fne8NKz

1: 2022/04/22(金) 11:51:20.90

2: 2022/04/22(金) 11:51:44.91
これは君の名は超えやろ


5: 2022/04/22(金) 11:52:25.72
声優も主題歌も豪華メンツで大ヒット間違いなしやろ


7: 2022/04/22(金) 11:52:37.02
シンウルトラマンと被っちゃってるやん

 

4: 2022/04/22(金) 11:52:25.31
んーあんま可愛くないね


9: 2022/04/22(金) 11:53:04.02
>>4
それはキミが世間とズレてるからやで
大衆はこういうのを求めてる


10: 2022/04/22(金) 11:53:24.57
サカサマのパテマ?
645969063


71: 2022/04/22(金) 12:04:49.53
パテマは惜しい映画だった


13: 2022/04/22(金) 11:54:19.61
グラビティデイズかな?


14: 2022/04/22(金) 11:54:21.32
カバネリと同じ臭いすんなと思ったら荒木だった


16: 2022/04/22(金) 11:54:35.17
虚淵仕事してたんか


18: 2022/04/22(金) 11:55:05.14
音楽も進撃やん


34: 2022/04/22(金) 11:57:34.39
それぞれの映画新しく撮ってよ


35: 2022/04/22(金) 11:57:35.36
(いや進撃つくれよ)


94: 2022/04/22(金) 12:09:22.59
サイコーが女体化してて草


46: 2022/04/22(金) 11:59:24.94
小畑の全盛期ってヒカ碁の番外編あたりやろ
もうあんな神がかった絵はかけん


19: 2022/04/22(金) 11:55:16.32
どうせこのバブルの正体は人間なんやろ


25: 2022/04/22(金) 11:55:48.85
>>19


39: 2022/04/22(金) 11:58:02.59
正体不明の巨人に対抗するために魔法少女が名前書いたら殺せるノートで対抗する話?


47: 2022/04/22(金) 11:59:27.41
>>39
普通にエレンVS月VSさやかちゃんでええか?


60: 2022/04/22(金) 12:00:50.43
>>47
ダメです
マミさんにしてください


97: 2022/04/22(金) 12:09:46.01
>>39
実は巨人の正体は魔法少女の末路ってオチやろなあ


220: 2022/04/22(金) 12:35:08.60
>>97
普通にありそうなの草


43: 2022/04/22(金) 11:58:41.69
ジャンプラでコミカライズ始まったけどコメ欄でいきなり超展開で意味わからん言われてて草



48: 2022/04/22(金) 11:59:32.04
>>43
アニメは面白くてもコミカライズうんちなのはよくあるからそこはどうでもいい


102: 2022/04/22(金) 12:10:46.42
バブルに突如東京が襲われ崩壊←わかる
崩壊した東京で若者はパルクールバトルに明け暮れる←???


156: 2022/04/22(金) 12:22:26.57
進撃の作者って諫山じゃ無かったか?
荒木って誰やねん


170: 2022/04/22(金) 12:26:44.75
>>156
アニメの監督


173: 2022/04/22(金) 12:27:05.70
ワイの好きなクリエイター大集結しとるやん
進撃ギルクラカバネリ好きやから荒木と澤野も好きやし
サイコパスアルドノアも好きやから虚淵も好きや


73: 2022/04/22(金) 12:05:03.57
虚淵玄ならまどマギよりサイコパスのほうが好き
psychopass


76: 2022/04/22(金) 12:05:28.21
>>73
わかる


77: 2022/04/22(金) 12:05:53.29
滅茶苦茶BUMP OF CHICKENかと思ったわ
歌ってんの誰だよw


83: 2022/04/22(金) 12:07:01.03
>>77
呪術の人や


229: 2022/04/22(金) 12:37:02.78
声優豪華と思いきや主人公とヒロイン誰やねん
ここだけ逆張りしてんな


233: 2022/04/22(金) 12:37:28.02
>>229
ズラしやな


185: 2022/04/22(金) 12:29:47.32
作画を小畑
映像を荒木
脚本を虛渕ってことか
絵と動きは良さそうやしすべては虛渕次第やなこれ


87: 2022/04/22(金) 12:08:11.61
・まどまぎ、Fate、仮面ライダー
・バクマン。、デスノート
・進撃の巨人



なんか喧嘩しそう


135: 2022/04/22(金) 12:18:20.11
こんな風にビッグネームを全面に押し出して宣伝した作品ってことごとく滑るよな


142: 2022/04/22(金) 12:19:24.22
>>135
「どの分野でも言えることやが
中身のないやつが肩書きを語る!」


182: 2022/04/22(金) 12:28:42.60
スゲー奴ら集めれば良いってもんじゃないからなぁ


54: 2022/04/22(金) 12:00:04.55
アニメ映画ってわりと素直にクオリティと売上比例してる気がする


126: 2022/04/22(金) 12:16:32.39
WITって幅広くアニメ作れてすごいわ
っておにぱん!みておもった


64: 2022/04/22(金) 12:02:18.84
ベルリン国際映画祭受賞って凄いん?


82: 2022/04/22(金) 12:06:47.12
>>64
権威おちてるけど一応カンヌヴェネツィアと並ぶ世界三大映画祭のひとつや
でもこの作品は受賞じゃなくて出品やで


85: 2022/04/22(金) 12:07:54.17
パルクールが題材になってるみたいだからアクションは期待出来そうやな


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650595880/