71x1BFjGWCL

1: 2022/04/08(金) 13:04:22.94
こうならなくて良かったよな


2: 2022/04/08(金) 13:04:48.68
かしこい


9: 2022/04/08(金) 13:06:41.52
これはスーパーエリートサイヤ人


136: 2022/04/08(金) 13:42:31.63
それはベジータの性格が分かってないやろ
ギニュー達に頼むなんてプライドが許さないやろ

 

3: 2022/04/08(金) 13:05:12.23
ベジータが言ったところで来ないだろ、あいつら
CpYZTrWUsAA3kl2
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


5: 2022/04/08(金) 13:05:41.26
>>3
王子なのに悲しいなぁ


13: 2022/04/08(金) 13:07:51.59
>>3
何でも願い叶う道具があるって言えば来るやろ
フリーザが自らナメック星行ったくらいなんやから


8: 2022/04/08(金) 13:06:41.23
仕事でヤードラット襲ってるのに
ベジータなんかの応援要請応えるかよ


26: 2022/04/08(金) 13:13:56.64
ドラゴンボールのメリット考えたらギニュー特戦隊派遣する価値はある


7: 2022/04/08(金) 13:05:49.57
まだドドリアさん以下だったベジータごときがギニュー特戦隊に声をかけることすら許されんやろ


19: 2022/04/08(金) 13:10:37.85
>>7
戦闘力18000なんやからフリーザ軍でトップ10には入るくらい強かったやろ
しかも大猿になったらギニューの戦闘力越えるんやで


37: 2022/04/08(金) 13:16:09.82
>>19
バータあたりに追い詰められてるときなんで大猿にならんかったんやっけ?
あいつ自前でブルーツ波調達できるやろ


49: 2022/04/08(金) 13:18:03.61
>>37
その頃には尻尾消失してたからな


31: 2022/04/08(金) 13:14:22.84
フリーザ株式会社的にギニューたち動かすのは社長決裁案件じゃね


18: 2022/04/08(金) 13:09:06.79
キュイ呼べばよかったのにな
あいつ喜んでついてくるだろ


16: 2022/04/08(金) 13:08:43.80
当時の悟空じゃどうあがいてもギニューに勝てないから詰んでたな


27: 2022/04/08(金) 13:14:17.74
アニメでヤムチャや天津飯が界王星で修行しただけやのに
リクームやジース倒せてたのに違和感を覚えたわ悟空より才能あるやん


56: 2022/04/08(金) 13:19:03.96
神様とピッコロさんが合体すれば一応返り討ちに出来るんやない?
BZW9aH2CIAAACb7
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


62: 2022/04/08(金) 13:21:32.38
>>56
最長老様の話信じるならできる


11: 2022/04/08(金) 13:07:43.98
誇り高き王子があんな変態特戦隊より弱いとかもう終わりだよこの王国


14: 2022/04/08(金) 13:08:12.59
>>11
とっくに終わってるぞ


17: 2022/04/08(金) 13:09:02.64
>>14
巨大隕石が衝突したと聞いておる


67: 2022/04/08(金) 13:24:08.99
大猿化って戦闘力10倍になるんやから
地球に来た時のベジータとナッパで最大18万と4万やろ?

ギニューが12万なんやからガチれば特戦隊に勝てるやん


74: 2022/04/08(金) 13:25:39.88
>>67
ヤジロベーにも尻尾斬られたくらいなのにギニューたちのチームワークにかかれば即斬りされるやろ


94: 2022/04/08(金) 13:30:24.33
>>67
ギニューが自傷行為した後にチェンジされて終わりやろ


79: 2022/04/08(金) 13:26:44.50
ギニュー←チェンジ
バータ←最速
グルド←時間停止
リクーム←タフ

ジース←スカウター!w


113: 2022/04/08(金) 13:34:12.82
>>79
は?クラッシャーボールとかいう必殺技があるんやが😡


25: 2022/04/08(金) 13:13:54.79
db_mekafuriza1
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


42: 2022/04/08(金) 13:16:34.51
>>25
なんでコルドがこの図体なのにフリーザはチビなんやろ


45: 2022/04/08(金) 13:17:14.51
>>42
第2形態説がある


112: 2022/04/08(金) 13:33:41.85
>>42
フリーザが突然変異の奇形なんやで
他の奴らはみんなコルドと同じ見た目


40: 2022/04/08(金) 13:16:30.89
地球のシェンロンって不老不死なんかできるのか
神より強い相手に干渉できんくせに


63: 2022/04/08(金) 13:21:50.62
>>40
アニオリだけどガーリックJrが不老不死になってたやん


66: 2022/04/08(金) 13:23:42.17
>>40
強さに関係ないからな
不老不死だから強いやろって言うのはそいつ自身が強いから問題なだけや


55: 2022/04/08(金) 13:18:39.94
ベジータってなんで特戦隊入りできなかったんや
グルドみたいに一芸も持ってるのに


59: 2022/04/08(金) 13:20:08.16
>>55
サイヤ人やから虐げられてたんやろ


68: 2022/04/08(金) 13:24:15.95
>>55
プライドの高いベジータが決めポーズやるの嫌だったんやろ


57: 2022/04/08(金) 13:19:43.60
ベジータの立ち位置ってまあ使える若手社員くらいか?


65: 2022/04/08(金) 13:22:32.14
>>57
あの時点でも勤続20年以上やろあいつ


82: 2022/04/08(金) 13:27:45.65
>>65
子供の頃からフリーザ軍やもんな
坂上忍みたいな感じやろな


83: 2022/04/08(金) 13:27:47.68
ベジータ(戦闘力18000)「次の標的苦戦しそうやなぁ」
ナッパ(戦闘力4000)「そうやなぁ」
ラディッツ(戦闘力1500)「せや!カカロット(戦闘力400)に手伝って貰おうや!」
ラディッツ
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


87: 2022/04/08(金) 13:28:36.37
>>83
育成枠だからてん


90: 2022/04/08(金) 13:29:08.99
>>83
大猿になれば盾なり引き付け役にはなるから…


96: 2022/04/08(金) 13:30:48.56
>>83
弟を仲間に入れてあげる兄の鏡


92: 2022/04/08(金) 13:29:36.89
>>83
何故ラディッツはあんだけ戦ってて才能開花しなかったのか


117: 2022/04/08(金) 13:35:57.06
ザーボンドドリアって
序列的にはギニュー特戦隊より上なんだろ?
戦闘力上=偉いというわけでもない


127: 2022/04/08(金) 13:39:35.79
>>117
扱い的には特戦隊の方が上ちゃうか
フリーザの護衛なんて実質雑用やし


133: 2022/04/08(金) 13:41:58.97
>>127
ザーボンが「奴らを呼ぶ必要はないと思うのですが」
とか言ってなかったっけ
ザーボンドドリアは文官って感じ


137: 2022/04/08(金) 13:42:34.75
>>133
秘書課って感じ


53: 2022/04/08(金) 13:18:34.63
ベジータ(ガチれば戦闘力10万以上
ザーボン(ガチっても戦闘力28000くらい

これでよくザーボンドドリアや特戦隊はデカイ顔できたな


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649390662/