『忍者ハットリくん』などで知られる日本を代表する漫画家の藤子 不二雄Aさん、本名、安孫子素雄さんがきょう午前、川崎市内の自宅で亡くなったことがわかりました。88歳でした。
(続きはソースをご覧下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/402201cf92bdec83b643f77e7cfc73d54689dd7d
(続きはソースをご覧下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/402201cf92bdec83b643f77e7cfc73d54689dd7d
9: 2022/04/07(木) 12:40:50.51
こどもの頃からずっと大好きな漫画家さんでした
お悔やみ申し上げます
お悔やみ申し上げます
25: 2022/04/07(木) 12:42:02.44
巨星堕つか…
47: 2022/04/07(木) 12:42:48.49
またレジェンドが一人・・・
15: 2022/04/07(木) 12:41:21.75
エグい方のフジコだっけ?
63: 2022/04/07(木) 12:43:34.30
>>15
そう。笑うせぇるすまんの方
そう。笑うせぇるすまんの方

132: 2022/04/07(木) 12:45:29.13
>>15
Fの短編SFが一番エグいと思うぞ
Fの短編SFが一番エグいと思うぞ
29: 2022/04/07(木) 12:42:13.82
藤子 不二雄Ⓐ(ふじこ・ふじお・エー、1934年〈昭和9年〉3月10日 - ) 88歳
『オバケのQ太郎』(共作)
『忍者ハットリくん』
『怪物くん』
『まんが道』
『プロゴルファー猿』
『魔太郎がくる!!』
『笑ゥせぇるすまん』
『オバケのQ太郎』(共作)
『忍者ハットリくん』
『怪物くん』
『まんが道』
『プロゴルファー猿』
『魔太郎がくる!!』
『笑ゥせぇるすまん』
414: 2022/04/07(木) 12:54:11.81
>>29
ブラックユーモアの方のイメージやな
ブラックユーモアの方のイメージやな
862: 2022/04/07(木) 13:12:02.58
>>29
F先生とは別方向に天才だったよ
同時代の同場所に二人が揃った奇跡よ
F先生が亡くなって28年、楽しくお過ごしだったみたいだけど、長かったろうな
F先生とは別方向に天才だったよ
同時代の同場所に二人が揃った奇跡よ
F先生が亡くなって28年、楽しくお過ごしだったみたいだけど、長かったろうな
574: 2022/04/07(木) 12:59:33.17
>>1
藤子・F・不二雄は逝ってる?
藤子・F・不二雄は逝ってる?
600: 2022/04/07(木) 13:00:26.96
>>574
1996年に62歳で
1996年に62歳で
609: 2022/04/07(木) 13:00:52.42
>>1
>>29
まんが道と魔太郎が来る以外全部見たことあるわ
ご冥福をお祈り致します
>>29
まんが道と魔太郎が来る以外全部見たことあるわ
ご冥福をお祈り致します
41: 2022/04/07(木) 12:42:36.52
ハットリくん大好きだった
42: 2022/04/07(木) 12:42:38.31
本当にたくさん読んだわ
ありがとう先生
ありがとう先生
54: 2022/04/07(木) 12:43:11.38
今、YouTubeでプロゴルファー猿の無料配信やってる
追悼に皆、見よう
追悼に皆、見よう
83: 2022/04/07(木) 12:44:19.47
WiiU版プロゴルファー猿は伝説になったな
57: 2022/04/07(木) 12:43:21.22
Fよりも本質はカルト寄りな漫画家だったな
ナムナム
ナムナム
93: 2022/04/07(木) 12:44:31.11
魔太郎の切人ちゃん可愛かったのに
122: 2022/04/07(木) 12:45:12.08
466: 2022/04/07(木) 12:56:06.30
>>122
これは知らなかった
藤子不二雄Fの漫画ってドラえもん以外ないの?
これは知らなかった
藤子不二雄Fの漫画ってドラえもん以外ないの?
559: 2022/04/07(木) 12:59:05.38
>>466
『オバケのQ太郎』(共作)
『パーマン』
『21エモン』
『ドラえもん』
『キテレツ大百科』
『エスパー魔美』
『チンプイ』
『オバケのQ太郎』(共作)
『パーマン』
『21エモン』
『ドラえもん』
『キテレツ大百科』
『エスパー魔美』
『チンプイ』
213: 2022/04/07(木) 12:47:36.20
怪物くんが一番好きだった
364: 2022/04/07(木) 12:52:36.97
>>213
おれも
おれも
240: 2022/04/07(木) 12:48:16.27
魔太郎が来るの完全版だしてくれ
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
334: 2022/04/07(木) 12:51:20.55
>>240
シンナー吸わせてとか石膏ギブスで撲殺とかが発禁だったっけ
子供の頃完全版持ってたわ
変奇郎も好きだったわ
シンナー吸わせてとか石膏ギブスで撲殺とかが発禁だったっけ
子供の頃完全版持ってたわ
変奇郎も好きだったわ
330: 2022/04/07(木) 12:51:08.24
Fの代表作は間違いなくドラえもんと言えるけど
Aの代表作一つ選ぶならなんだと思う?
Aの代表作一つ選ぶならなんだと思う?
367: 2022/04/07(木) 12:52:41.99
>>330
まんが道。不朽の名作。
まんが道。不朽の名作。
66: 2022/04/07(木) 12:43:42.90
怪物くんとまんが道が好きでした
慎んでご冥福をお祈り申し上げます
天国でトキワ荘のお仲間たちとチューダーパーティしてください
慎んでご冥福をお祈り申し上げます
天国でトキワ荘のお仲間たちとチューダーパーティしてください

出典:まんが道 藤子不二雄Ⓐ 少年画報社
77: 2022/04/07(木) 12:44:08.87
あらついに
A氏の傑作のまんが道は
戦後の漫画界を描くと同時に
手塚治虫信仰にも一役買っている作品です
ぜひお読みください
A氏の傑作のまんが道は
戦後の漫画界を描くと同時に
手塚治虫信仰にも一役買っている作品です
ぜひお読みください
100: 2022/04/07(木) 12:44:40.64
これでトキワ荘で生き残ってるのは…
220: 2022/04/07(木) 12:47:48.98
>>100
これで住んでた人で生き残りはついに小池さん(鈴木伸一)だけだねえ...
外部から通ってたとか短期間住んでた人は水野英子とかつのだじろうとか、まだ存命だけど
これで住んでた人で生き残りはついに小池さん(鈴木伸一)だけだねえ...
外部から通ってたとか短期間住んでた人は水野英子とかつのだじろうとか、まだ存命だけど
292: 2022/04/07(木) 12:49:50.20
しかしながら、まさかこの界隈でつげさんが一番長生きとは誰も予想できなかったよね。
342: 2022/04/07(木) 12:51:37.61
>>292
これな
何かのインタビューで「体調悪くて自宅から出られないんです」とか言ってたのを読んでから30年以上経ってるからな
これな
何かのインタビューで「体調悪くて自宅から出られないんです」とか言ってたのを読んでから30年以上経ってるからな
127: 2022/04/07(木) 12:45:25.05
笑ゥせぇるすまんYouTubeで見れてよかった
合掌
合掌
133: 2022/04/07(木) 12:45:29.82
大長編ドラえもん引き継いでもらいたかったなあ
204: 2022/04/07(木) 12:47:19.62
今更だけどF先生が亡くなった後にA先生にドラえもんの映画の脚本お願いするとかなかったんだね
230: 2022/04/07(木) 12:47:57.48
>>204
世界観違いすぎるだろう
世界観違いすぎるだろう
114: 2022/04/07(木) 12:44:59.15
FとAって何で分かれたの?ケンカ?
170: 2022/04/07(木) 12:46:30.81
>>114
作風の方向性の違いで別れた
作風の方向性の違いで別れた
143: 2022/04/07(木) 12:45:44.53
まじかー
俺の人生観に1番影響を与えた作家さんだと思う
2人合わせてだけど
あっちの世界で漫画描いて、俺が行った時に読めるようにしといてくだされ
ご冥福をひたすらお祈りします
合掌
俺の人生観に1番影響を与えた作家さんだと思う
2人合わせてだけど
あっちの世界で漫画描いて、俺が行った時に読めるようにしといてくだされ
ご冥福をひたすらお祈りします
合掌
308: 2022/04/07(木) 12:50:31.39
俺の世代では手塚治虫より遥かにレジェンド
331: 2022/04/07(木) 12:51:08.56
>>308
子供の頃に藤子作品のアニメ放送されまくってた
子供の頃に藤子作品のアニメ放送されまくってた
147: 2022/04/07(木) 12:45:48.14
昭和の偉大なる灯がまた一つ消えたか
ご冥福を
ご冥福を
184: 2022/04/07(木) 12:46:52.73
そら、まあ、こういう時がくるわな
本当の意味で夢や勇気を持つ大事さを分かりやすく描いてくれて
ありがとうございました
安らかにお休みください
本当の意味で夢や勇気を持つ大事さを分かりやすく描いてくれて
ありがとうございました
安らかにお休みください
120: 2022/04/07(木) 12:45:10.75
数々の楽しい作品をありがとうございました。
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649302787/
コメント
コメント一覧 (32)
ゴルフ、伊賀と甲賀、ドラキュラ狼男フランケンの知名度を引き上げた男
paruparu94
が
しました
ドラえもんを描いた二人の漫画家が両方亡くなった日が…
paruparu94
が
しました
Aも大全集出してほしい
paruparu94
が
しました
収入に差ができすぎたから共同ペンネームやめたとか言ってたような
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
写真スキャンした画法使ってたりしてた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
喪黒福造と阿吽の呼吸で、キラーンと目に光が入ったらグラスを磨いてる手が止まるのが格好良かった。
paruparu94
が
しました
AだのFだのとっくに昭和に死んでるもんかと思ってた。
paruparu94
が
しました
知らない状態で友人から短編集?みたいなの借りて一人ぼっちで世界の
運命かけて戦うやつとか今でいうDV夫に健康に悪いもの食わせ続けてる
老奥さんの話(ころり転げた木の根っこだったか)を読んで子供心に
恐怖で寝れなかった(AさんかFさんどっちか知らないけど作風があまり
にもドラえもんと違って衝撃受けた)
paruparu94
が
しました
検査や注射を打って話をややこしくしてるだけ。
ただより高い物はない。2類→5類にしたら、町医者がすぐ見てくれて対応してくれる。
ウイルスとは共存共栄です。もう完全に弱毒化してます。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
親に怪物くんを1冊だけ買ってもらって
ドラえもんの人(共同PNの頃)なのに不気味な絵だなと思いながら読んでたんだけどそれがクセになって何度も読み返してたな
ご冥福をお祈りします
paruparu94
が
しました
旗つつみという技が必殺技な
paruparu94
が
しました
制作ビルも隣同士だったぐらい先生同士は仲良し
それまではお互いの収入は折半してた(そもそもドラえもんが出るまではAのほうが収入はかなり上)
そもそもお互いに手伝いはしたりはしてるけどタッチが違う。
共作はおばQがラストだっけかな
paruparu94
が
しました
しっかりお祈りしておきたい
paruparu94
が
しました
水木しげるぐらい長生きすると思ってたが
何があったんだ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
子供の頃教えられた
paruparu94
が
しました
美容師が実は殺人鬼で、身動き出来ない客を好き勝手刻むと言う……『藤子不二雄』って名前で、フツードラえもんみたいな楽しい話やと思うやん。マジで衝撃やったし、それ以来美容室がトラウマになった。
ご冥福をお祈りします。
paruparu94
が
しました
天寿は全うしたんじゃないかな
paruparu94
が
しました
コメントする