なにあれ
359: 2022/03/04(金) 10:06:14.68
>>1
ちょっぴり子どもだね
ちょっぴり子どもだね
7: 2022/03/04(金) 09:18:10.91
OPはわかるやろ限界師範の話や
11: 2022/03/04(金) 09:18:52.25
社畜の歌や
8: 2022/03/04(金) 09:18:16.78
あの時代のアニソンは基本意味不明や
40: 2022/03/04(金) 09:20:59.80
都会の孤独を歌った歌詞や
23: 2022/03/04(金) 09:19:30.78
白虎がいつまでも輝いてるOP

28: 2022/03/04(金) 09:20:08.78
ぼたんちゃんかわヨ
43: 2022/03/04(金) 09:21:22.79
>>28
櫂に乗って夜景遊覧飛行のシーンほんと素敵やわ
櫂に乗って夜景遊覧飛行のシーンほんと素敵やわ
9: 2022/03/04(金) 09:18:24.17
HUNTER×HUNTERも大概だよね
17: 2022/03/04(金) 09:19:04.73
>>9
大地をふーみしーめーてーwwww
大地をふーみしーめーてーwwww
29: 2022/03/04(金) 09:20:10.23
シティーハンターのEDは?
188: 2022/03/04(金) 09:38:40.94
>>29
岡村靖幸は天才やからしゃーない
岡村靖幸は天才やからしゃーない
16: 2022/03/04(金) 09:19:04.42
二つ丸をつけてちょっぴり大人さ←??
199: 2022/03/04(金) 09:40:28.50
>>16
両方寂しくなることを知ってしまったのさ
両方寂しくなることを知ってしまったのさ
384: 2022/03/04(金) 10:09:53.65
>>16
どちらか片方にしか◯つけれないと思い込んでるピュアでは無く両方つけたろ!ってズルいこと考えれる大人になったってことやろ
どちらか片方にしか◯つけれないと思い込んでるピュアでは無く両方つけたろ!ってズルいこと考えれる大人になったってことやろ
32: 2022/03/04(金) 09:20:17.93
大人は欲張りでちょっとずるいってことちゃうの?
53: 2022/03/04(金) 09:22:28.63
2つ丸をつけて「ちょっぴり大人さ」
ガキの頃必死になってどこに2つ丸があるのか考えてたわ
結果は「ちょっぴり大人さ。」で「ぴ」と「。」で2つになった
ガキの頃必死になってどこに2つ丸があるのか考えてたわ
結果は「ちょっぴり大人さ。」で「ぴ」と「。」で2つになった
56: 2022/03/04(金) 09:22:42.92
大人になってから分かった
都会に一人で出てきた人への応援ソングやね
どこが幽遊白書やねん
都会に一人で出てきた人への応援ソングやね
どこが幽遊白書やねん
63: 2022/03/04(金) 09:23:27.77
>>56
サビはちょっとそれっぽいだろ
サビはちょっとそれっぽいだろ
208: 2022/03/04(金) 09:41:36.88
>>56
魔界編やぞ
魔界編やぞ
69: 2022/03/04(金) 09:24:10.86
ここで疑問なのはOPで浦飯幽助達が戦っているのは誰なのかということ
武闘会なのに全員で戦ってるし敵は謎の竜巻を作ってる
武闘会なのに全員で戦ってるし敵は謎の竜巻を作ってる

80: 2022/03/04(金) 09:24:49.45
>>69
Dr.イチガキチームかな、、
Dr.イチガキチームかな、、
81: 2022/03/04(金) 09:24:52.49
100: 2022/03/04(金) 09:27:20.03
>>81
これ結局答えがわからないままやったわ
これ結局答えがわからないままやったわ
94: 2022/03/04(金) 09:26:35.68
Q・ どっちなの泣きたくなる場所は?
A・ふたつ丸をつけてチョッピリ大人さ
択一問題をさらっと無視する図太さが大人には必要という事やね
A・ふたつ丸をつけてチョッピリ大人さ
択一問題をさらっと無視する図太さが大人には必要という事やね
104: 2022/03/04(金) 09:27:44.59
>>94
ワイはどの道を選んでも泣きたくなるようなことはあるんやでそれを理解するのが大人ってことやと思った
ワイはどの道を選んでも泣きたくなるようなことはあるんやでそれを理解するのが大人ってことやと思った
127: 2022/03/04(金) 09:30:14.84
>>104
こっちやな
どっちも理解できて大人になったってこと
こっちやな
どっちも理解できて大人になったってこと
115: 2022/03/04(金) 09:28:37.20
327: 2022/03/04(金) 09:58:52.82
>>115
ガチでこれなんかな
ガチでこれなんかな
329: 2022/03/04(金) 09:59:44.77
>>327
むしろそれ以外の解釈を聞きたいが
むしろそれ以外の解釈を聞きたいが
30: 2022/03/04(金) 09:20:14.88
馬渡松子は天才
もったいないことをした
もったいないことをした
271: 2022/03/04(金) 09:50:08.01
>>30
病気になったよな
復帰した後の微笑みの爆弾声でてなさすぎて哀しくなったわ
病気になったよな
復帰した後の微笑みの爆弾声でてなさすぎて哀しくなったわ
193: 2022/03/04(金) 09:39:39.73
桑原の姉ちゃんの声が歌ってると思ったのワイだけか?似すぎやろ
203: 2022/03/04(金) 09:41:00.38
>>193
ワイは最初蔵馬かと思ってたわ
ワイは最初蔵馬かと思ってたわ
26: 2022/03/04(金) 09:20:03.89
幽白ってEDの方がええよな
38: 2022/03/04(金) 09:20:35.08
アンバランスなキスを交わして
68: 2022/03/04(金) 09:24:07.42
EDだっけ?
最後写真で終わるやつすげー良かった気がする
最後写真で終わるやつすげー良かった気がする

211: 2022/03/04(金) 09:42:09.43
>>68
太陽がまた輝く時
太陽がまた輝く時
71: 2022/03/04(金) 09:24:18.62
なんたらジェネレーション好き
212: 2022/03/04(金) 09:42:19.78
>>71
デイドリームジェネレーション
デイドリームジェネレーション
96: 2022/03/04(金) 09:26:43.26
デイドリームジェネレーションが一番好きや
作中も一番曖昧な時期なのが合ってる
作中も一番曖昧な時期なのが合ってる
411: 2022/03/04(金) 10:14:10.93
>>96
聴後感が半端ないよな
ストーリーもクライマックスの時期やしマッチしてた
聴後感が半端ないよな
ストーリーもクライマックスの時期やしマッチしてた
50: 2022/03/04(金) 09:22:04.04
EDめっちゃ変わってたけどOPはずっと一緒やったな
114: 2022/03/04(金) 09:28:35.32
なんでOPだけ変わらなかったんや?
128: 2022/03/04(金) 09:30:36.07
>>114
変える必要ないほど名曲やから
なお新ハンタ
変える必要ないほど名曲やから
なお新ハンタ
124: 2022/03/04(金) 09:29:33.63
ゆうはくの曲全部名曲すぎて草
endingすらも全部いいよな
endingすらも全部いいよな
92: 2022/03/04(金) 09:26:26.45
EDどれも名曲なのすごいわ
さよならバイバイがその中でも好きや
さよならバイバイがその中でも好きや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646353024/
コメント
コメント一覧 (60)
ハンタにあってるかって言われるとそうでもないけど
paruparu94
が
しました
この時代のアニメ主題歌は子供向けなのに歌詞が一ミリも子供向けに作る気ないから
大人になって突き刺さる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハンターの太陽は夜も輝くも好きやな
paruparu94
が
しました
曲調が全てや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
幽白の内容にハマってるかは置いといて
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
歌詞はもとよりあのはっきりしない曲調も苦手だったわ
paruparu94
が
しました
だからそれを両方理解できて大人になったってこと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハンターだと太陽は夜も輝くは旅団とヨークシンの雰囲気に合ってて最高
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
デイドリームは十話程度だったから仕方ないかもしれんが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
EDはBzのミエナイチカラでクソかっこよくて温度差が凄まじい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アンバランスなキスと太陽~の高橋ヒロさんは死ぬの早すぎて残念
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
OP聞いても何一つ分からんし下手すりゃ雰囲気すらガン無視して流行の曲調ねじ込んだだけの奴もあったり
最近のは上手くやってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それなのに歌詞が良いとか映像が良いとかで
本編の内容と全く合ってないのに名曲扱いされてるのがよく有る
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする