https://youtu.be/q15CRdE5Bv0

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社

2: 2022/04/17(日) 00:53:00.72
これは本気すぎやろ
3: 2022/04/17(日) 00:53:24.30
テレビアニメとは思えんくらいヌルヌル動きすぎるレベルになるかもな
154: 2022/04/17(日) 01:29:03.35
アニメ会社が出資してたら会社がガチで力いれてるって指標になるわね
7: 2022/04/17(日) 00:54:16.58
製作委員会方式ってアカンの?
9: 2022/04/17(日) 00:55:08.51
>>7
ローリスクローリターンって感じやからそもそも金かけへんし本気も出さんわな
ローリスクローリターンって感じやからそもそも金かけへんし本気も出さんわな
11: 2022/04/17(日) 00:56:12.39
>>7
色んな所が出資しているのが製作委員会方式
だから儲けも色んな所に分配
色んな所が出資しているのが製作委員会方式
だから儲けも色んな所に分配
18: 2022/04/17(日) 00:59:53.05
>>7
作品にスポンサーの意向が反映される
作品にスポンサーの意向が反映される
44: 2022/04/17(日) 01:06:44.45
>>7
絶対成功すると確信できるものはやる必要ない
絶対成功すると確信できるものはやる必要ない
5: 2022/04/17(日) 00:53:55.99
はよ見たいわ
8: 2022/04/17(日) 00:54:31.84
>>5
10月ってマジなん?
10月ってマジなん?
32: 2022/04/17(日) 01:03:11.74
MAPPA10周年として社運レベルでガチるようなこと言ってたから期待していいぞ
37: 2022/04/17(日) 01:05:04.04
>>32
でもMAPPA一軍がガチって作ったのが進撃だろ?
でもMAPPA一軍がガチって作ったのが進撃だろ?
66: 2022/04/17(日) 01:12:11.28
進撃の巨人は原作で読んでるからアニメ見る必要ないやろって思って観てなかったけど
観だすと止まらなくなるくらいアニメも面白い
観だすと止まらなくなるくらいアニメも面白い
119: 2022/04/17(日) 01:22:14.31
チェンソー
ってアニメ映えしそうな作品やと思う
漫画は訳分からん描写多かったし
ってアニメ映えしそうな作品やと思う
漫画は訳分からん描写多かったし
249: 2022/04/17(日) 01:49:04.22
チェンソーマンって何より魅せ方が大事やろ
進撃のMAPPA見たら不安しか無いわ
進撃のMAPPA見たら不安しか無いわ
19: 2022/04/17(日) 01:00:22.74
子供取り込めるか重要やろ
多分無理やと思うけど
多分無理やと思うけど
26: 2022/04/17(日) 01:01:19.06
>>19
今の時代ガキの影響力は大したことないぞ
今の時代ガキの影響力は大したことないぞ
36: 2022/04/17(日) 01:04:38.00
>>19
赤子込みで9%の層ってぶっちゃけいる?
赤子込みで9%の層ってぶっちゃけいる?
40: 2022/04/17(日) 01:05:52.36
ぶっちゃけ国内でコケてもアメリカで当たるだろうなって二段構えなのは作る方も気が楽やろうな
253: 2022/04/17(日) 01:49:50.37
タツキ先生の海外人気エグいからな。ファイパンチ時代からのファンもおるし
63: 2022/04/17(日) 01:11:25.75
多分なんjで1番盛り上がるのはここや

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
69: 2022/04/17(日) 01:12:28.45
>>63
実況最大瞬間風速はバーガーバーガーなんだよなぁ
実況最大瞬間風速はバーガーバーガーなんだよなぁ
166: 2022/04/17(日) 01:32:19.18
>>63
盛り上がるのはパワーが車運転して引くとこやろ
盛り上がるのはパワーが車運転して引くとこやろ
15: 2022/04/17(日) 00:58:49.48
まだ声優出てないんか
65: 2022/04/17(日) 01:12:06.82
声豚やないがレゼは花澤香菜にしてほしい
声豚やないが
声豚やないが
79: 2022/04/17(日) 01:14:40.07
デンジが岡本でマキマが坂本真綾という風潮

83: 2022/04/17(日) 01:15:11.17
>>79
マキマ坂本は違くね?もうちょい綺麗な声じゃないと
マキマ坂本は違くね?もうちょい綺麗な声じゃないと
86: 2022/04/17(日) 01:15:33.52
>>79
坂本はねーわ
パワーなら釘宮ドンピシャだけど
坂本はねーわ
パワーなら釘宮ドンピシャだけど
91: 2022/04/17(日) 01:16:24.64
声豚やないがマキマは伊藤静にしてほしい ミステリアスな大人のお姉さん感激ハマリやろ 声豚やないが
96: 2022/04/17(日) 01:17:06.12
>>91
伊藤静ええやん
採用するわ
伊藤静ええやん
採用するわ
107: 2022/04/17(日) 01:19:22.96
で、お前らコベニちゃんの声優どうするよ?
109: 2022/04/17(日) 01:20:23.92
>>107
花澤香菜
花澤香菜
113: 2022/04/17(日) 01:20:36.70
>>109
採用!!!!
採用!!!!
215: 2022/04/17(日) 01:43:25.90
まぁぶっちゃけマキマは綺麗系の声ならなんでも合いそうな気はするわ 男キャラのがぶっちゃけ大事 岸辺は多分諏訪部や 諏訪部がチェンソーファンやし
221: 2022/04/17(日) 01:44:41.05
>>215
岸辺は山路和弘がいい🥺
岸辺は山路和弘がいい🥺
223: 2022/04/17(日) 01:45:07.32
235: 2022/04/17(日) 01:46:38.42
>>223
女やろ
女やろ
241: 2022/04/17(日) 01:47:24.19
>>223
大谷育江みたいな声のイメージで読んでたわ
大谷育江みたいな声のイメージで読んでたわ
155: 2022/04/17(日) 01:29:26.51
なんでチェンソーマンってアニメ化発表からこんな時間かかっとるん
163: 2022/04/17(日) 01:31:19.59
>>155
原作の最終回に合わせて発表前倒ししたんやろな
地獄楽もやけど
原作の最終回に合わせて発表前倒ししたんやろな
地獄楽もやけど
42: 2022/04/17(日) 01:06:15.74
地獄楽もMAPPAなんだよな
仕事持ちすぎじゃないか?
https://youtu.be/1JLeeulO8AU仕事持ちすぎじゃないか?
85: 2022/04/17(日) 01:15:14.54
進撃最終決戦
呪術廻戦2期(大人気五条過去編)
ガチる宣言チェンソーマン
地獄楽
作画が不安すぎるんやが
呪術廻戦2期(大人気五条過去編)
ガチる宣言チェンソーマン
地獄楽
作画が不安すぎるんやが
80: 2022/04/17(日) 01:14:55.62
ドロヘドロまーだ時間かかりそうですかね
111: 2022/04/17(日) 01:20:33.54
地獄楽って戦闘あんまり派手じゃないから作画コスト低そうやしいけるやろ 火法師ぐらいか?
117: 2022/04/17(日) 01:22:01.06
>>111
いや戦闘めっちゃするやん
どこまでやるんかは知らんがタオは派手
いや戦闘めっちゃするやん
どこまでやるんかは知らんがタオは派手
164: 2022/04/17(日) 01:32:00.81
地獄楽アニメ化するなら追加上陸組の話盛れやマジで
特に山田のシュゲンとジッカ殿
ゴリラとショタはいいや
特に山田のシュゲンとジッカ殿
ゴリラとショタはいいや
134: 2022/04/17(日) 01:25:11.09
レゼ編の構成が映画にドンピシャやから映画でやってほしいけどそしたらアニメはサムライソード倒して12話で終わりそうなんだよな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650124369/
コメント
コメント一覧 (55)
paruparu94
が
しました
リゼロはCMカットOPED無しで30分丸々アニメ尺にしてたし融通効くんだよね
paruparu94
が
しました
今やってるダンスもキャラの線やカラーにメリハリが無いというのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
声優発表まで進んでて一ヶ月おきにキャラ紹介のPVを出しとるし、キャラ人気で話題を取りやすい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
PV見た感じ色彩設計がヤバそう
もっと鮮やかで汚くていいと思うんだけど。
PAworksのアニメやSAOの映画とかやってた人のようだから
そういうリアルをちょっと綺麗にした感じの画面作りの人だね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
セラムンやドラゴンボールZはこってりカラーが良かったのに、クリスタルやGTで肌のテカリ入れてから見なくなったなぁ
鬼滅やwit進撃のようにべったりとした濃い塗りの方がラフで見やすい
paruparu94
が
しました
序盤は威厳のある男だと思ってたけど終盤のパワーとのやり取りを見てたら
こりゃあ大谷育江みたいな感じだなと
若手なら声質がとても似ているファイルーズあいがいいかもしれん
paruparu94
が
しました
ほどほどに見といたほうがいいと思うわ
予想していなかった作品がアニメ始まったら結果的に跳ねてる作品多いからな
paruparu94
が
しました
デンジの発表でけっこう賛否がありそう
MAPPA率多めの内山だけはやめてほしいかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
演出のセンスがない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
上でも散々言われているけどキャラがあまりにもテカりすぎて小綺麗さの代償に原作が持つ力強い個性が完全に雲散霧消している気がする
「ニヒルながらも心の奥深くに何かを抱え込んでいる」様な初期のマキマが完全に「なんか可愛いっすね~」としか思えんのよ
paruparu94
が
しました
期待掛けるのは良いけど下品だしグロいし露悪的だしで大衆受けするとはとても思えん
小ヒット中ヒットはするだろうけど大ヒットまではいかないんじゃないかな
paruparu94
が
しました
これがWITなら間違いなく面白くなるが
進撃にしろ呪術にしろMAPPAは80点止まりなんだよ
ほんと心配なんだわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スケートしたりおかしいんだよな
paruparu94
が
しました
五条や狗巻といった呪術のリアル追求型とマッチするイケメン性格やスペックでも無い
paruparu94
が
しました
コメントする