上手い具合にパーティーから外したよな
3: 2022/04/12(火) 17:38:41.54
アニメでしか見てないけど
本当に最後まで出てこないとは思わなんだ
本当に最後まで出てこないとは思わなんだ
4: 2022/04/12(火) 17:39:37.79
それでも生きてるんやし良かったやろ
5: 2022/04/12(火) 17:39:55.67
生きて外伝も作られたから…
32: 2022/04/12(火) 17:46:40.42
ド低能→腐れ脳みそ
🤔
🤔

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
10: 2022/04/12(火) 17:40:49.10
ド低脳はアウトでクサレ脳ミソならセーフなの草
6: 2022/04/12(火) 17:40:00.56
なんだかんだで最後に助けに来るか、逆に敵として立ち塞がるのかどっちかと思ったら特に何もなくて草
7: 2022/04/12(火) 17:40:24.43
能力が使いにくすぎたな
11: 2022/04/12(火) 17:41:08.12
こいつもしげちーと一緒で強すぎるから消されたんやろ?
26: 2022/04/12(火) 17:45:32.14
ブ男みたいな男気あふれる退場シーンすら用意されなかった模様
52: 2022/04/12(火) 17:55:43.34
護衛という任務考えたら真っ先に外すべきやったやろ
43: 2022/04/12(火) 17:52:06.68
パープルヘイズって上手くやればボスもヤれたよな

46: 2022/04/12(火) 17:53:39.25
>>43
まぁエピタフでバレるから
そう上手くはいかんやろうけど
まぁエピタフでバレるから
そう上手くはいかんやろうけど
58: 2022/04/12(火) 17:56:52.18
パープルヘイズは本体のパワーがAなのも強すぎる
76: 2022/04/12(火) 18:00:10.29
>>58
毒当たれば殺せるし無用の長物感ある
毒当たれば殺せるし無用の長物感ある
87: 2022/04/12(火) 18:05:22.60
>>76
一応カプセル使い切っても戦える
一応カプセル使い切っても戦える
64: 2022/04/12(火) 17:57:20.92
裏切らせる予定だったらしいけど、どういう風にするつもりやったんやろか
29: 2022/04/12(火) 17:45:46.45
敵として再登場する本来の展開見てみたかった
カビのやつが元々フーゴだったんやろな
カビのやつが元々フーゴだったんやろな
69: 2022/04/12(火) 17:58:26.31
そういやジョジョは見方の裏切り書いたことないな
71: 2022/04/12(火) 17:58:59.14
>>69
つるぎがおるやん
つるぎがおるやん
15: 2022/04/12(火) 17:41:48.62
もしもフーゴが離脱してなかったら展開が変わる戦いあったかな
28: 2022/04/12(火) 17:45:41.57
仮にフーゴ居れば楽だったみたいな敵も居ないしな
クラッシュ戦で水場に予めパープルヘイズ仕込むくらいしか無い
クラッシュ戦で水場に予めパープルヘイズ仕込むくらいしか無い
34: 2022/04/12(火) 17:48:04.10
唯一まともに活躍したマンインザミラー戦もイルーゾォやアバッキオやジョルノの方が見せ場あった
50: 2022/04/12(火) 17:55:01.18
てかフーゴいたらノトーリアスBIG余裕だったんじゃね?

82: 2022/04/12(火) 18:03:44.83
>>50
あの空間でフーゴのスタンド使ったら乗ってるやつ全滅せんか?
あの空間でフーゴのスタンド使ったら乗ってるやつ全滅せんか?
86: 2022/04/12(火) 18:04:43.26
>>82
ジョルノが免疫作ればワンチャン
ジョルノが免疫作ればワンチャン
98: 2022/04/12(火) 18:12:54.46
>>82
一応飛行機の中に個室あったぞ
そこに誘導し感染させればワンチャン
一応飛行機の中に個室あったぞ
そこに誘導し感染させればワンチャン
36: 2022/04/12(火) 17:48:27.97
最後はジョルノファミリーの下っ端に入り直すの?
ナランチャの下とか死にたくなるだろ
ナランチャの下とか死にたくなるだろ
37: 2022/04/12(火) 17:49:07.30
>>36
ナランチャはもう…
ナランチャはもう…
42: 2022/04/12(火) 17:51:45.08
>>36
ナランチャは死んでるけど亀より格下だぞ
ナランチャは死んでるけど亀より格下だぞ
31: 2022/04/12(火) 17:46:33.16
ナランチャも最後あっさり雑に処理されたけど
あんな適当に殺すなら生存させても良かったやろ
あんな適当に殺すなら生存させても良かったやろ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
44: 2022/04/12(火) 17:52:56.56
ナランチャの能力は便利っちゃ便利やけど強すぎやろ
45: 2022/04/12(火) 17:53:27.01
スパイスガールズも発現時以外は見せ場なかった気がする
49: 2022/04/12(火) 17:54:54.92
>>45
ブチャラティが亀の中に隠れてろってうるさいからね…
ブチャラティが亀の中に隠れてろってうるさいからね…
80: 2022/04/12(火) 18:02:24.33
しゃあない
命令されないと動けないイイ子ちゃんだからな
自分の意思を放棄してるからスタンドも暴走するし、制御できないんや
命令されないと動けないイイ子ちゃんだからな
自分の意思を放棄してるからスタンドも暴走するし、制御できないんや
83: 2022/04/12(火) 18:03:57.44
フーゴ1回しか戦闘してないよな
それに比べてミスタは使い勝手が良かったのか戦闘回数が圧倒的に多かった
それに比べてミスタは使い勝手が良かったのか戦闘回数が圧倒的に多かった
101: 2022/04/12(火) 18:13:39.62
ピストルズの戦闘能力はそれほどでもないけど偵察能力がヤバいわ
さらにナランチャと組み合わせたらえらいことになる
さらにナランチャと組み合わせたらえらいことになる
14: 2022/04/12(火) 17:41:19.28
アニメでちょっとだけ出番増えたから
48: 2022/04/12(火) 17:54:53.09
使いにく過ぎて船降ろされたのか
最初からフーゴを船降ろさせる予定だったから使いにくい能力にしたのか
最初からフーゴを船降ろさせる予定だったから使いにくい能力にしたのか
54: 2022/04/12(火) 17:56:24.22
発現したスタンドがこれやったらワイなら泣いてまう
66: 2022/04/12(火) 17:58:11.57
>>54
それなりに簡単に人殺せるからそうでもないやろ
殺し屋としては最強や
それなりに簡単に人殺せるからそうでもないやろ
殺し屋としては最強や
33: 2022/04/12(火) 17:48:04.08
スタンドはカッコよかったやろ
35: 2022/04/12(火) 17:48:12.31
ジョジヨで2番目に好きなキャラや
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649752662/
コメント
コメント一覧 (35)
paruparu94
が
しました
カビドクターがその代役じゃないかと推測される事も多い
特徴の塊みたいな奴だから見る分には楽しいけど動かす側にとっては扱いにくいよね…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
組織への畏怖>ブチャラティだったのは残念だったな
paruparu94
が
しました
カビのスタンドがフーゴの代役か
paruparu94
が
しました
一回引っ込めればいいなら戦闘中に隙作ればいいわけだし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こいつにスパゲッティを食わしてやりたいんですがかまいませんよね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
誰かが付いてた可能性有るしその後の展開も変わってたんだろな
paruparu94
が
しました
既にお互い能力をある程度知っている元仲間との戦いがどう描かれるのか気になる
paruparu94
が
しました
こいつの為に用意した敵が鏡の世界あるんだwwて馬鹿にされたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジョルノのワクチンに対しても即配合変えて対策困難にするだろうし、カプセル6個制限も怪しい。
アバッキオが「フーゴはめったにコイツ(パープルヘイズ)を出さないんだ」という発言もあるし、エグ過ぎて見せられない攻め手の2つや3つ持っていそう。
で、存分にチョコラータした後に自分のウィルス食らってバラバラになるやつ。
paruparu94
が
しました
って書いてるの怖いよな
てか感染後、数十秒で死に至る中で
そこから生物産んで、血から血清作って摂取して間に合うのが一番凄いよなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする