
1: 2022/02/27(日) 14:25:26.71 ID:jxvrJmrt0
強すぎ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
2: 2022/02/27(日) 14:26:11.34 ID:Hv6u0qwn0
そうでもないやろ
遠距離幻術タイプなら余裕やん
遠距離幻術タイプなら余裕やん
9: 2022/02/27(日) 14:28:33.42 ID:jxvrJmrt0
>>2
だからカカシの幻術くらいでしか勝てそうにないな
だからカカシの幻術くらいでしか勝てそうにないな
15: 2022/02/27(日) 14:29:45.45 ID:2vYwm7hdd
幻術使いでええなら紅もいけるやろ
22: 2022/02/27(日) 14:31:14.86 ID:jxvrJmrt0
カカシの神威で断裂なら余裕だろうけど
13: 2022/02/27(日) 14:29:31.04 ID:fDQBMYus0
神威で体チギるのも十分チートやな
4: 2022/02/27(日) 14:26:56.84 ID:tappdCBz0
本気でもないガイ先生で殺せますよ
7: 2022/02/27(日) 14:28:04.40 ID:jxvrJmrt0
>>4
皮膚の下に骨を張れて非常に硬いから体術使いの天敵
八門で相打ちくらい
皮膚の下に骨を張れて非常に硬いから体術使いの天敵
八門で相打ちくらい
14: 2022/02/27(日) 14:29:32.36 ID:tappdCBz0
>>7
触れない昼虎レベルで余裕ですよ
触れない昼虎レベルで余裕ですよ
20: 2022/02/27(日) 14:30:35.17 ID:BtBzGMnBM
>>14
何の根拠もなくて草
何の根拠もなくて草
42: 2022/02/27(日) 14:35:00.39 ID:tappdCBz0
空間を捻じ曲げるガイの体術が骨ごときより脆いわけがないんよ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
52: 2022/02/27(日) 14:36:37.40 ID:FugSjV7o0
>>42
ただの体術で空間が歪んでマダラがビビるのほんとすき
ただの体術で空間が歪んでマダラがビビるのほんとすき
60: 2022/02/27(日) 14:38:11.69 ID:dmoWZvA+0
>>42
エアプなんだろうけど八門開いたら死ぬからどう頑張っても相打ちなんだぞw
エアプなんだろうけど八門開いたら死ぬからどう頑張っても相打ちなんだぞw
59: 2022/02/27(日) 14:37:53.10 ID:dKuN3oi30
ガイならいけるかいけないかってなってる時点で相当やな
61: 2022/02/27(日) 14:38:20.47 ID:0IE66iyh0
>>59
たしかに草
たしかに草
6: 2022/02/27(日) 14:27:34.97 ID:9mXC0khVM
アスマじゃどうやっても勝てなさそう
10: 2022/02/27(日) 14:28:59.28 ID:UqLTVaOk0
>>6
は?なんでも切れるクナイでばらばらやぞ
は?なんでも切れるクナイでばらばらやぞ
11: 2022/02/27(日) 14:29:27.80 ID:fhx+R3Of0
言うてあいつ15歳くらいやし大人は勝てるやろ
18: 2022/02/27(日) 14:30:13.20 ID:bS7zmymi0
実力を出し切っていない説
21: 2022/02/27(日) 14:31:01.36 ID:2Len0EiTa
君麻呂って一部シュカクも倒せたかな
23: 2022/02/27(日) 14:31:40.03 ID:WxDLd9dkM
キミマロ一時期強さ議論スレで綱手と同格だったからな
25: 2022/02/27(日) 14:32:03.02 ID:tappdCBz0
>>23
血を怖がってた頃の綱手雑魚やん…
血を怖がってた頃の綱手雑魚やん…
69: 2022/02/27(日) 14:39:40.50 ID:WxDLd9dkM
>>25
大蛇丸と戦ったとき克服したじゃん
大蛇丸と戦ったとき克服したじゃん
27: 2022/02/27(日) 14:32:12.51 ID:WFmvYn/N0
穢土転生状態でも九尾モードのナルトと対等にやり合えるからな
33: 2022/02/27(日) 14:32:50.16 ID:jxvrJmrt0
>>27
体術では倒せそうにないわ
体術では倒せそうにないわ
39: 2022/02/27(日) 14:34:18.86 ID:5RayfLT5p
こいつ病気持ちであの強さやしな
実際穢土転生で弱体化なしだったらチヨと並んで解術までナルト相手に粘ってたし
実際穢土転生で弱体化なしだったらチヨと並んで解術までナルト相手に粘ってたし
54: 2022/02/27(日) 14:36:55.88 ID:mZIU+RsZ0
今日死ぬくらいのコンディションでナルト1000人斬りしてリーと我愛羅追い詰めたのすごいやろ
72: 2022/02/27(日) 14:40:10.92 ID:tRUOHBgv0
酔拳とかいう敵が本気出したら終わる技がリーの最後の見せ場だったという事実

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
77: 2022/02/27(日) 14:41:10.75 ID:YhfY94iu0
