1: 2022/03/04(金) 13:29:51.224
やめなさい
3: 2022/03/04(金) 13:30:56.748
漫画家もアシスタント養わなきゃいけないんだよ…
19: 2022/03/04(金) 13:37:44.705
違うぞ漫画家たいてい新作描きたいもんだぞ
それを編集が許さない
それを編集が許さない
30: 2022/03/04(金) 13:42:44.026
まぁ面白けりゃいいよ漫画は
4: 2022/03/04(金) 13:31:07.052
武装錬金そこそこ売れたでしょ!
6: 2022/03/04(金) 13:31:54.824
>>4
るろ剣の次は武装錬金じゃないんですが
るろ剣の次は武装錬金じゃないんですが
24: 2022/03/04(金) 13:38:42.296
>>6
何だっけ?
何だっけ?
32: 2022/03/04(金) 13:43:25.126
>>24
ガンブレイズウエスト
ガンブレイズウエスト

9: 2022/03/04(金) 13:33:43.569
ガッシュ
21: 2022/03/04(金) 13:37:51.301
>>9
ガッシュは越えられない壁みある
ガッシュは越えられない壁みある
12: 2022/03/04(金) 13:34:29.992
久米田は数作品置きくらいでヒット作出してる
16: 2022/03/04(金) 13:35:55.346
キン肉マンかな

18: 2022/03/04(金) 13:37:31.114
>>16
スクラップ三太夫にウォーズマンが出てきたときはあってなったよな
スクラップ三太夫にウォーズマンが出てきたときはあってなったよな
27: 2022/03/04(金) 13:41:12.793
キン肉マンなんか潔い、二世書いて更に王位からの正当な続編。
31: 2022/03/04(金) 13:43:01.051
>>27
二世は不評だったから正史じゃなくなったと聞いたけど本当だろうか
まあ激しすぎる戦いの反動で急速にヨボヨボになったキン肉マンとか嫌だけどさ
二世は不評だったから正史じゃなくなったと聞いたけど本当だろうか
まあ激しすぎる戦いの反動で急速にヨボヨボになったキン肉マンとか嫌だけどさ
17: 2022/03/04(金) 13:36:16.621
ハガレンに頼らなかったのは偉い
22: 2022/03/04(金) 13:38:00.409
>>17
銀の匙も売れたしアルスラーン戦記も売れてるしな。
銀の匙も売れたしアルスラーン戦記も売れてるしな。
23: 2022/03/04(金) 13:38:20.942
GTO
なんで今さらGTO続編やってんの?と思ったが再開まで駄作連発してGTOしか売れないって判断になったんやろな
なんで今さらGTO続編やってんの?と思ったが再開まで駄作連発してGTOしか売れないって判断になったんやろな
36: 2022/03/04(金) 13:45:30.883
シャーマンキングは続編を二回ぐらいやったっけな
33: 2022/03/04(金) 13:43:36.469
頭文字Dか
49: 2022/03/04(金) 13:57:16.621
MFゴーストはわりとガッツリイニシャルDキャラ出て来てるな
74: 2022/03/04(金) 15:49:40.837
MFゴーストアニメ化決定したんだってな
https://youtu.be/zNWZjjkKfXs103: 2022/03/04(金) 18:02:53.924
七つの大罪の続編はどうなん?面白い?
105: 2022/03/04(金) 18:18:32.434
>>103
メリオダス出て来た
メリオダス出て来た
14: 2022/03/04(金) 13:35:27.198
そうかんがえたら高橋留美子って頭おかしいな
あんな漫画家なかなかおらんわ
あんな漫画家なかなかおらんわ
57: 2022/03/04(金) 14:23:18.167
鳥山明と高橋留美子はこの壁を乗り越えてるのがすごいよな
61: 2022/03/04(金) 14:45:34.397
あだち充も大概バケモノ
20: 2022/03/04(金) 13:37:50.492
需要あんだしいいだろ
それしか描けないとかだとアレだけど
それしか描けないとかだとアレだけど
26: 2022/03/04(金) 13:39:35.654
>>20
それさえ描ければ十分なんだよなぁ
一発すら打てない漫画家の方がごまんといるのにどの目線から言ってんの
それさえ描ければ十分なんだよなぁ
一発すら打てない漫画家の方がごまんといるのにどの目線から言ってんの
35: 2022/03/04(金) 13:44:47.153
大体他誌でひっそりとやってるから売れてないよね
37: 2022/03/04(金) 13:45:46.186
>>35
聖闘士星矢の事か
聖闘士星矢の事か
80: 2022/03/04(金) 15:54:31.600
>>37
いいえ、銀河伝説のことです
いいえ、銀河伝説のことです
41: 2022/03/04(金) 13:48:46.860
聖闘士星矢の人は聖闘士星矢じゃない漫画でも聖闘士星矢みたいな鎧着てるだろ

44: 2022/03/04(金) 13:50:29.518
>>41
ビートエックスはそこそこ売れたんじゃなかったか
そもそも星矢の前に何本もヒット飛ばしてるしまあいんじゃね
ビートエックスはそこそこ売れたんじゃなかったか
そもそも星矢の前に何本もヒット飛ばしてるしまあいんじゃね
75: 2022/03/04(金) 15:51:14.408
大ヒット作の続編が原作を超えた例って無いよな
79: 2022/03/04(金) 15:53:54.052
>>75
GTO
湘南純愛組知らない人もいそうだし
GTO
湘南純愛組知らない人もいそうだし
106: 2022/03/04(金) 18:29:55.619
>>75
あしたのジョーはあしたのジョー2で意外とこえてる部分も多いと思うけど
あしたのジョーはあしたのジョー2で意外とこえてる部分も多いと思うけど
89: 2022/03/04(金) 17:14:46.283
メジャー2ndは成功だよな
前作とうまく差別化できてる
前作とうまく差別化できてる
92: 2022/03/04(金) 17:31:43.187
茂野は引退って形が出来るからいいけど、最強火影のままでいてほしかったわ
99: 2022/03/04(金) 17:56:06.895
>>92
BORUTOだと今はナルトサスケですらギリギリなんだっけ
BORUTOだと今はナルトサスケですらギリギリなんだっけ
43: 2022/03/04(金) 13:49:00.934
おもしろければいいよ
47: 2022/03/04(金) 13:55:34.624
実は続編でしたは好き
96: 2022/03/04(金) 17:48:40.495
でもToLOVEるが帰ってきたらお前ら泣いて喜ぶんでしょ?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646368191/
コメント
コメント一覧 (91)
読むとやっぱり面白いから困るわ。
懐かしいキャラが再登場するのも嬉しい。
早く師匠と蒼紫を出せ。
paruparu94
が
しました
キャプ翼、キン肉マン、男塾、北斗の拳、聖闘士星矢とか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
基本的に続編ものは外れが多いものと思っている
ぬーべーの続編もほぼ空気だったしロトの紋章の続編もドラクエ3ファンを呆れさせる内容だったしね
paruparu94
が
しました
もうボクシングでも何でもないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
飛びぬけた作品がないせいか?
paruparu94
が
しました
師匠とか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かと言ってこれもどうよ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
綺麗に終わらせとけ派の方が多いと思うけど
paruparu94
が
しました
パラレル言い訳するのダサい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あしたのジョーに2なんか無いぞ
アニメの2は原作途中までで終わったのを再開しただけ
paruparu94
が
しました
犬夜叉の続編を他の人がやるのは・・・。
佐藤シュウホウさんが、「売れた漫画の続編を他の作者がやることはある」みたいなこと言ってたけど。
ちょっと諦めでいっぱい。
paruparu94
が
しました
悲しかったな
paruparu94
が
しました
車田正美の場合はリンかけ(大ヒット)の後しばらく停滞してからの聖闘士星矢(大ヒット)で意地を見せてるから立派なもんだと思うぞ
paruparu94
が
しました
千年後なのか1に近いのか・・・
不安しかねぇなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
毎週ここで纏められてるタフの話題がまるでないっ
paruparu94
が
しました
夏に双亡亭を終え来週から連載を始める藤田和日郎は漫画ジャンキーだな
paruparu94
が
しました
エンジェルハートは何を思って香を脂肪させたんやろ?
当時はそこまで昔のヒット作の続編ってなかったし安易な物にしたくなかった。っていう作家のプライドがあったのかな?
paruparu94
が
しました
周りが勝手に続編作ってるってのがな
paruparu94
が
しました
年取ってもガンガン新作描いてる高橋留美子の方がおかしいと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
続編だから前作のキャラありきな部分もあるけどそれ頼みだけじゃないし
paruparu94
が
しました
まだ読んでる人どんだけいるんのかな
paruparu94
が
しました
ビィトも面白いからいいけどさ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
結局ネームバリューで食う方が楽なんだよ
paruparu94
が
しました
イニDというより、スーパーカー博覧会になるハリウッドのカーアクション映画みたいな感じだ
paruparu94
が
しました
真島…お前のことだ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ最近は宇宙から変な生物がやってきて、地球上の生物殺すンゴとか言う話になってて「???」って感じではあるが…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする