「週刊少年ジャンプ」で連載中の芥見下々の人気コミック「呪術廻戦」。同作を原作に、一大ムーブメントを巻き起こしたテレビアニメシリーズの初の劇場版となる『劇場版 呪術廻戦 0』(公開中)が3月18日に北米公開され、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(20)に匹敵する大ヒットを記録している。「Variety」など複数メディアが報じている。
日本では昨年12月24日に公開され、初日からの週末3日間で観客動員数190万人、興行収入27億円の大ヒットスタートを記録。週末動員ランキングでは3週目に2位にランクダウンしたものの、5週目に再び1位に返り咲き、そのまま6週連続1位を記録。3月13日の時点で累計観客動員数は907万人、興行収入は127億円に到達。現時点で日本国内の歴代興収ランキングの21位にランクインしている。
北米では2286館で公開。公開日前夜となる17日のプレビュー上映を含めた初日興収は867万8309ドル(速報値。日本円換算で約10億円)で、週末3日間の興収は1769万8677ドル(速報値。日本円換算で約21億円)。昨年4月に北米1614館で公開を迎えた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日興収は954万7988ドル(約11億円)、3日間興収は2123万4994ドル(約25億円)で、いずれもそれに迫る数字に。
(全文はソースをご覧下さい)
https://moviewalker.jp/news/article/1076645/
日本では昨年12月24日に公開され、初日からの週末3日間で観客動員数190万人、興行収入27億円の大ヒットスタートを記録。週末動員ランキングでは3週目に2位にランクダウンしたものの、5週目に再び1位に返り咲き、そのまま6週連続1位を記録。3月13日の時点で累計観客動員数は907万人、興行収入は127億円に到達。現時点で日本国内の歴代興収ランキングの21位にランクインしている。
北米では2286館で公開。公開日前夜となる17日のプレビュー上映を含めた初日興収は867万8309ドル(速報値。日本円換算で約10億円)で、週末3日間の興収は1769万8677ドル(速報値。日本円換算で約21億円)。昨年4月に北米1614館で公開を迎えた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日興収は954万7988ドル(約11億円)、3日間興収は2123万4994ドル(約25億円)で、いずれもそれに迫る数字に。
(全文はソースをご覧下さい)
https://moviewalker.jp/news/article/1076645/
2: 2022/03/21(月) 21:05:50.39
アメリカでも大ヒットしてるな
8: 2022/03/21(月) 21:13:47.85
凄いな
アニメは日本経済を支える立派な産業になった
アニメは日本経済を支える立派な産業になった
12: 2022/03/21(月) 21:15:57.15
吹き替えなのか字幕なのか
25: 2022/03/21(月) 21:26:03.53
>>12
音声日本語字幕英語だった
あちらでは盛り上がるシーンになると大騒ぎするんだな
音声日本語字幕英語だった
あちらでは盛り上がるシーンになると大騒ぎするんだな
5: 2022/03/21(月) 21:08:49.72
66: 2022/03/21(月) 22:56:23.20
>>5
これもう映画観てないなw
これもう映画観てないなw
30: 2022/03/21(月) 21:31:29.52
>>5
これフランスじゃなかった
これフランスじゃなかった
29: 2022/03/21(月) 21:29:11.95
>>5
日本じゃ考えられるな
こんな環境でよく映画観れるわ
日本じゃ考えられるな
こんな環境でよく映画観れるわ
109: 2022/03/22(火) 00:55:47.16
>>29
日本でも応援上映ってのがあるけどな
日本でも応援上映ってのがあるけどな
121: 2022/03/22(火) 02:05:54.46
>>29
まあ文化の差だな
日本じゃロックのライブならこうなるかもしれんけど、長年かけて聴衆を教育してきた結果だから
まあ文化の差だな
日本じゃロックのライブならこうなるかもしれんけど、長年かけて聴衆を教育してきた結果だから
67: 2022/03/21(月) 22:58:04.62
>>5
東映の漫画祭りがこんな感じだったな
東映の漫画祭りがこんな感じだったな
13: 2022/03/21(月) 21:16:56.06
アメリカとしては凄い数字
23: 2022/03/21(月) 21:24:53.90
ホンマに人気やったんやな
10: 2022/03/21(月) 21:14:53.13
TVでやってた本編よりこっちのほうがわかりやすくて知らない人でも見やすいしな
39: 2022/03/21(月) 21:36:00.60
よくわからん他国のアニメなんか見て楽しいのか?
しかも呪いとか不気味な題材なのに
理解に苦しむよ
しかも呪いとか不気味な題材なのに
理解に苦しむよ
132: 2022/03/22(火) 04:20:28.50
>>39
トムとジェリーおもろいやん
トムとジェリーおもろいやん
41: 2022/03/21(月) 21:37:19.74
外人さんから見た一番人気は誰なん
38: 2022/03/21(月) 21:35:39.51
海外で乙骨先輩は人気あるのかな
てかシンジくん人気あるのかな
てかシンジくん人気あるのかな
161: 2022/03/22(火) 11:40:12.39
鬼滅ほどはハマらなかったな
と言いつつそこそこハマっている
ちなみに推しキャラはナナミン
と言いつつそこそこハマっている
ちなみに推しキャラはナナミン

184: 2022/03/22(火) 21:42:55.18
>>161
ナナミンいいよね
このスレ見て♯jjk0で英語でツイ検索したらドレッドヘアの黒人の女の子がナナミンのコスプレして「Work is shit」て呟いててほっこりしたわ
ナナミンいいよね
このスレ見て♯jjk0で英語でツイ検索したらドレッドヘアの黒人の女の子がナナミンのコスプレして「Work is shit」て呟いててほっこりしたわ
44: 2022/03/21(月) 21:46:35.39
鬼滅より500館も多いのは凄いな
コロナ関係かな?
コロナ関係かな?
46: 2022/03/21(月) 21:52:08.84
>>44
ブロリーが1260館だから呪術の2286館は日本映画としてはかなり大規模
ブロリーが1260館だから呪術の2286館は日本映画としてはかなり大規模
62: 2022/03/21(月) 22:45:46.58
アメリカ人、純愛好きそうじゃん
偏見だけど
偏見だけど

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
58: 2022/03/21(月) 22:22:12.50
盛り上がってて楽しそうだな
74: 2022/03/21(月) 23:27:14.12
用語とか諸々分かるのかな
向こうのオタクも知識はあるのかね
向こうのオタクも知識はあるのかね
68: 2022/03/21(月) 23:01:45.92
板取とか伏黒とか出てないんだよね知らんけど
それでヒットするってすごいわ
それでヒットするってすごいわ
88: 2022/03/21(月) 23:48:03.19
そのマンガの世界観によるけど唐突にパンダがいたりするのが
何?ってなる
何?ってなる
90: 2022/03/21(月) 23:55:36.60
>>88
理由がある。 アニメの第3部ぐらいで 理由はわかる
理由がある。 アニメの第3部ぐらいで 理由はわかる
152: 2022/03/22(火) 07:24:46.03
めちゃくちゃ面白かったなこれ
まじで乙骨主人公でいいやんってなる
まじで乙骨主人公でいいやんってなる
116: 2022/03/22(火) 01:17:36.39
とりあえず乙骨が 異次元の強さだから 面白いんだと思う
95: 2022/03/22(火) 00:17:00.57
確かに0は話がわかりやすくて面白い
153: 2022/03/22(火) 08:19:12.81
呪術廻戦は3話しか見たことないけど、呪術廻戦好きな子供といやいや見に行って初心者でもわかりやすい内容でめちゃくちゃ面白かったわ
戦いの最中のBGMもかっこよかったし、1回映画観たらもう満足な子供も、2回目行きたいというぐらいだから相当良かったんだと思う
前半1時間っていつも映画では眠くなるけどちょうどその眠くなるところで眠気覚ますシーン入ってくるし
いや、本当に初心者でも観れる映画ってあるんやなってビックリした
戦いの最中のBGMもかっこよかったし、1回映画観たらもう満足な子供も、2回目行きたいというぐらいだから相当良かったんだと思う
前半1時間っていつも映画では眠くなるけどちょうどその眠くなるところで眠気覚ますシーン入ってくるし
いや、本当に初心者でも観れる映画ってあるんやなってビックリした
137: 2022/03/22(火) 05:04:15.37
10億で大ヒットの世界だから凄いな
146: 2022/03/22(火) 06:41:13.89
作ったのは日本じゃないけど日本のアニメ作品としては名探偵ピカチュウの4.4億ドルがトップかな
今のレート換算だと500億円ぐらい
今のレート換算だと500億円ぐらい
150: 2022/03/22(火) 07:21:54.68
いやぁ、映画って本当にいいもんですね~
鬼滅の遊郭編も早く劇場版化して上映すべき
鬼滅の遊郭編も早く劇場版化して上映すべき

168: 2022/03/22(火) 14:42:13.79
>>150
遊郭の劇場は見たい
凄そうでワクワクする
遊郭の劇場は見たい
凄そうでワクワクする
169: 2022/03/22(火) 15:06:08.12
>>150
劇場で一気観したいわあ
劇場で一気観したいわあ
225: 2022/03/23(水) 15:21:03.38
やっぱり日本アニメは海外でも強いな
211: 2022/03/23(水) 12:18:02.09
もうこの国は実写にリソース割くのは無駄では
213: 2022/03/23(水) 12:23:36.47
>>211
興収ではアニメに負けっぱなしだけど賞レースはなんだかんだ実写邦画もまだまだ頑張ってるじゃん
今年度だとドライブ・マイ・カーが席巻してて邦画史上初の快挙を成し遂げまくってるし
興収ではアニメに負けっぱなしだけど賞レースはなんだかんだ実写邦画もまだまだ頑張ってるじゃん
今年度だとドライブ・マイ・カーが席巻してて邦画史上初の快挙を成し遂げまくってるし

65: 2022/03/21(月) 22:52:40.42
もう日本のアニメ映画が普通にアメリカ含む全世界でバカ売れする時代なんだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647864250/
コメント
コメント一覧 (31)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱジャンプは中2全開のキャラがいいわ
虎杖も好きだけど覚悟まだ決まってないんかーいって思ってしまうからこれ以上の迷いとか曇りの描写はいらない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
呪術でも同じとみると、別に騒げれば何でもいいのかもな
paruparu94
が
しました
やるんなら新規カット入れたりして、それを円盤にしたらTV版買った人は損だよなって話にならない?
paruparu94
が
しました
計三回見たけど、やっぱりエンドロールがスタッフ表記だけなのは寂しいな
鬼滅無限列車みたいにイラストもつけるべきだった気がする
公式からのお知らせ見なかったら、エンディング途中退席もあり得たかも(実際帰ってる人もいた)
公開までの納期がギリギリだったとも聞くが、ブルーレイやDVDにはこっそり何かしら入れてくれないかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
向こうでは好かれてるみたいだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱりヒット作には品性も必要なんだとわかる
paruparu94
が
しました
キングヌーさんの功績が9割だよ
paruparu94
が
しました
コメントする