5: 2022/04/19(火) 01:13:20.79
毛深い人選で頼むわ
8: 2022/04/19(火) 01:13:47.45
杉本:長瀬
アシリパさん:芦田愛菜
アシリパさん:芦田愛菜
11: 2022/04/19(火) 01:14:27.23
>>8
長瀬はええな
長瀬はええな
10: 2022/04/19(火) 01:14:17.63
嫌な予感しかしないわね
32: 2022/04/19(火) 01:18:18.67
とんでもねぇオソマが出来上がりそうやな
18: 2022/04/19(火) 01:15:43.00
2時間でまとめるのは無理やろ
19: 2022/04/19(火) 01:16:30.24
>>18
3部作でも割とキツい
3部作でも割とキツい
13: 2022/04/19(火) 01:14:33.13
阿部寛と仲間由紀恵という風潮
14: 2022/04/19(火) 01:15:02.11
>>13
鶴見中尉とインカラマッならまぁ…
鶴見中尉とインカラマッならまぁ…
26: 2022/04/19(火) 01:17:37.79
牛山出来るほど恵体のやつおる?

出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社
33: 2022/04/19(火) 01:18:19.14
>>26
柔道家連れてくるか鈴木亮平やな
柔道家連れてくるか鈴木亮平やな
34: 2022/04/19(火) 01:18:44.19
>>33
ウルフアロンとかやったら嫌やなぁ…
ウルフアロンとかやったら嫌やなぁ…
12: 2022/04/19(火) 01:14:27.51
城田優は外せんなあ
50: 2022/04/19(火) 01:21:09.21
妻小学生になるのドラマの子がアシリパさんをやるしかな
62: 2022/04/19(火) 01:22:24.48
>>50
早くしないと大人になってまう
早くしないと大人になってまう
35: 2022/04/19(火) 01:18:45.51
問題は監督やろ
44: 2022/04/19(火) 01:20:29.02
>>35
福田雄一じゃないとええなあ
福田雄一じゃないとええなあ
147: 2022/04/19(火) 01:37:29.52
162: 2022/04/19(火) 01:40:08.59
>>147
そら怯えるわ
そら怯えるわ
54: 2022/04/19(火) 01:21:38.34
普通にアイヌ文化に触れる映画でいいと思う
変態やホモは出すな
変態やホモは出すな
59: 2022/04/19(火) 01:22:10.86
>>54
そんなのはゴールデンカムイじゃない
そんなのはゴールデンカムイじゃない
227: 2022/04/19(火) 01:56:00.77
実写無理そうなところ
江戸貝くんのアレ
静止探偵
ラッコ鍋
江戸貝くんのアレ
静止探偵
ラッコ鍋

254: 2022/04/19(火) 02:01:27.57
>>227
そもそも刺青人皮は実写で大丈夫なのか
そもそも刺青人皮は実写で大丈夫なのか
89: 2022/04/19(火) 01:26:18.48
ぎゅっとしても2時間で出来るのってせいぜい江渡貝くんまでじゃねえか
99: 2022/04/19(火) 01:28:44.59
>>89
囚人は10人くらいしかいない設定にしてさっさと網走監獄までいってのっぺらぼうに会う感じで終わらせりゃええやろ
囚人は10人くらいしかいない設定にしてさっさと網走監獄までいってのっぺらぼうに会う感じで終わらせりゃええやろ
68: 2022/04/19(火) 01:23:31.69
鶴見の脳汁実写とか怖いンゴ…
55: 2022/04/19(火) 01:21:44.20
皮手にいれる度にハーモニカ吹く杉元が見れそう
76: 2022/04/19(火) 01:24:17.03
北海道俳優で固めたらどうなんすかね
大泉洋内定してしまうが
大泉洋内定してしまうが
69: 2022/04/19(火) 01:23:31.83
体毛的な意味で山田孝之は出るやろなぁ
82: 2022/04/19(火) 01:25:15.40
シライシは荒川良々らしいな
86: 2022/04/19(火) 01:25:36.09
ショボいCGのヒグマと狼が見られるぞ
90: 2022/04/19(火) 01:26:49.19
二瓶は竹中直人とかやりそう
108: 2022/04/19(火) 01:30:18.06
>>90
松重豊辺りでない?
歳も60位だし
松重豊辺りでない?
歳も60位だし
158: 2022/04/19(火) 01:38:53.85
>>108
孤独のグルメ猟師編
孤独のグルメ猟師編
111: 2022/04/19(火) 01:30:38.66
谷垣ヒロインを演じれる奴がいない
鯉登が変なジャニーズあてられそうで嫌
鯉登が変なジャニーズあてられそうで嫌

119: 2022/04/19(火) 01:31:57.21
なにげにガムシンの再現が一番ムズい
121: 2022/04/19(火) 01:32:27.86
>>119
普通にカットされそう
普通にカットされそう
130: 2022/04/19(火) 01:34:12.34
アイヌ語しゃべれる婆さんどうすんだ
134: 2022/04/19(火) 01:34:57.43
>>130
夏木マリにやらせとけばなんかそれっぽくなる
夏木マリにやらせとけばなんかそれっぽくなる
167: 2022/04/19(火) 01:41:12.74
石川啄木は伊藤淳史やこれはハマるやろ
169: 2022/04/19(火) 01:42:21.21
宇梶剛士はアイヌ役確定やな
177: 2022/04/19(火) 01:43:42.72
>>169
宇梶キロランケは良さそう
宇梶キロランケは良さそう
293: 2022/04/19(火) 02:10:06.30
主人公間宮祥太朗かな
300: 2022/04/19(火) 02:10:52.26
>>293
めっちゃええやん
めっちゃええやん
303: 2022/04/19(火) 02:11:03.70
>>293
悪くない
悪くない
251: 2022/04/19(火) 02:01:00.16
尾形の適役がマジで思い浮かばない
260: 2022/04/19(火) 02:02:25.37
>>251
ウシジマ見てると山田孝之割とある気するんだよな
宇佐美は阿部サダヲが良い
ウシジマ見てると山田孝之割とある気するんだよな
宇佐美は阿部サダヲが良い
289: 2022/04/19(火) 02:09:34.51
>>251
玉木宏
玉木宏
233: 2022/04/19(火) 01:57:33.17
香川照之がやりそうな役
240: 2022/04/19(火) 01:58:42.35
>>233
鶴見中尉とかやりそう
鶴見中尉とかやりそう
180: 2022/04/19(火) 01:44:18.78
まずアシリパさん役を少女がやるという固定概念を捨てろ
約束のネバーランドを忘れたのか
約束のネバーランドを忘れたのか

188: 2022/04/19(火) 01:46:23.59
>>180
正直アシリパさん浜辺美波なら大セーフやろ
上白石になった日にゃ
正直アシリパさん浜辺美波なら大セーフやろ
上白石になった日にゃ
206: 2022/04/19(火) 01:50:23.03
アシリパさん大人にすると恋愛色強くなるから嫌や
けどそうなるんやろな
けどそうなるんやろな
238: 2022/04/19(火) 01:58:22.98
>>206
そのへんってファンが1番キレるポイントになりそうやな
あのバディ感崩れたら一気にしょうもなくなるやろ
そのへんってファンが1番キレるポイントになりそうやな
あのバディ感崩れたら一気にしょうもなくなるやろ
127: 2022/04/19(火) 01:33:53.44
るろ剣みたいな感じにできればワンチャンあるな
ハガレンみたいなのは日本人には無理がある
ハガレンみたいなのは日本人には無理がある
247: 2022/04/19(火) 02:00:20.80
せめて北海道で撮れ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650298318/
コメント
コメント一覧 (207)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
美しい自然風景
脱力ギャグ
これら全てをちゃんと撮りきれる監督なんて海外にもいるかどうか
paruparu94
が
しました
デメリットは主役が出てない
paruparu94
が
しました
実写芸人だもの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ギョロ目とイカレ具合がちょうどよさそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
杉元が入隊してから不死身になるまでのオリジナルエピなら80分くらいで何とかなりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それしかない
paruparu94
が
しました
杉元→小栗旬
梅ちゃん→ハシカン
寅→ムロツヨシ
かもよ
paruparu94
が
しました
予算しっかり取ってくれそう
paruparu94
が
しました
憤怒顔で激昂する姿が見える…見えるぞ…
paruparu94
が
しました
真面目にやるなら三部作とかにする必要があるけど、アイヌの少女が主人公の時点で無理
映画を3本取る撮影期間中に身体が成長してしまうからな
基本はアニメで、アニメの一部エピソードを映画でやるという鬼滅方式が最適解だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本当に原作ファンが書き込んでるのか?
paruparu94
が
しました
何のセラピーにもならない
paruparu94
が
しました
漢っぷりなら藤岡弘、さんで間違いないもの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キャラデザが実際そうであっても美少女ありきで紹介しちゃうところが恋愛要素モリモリに盛られそうって嫌な予感してもにょる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
俳優の名前がトレンド入って開いたら批判だらけとか流石に気の毒すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今までの実写化見てたら原作者が影響力皆無なのばっかじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱデリケート過ぎるよな…
paruparu94
が
しました
そのバランスが分からないまま実写化されたら炎上しかしないしそれは嫌だな
29巻加筆もあの時代のまして鶴見ならあれくらいトリッキーなこと考えるだろう
でも作品として肯定してる訳じゃないだろうって思ってるんだけど怒ってる人いるし
難しい
paruparu94
が
しました
話題になると実写化が〜が続いてしまうから?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこから先は教育と政治の問題で一エンタメに責任とらすつもりなの?って感じるツッコミも多々あって段々不安の声に共感しにくくなってきたな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作ありの邦画って原作ありきではなく、売りたい若手俳優・女優ありきで作るから嫌いだ
それならオリジナルでやれば良いのに
演じる方も「似てない」「合ってない」と酷評されて嫌な思いするだけじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なら和人役は和人だけでアイヌの役者はエントリーすらできなくなる
野田先生だって和人だから金カム描けなくなる
優しさのつもりなのか知らないけど属性だけで判断なんてそれ差別だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アシパ・二十歳越えたAKB
白石・お笑い芸人
土方・二十代のイケメン
マタギ・EXILE
ナレーション・藤原ヒロシ
だな!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
沈黙してろなんて言わないよ
でもその立ち位置で言うか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
12歳だろ
150cm以下じゃないとおかしいし
かといってあまりに幼いと
単独でヒグマ倒せる童女には見えないしな
paruparu94
が
しました
むしろ不安になるだけ無駄
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする