マロン「蓑虫はどう思う?」
蓑虫「わからない、モウテンの意見を聞きたい」
モウテン「こっちのがいいと思う」
蓑虫「賛成」
なんやこいつ…
蓑虫「わからない、モウテンの意見を聞きたい」
モウテン「こっちのがいいと思う」
蓑虫「賛成」
なんやこいつ…

出典:キングダム 原泰久 集英社
2: 2022/03/03(木) 14:53:41.11
蓑虫なんだから当たり前やろ
4: 2022/03/03(木) 14:54:54.01
そもそも軍師ポジはキョウカイがこなせるという
なんなら信もできるし
なんなら信もできるし
7: 2022/03/03(木) 14:56:41.10
可愛いから居るだけで許せる
33: 2022/03/03(木) 15:09:16.81
でも蓑虫は飯作るの上手いから
20: 2022/03/03(木) 15:04:05.10
そろそろ飯炊き係に戻ってヒロインして良いぞ
48: 2022/03/03(木) 15:13:24.16
もうちょいグラマーにして
お色気要員にでもしてやれ
お色気要員にでもしてやれ
94: 2022/03/03(木) 15:25:52.02
まともに軍師やれてる奴がおらんからしゃあない
34: 2022/03/03(木) 15:09:17.06
オリキャラは史実キャラの引き立て役
10: 2022/03/03(木) 14:58:57.85
栗男「お前は信?」
ルアァ「わからねぇけどやばい気がする」
蓑虫より有能な模様
ルアァ「わからねぇけどやばい気がする」
蓑虫より有能な模様

出典:キングダム 原泰久 集英社
90: 2022/03/03(木) 15:25:18.91
>>10
お前はトリコ?
お前はトリコ?
192: 2022/03/03(木) 15:47:21.60
>>10
カンキ「俺はおめぇよりやべぇと思ってるけど、それを潰して奴らをぶっ殺してぇ」
こいつ主人公か?
カンキ「俺はおめぇよりやべぇと思ってるけど、それを潰して奴らをぶっ殺してぇ」
こいつ主人公か?
19: 2022/03/03(木) 15:03:51.09
本能型が真っ当な軍略の上位互換すぎる
21: 2022/03/03(木) 15:05:24.58
そもそも全部ルアァで片付くのに参謀いる?
29: 2022/03/03(木) 15:07:36.26
>>21
最近は一般兵がルアァ阻止してたりするからいる
最近は一般兵がルアァ阻止してたりするからいる
6: 2022/03/03(木) 14:55:57.18
桓騎そろそろ死ぬ感じかあれは
11: 2022/03/03(木) 14:59:33.62
>>6
結局作者が殺せず呂不韋みたいにしそう
結局作者が殺せず呂不韋みたいにしそう
184: 2022/03/03(木) 15:44:30.04
マロンさん死んでしまうんか?🥺
191: 2022/03/03(木) 15:47:19.54
>>184
桓騎軍解体後にコック役で飛信隊入りや🤗
桓騎軍解体後にコック役で飛信隊入りや🤗
30: 2022/03/03(木) 15:08:18.10
ヒョウコウ将軍なら罠を察知して引き返してたのにな
49: 2022/03/03(木) 15:13:51.56
>>30
ここから先はくさくてかなわんわい…ってな
ここから先はくさくてかなわんわい…ってな
40: 2022/03/03(木) 15:11:50.08
この作者・・・フッてセリフ好きだよな
45: 2022/03/03(木) 15:12:54.46
>>40
その台詞だけで頭の中に桓騎浮かんできて草生えた
その台詞だけで頭の中に桓騎浮かんできて草生えた
46: 2022/03/03(木) 15:13:10.03
フッ って昔の作品でやたら流行ってたよな
謎に格好をつけるキャラの口癖みたいなやつ
やりすぎてもはやテンプレギャグになっとるけど
謎に格好をつけるキャラの口癖みたいなやつ
やりすぎてもはやテンプレギャグになっとるけど
109: 2022/03/03(木) 15:27:44.13
>>46
車田正美やね
車田正美やね
75: 2022/03/03(木) 15:19:59.87
この漫画のテーマの一つとして本能型vs知略型があるけど知略型が勝った試し無いよな
ヒョウコウやって結局李牧の流動で止めれてないから龐煖の武力頼みやし
ヒョウコウやって結局李牧の流動で止めれてないから龐煖の武力頼みやし

出典:キングダム 原泰久 集英社
80: 2022/03/03(木) 15:21:18.96
>>75
お見事です、激辛将軍
お見事です、ヒョウコウ将軍
お前完敗しとるやんけ・・・、ワレブいなかったら死んでるやんけ・・・
お見事です、激辛将軍
お見事です、ヒョウコウ将軍
お前完敗しとるやんけ・・・、ワレブいなかったら死んでるやんけ・・・
83: 2022/03/03(木) 15:22:38.34
>>80
ワレブ含めた策なのでセーフ
ワレブ含めた策なのでセーフ
89: 2022/03/03(木) 15:25:13.87
「本能型は本能型じゃないと対応できない」←これでミノムシの役割マジで無くなった
相手が知略型ならこっちが本能型で戦えば終わるし
相手が本能型ならより強い本能型が勝つだけ
相手が知略型ならこっちが本能型で戦えば終わるし
相手が本能型ならより強い本能型が勝つだけ
118: 2022/03/03(木) 15:29:07.22
いうてキョウカイは王翦に取られるやん
そうなったらミノムシしかおらんで
そうなったらミノムシしかおらんで
123: 2022/03/03(木) 15:29:50.41
ミノムシは蒙恬の未来の嫁やぞ
163: 2022/03/03(木) 15:37:58.20
今回は知略型が戦犯で本能型の信が察して回避するパターンだから何も言わないのはむしろ存在価値下げない温情やろ
172: 2022/03/03(木) 15:41:01.61
軍師というより解説で必要なキャラやろ
男塾の雷電みたいなもんや
男塾の雷電みたいなもんや
51: 2022/03/03(木) 15:14:15.75
飛信隊の人材難やばすぎ問題
キョウカイと将軍の側近だけ残して、新しいの生やさないと
キョウカイと将軍の側近だけ残して、新しいの生やさないと
54: 2022/03/03(木) 15:15:05.29
>>51
レーザービーム打てる兄弟がいるだけマシでは?
レーザービーム打てる兄弟がいるだけマシでは?
128: 2022/03/03(木) 15:31:18.24
あのチート弓兄弟使えば全部終わるやろ
169: 2022/03/03(木) 15:39:40.18
>>128
そういえば最近みないな
強すぎて出されなくなったか?
そういえば最近みないな
強すぎて出されなくなったか?
73: 2022/03/03(木) 15:19:53.06
中鉄とかいうドラ1レベルなのに尾平と同格の古参

出典:キングダム 原泰久 集英社
98: 2022/03/03(木) 15:26:27.97
>>73
なんか渕さんが千人将なの笑ってしまう
なんか渕さんが千人将なの笑ってしまう
103: 2022/03/03(木) 15:26:44.22
>>73
幹部が外様ばっかりやん
幹部が外様ばっかりやん
122: 2022/03/03(木) 15:29:42.72
>>103
そもそも秦国が外様まみれの国やからセーフ
そもそも秦国が外様まみれの国やからセーフ
173: 2022/03/03(木) 15:41:02.85
>>73
ナキはうまい飯の飛信隊行きたかったかも知れんけどナキ隊の下っ端は本当にカンキ軍抜けたかったんやろか
ナキはうまい飯の飛信隊行きたかったかも知れんけどナキ隊の下っ端は本当にカンキ軍抜けたかったんやろか
52: 2022/03/03(木) 15:14:47.85
まぁ大筋はだいたい史実通りやな
李牧が登場早すぎて負け戦押し付けられた利呂不韋が生存したりしとるけど
李牧が登場早すぎて負け戦押し付けられた利呂不韋が生存したりしとるけど
64: 2022/03/03(木) 15:17:54.18
そもそも史記のこの辺の記述もだいたいフィクションだろうし
最終的に秦が統一すればあと何やってもええやろ
最終的に秦が統一すればあと何やってもええやろ
146: 2022/03/03(木) 15:35:01.30
つか王翦史実だとめちゃくちゃ始皇帝に従順な有能将軍だけどあんなクーデター起こしそうなキャラにしてどうするつもりなんや
149: 2022/03/03(木) 15:35:45.39
>>146
そもそも始皇帝自体どうするつもりか謎やし
そもそも始皇帝自体どうするつもりか謎やし
91: 2022/03/03(木) 15:25:25.03
しかし現時点で始皇帝が26歳
信が同い年でキョウカイや蓑虫も20越えとるはずや
子づくりどころか結婚しとらんのはありなんか
あと地味に壁
信が同い年でキョウカイや蓑虫も20越えとるはずや
子づくりどころか結婚しとらんのはありなんか
あと地味に壁
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646286772/
コメント
コメント一覧 (62)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主人公勢力側のキャラと史実キャラを引き立てる
バランスは上手いだろう
paruparu94
が
しました
呼ばれもしない会議に押し掛けて諸将を差し置き発言する事も暫々、軍師学校では礼儀は教えて無いんだなw
paruparu94
が
しました
今回の奇襲も察知できるし、信が壊滅させられてた楚の夜襲もわかるし最強じゃん。
てか、信って本能型大将軍なのに楚攻めの奇襲気付けなかったんか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
出しゃばるだけ出しゃばっといて何もできない
原はこいつをどうしたいんや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
軍師にしてみたはいいけれど…、って感じで
paruparu94
が
しました
凄い人がいても、それに驚く役がいないと相手が光らないんですよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここで大敗するが、李牧を策で排除して趙は乙るって流れの前段でしかないんだから
paruparu94
が
しました
加えて羌瘣という頼りになる相棒もいる
足らないところは彼女が補ってくれるから貂いらない子・・・。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その戦況を打開する策を出すことじゃないからなw
paruparu94
が
しました
能力的にも人柄的にも、うちの会社で例えると
総務係長レベルってイメージが強いんだが。。。
そんなに豪傑の強者だったのか?・・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それこそ昌平君みたいに最初の作戦だけ立ててあとは信に任せたらいいのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こいつがどんなことするか、どんな風に負けるかが気になる
paruparu94
が
しました
読者目線という役割を与えられたが故
知能がヤンジャン読者並みに抑えられた悲しき存在・・・」
paruparu94
が
しました
コメントする