2: 2022/03/29(火) 13:38:46.61
悟空
no title
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社

ゴンさん
no title
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社

ナルト
no title
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社

一護
no title
出典:BLEACH 久保帯人 集英社

ルフィ
ルフィ2-1044
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


5: 2022/03/29(火) 13:39:22.82
最強なのにデザインが格好悪かったら魅力半減だよ


15: 2022/03/29(火) 13:42:38.23
イチゴは格好いい


20: 2022/03/29(火) 13:44:23.51
言われてみればせやな

 

28: 2022/03/29(火) 13:46:11.37
ワイスーパーサイヤ人3大好き


37: 2022/03/29(火) 13:48:36.54
悟空かっこええやん


26: 2022/03/29(火) 13:45:23.48
ナルトの最強形態はバリオンモードなんやが?


145: 2022/03/29(火) 14:18:51.39
>>26
はえ~こんなんあったんか
no title

no title


46: 2022/03/29(火) 13:52:01.89
ナルトと苺はええやろ


56: 2022/03/29(火) 13:54:01.72
ナルトは仙人モードかピークだった


61: 2022/03/29(火) 13:55:38.23
この中だったらナルトが1番マシやないかデザイン


49: 2022/03/29(火) 13:52:46.90
この中で1番衝撃受けたのはゴンさんやな
あのインパクトを超える展開そうそうないわ


18: 2022/03/29(火) 13:43:43.56
ダイくんは竜魔人でも可愛かったぞ


31: 2022/03/29(火) 13:47:33.39
正直このルフィ好き
このサイコ感がええわ


114: 2022/03/29(火) 14:10:58.66
ギア5ルフィは初期感あって好きだわ


115: 2022/03/29(火) 14:10:59.48
ルフィはまだ上がありそうな気はするけどな
ニカとしては第一段階やろ


118: 2022/03/29(火) 14:11:23.58
無月一護ほんまかっこいい
斬月のおっさんに似てるのもええわ


33: 2022/03/29(火) 13:48:03.48
一護の最終形態はクインシーと霊王の爪とホワイトのパワーで二刀流になった姿やで


90: 2022/03/29(火) 14:04:24.17
一護の最強形態はこれで合ってるだろ
最終形態のが弱いし


73: 2022/03/29(火) 13:59:28.15
超サイヤ人はやっぱ2だな
ナルトも仙人モードだな


92: 2022/03/29(火) 14:05:10.86
超3だいすき
闘神っぽくてカッコええわ
超4はもっとすきやが、金色の戦士の究極系が3だと思う


167: 2022/03/29(火) 14:22:12.72
一応原作ドラゴンボールで最強形態ならスーパーベジットやろ


39: 2022/03/29(火) 13:49:42.00
みんな髪型変化してんな
顔はあまり変えないでなんか違う感を出すためには仕方ないんか


43: 2022/03/29(火) 13:50:38.70
>>39
シルエット重視なんじゃないかな


63: 2022/03/29(火) 13:56:17.44
ゴールドエクスペリエンスレクイエム←こいつは?
ce82fe34


121: 2022/03/29(火) 14:12:02.72
ジョジョってあんま主人公の形態変化ないな
ラスボスはやたら変わるけど


125: 2022/03/29(火) 14:13:05.67
>>121
ジョルノとジョニィくらいか?


40: 2022/03/29(火) 13:49:54.51
ヒロアカの緑はめっちゃカッコイイだろ
まさにダークヒーローって感じだし


170: 2022/03/29(火) 14:22:52.38
黒デクカッコ良かったしヒロアカはいけそう


71: 2022/03/29(火) 13:59:13.83
お前らこの人のこと忘れてない?
no title
出典:家庭教師ヒットマンREBORN! 天野明 集英社


77: 2022/03/29(火) 14:00:00.94
>>71
リボーンはかっけぇよな


80: 2022/03/29(火) 14:01:03.87
>>71
厨2極まってるからな


174: 2022/03/29(火) 14:24:43.48
>>71
これ当時めっちゃ好きだった
ツナ以外も時雨蒼燕流とかシステーマCIAとかセンスの塊だろ


98: 2022/03/29(火) 14:05:54.62
no title
出典:ブラッククローバー 田畠裕基 集英社


169: 2022/03/29(火) 14:22:36.99
>>98


166: 2022/03/29(火) 14:22:11.53
>>98
コロコロ感ある


175: 2022/03/29(火) 14:24:59.38
>>98
かわいい


85: 2022/03/29(火) 14:02:41.79
昔のバトル漫画って変化あんまりないな
北斗も男塾も見た目変わらんもんね
ゴッドサイダーとかどうだったかな


97: 2022/03/29(火) 14:05:53.19
>>85
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人以前に
主人公の見た目変わるパワーアップ形態ってあったんかね


101: 2022/03/29(火) 14:06:53.69
>>97
聖闘士星矢は身につけてる装備が変わるだけだから違うか?


117: 2022/03/29(火) 14:11:15.49
>>97
あまり覚えがないなぁ
ウイングマンとか変わったっけなぁ


120: 2022/03/29(火) 14:11:59.80
とりあえず髪のばすみたいなのやめろ
うしおととらのイメージが強すぎるし


126: 2022/03/29(火) 14:13:17.84
>>120
ゴンさんは伸びた理由がちゃんとあるからええやろ


132: 2022/03/29(火) 14:14:52.73
>>126
伸びた理由ってなに?


135: 2022/03/29(火) 14:16:31.82
>>132
いっきに成長したから髪切る暇なかったんやろ


180: 2022/03/29(火) 14:26:11.92
何でみんな長髪になるんや


186: 2022/03/29(火) 14:27:39.75
>>180
ちょんまげが解けたイメージだと思う。


182: 2022/03/29(火) 14:26:39.60
ちな浦飯幽助
no title


195: 2022/03/29(火) 14:29:56.83
>>182
その形態で戦ったの一瞬だけやん


67: 2022/03/29(火) 13:57:54.89
敵の最終形態はカッコいいの多いよな


70: 2022/03/29(火) 13:59:12.31
>>67
アカシアが真っ先に思い付いてしまったわ


79: 2022/03/29(火) 14:01:03.45
バーンは爺のほうが明らかにかっこいい。


197: 2022/03/29(火) 14:30:01.57
星矢の黄金聖衣を纏うくらいがちょうどいい。


156: 2022/03/29(火) 14:20:11.31
最強モードはデザインセンスがイケイケな時代にデザインしておくべきやね


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648528714/