・蛇神 人間兵器は犬以下…SJは私が殺る
・蛇神空中殺法ッ 顔面に王子の鉄拳ッ
・三人登場 四大幻獣VS悪魔王子(余裕)
・王子の顔にトマホーク・アームだあっ
次号 悪魔の運命は…
王子も悪魔のチカラを…!?
ガチで幻獣が噛ませに…!?
後輩ちゃんと休日初デート…!?
・蛇神空中殺法ッ 顔面に王子の鉄拳ッ
・三人登場 四大幻獣VS悪魔王子(余裕)
・王子の顔にトマホーク・アームだあっ
次号 悪魔の運命は…
王子も悪魔のチカラを…!?
ガチで幻獣が噛ませに…!?
後輩ちゃんと休日初デート…!?
173: 2022/02/28(月) 00:02:59
悪魔王子に4人まとめてぶちのめしたるわブヘヘとか煽られてすぐキレちゃう4大幻獣に悲しき噛ませ犬ムーブ…

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男284話 猿渡哲也 集英社
253: 2022/02/28(月) 08:40:02
シャノンちゃんが相変わらずおうるわしいと思ったら即ボコられちゃうなんて…そ そんなの納得できない
この2年くらいのおタフには金貨をテーブルの上に積み上げて即ジャザーッと床の上に払い落とす感じあるんだよね
とはいえここからっスね
この2年くらいのおタフには金貨をテーブルの上に積み上げて即ジャザーッと床の上に払い落とす感じあるんだよね
とはいえここからっスね
175: 2022/02/28(月) 00:05:57
シャノンたん!
おまえだけは、キリのいいとこで逃げてくれやっ
おまえだけは、キリのいいとこで逃げてくれやっ
178: 2022/02/28(月) 00:07:27
四大幻獣(モンスター・フォー)が
猿空間から復活したと思ったら
まとめて殺処分されそうなんスけど・・・
いいんスかこれ
猿空間から復活したと思ったら
まとめて殺処分されそうなんスけど・・・
いいんスかこれ
222: 2022/02/28(月) 01:45:45
>>178
おいおい、以前戦った強敵が助けに来たのに簡単に倒されるのはバトル漫画あるあるでしょうが
おいおい、以前戦った強敵が助けに来たのに簡単に倒されるのはバトル漫画あるあるでしょうが
234: 2022/02/28(月) 03:01:45
>>178
重傷を負ったシャノンをオトンが助けるはずだから尊いんだ
フラグが深まるんだ
重傷を負ったシャノンをオトンが助けるはずだから尊いんだ
フラグが深まるんだ
199: 2022/02/28(月) 00:41:26
シャノンの歯が折れてないみたいでホッとしたんだ
子供みたいに目が輝いているのは、流石に痛くて涙目になってるせいなんスかね
子供みたいに目が輝いているのは、流石に痛くて涙目になってるせいなんスかね
388: 2022/02/28(月) 19:23:56
>>199
自分自身の現状にグサリと突き刺さる発言と判断したからかもしれないっス
自分自身の現状にグサリと突き刺さる発言と判断したからかもしれないっス
200: 2022/02/28(月) 00:42:14
隠れ作中最強のレーザー車を投入すれば悪魔王子も瞬殺じゃないのん…?
356: 2022/02/28(月) 17:23:14
ゴーレムのハイパーボイス→サラマンダーのボルテッカーなら瞬殺出来るのにファーストアタックをミノタウルスとシャノンちゃんにやらせるなんて舐めプが過ぎるんだ
247: 2022/02/28(月) 07:57:12
D51を倒したレーザビーム使えば悪魔王子も楽勝ッス
255: 2022/02/28(月) 08:55:43
>>247
怒らないで下さいね
ルーセーにすら当たらなかったレーザーが悪魔王子に当たると思うのってバカみたいじゃないですか
怒らないで下さいね
ルーセーにすら当たらなかったレーザーが悪魔王子に当たると思うのってバカみたいじゃないですか
258: 2022/02/28(月) 09:06:41
>>255
ふうん、デゴイチを戦闘不能にしたミノタウロスならいけるということか
ふうん、デゴイチを戦闘不能にしたミノタウロスならいけるということか
224: 2022/02/28(月) 01:49:29
龍星ごときにやられたミノタウロスが悪魔王子に傷一つでもつけられたら勲章モノなんだ
243: 2022/02/28(月) 07:24:46
悪魔王子普通に攻撃食らってるし大したこと無さそうっスね
メカ勢なら倒せそうなんだ
メカ勢なら倒せそうなんだ
256: 2022/02/28(月) 08:59:33
なにっ顔面輪切りにされている悪魔王子を心配するレスの気配がまるでないっ
259: 2022/02/28(月) 09:06:59
だって散々スリッピング・アウェイ強調してきたし斧も滑らせるって予想が容易なんだよね
285: 2022/02/28(月) 12:15:51
>>259
猿先生がそんなまともな展開にすると思うのか
来週は悪魔王子のグロ死から始まり次ページでミノタウロスが幻魔拳で失神しているオチを予想するね
猿先生がそんなまともな展開にすると思うのか
来週は悪魔王子のグロ死から始まり次ページでミノタウロスが幻魔拳で失神しているオチを予想するね
176: 2022/02/28(月) 00:06:30
悪魔王子がスマイル・ジョーを襲撃した時に、
たまたま四大幻獣もスマイル・ジョーを襲撃しに来ていたってこと?
すごい偶然なんだ
たまたま四大幻獣もスマイル・ジョーを襲撃しに来ていたってこと?
すごい偶然なんだ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男284話 猿渡哲也 集英社
221: 2022/02/28(月) 01:39:28
>>176
SJほどの要人であれば警備が薄いタイミングは限られる
スナイプではなく近距離で狙うならバッティングする可能性は高いんだ
ゴルゴ13で読んだんだ
SJほどの要人であれば警備が薄いタイミングは限られる
スナイプではなく近距離で狙うならバッティングする可能性は高いんだ
ゴルゴ13で読んだんだ
183: 2022/02/28(月) 00:11:06
幻獣達もSJを始末する気で来たなら、悪魔王子と事を構える意味がよく分からないんだよね
悪魔王子がSJを始末するのを見届けてから出てきた方が効率がいいと思うんスけど
悪魔王子がSJを始末するのを見届けてから出てきた方が効率がいいと思うんスけど
188: 2022/02/28(月) 00:15:11
>>183
SJは私達が殺す!ってわからんでもないけどそんな拘るとこじゃないと思うんだよね
結果死ねばいいんじゃないかなあとワシとかは思ってしまう
SJは私達が殺す!ってわからんでもないけどそんな拘るとこじゃないと思うんだよね
結果死ねばいいんじゃないかなあとワシとかは思ってしまう
204: 2022/02/28(月) 00:45:03
>>188
忠誠を誓った上司が実は自分達を始末しようとした張本人で
そうとも知らずに従ってたらまた始末されそうになったんスよ
自分の手でやらなきゃ気が済まないのはおかしいことじゃないっス
忠誠を誓った上司が実は自分達を始末しようとした張本人で
そうとも知らずに従ってたらまた始末されそうになったんスよ
自分の手でやらなきゃ気が済まないのはおかしいことじゃないっス
207: 2022/02/28(月) 00:56:50
幻獣にお前らを除名したのは間違いやった戻って来てくれもちろん高待遇やでとか言っちゃうSJに悲しい現在…

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男284話 猿渡哲也 集英社
294: 2022/02/28(月) 12:34:41
しかしSJ幻獣達を解雇しなけりゃよかったとか流石にムシが良すぎるんだよな
しかもモンスター・フォーってなんだよ ファンタ・スティック・フォーか?
しかもモンスター・フォーってなんだよ ファンタ・スティック・フォーか?
328: 2022/02/28(月) 15:12:40
今回のスマジョの手のひら返し
流石におじさんと意気投合して仲良くなるだけはあるっスね
流石におじさんと意気投合して仲良くなるだけはあるっスね
210: 2022/02/28(月) 01:08:44
そもそも一回任務失敗したくらいで抹殺とか意味わかんないんだよね
オバマ暗殺未遂の生きた証拠とはいえ、四人ともSJを信じ切ってたわけだし
オバマ暗殺未遂の生きた証拠とはいえ、四人ともSJを信じ切ってたわけだし
235: 2022/02/28(月) 03:47:14
バーン様ですらハドラーのおいたを4回まで許したのにSJときたら
172: 2022/02/28(月) 00:02:41
バスターズは何してるんだよ!
216: 2022/02/28(月) 01:24:41
>>172
死神調教師→元々バスターズではないのでSJを守る義理はあっても義務は無い
首狩り職人→両足の靱帯断裂で戦える状態ではない
ビッグ・ピッグ→強化スーツがおしゃかになったので戦えない
ジーキル→義足がメンテナンス中なので戦えない
悪霊戦士→4人のスケジュールが噛み合わず、人数が揃ってないので戦えない
こんな感じでバスターズは使えないと考えられる
死神調教師→元々バスターズではないのでSJを守る義理はあっても義務は無い
首狩り職人→両足の靱帯断裂で戦える状態ではない
ビッグ・ピッグ→強化スーツがおしゃかになったので戦えない
ジーキル→義足がメンテナンス中なので戦えない
悪霊戦士→4人のスケジュールが噛み合わず、人数が揃ってないので戦えない
こんな感じでバスターズは使えないと考えられる
197: 2022/02/28(月) 00:38:03
ワシ、来週の展開が読めたっス
龍星の治療を引き受けたキー坊に言われて、静虎がシャノンのぴんち!に駆けつけるっス
キー坊もたまには粋なことをするっス
龍星の治療を引き受けたキー坊に言われて、静虎がシャノンのぴんち!に駆けつけるっス
キー坊もたまには粋なことをするっス
248: 2022/02/28(月) 08:13:23
相手がガルシアならついでにスヌーカも再利用したらいいっス
276: 2022/02/28(月) 11:10:21
ま、まだ幻獣側にはタマさえガードすればおじさんを凌ぐ最大戦力のゴア博士が残ってるんだ
423: 2022/02/28(月) 21:05:31
ゴア博士もアメリカに行ってる筈だからゴア博士に死なれたら困る鷹兄ィが幻獣達がやられた後悪魔王子と激突って展開でも良いんだよね
185: 2022/02/28(月) 00:11:34
悪魔対四大幻獣…文字だけなら完全にファンタジーものだし、ワクワクが止まらないんだ
猿先生によるファンタジーものを見てみたいっスね、とんでもなくグロい処刑シーンとか見せられそうっスけど
猿先生によるファンタジーものを見てみたいっスね、とんでもなくグロい処刑シーンとか見せられそうっスけど
174: 2022/02/28(月) 00:04:28
悪魔王子がわしは人間兵器でもガルシア11号でもない、悪魔王子や!とか名乗ってるんスけど…
案外気に入ってるんスか?
案外気に入ってるんスか?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男284話 猿渡哲也 集英社
213: 2022/02/28(月) 01:20:24
俺こそがガルシアだ。って言うならともかく
俺は悪魔王子だ。ってのは恥ずかしいんだよね
俺は悪魔王子だ。ってのは恥ずかしいんだよね
215: 2022/02/28(月) 01:24:15
>>213
まあオリジナルのガルシアすら死んだ兵士から適当につけた名前だしソイツのクローンだから同じ名前に製造番号ってのよりは悪魔王子の方がアイデンティティを感じられるんじゃないスか
まあオリジナルのガルシアすら死んだ兵士から適当につけた名前だしソイツのクローンだから同じ名前に製造番号ってのよりは悪魔王子の方がアイデンティティを感じられるんじゃないスか
281: 2022/02/28(月) 11:42:28
うあぁぁ
あ、悪魔王子がなんかダークヒーロー系主人公みたいな雰囲気を練り醸し出してる
あ、悪魔王子がなんかダークヒーロー系主人公みたいな雰囲気を練り醸し出してる
282: 2022/02/28(月) 11:58:16
設定だけみれば、悪魔王子は漫画の主役張れるダーク・ヒーローなんや
387: 2022/02/28(月) 19:23:47
悪魔王子は龍ちゃんよりカッコいいし主人公変わって欲しいんだ
猿先生の筆も明らかに乗ってるんだ
猿先生の筆も明らかに乗ってるんだ
392: 2022/02/28(月) 19:36:42
>>387
てか血統的にも龍を継ぐ資格ある男だよね、悪魔王子は
てか血統的にも龍を継ぐ資格ある男だよね、悪魔王子は
399: 2022/02/28(月) 19:42:46
>>387
悪魔王子は良いスね
技も台詞もキレッキレなんだ
今週も幻獣()の図星突いた感じが好きなんだ
龍星より明らかに描いてて楽しそうスね
悪魔王子は良いスね
技も台詞もキレッキレなんだ
今週も幻獣()の図星突いた感じが好きなんだ
龍星より明らかに描いてて楽しそうスね
417: 2022/02/28(月) 20:34:43
>>387
NEO坊がキー坊に戻ってしまった今
龍継のダーク・ヒーローは悪魔王子なんだ
NEO坊がキー坊に戻ってしまった今
龍継のダーク・ヒーローは悪魔王子なんだ
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1645921848/
コメント
コメント一覧 (22)
by 覚吾
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シャノンちゃんはツン・デレということか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この中だと一番善戦するんじゃないっスか 忌憚のない意見って奴っス
paruparu94
が
しました
米軍開発の兵器ガルシアではない別の存在になったということなんだ
カッコイイかどうかは問題ではなく、そういうアイデンティティを築き上げたところに意味を見出してるんだと思うっス
paruparu94
が
しました
こ…こんなの納得できない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
美学をもて…鬼龍のように
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それは幻魔拳が見せた幻、そらっ自慢の腕がお前をズタズタに切り裂くぞっ
うわわあ俺の腕がヤメロおおお
という一輝兄さんパターン不可避と考えられる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする