さすがにヤバさが隠せなくなってきた…
2: 2022/03/07(月) 23:30:25.89
人気作が終わる…
8: 2022/03/07(月) 23:31:55.42
ヒロアカ、夜桜、アンデッドはまとめに入ってきたな
27: 2022/03/07(月) 23:34:47.27
>>8
ブラクロなんてもう数話で終わりそうやぞ
ブラクロなんてもう数話で終わりそうやぞ
3: 2022/03/07(月) 23:30:36.30
WITCH WATCH
ONE PIECE
呪術廻戦
僕のヒーローアカデミア
僕とロボコ
Dr.STONE(最終回)
あかね噺
SAKAMOTO DAYS
NOA第9号機(読み切り)
アンデッドアンラック
地球の子
アオのハコ
PPPPPP
夜桜さんちの大作戦
高校生家族
逃げ上手の若君
マッシュル-MASHLE-
ブラッククローバー
あやかしトライアングル
ドロンドロロン
アヤシモン
守れ!しゅごまる
ONE PIECE
呪術廻戦
僕のヒーローアカデミア
僕とロボコ
Dr.STONE(最終回)
あかね噺
SAKAMOTO DAYS
NOA第9号機(読み切り)
アンデッドアンラック
地球の子
アオのハコ
PPPPPP
夜桜さんちの大作戦
高校生家族
逃げ上手の若君
マッシュル-MASHLE-
ブラッククローバー
あやかしトライアングル
ドロンドロロン
アヤシモン
守れ!しゅごまる
13: 2022/03/07(月) 23:33:03.97
ドクスト終わったのがちで痛い
【Dr.STONE 最終回感想】全人類70億人を救う、千空たちのヤベー科学クラフトとは!?
10: 2022/03/07(月) 23:32:03.58
お前らが人気作終わらせるジャンプ賢いって持て囃した結果だぞ
12: 2022/03/07(月) 23:32:20.97
地球の子がドクターストーン無き後のエースやで
15: 2022/03/07(月) 23:33:12.11
神海っちゃんでどうにかなるんか?
4: 2022/03/07(月) 23:30:53.13
2010年くらいが一番ヤバかった定期
40: 2022/03/07(月) 23:36:08.94
>>4
バクマン。
ONE PIECE
NARUTO
トリコ
銀魂
BLEACH
戦国バショウ
SKET DANCE
ぬらりひょんの孫
べるぜバブ
いぬまるだしっ
家庭教師ヒットマンREBORN!
保健室の死神
PSYREN-サイレン-
黒子のバスケ
めだかボックス
こちら葛飾区亀有公園前派出所
SWOT
逢魔ヶ刻動物園
メタリカメタルカ
少年疾駆
2010年のやけどこれが暗黒か?
バクマン。
ONE PIECE
NARUTO
トリコ
銀魂
BLEACH
戦国バショウ
SKET DANCE
ぬらりひょんの孫
べるぜバブ
いぬまるだしっ
家庭教師ヒットマンREBORN!
保健室の死神
PSYREN-サイレン-
黒子のバスケ
めだかボックス
こちら葛飾区亀有公園前派出所
SWOT
逢魔ヶ刻動物園
メタリカメタルカ
少年疾駆
2010年のやけどこれが暗黒か?
68: 2022/03/07(月) 23:38:23.29
>>40
2010はワンピナルトが面白かっただけで強いやろ
ブリーチはすでに多く怪しかった気がするが
2010はワンピナルトが面白かっただけで強いやろ
ブリーチはすでに多く怪しかった気がするが
624: 2022/03/08(火) 00:06:13.01
>>40
上位陣は普通に面白い時期だし中堅も安定してる
下位の打ち切り連中もネタになる少年疾駆があるし今より全然まともや
上位陣は普通に面白い時期だし中堅も安定してる
下位の打ち切り連中もネタになる少年疾駆があるし今より全然まともや
897: 2022/03/08(火) 00:17:16.84
>>40
今の方がマシで草
今の方がマシで草
9: 2022/03/07(月) 23:32:00.93
少し前

22: 2022/03/07(月) 23:34:03.14
>>9
この頃も暗黒言われとるし
この頃も暗黒言われとるし
23: 2022/03/07(月) 23:34:19.52
>>9
強い
強い
375: 2022/03/07(月) 23:54:55.52
>>9
戦力になる漫画が8作品ぐらい終わったのか
戦力になる漫画が8作品ぐらい終わったのか
647: 2022/03/08(火) 00:07:36.02
>>9
これもっと評価されてええよな
これもっと評価されてええよな
51: 2022/03/07(月) 23:37:05.18
90年

114: 2022/03/07(月) 23:42:03.92
>>51
燃える!お兄さん好きだったなー
燃える!お兄さん好きだったなー
316: 2022/03/07(月) 23:52:44.99
>>51
有名なやつだらけやね
有名なやつだらけやね
476: 2022/03/07(月) 23:59:48.46
>>51
レジェンド
レジェンド
69: 2022/03/07(月) 23:38:27.16
00年

139: 2022/03/07(月) 23:43:53.63
>>69
この頃でもボロクソぶっ叩かれてたんやろ?
この頃でもボロクソぶっ叩かれてたんやろ?
348: 2022/03/07(月) 23:53:53.66
>>69
普通にこれSSRやろ
普通にこれSSRやろ
443: 2022/03/07(月) 23:58:09.75
>>69
ブレーメン懐かしい
ブレーメン懐かしい
694: 2022/03/08(火) 00:09:23.38
>>69
ヒカルの碁すこ
ヒカルの碁すこ
92: 2022/03/07(月) 23:40:47.83
2010年とか普通に大当たりなんだよなあ

106: 2022/03/07(月) 23:41:38.86
>>92
今見ると超豪華やな
今見ると超豪華やな
134: 2022/03/07(月) 23:43:41.65
>>92
逢魔ヶ刻動物園とか今やったら全然連載続くよな
そうなったらヒロアカは出てこないだろうけど
逢魔ヶ刻動物園とか今やったら全然連載続くよな
そうなったらヒロアカは出てこないだろうけど
29: 2022/03/07(月) 23:35:08.50
だいたい黄金期は10年周期やね
71: 2022/03/07(月) 23:38:38.16
わいが見始めた頃は
ワンピースナルト遊戯王テニプリヒカルの碁たけしハンターハンターいちご100パールーキーズこちかめあたりで充実してたわ
ワンピースナルト遊戯王テニプリヒカルの碁たけしハンターハンターいちご100パールーキーズこちかめあたりで充実してたわ
76: 2022/03/07(月) 23:39:13.62
一昔前の中堅上位が今は看板級
一昔前の中堅下位が今は中堅上位
って感じよな
一昔前の中堅下位が今は中堅上位
って感じよな
699: 2022/03/08(火) 00:09:40.76
>>76
今は前なら打ち切りになるようレベルが中堅やってるからやばいと思う
今は前なら打ち切りになるようレベルが中堅やってるからやばいと思う
20: 2022/03/07(月) 23:33:43.19
坂本が育ってるから大丈夫や
228: 2022/03/07(月) 23:49:03.94
サカモトアニメ化したら化けるんやろうか
270: 2022/03/07(月) 23:50:56.32
>>228
オーダーの戦闘まで巻いたら売れるんちゃうか
オーダーの戦闘まで巻いたら売れるんちゃうか
14: 2022/03/07(月) 23:33:07.27
Adoちゃん公認漫画のPPPPPがあるだろ
61: 2022/03/07(月) 23:38:03.20
ウィッチと逃げ若くらいしかない
32: 2022/03/07(月) 23:35:26.10
ワイはアヤシモン結構好きやったんやけど後ろのほうで残念や
171: 2022/03/07(月) 23:46:06.41
アオハコは次話次第で漫画の方向性決まるな
182: 2022/03/07(月) 23:47:04.70
222: 2022/03/07(月) 23:48:47.92
逃げ上手の若君だけちゃんと連載続いてくれたらええわ
中先代の乱で頼重死んだ後どう描くのかも楽しみや
中先代の乱で頼重死んだ後どう描くのかも楽しみや
70: 2022/03/07(月) 23:38:29.34
ヒロアカ「ほなまた…」
369: 2022/03/07(月) 23:54:32.19
>>70
ヒロアカ好きやから辛い😭
ヒロアカ好きやから辛い😭
82: 2022/03/07(月) 23:39:30.12
ヒロアカ終わった時の隠し玉としてHUNTERHUNTER温存してるんじゃない?
87: 2022/03/07(月) 23:40:06.76
>>82
隠す必要無くね?
今すぐ連載再開させた方がええやん
隠す必要無くね?
今すぐ連載再開させた方がええやん
94: 2022/03/07(月) 23:40:53.95
>>87
無理にスタートさせてもすぐ連載休止されるからストック書かせとるんやろ
無理にスタートさせてもすぐ連載休止されるからストック書かせとるんやろ
98: 2022/03/07(月) 23:41:16.44
>>94
ナイナイ(ヾノ・∀・`)絶対ナイョ
ナイナイ(ヾノ・∀・`)絶対ナイョ
184: 2022/03/07(月) 23:47:05.79
165: 2022/03/07(月) 23:45:35.46
川田また何か連載してくんないかなあ
相撲という題材であれだけ長く連載できたんだから何描いてもそれなりに面白くなりそうなのに
相撲という題材であれだけ長く連載できたんだから何描いてもそれなりに面白くなりそうなのに
173: 2022/03/07(月) 23:46:18.92
>>165
相撲って単行本微妙やのによくアニメ化までこぎつけたな
相撲って単行本微妙やのによくアニメ化までこぎつけたな
233: 2022/03/07(月) 23:49:22.31
>>173
アンケートは良かったとかなんとか…
結局アニメも爆死してかなC
アンケートは良かったとかなんとか…
結局アニメも爆死してかなC
198: 2022/03/07(月) 23:47:42.94
まだワンピヒロアカあるしサカモト呪術もそこそこオモロいで
ワンピが終わったら結構マズイかも
ワンピが終わったら結構マズイかも
175: 2022/03/07(月) 23:46:28.89
今年はまだしも全部終わった来年以降が恐ろしい
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646663412/
コメント
コメント一覧 (120)
しばらくしたらあん時は違た今こそ暗黒期や言うんでしょ
あんこは空気やないんやではよ食いや
paruparu94
が
しました
病む前の限界で出た発言と思いたい
実際畳めると思えないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サカハコが伸びてるのにいまいちな結果ばかりのベテラン勢とドベトリオと化したプラス勢
paruparu94
が
しました
緩急なくずっと根性でうおおお!!ってやってるから分からん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
後から振り返ったらこの頃は今よりマシを繰り返し
昔は良かったなぁとおっさんが自分が読んでた頃を振り返ってるんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カッコいい一枚絵全力なスタイルのサカモト好きよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
川田先生の次回作には期待してたけど例の読切読んだ限りじゃ厳しいかもね、画力は高いんだから王道モノ描いて欲しいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その次はタカヤポルタの新人打ち切り連続時期w
それがネトウヨには黄金時代に見えるくらい、今のジャンプはひどすぎる
サカモトなんか強制方針転換くらったろ
今の展開になったことでネトウヨのカンフル剤にはなったろうが、初期読者は逃げた
paruparu94
が
しました
みな電子に移行しただけかもしれんが
paruparu94
が
しました
今の若い人なんてどんどんWeb漫画や電子コミックに流れてるだろうし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鬼滅さんのおかげで引き伸ばさないのが良いみたいになっちゃったし
十才にドラゴンボールが未だに商品として使えたり出し
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どれだけ流れがきてたんだって
重要なのは流れである
paruparu94
が
しました
呪術は単行本でいいし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブラクロじゃ足りないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワイルドハーフ自体は嫌いじゃない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
Dr.ストーンくらいだろ、いい意味でも悪い意味でもジャンプらしい勢いで解決する漫画。
まあ他の漫画には他の良さがあるからいいんだけども。
いやー、ドクターストーン1期と彼方のアストラが同時期にアニメでやっていた頃懐かしいわ。
お疲れ様でした
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2022年中に勢いのある新連載が欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハイキューストーンも最後までやるだろうしブラクロも映画あるし
スパイ怪獣ダダンと、たまにタコピーみたいに中編のバズりあれば、夜桜とマッシュがたいしてハネなくてもジャンプ的には問題は無さそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2018呪術
2019チェンソー
2020サカモト
2021逃げ若
なんだかんだ毎年いい作品できてるやん
paruparu94
が
しました
2作目をヒットさせることが出来ない連中ばかりだから、
必然的に連載作品が先細りしていくんだよ
paruparu94
が
しました
後のヒット作の先食い感さえある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クーロンズボールパレードを続けてさえおけば……
paruparu94
が
しました
これがごっそり抜けただけでほんと今は悲惨だとわかるわ
プラスの方が人気なのも納得だわ
そりゃワンピも終われないわ呪術じゃ弱い
ヒロアカ以外全く育ってないんだから
王道ジャンプらしい漫画が必要だよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2009年くらいのジャンプは毎週楽しみにしてたわ。
今はまぁ読むかくらいのテンション。
paruparu94
が
しました
大人が子供に描いてるんじゃなくてクソガキが描いてるのが伝わってくる。
paruparu94
が
しました
コメントする