神1 サイタマ
竜EX1 ボロス≒ガロウ
竜EX2 大怪蟲ムカデ仙人≒エビル海洋水
竜EX3 怪人王オロチ≒タツマキ、サイコス
竜1 黒いセイシ、マルゴリ、ワクチンマン、金属バット
竜2 大怪蟲ムカデ長老、フラッシュ、育ちすぎたポチ
竜3 ゲリュガンシュプ、ジェノス、ボンブ、バング、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、メルザルガルド、アトミック侍、クロビカリ、アマイマスク、ウィンド、フレイム
竜5 ソニック、ニチリン、機神ボディ、阿修羅カブト、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、スイリュー
竜6 駆動騎士、ニャーン、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、ヘビースモーカー、バクザン、やせ細りモヤシ、機神レイ
鬼1 ジャガン、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、モスキート娘、キリサキング、チョゼ、カオハギ、マッソー
鬼3 ムカデ先輩、フブキ、G4、魔ロン毛、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、無免ライダー
鬼4 イアイアン、超マウス、ハエトリノ、シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、アクセル、スイコ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、獅子食いシマウマ
鬼5 バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、巨大黒鳥、ハンマーヘッド、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、爆速カタツムリ、奇襲梅、昆布インフィニティ
竜EX1 ボロス≒ガロウ
竜EX2 大怪蟲ムカデ仙人≒エビル海洋水
竜EX3 怪人王オロチ≒タツマキ、サイコス
竜1 黒いセイシ、マルゴリ、ワクチンマン、金属バット
竜2 大怪蟲ムカデ長老、フラッシュ、育ちすぎたポチ
竜3 ゲリュガンシュプ、ジェノス、ボンブ、バング、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、メルザルガルド、アトミック侍、クロビカリ、アマイマスク、ウィンド、フレイム
竜5 ソニック、ニチリン、機神ボディ、阿修羅カブト、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、スイリュー
竜6 駆動騎士、ニャーン、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、ヘビースモーカー、バクザン、やせ細りモヤシ、機神レイ
鬼1 ジャガン、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、モスキート娘、キリサキング、チョゼ、カオハギ、マッソー
鬼3 ムカデ先輩、フブキ、G4、魔ロン毛、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、無免ライダー
鬼4 イアイアン、超マウス、ハエトリノ、シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、アクセル、スイコ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、獅子食いシマウマ
鬼5 バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、巨大黒鳥、ハンマーヘッド、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、爆速カタツムリ、奇襲梅、昆布インフィニティ
2: 2022/03/01(火) 02:54:30.15
ええんか…
4: 2022/03/01(火) 02:55:20.31
ジェノス何だかんだで評価高いんやな
6: 2022/03/01(火) 02:56:03.05
神EX1 蚊
39: 2022/03/01(火) 03:02:06.94
番犬マンは?
91: 2022/03/01(火) 03:09:48.41
一番好きなキャラが番犬マンだけどコイツはこれからも底が知れない感じでいてほしい
42: 2022/03/01(火) 03:02:43.53
流石にオロチはタツマキとサイコスより上やろ
46: 2022/03/01(火) 03:03:26.57
オロチってそんな弱いんか
怪人のラスボス的存在かと思ってたわ
怪人のラスボス的存在かと思ってたわ
52: 2022/03/01(火) 03:04:16.75
>>46
ただのサイタマワンパン要員やからな
ただのサイタマワンパン要員やからな
49: 2022/03/01(火) 03:03:42.88
スイリュー強すぎだろ
55: 2022/03/01(火) 03:04:37.75
>>49
原作のスーツ着た状態や
原作のスーツ着た状態や
7: 2022/03/01(火) 02:56:04.72
黒いセイシと育ちすぎたポチ好き
9: 2022/03/01(火) 02:56:28.04
村田版やと黒いセイシ全滅したけどペット化しないんか
14: 2022/03/01(火) 02:57:26.13
>>9
ポチはともかくセイシは流石に邪悪すぎるからな
モブサイコのエクボと違ってあれをマスコット化は無理あったわ
ポチはともかくセイシは流石に邪悪すぎるからな
モブサイコのエクボと違ってあれをマスコット化は無理あったわ
113: 2022/03/01(火) 03:13:45.80
阿修羅カブトはもっと上だろ。サイタマの強さ感じたのこいつとボロスだけだぞ。
126: 2022/03/01(火) 03:15:07.46
>>113
ONE監修のドラマCDでクロビカリに余裕で負ける事が判明してしまって大暴落しあ
ONE監修のドラマCDでクロビカリに余裕で負ける事が判明してしまって大暴落しあ
129: 2022/03/01(火) 03:15:43.36
>>126
えまじ?ショック…
えまじ?ショック…
54: 2022/03/01(火) 03:04:36.78
みんな大好き無免ライダーが強くて草

61: 2022/03/01(火) 03:05:52.20
無免って一生強くならんのか?
67: 2022/03/01(火) 03:06:43.94
>>61
原作やとスーツ着て鬼怪人倒したで
原作やとスーツ着て鬼怪人倒したで
75: 2022/03/01(火) 03:07:49.36
>>67
結局スーツの力なんやろ?
恵まれなかったとはいえちょっと残念や
結局スーツの力なんやろ?
恵まれなかったとはいえちょっと残念や
66: 2022/03/01(火) 03:06:28.05
竜の中でも明らかに差がありすぎるよな
竜の上にもう一個いるだろ位
竜の上にもう一個いるだろ位
72: 2022/03/01(火) 03:07:29.91
攻撃力だけならハゲ抜いたらボロスがダントツすぎる
次元が違う
一人だけドラゴンボール級
次元が違う
一人だけドラゴンボール級
68: 2022/03/01(火) 03:06:48.58
これいっつも思うけどガロウ高すぎやろ
77: 2022/03/01(火) 03:07:57.89
>>68
作者がガロウ=ボロスとしてるから決定事項やろ
作者がガロウ=ボロスとしてるから決定事項やろ
85: 2022/03/01(火) 03:08:47.35
>>68
原作なら負傷してるとはいえS級総出でも勝てない黄金セイシにタイマンで勝てるしサイタマのパンチも耐えまくるから妥当ちゃうの
原作なら負傷してるとはいえS級総出でも勝てない黄金セイシにタイマンで勝てるしサイタマのパンチも耐えまくるから妥当ちゃうの
108: 2022/03/01(火) 03:12:52.84
神1 サイタマ
竜EX1 ボロス≒ガロウ
その他
これだけでいい定期
竜EX1 ボロス≒ガロウ
その他
これだけでいい定期
110: 2022/03/01(火) 03:13:12.25
ワンパンマンとかいう主人公以外の闘いを楽しむ漫画
130: 2022/03/01(火) 03:15:53.76
>>110
刃牙と一緒やな
理由はちょっと違うけど
刃牙と一緒やな
理由はちょっと違うけど
141: 2022/03/01(火) 03:17:40.21
一番サイタマを追い詰めたのが
今のところ小さい方の蚊一匹と
夢の中の地底人であるという事実
今のところ小さい方の蚊一匹と
夢の中の地底人であるという事実
156: 2022/03/01(火) 03:19:42.98
>>141
キングさん忘れるとかおめーアンチだな
キングさん忘れるとかおめーアンチだな
111: 2022/03/01(火) 03:13:18.48
フラッシュなんでこんな過大評価なん?ムカデとポチに比べて火力貧弱すぎるやろ
123: 2022/03/01(火) 03:14:41.21
>>111
忍者の里編と村田版で格が上がったんやろ
忍者の里編と村田版で格が上がったんやろ
138: 2022/03/01(火) 03:16:57.43
>>111
ガロウとセイシあいてに頑張ってたほうやろ
ガロウとセイシあいてに頑張ってたほうやろ
148: 2022/03/01(火) 03:18:35.63
駆動騎士もう少し高くてもよくない?
ニャーン簡単に仕留めてたやん
ニャーン簡単に仕留めてたやん
157: 2022/03/01(火) 03:19:43.13
>>148
確かに圧勝だったのになんで同列なんや
確かに圧勝だったのになんで同列なんや
158: 2022/03/01(火) 03:19:58.63
>>148
駆動騎士本人もニャーンの慢心とバトルスタイル事前に割れてたから勝てたみたいな事言ってたやろ
実力はニャーンの方が高かったかもしれないくらいま
駆動騎士本人もニャーンの慢心とバトルスタイル事前に割れてたから勝てたみたいな事言ってたやろ
実力はニャーンの方が高かったかもしれないくらいま
162: 2022/03/01(火) 03:20:49.07
昆布インフィニティってバネヒゲ余裕で倒してなかったか?
なんでバネヒゲの方が高いの?
なんでバネヒゲの方が高いの?
