1: 2022/04/13(水) 13:24:48.15
なんやこれ


『ONE PIECE FILM RED』【公式】@OP_FILMRED
◤ 𝐒𝐇𝐀𝐍𝐊𝐒 ◢
2022/04/13 12:00:07
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
首を
突っ込まないでもらえるか
______________
#OP_FILMRED
#ONEPIECE
#SHANKS
#シャンクス https://t.co/x40Vt5F9mE
2: 2022/04/13(水) 13:25:14.03
首太いな
3: 2022/04/13(水) 13:25:30.51
顔小さすぎやろ
5: 2022/04/13(水) 13:25:42.23
キャプ翼頭身
9: 2022/04/13(水) 13:26:11.49
12頭身くらいあるでこれ
10: 2022/04/13(水) 13:26:22.28
高橋陽一先生かな
34: 2022/04/13(水) 13:28:09.91
キャプ翼感分かるわw
53: 2022/04/13(水) 13:29:15.14
これはキャプテンシャンクス
187: 2022/04/13(水) 13:49:33.44
ヒトヒトの実 モデル高橋陽一
37: 2022/04/13(水) 13:28:15.28
漫画の最終形態って高橋陽一なんやな
30: 2022/04/13(水) 13:27:56.51
ツッコむなって言ってるやろ
255: 2022/04/13(水) 14:08:30.73
首をツッコんだらどうなるんや?
19: 2022/04/13(水) 13:27:18.86
こいつルフィの幼少期派普通体型やったよな
何食ったらこうなるんや?
何食ったらこうなるんや?
48: 2022/04/13(水) 13:28:56.77
55: 2022/04/13(水) 13:29:17.08
>>48
ムッキムキやな
ムッキムキやな
60: 2022/04/13(水) 13:29:52.33
>>48
けっこうジム通ったな
けっこうジム通ったな
140: 2022/04/13(水) 13:42:05.79
>>48
まあずっと戦い続けてりゃめぐ体にもなるわな
まあずっと戦い続けてりゃめぐ体にもなるわな
167: 2022/04/13(水) 13:46:21.39
>>48
昔のシャンクスは弱そうやわ
昔のシャンクスは弱そうやわ
270: 2022/04/13(水) 14:12:55.38
>>48
この飄々としてほっそりしてる感じがかっこいいのに
この飄々としてほっそりしてる感じがかっこいいのに
59: 2022/04/13(水) 13:29:51.83
イーストブルーにいたときはヒョロガリやったのに何があったんや
90: 2022/04/13(水) 13:32:12.28
言うて赤犬もこんな感じの等身やなかったっけ
きのせいか?
きのせいか?
121: 2022/04/13(水) 13:37:01.51
大谷はこれくらいよな
Nobu Saito@nobuchan6817
After the #Angels #SpringTraining workout, Shohei Ohtani, a two-way player, talked to the media. Look at his arm! A… https://t.co/cW3phjSmMy
2020/02/20 06:11:16
162: 2022/04/13(水) 13:45:57.16
ぐっさん体型🤗
47: 2022/04/13(水) 13:28:50.77
シンジくんのあれ思い出した
154: 2022/04/13(水) 13:45:08.59
158: 2022/04/13(水) 13:45:37.19
>>154
シンジさんほんとすき
シンジさんほんとすき
165: 2022/04/13(水) 13:46:13.77
>>154
世界獲れそう
世界獲れそう
289: 2022/04/13(水) 14:21:00.91
>>154
朝倉海やん
朝倉海やん
13: 2022/04/13(水) 13:26:28.16
こいつも気付いたら3mくらいになってたりすんのかな
113: 2022/04/13(水) 13:35:46.13
シャンクス(199cm)
黒ひげ(344cm)
ビッグマム(880cm)
白ひげ(666cm)
赤犬(306cm)
黄猿(302cm)
青雉(298cm)
ロジャー(274cm)
おつる(204cm)
ガープ(287cm)
黒ひげ(344cm)
ビッグマム(880cm)
白ひげ(666cm)
赤犬(306cm)
黄猿(302cm)
青雉(298cm)
ロジャー(274cm)
おつる(204cm)
ガープ(287cm)
174: 2022/04/13(水) 13:47:21.03
41歳も巨人族とかそういうのでもないのに3mあるしな身長
普通の人間並の身長のルフィに対してデカすぎるだろ全員
普通の人間並の身長のルフィに対してデカすぎるだろ全員
129: 2022/04/13(水) 13:39:17.08
出番がなさすぎて作者もアニメスタッフも書き方忘れたんやろ
295: 2022/04/13(水) 14:22:59.73
頭身が完全にキャプテン翼なんだけれど何故かあれほどの違和感を覚えないな
207: 2022/04/13(水) 13:52:48.28
ちなシャンクスの娘

234: 2022/04/13(水) 14:00:17.69
>>207
空島にこんなやつ居なかったっけ
空島にこんなやつ居なかったっけ
226: 2022/04/13(水) 13:57:46.65
>>207
普通にかわええな
髪先がエボラちゃんみたいやけど
普通にかわええな
髪先がエボラちゃんみたいやけど
229: 2022/04/13(水) 13:58:36.59
ウタちゃんは何歳なんや
またヤマトみたいに28歳とかズレたことせんよな
またヤマトみたいに28歳とかズレたことせんよな
15: 2022/04/13(水) 13:26:45.71
つか映画でシャンクスと会合させんの?
https://youtu.be/zR5DoUUovc0201: 2022/04/13(水) 13:51:23.81
シャンクスの天竜人がついに明かされるんか🤔?
58: 2022/04/13(水) 13:29:46.98
予告見た感じだとシャンクスがウタの過去編にちょろっと出るだけだろ
73: 2022/04/13(水) 13:30:48.66
漫画より先にシャンクスに会うのはアカンやろ
カイドウ終わった後シャンクスか?
カイドウ終わった後シャンクスか?
81: 2022/04/13(水) 13:31:22.12
>>73
これよな
戦争の時に会わなかったのが意味なくなるし
これよな
戦争の時に会わなかったのが意味なくなるし
237: 2022/04/13(水) 14:01:23.40
245: 2022/04/13(水) 14:04:59.63
映画で前編後編に分けてロックスvsガープロジャーやってくれや
287: 2022/04/13(水) 14:19:34.74
多分尾田っちも親になったから親の話を書きたくなったんやないかな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649823888/
コメント
コメント一覧 (17)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
時々出てくるのなんでやろな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
青年ルフィの敵方としてのシャンクスでは、視聴者への見せ方も変える必要があるということだろ?
マントの襟の形も刺々しくて、見る者に威圧感を覚えさせるものに変わってるし、体型が変わったのも演出の一環だろ。
強い奴を設定値よりデカく描いたりするのは、プロが多用する演出の常道テクニックだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
白ひげと天割った激突の際、3倍の体躯の白ひげの両手持ちに対して片手で拮抗したのはニカの腕力があったから
海を泳げるのは悪魔の実ではなく元の体質だから
ゴムの能力は正体がバレるため隠している
麦わら帽子はロジャーのお下がりではなく自前
バギーと下っぱだった頃から持っている、ただの下っぱに船長が私物を渡すのは不自然
大海賊時代の真っ只中でルフィを新しい時代というのはニカ=前の時代視点だから
周りを笑顔にする宴をやる海賊は実はシャンクスだけ、ルフィは幼少期にそれを見ているから海賊=宴をやるものだと思っているが、実際に他の海賊が宴をやってる描写はない
あんまり拡めると天邪鬼な尾田先生が設定変更するから内緒なw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シャンクスの設定というか人物としての重要さを考えた時、描き方がワンピースで一番酷いと思う
paruparu94
が
しました
コメントする