FJoR9RCaMAMBH-E

605: 2022/04/11(月)
偏執狂の死炎
良いな
荼毘
出典:僕のヒーローアカデミア350話 堀越耕平 集英社


599: 2022/04/11(月)
怨恨の狂人による炎で溶けるオールマイト像
悲しいけどエモい


621: 2022/04/11(月)
オールマイト像溶けちゃってる……
これはステインブチギレだろ………


706: 2022/04/11(月)
最後のページの荼毘鼻焼け落ちてないか?
顔面全体に火傷広がってる
もうエンデヴァーに会えずに死亡ルートしかなさそうだな

 

591: 2022/04/11(月)
エンデヴァーへの執念が無きゃ死んでた系?だったのか


602: 2022/04/11(月)
焼けている燈矢のまだ何も見せられていないってモノローグつらいな


705: 2022/04/11(月)
焼けている燈矢の絵キツイし悲しい
死ぬかもって時にまだ何も見せられていないって思ってしまうのも切ないな
しかし燈矢が燈矢の仏壇に手を合わせているシーンはなんかシュールだな


641: 2022/04/11(月)
父親への執着が山火事を引き起こしたけど生きてこれたのもその執念深さ故っていうのがヒロアカっぽい


649: 2022/04/11(月)
てか一応弱体化してるのにあの火力なんか


595: 2022/04/11(月)
やっぱり転弧を助けたハットの男AFOっぽいな
荼毘も助けてるってことは


603: 2022/04/11(月)
これ死柄木元々無個性で個性与えられた説有力になったな


619: 2022/04/11(月)
燈矢はやはり死柄木のスペアの1人だったか
で死んでたら脳無にされてたと
荼毘2
出典:僕のヒーローアカデミア350話 堀越耕平 集英社


712: 2022/04/11(月)
死柄木と荼毘(燈矢)ってなんとなく似ている部分多いなって思っていたが(身長ほぼ同じ、姉妹をちゃん付けで呼ぶ等)
燈矢がもしかしたら死柄木になっていたかもしれなかったんだな


775: 2022/04/11(月)
器はある程度リストアップして監視してたのかな
でないと燈矢の回収が疾すぎる
あとはドクターの全国の孤児院で見繕ってたか


680: 2022/04/11(月)
目覚めた時点の燈矢の下顎は他人のパーツなんだよね?
燈矢より他人の身体の方が熱耐性ありそうだけど下顎が爛れたのは無理やり他人の身体をつけたからなのか炎を弱体化させないために焼け落ちた自分の身体を探して無理やりくっつけたからなのか


684: 2022/04/11(月)
>>680
下あごは焼け跡で見つかってるしなんか声もおかしいみたいな描写もあるから他人のじゃないかな
他人の時点で色んな拒絶反応が出るだろうしそれで弱体化みたいな感じかな


688: 2022/04/11(月)
下顎は他人のものじゃなく人工物じゃね?


686: 2022/04/11(月)
ドクターって脳無とか個性コピーとか凄い技術持ってる割にはAFOの顔とか死柄木の指とか荼毘の身体治せなかったりするよな


690: 2022/04/11(月)
>>686
なくなったものは無理なんじゃないの AFOも回復してから超回復手に入れてもなぁって言ってたし
それこそBLEACHの織姫みたいな事象の拒絶みたいなチートヒーリングみたいのじゃないと


630: 2022/04/11(月)
さンおじさんいい感じでいかれたキャラデザで受けるww
さンおじさん
出典:僕のヒーローアカデミア350話 堀越耕平 集英社


634: 2022/04/11(月)
>>630
なんとなく「ちいかわ」に出てきそうな喋り方してると思った


639: 2022/04/11(月)
頭フラワーさんムキムキやんけ


707: 2022/04/11(月)
リンドウの花は太陽が出ているときだけ開いて太陽に向かって咲く、蒼い花
花言葉はいろいろあるが「悲しんでいるあなたを愛する」「あなたの悲しみに寄り添う」「正義」「勝利」