165: 2022/03/01(火) 03:21:25.65
>>162
バネヒゲは本当の実力を隠してた
バネヒゲは本当の実力を隠してた
168: 2022/03/01(火) 03:22:03.80
だいたいもうS級ヒーロー個人の話やったから原作だとそろそろ畳みそうだよな
あとはジェノスの狂サイボーグと
ブラストと次元を越える敵倒して終わりやろ
あとはジェノスの狂サイボーグと
ブラストと次元を越える敵倒して終わりやろ
70: 2022/03/01(火) 03:07:16.29
博士死んだしもう詰み状態やが
壊れたらどうするんやろ?
壊れたらどうするんやろ?
82: 2022/03/01(火) 03:08:34.82
>>70
原作進まんからなんとも言えんがもう壊れないか実はボフォイ無実で和解して補給かの二択やな
原作進まんからなんとも言えんがもう壊れないか実はボフォイ無実で和解して補給かの二択やな
31: 2022/03/01(火) 03:00:18.38
金属バットそこはおかしいだろ
35: 2022/03/01(火) 03:01:31.88
>>31
ムカデ仙人の攻撃に耐えられる奴そいつかタツマキくらいしかおらんやろ
ムカデ仙人の攻撃に耐えられる奴そいつかタツマキくらいしかおらんやろ
41: 2022/03/01(火) 03:02:31.53
>>35
耐えられたら高ランクってのがおかしい
竜以上は火力がないと認めない
耐えられたら高ランクってのがおかしい
竜以上は火力がないと認めない
50: 2022/03/01(火) 03:03:52.48
>>41
最新話の金属バットより火力あるS級ってそれこそタツマキくらいちゃうんか?
最新話の金属バットより火力あるS級ってそれこそタツマキくらいちゃうんか?
146: 2022/03/01(火) 03:18:21.08
>>41
金属バット 長期戦になればなるほど攻撃力増すからな
実質的に防御力=攻撃力
金属バット 長期戦になればなるほど攻撃力増すからな
実質的に防御力=攻撃力
59: 2022/03/01(火) 03:05:23.15
いや金属バットはガロウとの共鳴でS級最強クラスまでいったやろ
134: 2022/03/01(火) 03:16:19.99
金属バット好きのワイ
高評価で満足
高評価で満足
118: 2022/03/01(火) 03:14:14.74
金属バットは少年漫画の主人公って感じの能力やな
そら敵が強いほどランクも上がるわ
そら敵が強いほどランクも上がるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646070863/
コメント
コメント一覧 (47)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いざ出てきたムカデ仙人とがガロウの噛ませで終わったのが納得いかん……
というか剣無しフラッシュ強すぎるし金属バットも強すぎるし村田版は強さが変動するな
paruparu94
が
しました
ONE?となじゃん?アニメ公式?
paruparu94
が
しました
ムキになってツッコミ入れるもんでも無い
paruparu94
が
しました
後出しジャンケンが過ぎるでしょこの漫画
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・ONEがS級準最強と名言したバングにあれだけの空中線はまず無理
・慣らし運転の白金、ガロウと互角未満にやりあえる
・海外診察券を食らっても普通に戦闘続行可能
・あくまで村田版の武器込み評価。ONE版フラッシュの最大出力(巻物+妖刀+禁術)が判明次第、竜1かEXに移動。
当時の強さ議論スレにいたけどこういう基準でフラッシュは置かれたはず
paruparu94
が
しました
クソみたいなギャグ描写のせいで「ガロウ=金属バット≧白金>フラッシュ>他」みたいなスピード格付けが完成してしまったのが・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単純に馬力が違いすぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神の中でもレベル差とんでもないことになるやろが
paruparu94
が
しました
それともガロウのサポートありきの順位か?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スーツの力なら最初から怪人を圧倒してるはず、やられかけたところから逆転してるからガロウと同じような覚醒してると思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分からヒーローやってるってのに、基本迷子になってうろついてるだけ
偶然でしか人助けしないヒーローってのがね
他のヒーローや怪人ですすら泥臭くて人間味あって魅力的なのに、唯一つまんないのがサイタマ
paruparu94
が
しました
よってムカデ仙人・エビル海洋水は竜以上と明言されてるオロチ&大体同格のタツマキよりは多分少しだけ低い設定なんだとは思うが 確証はないから現状特に言う事はないかな
バットに関しては、あそこのスレのルールで「登用するのは作中の最強状態準拠だよー」というのがあるから仕方ない
実効値の総当たりであそこまで強くなる訳は無いが、あの状況=「ダメージ受けつつ引っ張られ強化が全部済んだ状態」からはじめていいルールだからな
あとはブサイクに関しては竜2より上がどうしようもない奴ばかりだからあのへんで正解だろう
paruparu94
が
しました
コメントする