163: 2022/04/07(木)
あと3話と全話無料解禁きた...

ヤンジャン!@ynjn_jp
/
2022/04/07 00:00:02
✨#ゴールデンカムイ 全話無料大公開‼️✨
\
最終回カウントダウンあと3話記念‼️😭✨
ラストスパート💨最新話を含む全話が無料で大開放✨
🔥最後まで共に駆け抜けろッ🔥
https://t.co/3EqzYV6lUP
ORICON NEWS【アニメ】@oricon_anime_
『ゴールデンカムイ』あと3話で完結💐
2022/04/07 01:36:19
28日発売号に最終話 全話無料公開も開始
▼野田サトル氏直筆コメント
太っ腹すぎる企画の理由は?「みなさんと一緒に最後を迎えたいから」
https://t.co/HYMGu2UCpQ… https://t.co/9JnSsdZwDC
178: 2022/04/07(木)
ほんとふとっぱらだなこの漫画
191: 2022/04/07(木)
3話ってマジか
残り100Pは欲しいぞ
残り100Pは欲しいぞ
203: 2022/04/07(木)
あと3回でどうするんだろうねー
185: 2022/04/07(木)
なぜ公開が10時なんだろう
0時だと不都合あるのかな
0時だと不都合あるのかな
186: 2022/04/07(木)
次回はこの漫画だけ木曜の午前10時配信なんだな
アプリの鯖落ち防止の為か
キロちゃん死んだ回思い出すな…
アプリの鯖落ち防止の為か
キロちゃん死んだ回思い出すな…
215: 2022/04/07(木)
アプリは朝10時公開だけど
Kindleとか電子書籍でヤンジャン買えばいつも通り0時に読めるって事だよね
Kindleとか電子書籍でヤンジャン買えばいつも通り0時に読めるって事だよね
242: 2022/04/07(木)
アプリが10時なのは本屋開店時間に合わせてなのかと思った。
まあ金出せば電子とコンビニで0時に読めちゃうけど。
まあ金出せば電子とコンビニで0時に読めちゃうけど。
171: 2022/04/07(木)
嘘だと言ってよエドマンド
174: 2022/04/07(木)
どういう経緯でこうなっちゃったのか知りたい
255: 2022/04/07(木)
あと3話で最終回とは寂しい。
もっとアシリパと杉元を見続けたい。
白石は…まぁそうねぇ…
もっとアシリパと杉元を見続けたい。
白石は…まぁそうねぇ…
229: 2022/04/07(木)
残り3話で終われるの??
180: 2022/04/07(木)
残り3話と言っても1話30pくらいあるかもしれんぞ
175: 2022/04/07(木)
31巻で収まる?最終話314話でしょ
167: 2022/04/07(木)
31巻完結てどれやねん
169: 2022/04/07(木)
>>167
ヤンジャン本誌の告知かファミ通のニュースに載ってる
ヤンジャン本誌の告知かファミ通のニュースに載ってる

204: 2022/04/07(木)
29巻が280-290話
30巻が291-302話
31巻が303-314話
かな
加筆するページあんのかよ
30巻が291-302話
31巻が303-314話
かな
加筆するページあんのかよ
206: 2022/04/07(木)
>>204
最終巻だけ厚さが2倍になる
最終巻だけ厚さが2倍になる
223: 2022/04/07(木)
30巻が6月、31巻が7月だから
もうすでに単行本の作業に入っている…?
もうすでに単行本の作業に入っている…?
224: 2022/04/07(木)
なんか終盤からだんだん単行本加筆が増えてるとは思ったが
最後にどーーーんとか
まあ、本誌連載終わった後にも単行本出るまで楽しみが続くってことで、
作者信じて待つわw
最後にどーーーんとか
まあ、本誌連載終わった後にも単行本出るまで楽しみが続くってことで、
作者信じて待つわw
225: 2022/04/07(木)
でも31巻完結ならそんなに加筆は出来ない
修正メインになりそう
修正メインになりそう
233: 2022/04/07(木)
地獄列車はやたら多い車両俯瞰のコマとキャラの位置解説を削れば内容に置き換えられそうだ
249: 2022/04/07(木)
漫画の単行本って何ページくらいまで厚く出来るんだ
252: 2022/04/07(木)
>>249
こち亀200巻が400ページ位あったな
こち亀200巻が400ページ位あったな
260: 2022/04/07(木)
>>252
ほぼ倍で草
しかしそんなに分厚いと開きにくそうだな…w
ほぼ倍で草
しかしそんなに分厚いと開きにくそうだな…w
261: 2022/04/07(木)
>>260
京極夏彦「魍魎の匣」講談社文庫版が1060P
読めないことはない
京極夏彦「魍魎の匣」講談社文庫版が1060P
読めないことはない
177: 2022/04/07(木)
終わるのはまあいいとしてなんでこんな急なの
184: 2022/04/07(木)
言うほど急でもねーと思うけどな
そもそも五稜郭で決着つくと思ってたし引き伸ばし感感じるまである
そもそも五稜郭で決着つくと思ってたし引き伸ばし感感じるまである
205: 2022/04/07(木)
>>184
五稜郭で決着したならあと3話でも急じゃないけど
列車に乗っちゃったから急な感じがするってことでしょ
エピソード増やしたのにあと3話?みたいな
ま、自分は単行本加筆でも全然構わん派だけど
五稜郭で決着したならあと3話でも急じゃないけど
列車に乗っちゃったから急な感じがするってことでしょ
エピソード増やしたのにあと3話?みたいな
ま、自分は単行本加筆でも全然構わん派だけど
228: 2022/04/07(木)
せめて最終32巻が良かったわ
226: 2022/04/07(木)
このままでは月島がメンヘラおじさんのまま終わってしまう
236: 2022/04/07(木)
杉元土方が信頼するようになった経緯ほしい
やっと色々片付いてラスボス戦だ!と思ったらもう終わりは、、どうなるんだろう、、、不安だけど結末は早く知りたい
やっと色々片付いてラスボス戦だ!と思ったらもう終わりは、、どうなるんだろう、、、不安だけど結末は早く知りたい
239: 2022/04/07(木)
280話以降はめちゃくちゃ加筆とのことだから今月発売の29巻を見ればどんな感じなのか大体分かりそうだな
大筋は変えずに分かりやすくしたり足りないエピソードを書き足したりするのか
あるいは展開そのものがガラッと変わるのか
大筋は変えずに分かりやすくしたり足りないエピソードを書き足したりするのか
あるいは展開そのものがガラッと変わるのか
248: 2022/04/07(木)
モスやヴァシリの死亡描写とか
あっさり死んだソフィアのあたりを加筆するのか
こう言うのはできれば本誌でちゃんと見たかったわ
あっさり死んだソフィアのあたりを加筆するのか
こう言うのはできれば本誌でちゃんと見たかったわ
258: 2022/04/07(木)
残り3話じゃ杉元&アシリパと鶴見が戦って決着がつきそうだね
五稜郭戻って金を探しに鶴見が門倉を追い回すギャグシーンとか期待してたのになぁ
五稜郭戻って金を探しに鶴見が門倉を追い回すギャグシーンとか期待してたのになぁ
263: 2022/04/07(木)
ゴールデンカムイ2が始まるのかも知れないし
265: 2022/04/07(木)
加筆無茶苦茶あるみたいだし、なんなら来週いきなり全部戦いが終わったとこからスタートして、単行本でバトルや因縁の終結かき切るとか
今の状況から三話でマグちゃんレベルの終わらせ方させれたら、漫画史に残る傑作になりそうではあるw
今の状況から三話でマグちゃんレベルの終わらせ方させれたら、漫画史に残る傑作になりそうではあるw
243: 2022/04/07(木)
314話が最終話だから佐一死にそう

出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社
247: 2022/04/07(木)
>>243
展示会のミニ色紙も意味深だしそうなるだろうね
まぁでも何か杉元に関しては309話〜311話で満足したな
過去を乗り越えた感あったから
展示会のミニ色紙も意味深だしそうなるだろうね
まぁでも何か杉元に関しては309話〜311話で満足したな
過去を乗り越えた感あったから
251: 2022/04/07(木)
>>247
ええ
杉元の見せ場はここからだと思ってたが…
まだ函館で俺は不死身の杉元だ!って言ってないし
ええ
杉元の見せ場はここからだと思ってたが…
まだ函館で俺は不死身の杉元だ!って言ってないし
256: 2022/04/07(木)
現時点で1番幸せな死は宇佐美、1番ド派手な死は二階堂、鶴見はどうなるんだろうか
259: 2022/04/07(木)
>>256
ウィルクへの恨みを浄化出来ない人間として書くか、黄金に呪われた人間として書くか、その両方かの3択だね
ウィルクへの恨みを浄化出来ない人間として書くか、黄金に呪われた人間として書くか、その両方かの3択だね
267: 2022/04/07(木)
どうでもいい話だが
今の事態で鶴見がタヒんだら
最後に食べたのは団子になるよね
甘党にふさわしい最後とも思える
今の事態で鶴見がタヒんだら
最後に食べたのは団子になるよね
甘党にふさわしい最後とも思える
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1649160609/
コメント
コメント一覧 (80)
自分の周辺は賛否両論だけどマジでどうやって終わらせるのよ
paruparu94
が
しました
となジャンやアプリで少しはPV広告収入入るだろうし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
絶対に早バレしないでくれ!
そもそも今回の重大発表も早バレしててムカついたんだよ
公式から知りたいから自衛してたのにグー○ルさんさぁ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キン肉マンでその辺ぐだったことあるしなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
31巻まで一気に発売されるしラスト3話は単行本まで楽しみを取っておくのもありだな
paruparu94
が
しました
ついに終わりが来てしまうのか...
paruparu94
が
しました
恐れていた時が来てしまった…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
俺は以前の無料公開から見始めて単行本集めた口だけど
paruparu94
が
しました
バス江コミックス購入しょうかな🤔
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
早速読みはじめるわ
paruparu94
が
しました
過去編始まってもおかしくないくらい思ってたから油断してた
寂しいだろー
paruparu94
が
しました
まさか今月とは思わんかった
単行本でめちゃくちゃ加筆はありがたいが残り3話とか大丈夫か?
paruparu94
が
しました
客車組は生存確定で不明は谷垣くらい?ヴァシリは死亡確定でいいのか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分も前回の無料公開で一気読みして追い始めたよ
paruparu94
が
しました
ドラゴンボールやスラムダンクなど。
paruparu94
が
しました
次回作の構想もあるだろうけど
スピンオフたくさん描いてほしいよ
paruparu94
が
しました
流れが映画みたいですごい好きだから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかも大言壮語や虚勢でもなくて本当に面白いから困る
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
退場キャラにも見せ場作ってたし
確証ないけどさ
paruparu94
が
しました
金カムはアイヌ文化だけ紹介してる漫画じゃなく闇鍋なんだけどな
あの見出しで更に勘違い発生してそうで
記事にするならちゃんと概要くらい知っててほしいよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
興味あったけど読んでなかったところ無料公開を機に読んだし
まんまと単行本を読み返し用に買いましたわ
paruparu94
が
しました
それより残り3話ドキドキしながら待とうぜ!
paruparu94
が
しました
2、戦後処理で鯉登と取引。
3、後日談。
いや足りないよな…。
月島のメンヘラ化というか心理線が不自然だったなあ。
樺太終わりの「かぶりつきで見たい」は自己欺瞞だとしても、序盤の戦争中毒危惧とか鶴見にそこまで期待してた人じゃなかったはずなんだけど。
立派な目的を知って現状維持で仕えるくらいならともかく、あそこまで洗脳完了になるのが解せなかったし、それならそれで鯉登に護られて離脱じゃなくて二人で鶴見の本心と最後を見ないとイカンだろうよ。
paruparu94
が
しました
けっこうトリッキーに、見事に畳んでた
ゴルカムはどう終わるんだろう、ドキドキする
paruparu94
が
しました
読者に早々ネタバレで鶴見の嘘と薄情さを見せたから、鶴見のカリスマ性が一気に小物臭くなり、真面目に翻弄される部下達の描写に白けてしまった。心理戦も単調だし。「は?こんな安っぽい個人の人間関係のスケールで締めるんかい?」みたいな
まだ鶴見中尉のでかいネタバレが残ってるんだけど、あと三話でどうなるかな
paruparu94
が
しました
見事なスケジュールだな辺見先生
paruparu94
が
しました
コメントする