>>72
あ、アニメだと出番あるから…
あ、アニメだと出番あるから…
120: 2022/02/27(日) 14:49:46.65 ID:tRUOHBgv0
体術を極めたんなら蓮華の蹴り上げでキミマロの肋骨くらい粉々に粉砕して欲しかったよな
なんで普通にガードされとんねん
なんで普通にガードされとんねん
129: 2022/02/27(日) 14:52:59.43 ID:Hv6u0qwn0
>>120
あの時のリーって中忍試験の時より動けてなかったって明言されてるからな
あの時のリーって中忍試験の時より動けてなかったって明言されてるからな
131: 2022/02/27(日) 14:53:40.80 ID:EaNKCOWtp
カカシ、ガイ、アスマ、紅、シカク、いのいち、チョウザ、シビ、ヒアシ、自来也、ダンゾウ
暗部と特別上忍除くと主な上忍ってこんくらいか
半分くらいは負けそうやな
暗部と特別上忍除くと主な上忍ってこんくらいか
半分くらいは負けそうやな
122: 2022/02/27(日) 14:51:12.13 ID:tappdCBz0
暁にはほぼ負けそうやけどVSデイダラはわからんね
123: 2022/02/27(日) 14:51:53.65 ID:mbuioTurp
>>122
雷遁ないからC4で死ぬじゃん
雷遁ないからC4で死ぬじゃん
73: 2022/02/27(日) 14:40:23.92 ID:ITDccfCA0
まあ油女フーの毒虫で死ぬんですけどね
74: 2022/02/27(日) 14:40:53.95 ID:2vYwm7hdd
>>73
片割れと混ざってるぞ
片割れと混ざってるぞ
82: 2022/02/27(日) 14:41:33.51 ID:asGQcnIGr
我愛羅より少し上くらいだから我愛羅がどの程度かによる
103: 2022/02/27(日) 14:45:53.81 ID:mbuioTurp
2年後のサスケと君麻呂が同じくらいじゃね
ジュウゴがそんなようなこと言ってた
ジュウゴがそんなようなこと言ってた
45: 2022/02/27(日) 14:35:42.66 ID:hJYObeD20
骨を武器にした強キャラっていそうでいなかったよな
やっぱ岸影って神だわ
やっぱ岸影って神だわ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
47: 2022/02/27(日) 14:36:07.62 ID:p1/ufipn0
>>45
ホラーマン
論破
ホラーマン
論破
55: 2022/02/27(日) 14:37:06.79 ID:XX+OhzBa0
>>47
言うほど強キャラか?
言うほど強キャラか?
57: 2022/02/27(日) 14:37:07.37 ID:16qvGkIb0
戦闘する前はイケメンで女子人気高かったけど骨抜いたら気持ち悪すぎて女子人気くっそ下がったって岸八愚痴ってたの草
79: 2022/02/27(日) 14:41:25.90 ID:kBafSNRVM
>>57
男子ワイはむしろ骨戦法のおどろおどろしさがハマって好きになったわ
男子ワイはむしろ骨戦法のおどろおどろしさがハマって好きになったわ
65: 2022/02/27(日) 14:39:08.66 ID:DP9quGhu0
君麿呂は15歳やからなあの時
病気無しで順調に成長してたらそれこそナルトサスケに次ぐ強さになってたやろ
病気無しで順調に成長してたらそれこそナルトサスケに次ぐ強さになってたやろ
70: 2022/02/27(日) 14:39:48.07 ID:5RayfLT5p
病気なしだったら間違いなく影クラスやろな順当に成長してれば共殺しの灰骨使えるようになってそう
86: 2022/02/27(日) 14:42:41.03 ID:16qvGkIb0
実際下手したらあの時点のナルトサスケより我愛羅君麻呂の方が頂上決戦だった可能性まであるやろ
89: 2022/02/27(日) 14:43:13.11 ID:tappdCBz0
>>86
元々そういう展開やった
元々そういう展開やった
92: 2022/02/27(日) 14:43:49.69 ID:DP9quGhu0
>>86
てか普通にその可能性が高い
あの時の我愛羅もはや上忍レベルやったろうし
2年後に風影やからな
てか普通にその可能性が高い
あの時の我愛羅もはや上忍レベルやったろうし
2年後に風影やからな
90: 2022/02/27(日) 14:43:22.70 ID:dmoWZvA+0
そらラスボスの末裔なんだから強いよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645939526/
コメント
コメント一覧 (17)
ゼツは君麻呂には接触しなかったのかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
頑丈さでは作中トップなんじゃないか
paruparu94
が
しました
5門か6門で完封できそう
paruparu94
が
しました
原作だと風影が穢土転生知ってたし、恐らく穢土転生された柱間卑劣にやられたんだろうけど
paruparu94
が
しました
大蛇丸がサスケが手に入らなかった際の保険に決めた程度には逸材よ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする