5: 2022/03/17(木) 17:16:52.09
2: 2022/03/17(木) 17:16:19.99
泣いた
21: 2022/03/17(木) 17:19:08.20
こいつ何時も死んでんな
7: 2022/03/17(木) 17:16:55.21
生きてる定期
60: 2022/03/17(木) 17:23:08.83
死んでないだろ
どっかで出てくる
少年マンガやぞ
どっかで出てくる
少年マンガやぞ
63: 2022/03/17(木) 17:23:24.60
>>60
既に扉絵で出てきてるぞ
既に扉絵で出てきてるぞ
61: 2022/03/17(木) 17:23:14.62
消えてた囚人一斉に現れて脱獄しようとしたんだからインペルダウンはレベル5.5見つけろよ
14: 2022/03/17(木) 17:17:49.92
オカマ畑ってなんだよ
20: 2022/03/17(木) 17:19:01.19
>>14
サンジがいた島
サンジがいた島
23: 2022/03/17(木) 17:19:27.99
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社28: 2022/03/17(木) 17:20:03.49
>>23
😁ニカッ
😁ニカッ
36: 2022/03/17(木) 17:20:35.68
>>23
ニカッ!??
ボンクレーは太陽神だった!?
ニカッ!??
ボンクレーは太陽神だった!?
31: 2022/03/17(木) 17:20:09.85
骨よりボンちゃんのほうが仲間感あるよな
56: 2022/03/17(木) 17:22:52.54
サンジの永遠のライバルやろ?
78: 2022/03/17(木) 17:24:35.79
なんでフランキーと一緒の声優にしたんや
70: 2022/03/17(木) 17:24:08.93
96: 2022/03/17(木) 17:26:18.22
>>70
なんか違和感のある絵やな
なんか違和感のある絵やな
329: 2022/03/17(木) 17:55:50.85
>>70
チャッピーキモすぎ定期
チャッピーキモすぎ定期
268: 2022/03/17(木) 17:48:11.91
>>70
今年一番笑った
今年一番笑った
34: 2022/03/17(木) 17:20:32.74
死んで発生した実を別のやつが食ったんと思ってたんやけど違うんか
59: 2022/03/17(木) 17:23:05.31
>>34
あれはボンちゃんの前の能力者や
カイドウに殺されたババァのことやろ?
あれはボンちゃんの前の能力者や
カイドウに殺されたババァのことやろ?
90: 2022/03/17(木) 17:25:56.87
マネマネが厄介ずぎるから逆に生かし続けてる説好き
マネマネが厄介ずぎるから逆に生かし続けてる説好き
156: 2022/03/17(木) 17:34:17.04
ボンクレー殺しとけよって思ったけど、おでんの回想で出てきたマネマネババアが凶悪すぎて考え改めたわ
ボンクレーを殺したら四皇とか別の凶悪な海賊の手に渡るかもしれん
アラバスタでさえ乗っ取られてかけたから、ボンクレーを生かしてマネマネの入れ物にしといた方がどの道得やなって
ボンクレーを殺したら四皇とか別の凶悪な海賊の手に渡るかもしれん
アラバスタでさえ乗っ取られてかけたから、ボンクレーを生かしてマネマネの入れ物にしといた方がどの道得やなって
164: 2022/03/17(木) 17:34:59.20
海軍からしたら殺す理由ないし
下手に殺してもっと強いやつにマネマネ食われるくらいなら飼い殺しの方が100倍マシやろ
下手に殺してもっと強いやつにマネマネ食われるくらいなら飼い殺しの方が100倍マシやろ
48: 2022/03/17(木) 17:21:56.29
なんか良い奴感出してるけどコブラに変装してアラバスタで内乱起こしてるんよな
58: 2022/03/17(木) 17:22:57.66
正直ドクドクの実めちゃくちゃ強いやろ
特殊パラミシアだから見聞色鍛えれば物理無効
ルヒィだってイワンコフいなきゃ死んでた
特殊パラミシアだから見聞色鍛えれば物理無効
ルヒィだってイワンコフいなきゃ死んでた
199: 2022/03/17(木) 17:37:55.75
黒ひげ瞬殺したマゼランってどんだけ強いんや…
203: 2022/03/17(木) 17:38:55.54
>>199
あいつシャンクスに傷付けるくらい強いはずなのに下手したらあそこで死んでるの笑える
あいつシャンクスに傷付けるくらい強いはずなのに下手したらあそこで死んでるの笑える
211: 2022/03/17(木) 17:40:05.81
>>203
死ぬも生きるも天任せよ
死ぬも生きるも天任せよ
208: 2022/03/17(木) 17:39:52.01
>>199
麦らぁはマゼランのおかげで毒効かない体質になったから今出てきても瞬殺や🤗
麦らぁはマゼランのおかげで毒効かない体質になったから今出てきても瞬殺や🤗
274: 2022/03/17(木) 17:48:55.41
>>208
ある程度の毒がきかんだけでマゼランの毒食らえばまた死ぬぞほんで触れても溶けるし
ある程度の毒がきかんだけでマゼランの毒食らえばまた死ぬぞほんで触れても溶けるし
213: 2022/03/17(木) 17:40:23.45
>>199
地味にルフィVSマゼラン好きだわ
ルッチ以来の絶望感あった
地味にルフィVSマゼラン好きだわ
ルッチ以来の絶望感あった
224: 2022/03/17(木) 17:42:19.50
黒ひげって普通に技喰らってやられてる描写多いよな
225: 2022/03/17(木) 17:42:40.45
黒ひげはギャンブラーらしいし、最後は運任せや成り行きで生きてるからええんやろ
261: 2022/03/17(木) 17:47:34.10
マゼラン大将でもよかったろ
270: 2022/03/17(木) 17:48:29.16
>>261
💩タイムが長過ぎて殆ど稼働出来ないのがね…
💩タイムが長過ぎて殆ど稼働出来ないのがね…
254: 2022/03/17(木) 17:46:39.53
マゼランとかいう最強キャラ
269: 2022/03/17(木) 17:48:16.02
>>254
誰かにボコられてなかった?
誰かにボコられてなかった?
277: 2022/03/17(木) 17:49:24.17
>>269
レベル6解放後の黒ひげたちにリンチされた
レベル6解放後の黒ひげたちにリンチされた
291: 2022/03/17(木) 17:51:17.57
>>277
サンガツ
生死はわかってるんか?
サンガツ
生死はわかってるんか?
297: 2022/03/17(木) 17:51:46.84
>>291
生きてるけどハンニャバルが署長でマゼランは副署長や
生きてるけどハンニャバルが署長でマゼランは副署長や
278: 2022/03/17(木) 17:49:24.34
マゼランとタメを張る男がなぜ😭

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
285: 2022/03/17(木) 17:50:45.34
>>278
こいつゾロの最後の敵になるかもしれんのに一度攻略されたスケスケの能力とか微妙すぎんか
どうせならダイヤモンドの能力奪ってや
こいつゾロの最後の敵になるかもしれんのに一度攻略されたスケスケの能力とか微妙すぎんか
どうせならダイヤモンドの能力奪ってや
296: 2022/03/17(木) 17:51:40.21
>>285
流石に最後はミホークやろ
流石に最後はミホークやろ
405: 2022/03/17(木) 18:06:44.54
>>296
これからミホークが立ちはだかるか?
これからミホークが立ちはだかるか?
281: 2022/03/17(木) 17:49:52.52
インペルダウンとかいうヤバい奴らの寄せ集めみたいな所で大将クラスの実力者おらんかったらまずいやろ
本来マゼランとシリュウの2人で大将並みだった筈やが、シリュウが反転したのがまずかったな
本来マゼランとシリュウの2人で大将並みだった筈やが、シリュウが反転したのがまずかったな
306: 2022/03/17(木) 17:52:47.75
>>281
てかそもそも何でシリュウみたいな危ない奴が看守長やっとんねん
さっさと懲戒解雇しろよ
てかそもそも何でシリュウみたいな危ない奴が看守長やっとんねん
さっさと懲戒解雇しろよ
319: 2022/03/17(木) 17:55:03.61
>>306
解雇したら余計危ない定期
解雇したら余計危ない定期
189: 2022/03/17(木) 17:36:57.99
ボンクレーあそこでめっちゃオカマあげたよな
175: 2022/03/17(木) 17:35:52.82
ボンちゃんってマジでいいキャラだよな
出てくるたびに名シーン作っていく
出てくるたびに名シーン作っていく
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647504974/
コメント
コメント一覧 (54)
インペルダウン&頂上戦争編でこのセリフが一番好きかもしれない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・マゼランにやられて死にかけたルフィを背負って逃げてくれた
・マゼランに化けて門を開けてくれた
ルフィにとっての大恩人だよなボンちゃん
paruparu94
が
しました
ボンちゃんかっこよすぎて俺が見る限り批判されてる感じせんわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大将クラスと言っても過言ではないマゼランと互角なら十分強いはずなんだが。。。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もしくは解毒薬があったのか
paruparu94
が
しました
後から助けに行くとかも無いし
paruparu94
が
しました
ペルですら生きてんのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悪魔の実のほうが管理しやすいからなぁ
まぁ少年漫画だから、だろうね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1回目は海軍に挑み掛かって敗北→投獄だからいいのか
麦らぁもまさか再会してまた庇われるとも思ってないししゃーない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今までルフィ中心で進んできた話が急に化け物みたく強い奴ら現れてそれでもルフィが台風の目になるっていうあの感じ堪らんかった
paruparu94
が
しました
1.改名した
2.実は別人
3.単なるミス
4.その他
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれやると相手に直接触れずに攻撃が可能になるからドクドクも相手にならんよ
今マゼラン出てきても瞬殺されるだけ
paruparu94
が
しました
今も声に違和感あるんだが・・・
paruparu94
が
しました
コメントする