そして燈矢の育成係に当初用意されていたひまわりガチムチおじさん
プロミネンスバーン太陽エンデヴァーにからめて全方位から地獄を彩ってくるホリーこわい


722: 2022/04/11(月)
>>707
向日葵は知ってたが竜胆も太陽の方を向いて咲くのは知らなかったな


711: 2022/04/11(月)
先週焦凍が「何で帰ってこなかった」と言ってたが「お母さんたちに謝らなきゃ」って一度は家に帰って来てたんだな
自分が死んでも変わらず最高傑作に虐待し続けてる姿見たらそりゃ頭おかしくなるわな
エンデヴァー
出典:僕のヒーローアカデミア350話 堀越耕平 集英社


594: 2022/04/11(月)
やはりエンデヴァーが通常運転だった事がトドメなのか
頭花のやつ怖くて笑う


606: 2022/04/11(月)
一回ちゃんと帰ったのに屑な父親がエスカレートしたせいで戻れなくなったの可哀想だわマジで


608: 2022/04/11(月)
あごの骨見つかった上に3年も経過してるから死亡扱いは仕方がないんだけど
燈矢とっちゃつい先日の出来事だし焦凍しか見てないエンデヴァーを見るのは溜まったもんじゃないよな


626: 2022/04/11(月)
クズ描写容赦なくて草
でもこれがあるから今との比較が光るのが好きだよ


611: 2022/04/11(月)
これ燈矢エンデヴァーが最初から普通の親父だったらどうなってたんだ?


615: 2022/04/11(月)
>>611
突然変異のただのファザコンになる


670: 2022/04/11(月)
テンコに対するコタローや華ちゃんのときもそうだったけど
謝ってやり直したいっていう気持ちを描いた上で最悪の結末に進んでいくのがつらくてエグい

記号的なサイコパスキャラじゃなく、人間が当たり前に持つ過ちやボタンの掛け違いで引き戻せないところまで転落していく感じ


726: 2022/04/11(月)
あと今週見ると荼毘に何かちょっとしたもんでも救いあるといいなと思った
ヴィラン側で初めて同情したかもしれん


742: 2022/04/11(月)
家族で燈矢をどうにかするみたいな話だったけどさ
これぜんぶ轟が背負うんじゃね…?
少なくともエンテヴァー来る前に燃え尽きて死ぬやんけ
倒してタルタロスに家族で会いに行くor死に際に家族大集合の2択かと思ったんだけど
長男と戦うのも死を見届けるのも三男が背負うパターンか


673: 2022/04/11(月)
エンデヴァーここに来るの間に合わないし
最終的に焦凍のなかにエンデヴァーの面影見ながら荼毘死んでいきそう


627: 2022/04/11(月)
荼毘これ最終的に生きてもつかもう死んでるようなもんだけど一週間も生命維持保たないだろw


757: 2022/04/11(月)
メタ的に考えてエンデヴァーが一回も荼毘に会わないまま荼毘が死ぬことあるのか?


762: 2022/04/11(月)
>>757
ないと思うけど現状手段が限られてるからなあ
それこそAFOの嫌がらせに期待する位しか


752: 2022/04/11(月)
まず間違いなくAFOがエンデヴァーに対してチクチク刺してくるだろうなあ


763: 2022/04/11(月)
>>752
既に「ショートくんを燈矢くんにぶつけるなんて酷いことするなぁ」みたいな嫌味でひと刺ししてるからね
このあともチクチク炎司を刺してきそうだ。ホークスが頼り


604: 2022/04/11(月)
変に捻くれた予想してたけど蓋を開けてみれば思ったより復讐者あるあるというか王道の過去だった
休載は荼毘の描き込みがホリーの体力を削ってるとみた


600: 2022/04/11(月)
表紙やってセンターカラーやってGIGA表紙やって5月コミックス作業もやってるから
休載はやむなし。身体は大事


635: 2022/04/11(月)
あれ2122合併号これ轟ライジング来るんじゃね?


640: 2022/04/11(月)
轟ライジングのために気合い入れての休載でもありそう


667: 2022/04/11(月)
轟が両手を組むポーズを取ってるから新技出そうだな


672: 2022/04/11(月)
>>667
赫灼熱拳の氷バージョンみたいなのきそう


679: 2022/04/11(月)
>>672
轟なら炎主体も氷主体もできるよな
赫灼じゃなく氷殻とか


709: 2022/04/11(月)
この話を書いた後にホラー漫画描きたいってコメントする堀越先生
確かにホラーの才能もあると思う


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648223259/