幽遊白書1

1: 2022/02/28(月) 14:25:28.16
no title


2: 2022/02/28(月) 14:25:33.24
かわいそう…🥺


3: 2022/02/28(月) 14:26:00.90
1日8時間寝てるワイ、たかみの見物


8: 2022/02/28(月) 14:26:58.44
そらずっと休みたくもなるわ

 

11: 2022/02/28(月) 14:27:22.83
週刊は大変やろな
ゆっくり休むんやで😊


10: 2022/02/28(月) 14:27:11.51
取り戻してるんやね


32: 2022/02/28(月) 14:31:32.63
その分いま休むのはやめてクレメンス


38: 2022/02/28(月) 14:33:43.25
アシスタントに任せる所は任せて上手く配分して行けばもっとマシになるんやろがその辺の取り回しが絶望的に下手なんやろな


44: 2022/02/28(月) 14:36:36.34
>>38
でも全部自分でやりたかったんやろ?


55: 2022/02/28(月) 14:41:49.18
キメラアント編ジャンプで読んでたとき下書きみたいやったしな


30: 2022/02/28(月) 14:30:40.12
数年後…
no title
出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社


53: 2022/02/28(月) 14:40:58.32
>>30
これ文庫版の書き下ろしやから20年くらい後の話やぞ


78: 2022/02/28(月) 14:47:05.63
>>30
ほんまけいこ嫌いなんやな


35: 2022/02/28(月) 14:32:30.90
89年ってことはてんで性悪のころやからそら金ないわ
03


68: 2022/02/28(月) 14:45:08.63
幽白ヒットしたからええけど性悪キューピッドの時はこの世の終わりや思ったやろうな


174: 2022/02/28(月) 15:01:52.28
てんで性悪キューピッドが当たってたら今の富樫はなかった


41: 2022/02/28(月) 14:34:54.24
今では大富豪やしセーフ


19: 2022/02/28(月) 14:28:52.28
生きる為に描いてた結果、漫画描かなくても生きてけるようなった


33: 2022/02/28(月) 14:32:12.24
富樫とかいう描きたいときに描いて休みたくなったら休むという漫画家の理想像


25: 2022/02/28(月) 14:30:00.43
no title


99: 2022/02/28(月) 14:51:45.71
>>25
こんな状態の奴が書いてる漫画面白いんか?


110: 2022/02/28(月) 14:54:06.31
>>99
何も面白くないけどイニDの続編ってだけで売れてる


122: 2022/02/28(月) 14:56:21.46
>>99
続編ってだけでそれなりに売れてるからしゃーない
本人はセーラーエースやりたかったんだろうけど


48: 2022/02/28(月) 14:38:12.31
小林まことも週刊連載の1話分描くのにどうしても8日はかかるって苦しんでたな


197: 2022/02/28(月) 15:04:31.62
>>48
小林まこと「…(そうか、水曜までは締め切り遅れても大丈夫なのか…)」

小林まこと「…(そうか、木曜までは締め切り遅れても大丈夫なのか…)」

小林まこと「…(そうか、金曜までは締め切り遅れても大丈夫なのか…)」

小林まこと「…(そうか、別に休載してもいいのか…)」

どんどん悪化してて草


15: 2022/02/28(月) 14:28:24.81
荒木は3日で終わらせてあと旅行行ってるんだからすごいわ


20: 2022/02/28(月) 14:28:52.81
>>15
話考えるの早い人はやっぱすぐ終わるんか


212: 2022/02/28(月) 15:06:16.86
>>15
あれ子供の頃真に受けて漫画家って楽な仕事でええなあとか思ってたわ


58: 2022/02/28(月) 14:42:38.43
散財すればストレス発散できるタイプはええけど
冨樫みたいなはゲームやる時間欲しいっていうお金で解決できないストレスだったらヒットして金に困らなくなってもしんどいやろな


72: 2022/02/28(月) 14:45:25.47
脳内のイメージを代筆して具現化してくれる機械とか出来ないんかな


76: 2022/02/28(月) 14:46:34.79
個人的には幽遊白書、レベルE、ハンターで十分楽しませてもらったから別にこのまま断筆でもええわ


85: 2022/02/28(月) 14:48:12.74
>>76
さすがにハンター未完は許されんやろ


79: 2022/02/28(月) 14:47:21.06
ハンターハンターはもう親父に会ったし当初の目的は達成してるやん
どうすんの?


86: 2022/02/28(月) 14:48:19.47
>>79
そこがワンピースやベルセルクと違うんだよな
別にこのまま終わっても特に問題ないというか


93: 2022/02/28(月) 14:50:27.86
>>86
幽白も終盤そんな状態で終わったよな


91: 2022/02/28(月) 14:50:17.34
木多「土日も仕事で仕事で毎日徹夜、漫画家になんてなるべきじゃない」
秋本(サーフィン帰りで真っ黒)「僕は連載始まってから今まで週4日勤務で残業無しだけど?」
木多「・・・僕みたいに才能のない奴は漫画家になるべきじゃない」


96: 2022/02/28(月) 14:51:27.23
>>91
あきもつ先生もあの内容で休載無しで週4日はバケモノやな


221: 2022/02/28(月) 15:06:38.11
>>91
凄すぎるな


90: 2022/02/28(月) 14:49:54.40
アシ数人いるとはいえ真島ヒロってすごいな


97: 2022/02/28(月) 14:51:32.84
ジャンプってこの時代に作家壊しすぎて壊れないようなシステム作ってるっぽいよな?
銀魂ブリーチナルトが70巻くらい続いてたけどこういう寝れない系の愚痴あんまり言ってるとこ見たことないわ


120: 2022/02/28(月) 14:56:19.03
>>97
わざわざ言うてないだけちゃうの
尾田や岸本の毎日のスケジュールみたいなん載せてたけどほとんど寝てへんかったぞ


267: 2022/02/28(月) 15:13:15.32
>>120
これか
no title


176: 2022/02/28(月) 15:02:17.11
>>97
結局人気作品→儲かる→アシスタントたくさんつけられる→スムーズ
って事なんちゃうか
週間で売れてなかったらたくさんアシスタントつけられないから結果的に死ぬんやろ


131: 2022/02/28(月) 14:57:25.50
週刊連載とかバケモン過ぎるわ
ワイはしょーもない落書きするだけでヒイヒイ言っとるのに


137: 2022/02/28(月) 14:57:56.82
一週間で描けないやつはジャンプラ行きできるから今はええな
スパイファミリーのやつとか


165: 2022/02/28(月) 15:01:07.60
てか未だにローテ休載ないジャンプがおかしいだけやろ
普通単行本発売に合わせて1週休みもらえるぞ


192: 2022/02/28(月) 15:04:04.30
>>165
ワンピースの高みにまでいかないと定期休載なんてもらえないんや


205: 2022/02/28(月) 15:05:36.13
ジャンプは毎週見れるから面白いところもあるからなあ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646025928/