呪術→キングヌー
東京リベンジャーズ→髭男
スパイファミリー→星野源
第二のLISAになる道は閉ざされた模様
東京リベンジャーズ→髭男
スパイファミリー→星野源
第二のLISAになる道は閉ざされた模様
4: 2022/03/29(火) 22:17:39.30
エメがアニソン歌手やんけ
9: 2022/03/29(火) 22:19:16.18
スパイファミリーていきなりほしげんなんやな
https://youtu.be/_VRxEEBa1XU6: 2022/03/29(火) 22:18:18.16
昔からZARDとかやったやん
中華一番みてないんか?
中華一番みてないんか?
3: 2022/03/29(火) 22:17:37.50
チェンソーは誰が起用されるんや?

12: 2022/03/29(火) 22:21:37.51
チェンソーはベガスかホルモンだろうな
15: 2022/03/29(火) 22:22:22.85
声優がOPED歌うのも強いしなぁ
18: 2022/03/29(火) 22:23:37.96
>>15
萌えアニメはOPかEDの片方、なんなら両方声優が歌うこと多いからな
萌えアニメはOPかEDの片方、なんなら両方声優が歌うこと多いからな
22: 2022/03/29(火) 22:25:30.17
>>18
キャラが歌うって言うのは作品にも優遇されるもんな
キャラが歌うって言うのは作品にも優遇されるもんな
17: 2022/03/29(火) 22:23:06.22
アニソンばっかりやってるのがメジャーなアニメは担当させてもらえないの不憫よな
鬼滅だけや良心は
鬼滅だけや良心は
16: 2022/03/29(火) 22:22:34.59
ハサウェイの歌ってたバンドも跳ねそうな感じある
19: 2022/03/29(火) 22:24:50.62
まだ水星の魔女があるぞ
21: 2022/03/29(火) 22:25:24.36
>>19
森口やないの?
森口やないの?
37: 2022/03/29(火) 22:30:29.14
>>21
アナザーっぽいしちゃうやろ
アナザーっぽいしちゃうやろ
20: 2022/03/29(火) 22:25:16.68
かぐや様は告らせたいもわけのわからない新人歌手が歌っとるしな
アニメ「かぐや様は告らせたい」公式@anime_kaguya
|◤#かぐや様は告らせたい
2022/03/19 07:03:00
-ウルトラロマンティック-◢|
💕♡࿐̥♦︎☆ ̥ ☆♦︎̥♡💕
「GIRI GIRI」
&
「ハートはお手上げ」
音源使用の本予告を公開!
💕♡࿐̥♦︎☆ ̥… https://t.co/ubXODA1Xg1
23: 2022/03/29(火) 22:25:52.21
ジャンプアニメは昔からそんなもんやろ
26: 2022/03/29(火) 22:26:15.48
正直昨日デジモンみたときのEDのなんやこれ感はあった
なんやこれ
なんやこれ
24: 2022/03/29(火) 22:25:56.88
髭男に関してはアニソン歌手にカテゴリしてもええやろもう
28: 2022/03/29(火) 22:27:39.28
髭弾とかこのままやとアニソンで生きながらえるアニソンバンドになってまうやん
29: 2022/03/29(火) 22:28:02.67
ぬ~べ~もB'zが歌ってたなあ
31: 2022/03/29(火) 22:28:47.27
>>29
ミエナイチカラぐう名曲
ミエナイチカラぐう名曲
33: 2022/03/29(火) 22:29:57.37
v系は前より減ったような気もする
36: 2022/03/29(火) 22:30:23.51
>>33
そもそもV系がおらんのやろ
そもそもV系がおらんのやろ
57: 2022/03/29(火) 22:39:42.52
>>36
未だに七つの大罪とかシドやってたし
もう若いグループおらんのやろな
まぁワイ知ってるのもシドMUCCナイトメアとかそんなくらいやけど
未だに七つの大罪とかシドやってたし
もう若いグループおらんのやろな
まぁワイ知ってるのもシドMUCCナイトメアとかそんなくらいやけど
58: 2022/03/29(火) 22:40:23.67
>>57
ナイトメアええタイアップ多かったよな
ナイトメアええタイアップ多かったよな
68: 2022/03/29(火) 22:42:38.00
>>58
デスノートも好きやけど魍魎の匣のやつすき☺
デスノートも好きやけど魍魎の匣のやつすき☺
35: 2022/03/29(火) 22:30:21.74
90年代のジャンプアニメみたいだな
55: 2022/03/29(火) 22:39:06.52
90年代のアニソン
ZARD
FIELD OF VIEW
WANDS
ZARD
FIELD OF VIEW
WANDS
53: 2022/03/29(火) 22:37:58.88
ワンピースとヘキサゴンで組んでた闇の時代あったよな

88: 2022/03/29(火) 22:51:34.61
>>53
ワンピースは今のOPいいぞ
ワンピースは今のOPいいぞ
38: 2022/03/29(火) 22:31:19.16
ソニー以外のアニソン歌手ってTRUEとfhana以外に誰が生きてるんや?
47: 2022/03/29(火) 22:34:53.63
>>38
ZAQ?
いやぜんぜん見かけねーな…
ZAQ?
いやぜんぜん見かけねーな…
41: 2022/03/29(火) 22:31:52.35
テレビで流せる機会、枠が減ってきててアニメに流れてきてるんだろうな
45: 2022/03/29(火) 22:33:16.23
いずれもバンピー向けタイトルだからまあええんちゃう
46: 2022/03/29(火) 22:34:40.69
アニメに出てない声優が歌ってるとなんやねんこいつって思う
49: 2022/03/29(火) 22:35:40.04
>>46
主題歌歌ってるアニメほど出演なしかチョイ役の伊藤美来か
主題歌歌ってるアニメほど出演なしかチョイ役の伊藤美来か
60: 2022/03/29(火) 22:40:59.21
水木一郎がいっとったな
世間的なヒット曲を出した事もある同期は消えて
細々とやってきた自分の歌は今でも聞かれてるって
世間的なヒット曲を出した事もある同期は消えて
細々とやってきた自分の歌は今でも聞かれてるって
61: 2022/03/29(火) 22:41:09.71
一時期の声優が主題歌も歌いまくってた時に比べたらLiSA藍井エイルエイマーとちゃんと専門歌手が活躍してる
78: 2022/03/29(火) 22:47:21.27
ナルトの主題歌やってた奴らが何人生き残ってんだって話よ
82: 2022/03/29(火) 22:48:21.91
>>78
edはやばそう😦
まぁedはどこもそんなんだけど
edはやばそう😦
まぁedはどこもそんなんだけど
83: 2022/03/29(火) 22:48:47.27
タイバニはまだユニゾン使っとるな
84: 2022/03/29(火) 22:50:02.65
>>83
そいやユニゾンとかいうバンドもあったなぁ
まだ人気あんの?
そいやユニゾンとかいうバンドもあったなぁ
まだ人気あんの?
87: 2022/03/29(火) 22:51:02.94
なんやかんやアジカンとFlowは息長いな
00年代のソニーのアニソンはこの2つのイメージ
00年代のソニーのアニソンはこの2つのイメージ
90: 2022/03/29(火) 22:52:11.11
>>87
どっちもナルトやな
どっちもナルトやな
103: 2022/03/29(火) 22:56:11.01
King GnuはBANANA FISHが育てた
105: 2022/03/29(火) 22:56:51.59
>>103
ぶっちゃけBANANAFishのEDほとんど記憶に残ってなかったわ
ぶっちゃけBANANAFishのEDほとんど記憶に残ってなかったわ
108: 2022/03/29(火) 22:59:13.74
東京グールの女王蜂もほとんど覚えてなかったし
売れてるバンドとかアーティストでもEDだとやっぱり注視しづらいわ
売れてるバンドとかアーティストでもEDだとやっぱり注視しづらいわ
86: 2022/03/29(火) 22:50:48.16
ドクスト2期とハイキューはBURNOUT SYNDROMES使って欲しいわ

110: 2022/03/29(火) 22:59:53.71
聴く側も有名歌手の方がええからしゃーない
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648559786/
コメント
コメント一覧 (37)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメにはアニソン歌手を当てろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプ系のなら歌手に任せた方がイメージ崩れなくていいんだろうけど
paruparu94
が
しました
よく言われてるけど、るろうに剣心にそばかすとか、今なら大炎上やし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
古見さん2期のOP発表されたとき、本編で誰か担当するのかと思ったら全然そんなことなくて驚いたが、割と多いのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
曲が良いか悪いかだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
> ハサウェイの歌ってたバンドも跳ねそうな感じある
この謎な上から目線・・・これほど恥ずかしいやつもなかなかw
もともと有名なやつに依頼したパターンだってのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
> 世間的なヒット曲を出した事もある同期は消えて
> 細々とやってきた自分の歌は今でも聞かれてるって
無冠の帝王が言うと重すぎるんですが(´・ω・`)
paruparu94
が
しました
>もう若いグループおらんのやろな
WANDSの今のボーカルが別でやってるバンドくらいしか思いつかない
paruparu94
が
しました
確か「金を感じる」って歌名だったよなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
誰か突っ込んであげてくれやwww
paruparu94
が
しました
コメントする