鶴見は金に目が眩んで死ぬのか

出典:ゴールデンカムイ312話 野田サトル 集英社
789: 2022/04/14(木)
ゴールデンカムイに一番取り憑かれていたのは鶴見だし似合う末路ではある
754: 2022/04/14(木)
杉元は両ポケットに入れてたからまだ片っぽ分は残ってるのか
759: 2022/04/14(木)
>>754
漫画表現だから仕方ないとは言え最終コマで投げた砂金が明らかに両手分w
漫画表現だから仕方ないとは言え最終コマで投げた砂金が明らかに両手分w
372: 2022/04/14(木)
ポケット一杯の砂金で十分か
786: 2022/04/14(木)
走ってる列車の上で前方に向かって金の粒投げるとか杉本どんだけ強肩なんだ…
375: 2022/04/14(木)
白石もポケットに入れていそう
376: 2022/04/14(木)
>>375
色んな所に入れてるかもなw
色んな所に入れてるかもなw
736: 2022/04/14(木)
和泉守でケリがつくか
739: 2022/04/14(木)
鶴見が尾形と、杉元が土方と同じ戦い方してるな
16: 2022/04/14(木)
土方のやった喧嘩殺法だね砂金投げ17: 2022/04/14(木)
>>16
網走で血を集めて投げた奴
742: 2022/04/14(木)
鶴見すーぐ歯を使う~
6: 2022/04/14(木)
鶴見中尉殿は歯がお強い764: 2022/04/14(木)
最近トバし過ぎで色々放ったらかしになるのではと不安視していたが、「ノラ坊」を忘れずに回収してくれて安心した。他の気になる所も加筆でどうにか拾ってくれないかなー。

出典:ゴールデンカムイ312話 野田サトル 集英社
776: 2022/04/14(木)
>>764
少し悶着があってノラ坊と気付くのかと思ってたから意外っだった
ともあれ菊田の為にも頑張れノラ坊!
少し悶着があってノラ坊と気付くのかと思ってたから意外っだった
ともあれ菊田の為にも頑張れノラ坊!
784: 2022/04/14(木)
菊田さんと面識あって鶴見に敵意向けてきそうな人間って杉元くらいしかいないから鶴見なら勘付くわな
746: 2022/04/14(木)
来週は鶴見の走馬灯があるんだろうか
9: 2022/04/14(木)
額割れて鶴見が本音ぶちまけるみたいな流れになるのかな7: 2022/04/14(木)
来週は鶴見がアチャへの呪詛を垂れ流しつつ
謝罪するアシリパに看取られる感じかなぁ
747: 2022/04/14(木)
鶴見切られてなくない?
749: 2022/04/14(木)
ハッキリ顔が見えていないからまだ油断は出来ないな。
もしかしたら次週額当て取れたりして。FBの描き下ろしじゃよく見えなかったし、作中でしっかり見せて欲しいな。
もしかしたら次週額当て取れたりして。FBの描き下ろしじゃよく見えなかったし、作中でしっかり見せて欲しいな。
760: 2022/04/14(木)
杉元反撃くらいそうだな
アレで鶴見が死ぬとは思えん
アレで鶴見が死ぬとは思えん
768: 2022/04/14(木)
俺はこのまま鶴見中尉斬って来週エピローグ突入でいいんだけど
ラストページでピストル発砲してないからもう一波乱あるんだろうな
不安だ杉元生きろ
ラストページでピストル発砲してないからもう一波乱あるんだろうな
不安だ杉元生きろ
773: 2022/04/14(木)
琺瑯ぱっかーんして第二形態くるで
14: 2022/04/14(木)
アシリパこのまま何もしないで終わるより一矢報いてほしいわ15: 2022/04/14(木)
鶴見中尉とアシリパさんの因縁的に最後の銃撃はアシリパさん狙ったってのが十分あり得て怖い770: 2022/04/14(木)
最後にまた俺は不死身の杉元だ!が出るんじゃないかな
vs鶴見なのか暴走列車を止めるのかは分からんが
vs鶴見なのか暴走列車を止めるのかは分からんが
772: 2022/04/14(木)
私はお前の死神だ
俺は不死身の杉元だ!
ずっと前からこのやり取り期待してるんで最後に実現したら嬉しい
俺は不死身の杉元だ!
ずっと前からこのやり取り期待してるんで最後に実現したら嬉しい
781: 2022/04/14(木)
鶴見さんが俺の好きな鶴見さんじゃなくなっていったようで今も魅力的でもう分からん
これが月島の気持ちだったのかも知れん
これが月島の気持ちだったのかも知れん
2: 2022/04/14(木)
マタギはやっぱり生きてたか
出典:ゴールデンカムイ312話 野田サトル 集英社
5: 2022/04/14(木)
>>2
まあ誰もケツ撃たれただけで死ぬとは思ってなかったろうしな
3: 2022/04/14(木)
やっぱり美味しい所持ってくのは谷垣か4: 2022/04/14(木)
辺見先生がゲンジロちゃんを描かないまま終わるわけないと思ってましたよ10: 2022/04/14(木)
白石由竹は全力で走ってる姿が似合うな8: 2022/04/14(木)
なんか白石が先頭車両も止めてくれそうだな…753: 2022/04/14(木)
永倉は特に蝦夷共和国とかには興味が無かった

出典:ゴールデンカムイ312話 野田サトル 集英社
11: 2022/04/14(木)
永倉がもうやる気なしだから鯉月は生存か12: 2022/04/14(木)
永倉が土方の遺体を何処かに埋めて史実通りになるのか13: 2022/04/14(木)
>>12
遺体はどこかに葬られて
決着もちゃんとついてこのまま和泉守兼定は親族の元へちゃんと渡されるのかな
766: 2022/04/14(木)
鶴見の最期に月島出る展開なさそうだな
あと2話で鶴見の回想と死亡描いて数年後の主要メンバーを数コマ描写して締めそう
あと2話で鶴見の回想と死亡描いて数年後の主要メンバーを数コマ描写して締めそう
750: 2022/04/14(木)
これほんとにあと2話で終わるのか…?
エピローグ削るのかなあ
エピローグ削るのかなあ
751: 2022/04/14(木)
最終回大増ページとかしてくれないと終われる気がしないな
762: 2022/04/14(木)
生き残り組のその後とかちゃんと描写されるのか不安になってきた
777: 2022/04/14(木)
あと2話でアシリパさんが父の想いを継いでアイヌの導き手になる(なろうとする)ところまでやれるのだろうか
783: 2022/04/14(木)
あと2話じゃ鶴見の真の目的は分からずじまいだな...加筆で分かるか
756: 2022/04/14(木)
最後は特別増刊ヤングジャンプまるまる一冊ゴールデンカムイ号みたいなのが出るんちゃうか?知らんけど
758: 2022/04/14(木)
>>756
グラビアとかポスターがあるのか…男だらけの
グラビアとかポスターがあるのか…男だらけの
761: 2022/04/14(木)
>>756 >>758
アツくなるな…単行本と股間が
アツくなるな…単行本と股間が
785: 2022/04/14(木)
最終話描き上げて最終巻出した後に、スピンオフでも描いて1巻分くらいはメインキャラたちのその後の話描いて欲しいわ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1649529832/
http://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (57)
楽しみだけど終わるの寂しいなー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
分かりやすい弱点が付いてるボスみたいだわ
paruparu94
が
しました
菊田を殺った事に激昂する杉元が観れて良かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガムシンと夏太郎のやり取りがあって良かったよ
遺体を晒したくない気持ちも仇を取りたい気持ちも分かるなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
決着がついた後に駆けつけて杉元とアシリパを救出する役目かな
paruparu94
が
しました
本編終了後に鶴見スピンオフで深掘りってのもありそうな雰囲気
paruparu94
が
しました
菊田さんの話出てきて良かったよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だけど死なせてもらえないのも辛いかなあ
いやそもそも2話でどう決着するのか分からん
paruparu94
が
しました
額当てで逸らした雰囲気もあるけど
白石追いついて見せ場あるかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
落ちる矢筒→ええ感じに追いついてた谷垣と白石号→白石が矢筒パシィ!!
paruparu94
が
しました
長かった
・・・と思うが、進撃の巨人を読んだせいか不安が拭えない
もう一悶着あったりするんだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それなりに触れてもらわんと気になる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
元はアイヌの金塊なんだから丸ごと返すのが道理だけどそれぞれ狙う理由があったわけじゃん
金に目が眩んでるのは鶴見だけみたいなのはやっぱり違うと思うんだけどなあ
paruparu94
が
しました
なんで今までどころか過去のコメまで消したんだ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
血じゃなくて砂金だけど
paruparu94
が
しました
樺太復路メンバーは生き残りそうだ。
アシリパさんと鯉登が色々取引して終わりか。
まだ見下しボンボンキャラの時にエノノカをちゃんと交渉相手として認めてるのに驚いたけど、その資質が最後に繋がる感じ?
paruparu94
が
しました
かつての恩人と戦う展開にするわけでもなく、今回も思い出したかのような雑な回収だし。
paruparu94
が
しました
完
paruparu94
が
しました
ホーローの額当てが外れたら…
本当の目的(仮にあるのなら、だが)漏らしちゃったり
もしくは大義と復讐のバランスが逆転しちゃったりするんかしら
paruparu94
が
しました
杉元、アシリパは北海道でアイヌの生活続けて、谷垣は阿仁でインカラマッと暮らし、夏太郎は羊の牧場主で成功してそう。永倉は史実通り楽隠居。キラウシ、マンスールは故郷に帰り、白石、門倉は…??? 鯉登と月島は第七師団で鶴見の事後処理。
ヴァシリは尾形が「どちらかが死ぬまで 追いかけていく」のセリフを吐いといて生死を確認してない事から生存してると思う。逆に自分の死亡を確認されるんじゃないか?
なんにしろオチは白石だな。
paruparu94
が
しました
そしてアイヌの人々の現在の様子が描かれ、
金塊の行方や権利書の行方、一切が謎になってしまった、と語る
話の相手は第七師団長だった鯉戸の子孫で、彼(彼女)は伝説の高祖父の若い頃の冒険談の真偽を確かめるため、北海道中を歩いている
高祖父は「年老いた土方歳三と戦った」と語ったことがある
まさかね、と思いつつ彼(彼女)はまた探索の旅を続けるのだった
fin.
paruparu94
が
しました
スペック高すぎるために若くしてロシアでスパイやらされたり英雄にされたりしちゃったけど望んでることは「愛する家族と静かに暮らしたい」だけだったらちょっと哀れだよなあ
paruparu94
が
しました
コメントする