ゴミ能力でも工夫や努力で強くなるとかこれもう主人公だろ
3: 2022/03/26(土) 01:29:32.94
天辺もドン底も味わったとか主役みたいや
5: 2022/03/26(土) 01:30:03.75
糸で手術してたあたりドフィは天才や
ただ引いた能力がクソすぎた
ただ引いた能力がクソすぎた
43: 2022/03/26(土) 01:39:50.73
血統良いのにむしろそのせいで悲惨な人生送ってきたのとか裏主人公っぽいよななんか
16: 2022/03/26(土) 01:32:27.24
覚醒しても周りを糸にするだけって冷静に考えて弱すぎるな
74: 2022/03/26(土) 01:46:02.37
最初はヒョロヒョロの糸しか出せんかったやろに国ごとぶった斬るまで成長するとかスゲーわミンゴ
138: 2022/03/26(土) 01:54:24.40
ほんとすごいよな
体が糸になる能力とか本来絶望そのものだろw
それをあそこまでにするとか
体が糸になる能力とか本来絶望そのものだろw
それをあそこまでにするとか
20: 2022/03/26(土) 01:33:54.24
糸は結構昔から何故かフィクション界で武器として評価されとるからなぁ
225: 2022/03/26(土) 02:01:55.44
糸使いってだいたいどのバトル漫画でも強いしゴミ能力って感じしないわ
81: 2022/03/26(土) 01:47:26.55
雲に糸引っ掛けて海渡るって何気にとんでもない事してる

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
95: 2022/03/26(土) 01:49:11.05
要はスパイダーマンやろ
41: 2022/03/26(土) 01:39:16.70
糸使いってヘルシングのウォルターとバスタードのマカパインと他におったっけ?
429: 2022/03/26(土) 02:20:46.33
>>41
二神風雷拳のあれ
必殺仕事人のあれ
カンクロウ
二神風雷拳のあれ
必殺仕事人のあれ
カンクロウ
11: 2022/03/26(土) 01:31:30.49
単体で鳥籠使えば大体しぬやろ
19: 2022/03/26(土) 01:33:31.42
鳥かごの破壊不可能設定はいらんかったやろ
もうあれで戦えばええやん
もうあれで戦えばええやん
97: 2022/03/26(土) 01:49:22.36
>>19
トリカゴに覇王色使ってた説がある
トリカゴに覇王色使ってた説がある
135: 2022/03/26(土) 01:53:45.31
これちょっと技の出力というか強さおかしくない?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
143: 2022/03/26(土) 01:54:48.67
>>135
海軍大将ですらビクともしない糸
海軍大将ですらビクともしない糸
463: 2022/03/26(土) 02:24:10.82
>>135
これって藤虎でもそのものの破壊はできないんか
ルフィが倒すの見越して隕石落とす以上のことはしてないんだと思ったわ
これって藤虎でもそのものの破壊はできないんか
ルフィが倒すの見越して隕石落とす以上のことはしてないんだと思ったわ
229: 2022/03/26(土) 02:02:13.42
ドラフミンゴってなんであんな打たれ強いの?おかしいだろ
244: 2022/03/26(土) 02:03:06.99
>>229
あいつ天竜人だしルーツは純粋な人間じゃないやろ
あいつ天竜人だしルーツは純粋な人間じゃないやろ
50: 2022/03/26(土) 01:41:14.63
逆にメチャメチャ良い実を食ったのに弱い奴とかもおるんか?
58: 2022/03/26(土) 01:42:56.61
>>50
ノロノロとか
ノロノロとか
59: 2022/03/26(土) 01:43:03.30
>>50
爆弾のやつ
爆弾のやつ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
66: 2022/03/26(土) 01:44:34.08
>>59
間違いなく能力にかまけた雑魚の代表やな
間違いなく能力にかまけた雑魚の代表やな
89: 2022/03/26(土) 01:48:35.71
>>50
ドアドア
ドアドア
103: 2022/03/26(土) 01:49:41.53
>>89
アレ使ったらどこにでもいけるやろ
ドアドア覚醒させろよ
アレ使ったらどこにでもいけるやろ
ドアドア覚醒させろよ
124: 2022/03/26(土) 01:52:53.28
>>50
爆弾
あとエネルも大概
爆弾
あとエネルも大概
134: 2022/03/26(土) 01:53:42.08
>>124
エネルは逆にめっちゃ活かしてない?
エネルは逆にめっちゃ活かしてない?
184: 2022/03/26(土) 01:58:43.54
>>134
見聞色は新世界じゃ当たり前やん
結局実の攻撃力だけで武装は使えんし体術はギア無しのルフィに手も足も出ないレベルやぞ
見聞色は新世界じゃ当たり前やん
結局実の攻撃力だけで武装は使えんし体術はギア無しのルフィに手も足も出ないレベルやぞ
197: 2022/03/26(土) 01:59:57.93
>>184
ハキの概念が出たの後からやからな
再登場とかあったら余裕で使って来そうやで
ハキの概念が出たの後からやからな
再登場とかあったら余裕で使って来そうやで
198: 2022/03/26(土) 02:00:06.59
>>184
エネルは雷の特性にマントラ重ねてるから他の奴らよりはるかに見聞色の範囲が広いんだよなぁ
そして遠隔攻撃できるし
エネルは雷の特性にマントラ重ねてるから他の奴らよりはるかに見聞色の範囲が広いんだよなぁ
そして遠隔攻撃できるし
212: 2022/03/26(土) 02:01:03.57
>>198
会話まで聞き取れるのすごいわ
会話まで聞き取れるのすごいわ
283: 2022/03/26(土) 02:07:07.28
>>198
見聞に自分の実の特性載せて強化してるやつエネルしかおらんしな
見聞に自分の実の特性載せて強化してるやつエネルしかおらんしな
53: 2022/03/26(土) 01:42:14.86
オペオペずるすぎない?
色々できすぎでしょ?????
あんなのなんでもアリやん
色々できすぎでしょ?????
あんなのなんでもアリやん

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
54: 2022/03/26(土) 01:42:35.21
オペオペの実を圧倒したのは凄いで
148: 2022/03/26(土) 01:55:15.76
ミスターファイブが強キャラの手に渡ってたらエグそうやな
息でも爆弾やもんな
息でも爆弾やもんな
170: 2022/03/26(土) 01:56:59.26
>>148
能力に慢心して鼻くそ飛ばして鍛えなかったのが痛い
能力に慢心して鼻くそ飛ばして鍛えなかったのが痛い
104: 2022/03/26(土) 01:49:47.56
ビスケット増やすだけのクラッカーとかもあそこまでやれるの見ると
こいつとかドフラミンゴがロギアとかゾオン幻獣種食ってたら四皇並になれたやろ
こいつとかドフラミンゴがロギアとかゾオン幻獣種食ってたら四皇並になれたやろ
111: 2022/03/26(土) 01:51:04.70
>>104
クラッカーが今の所一番すごい能力者よな
マジのクズ能力なのに意味わからん鍛え方しとる
クラッカーが今の所一番すごい能力者よな
マジのクズ能力なのに意味わからん鍛え方しとる
116: 2022/03/26(土) 01:52:03.90
ビッグマム幹部の強さヤバイよな
鍛え方が違うわ
鍛え方が違うわ
243: 2022/03/26(土) 02:03:05.18
体がブルブル震えるだけの能力で四皇まで上り詰めた白髭も再評価しろ
268: 2022/03/26(土) 02:05:26.41
>>243
あれ覇気持ちでもキツいやろ
何で全盛期にカイドウ潰してないのか謎なレベル
あれ覇気持ちでもキツいやろ
何で全盛期にカイドウ潰してないのか謎なレベル
76: 2022/03/26(土) 01:46:15.92
悪魔の実食べなくても喋れて強いミンク族のせいでチョッパー空気やん
88: 2022/03/26(土) 01:48:29.77
>>76
ミンク解剖研究してスーロンチョッパーなれへんのか
ミンク解剖研究してスーロンチョッパーなれへんのか
202: 2022/03/26(土) 02:00:17.25
1番ハズレ能力の実って何やろな
鍛えりゃどれも強いんかもしれんが
鍛えりゃどれも強いんかもしれんが
56: 2022/03/26(土) 01:42:50.93
ロギアもっと強くして欲しいわ
現時点やと微妙過ぎやろ
現時点やと微妙過ぎやろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648225678/
コメント
コメント一覧 (58)
(スムージーは実の名前は判明してないけど能力概要だけ見てると)
paruparu94
が
しました
将来の海賊王の一味でも有る麦わらの一味もほぼ使えない
億越えでも使えない奴いる
paruparu94
が
しました
今だとサンジに手も足も出ないんじゃないか
paruparu94
が
しました
覚醒したらロギアのようにもなるし大体拡大解釈おkなわけで
paruparu94
が
しました
古代種ゾオンの4皇幹部…
ゾオンは幻獣種以外はハズレだな
その幻獣種もオロチみたいのが食ったら弱いままだよ
paruparu94
が
しました
四皇の海賊団でも島一つ見聞色範囲で探せるやつはいねーぞ
いたらヤマトの位置とか即わかるはずだしな
paruparu94
が
しました
覇気のせいでロギアのダメージ無効能力が機能してないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとジャケジャケは弱そうだけど、複数出せるようになるか、制御不能なオーガみたいなのに着せれたらワンチャンありそう
paruparu94
が
しました
他のパラミシアが食べた人が変わるのに対して触れた対象が開閉するようになるのは異質な気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ドアドアの実は異次元に出入りできるし、ビスビスの実はルフィレベルのオートで動く兵隊を大量に生み出せる、覚醒すれば周囲にも変化をもたらせるってヤバすぎる
paruparu94
が
しました
ゾオン系幻獣種が今んとこ1番当たりなんかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう能力自体が攻撃になるから、極端な話パンチを食らうだけでも相手の手がマグマや氷に触れてカウンターになる
paruparu94
が
しました
それぐらいじゃないと納得出来ないし…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そしてあそこまで大規模にしなくてもトリカゴの硬度で鎧でも編んでクラッカーみたいに着たら誰もダメージ与えられないし
十分に鍛錬はしたが頭が足りない男だったな
paruparu94
が
しました
バギーとか普通に斬撃無効だし覚醒すりゃワンチャンあったのに
paruparu94
が
しました
ゴムゴムにもそんくらかけてもええやろw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カービィで例えればアミーボ・アモーレってラスボスと同能力だぞ
毛糸のカービィみたいに糸で使い魔召喚出来たら世界獲れる能力だと思うけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
毅然としてるけど
びびり倒してたのコイツくらいだからな
それだけで評価の対象外なんだすまんな
paruparu94
が
しました
世界最強の男であるニューゲートとそのライバルのロジャー(とそれを追いかけるガーブ)がトップってイメージなんだよな
で白ひげが衰えてきた&リンリンとカイドウが追いついてきたから四皇になったって印象
paruparu94
が
しました
コメントする