1コマ目のあれはなんや?
二人だとあんなにキャッキャしてるんか?
二人だとあんなにキャッキャしてるんか?

出典:スナックバス江229話 フォビドゥン澁川 集英社
305: 2022/04/21(木) 13:24:51.71
すきあらばイチャイチャしてんな
294: 2022/04/21(木) 04:13:03.93
明美は山田が好きなんちゃう?
300: 2022/04/21(木) 12:29:08.47
>>294
一コマ目でいちゃつきやがって…ってなった
一コマ目でいちゃつきやがって…ってなった
295: 2022/04/21(木) 04:15:48.66
山田は常連の中では一番イケメンかつ一番常識人ではあるかもしれないが…
301: 2022/04/21(木) 12:29:53.52
>>295
でもアイツ自分を主人公だと思ってるぞ
でもアイツ自分を主人公だと思ってるぞ
296: 2022/04/21(木) 11:07:44.13
あの店通う時点でなんかしら欠落してるだろうな
298: 2022/04/21(木) 11:23:09.07
>>296
これ
全員闇あるわ
これ
全員闇あるわ
299: 2022/04/21(木) 12:27:07.70
山田の闇は何なんや?
316: 2022/04/21(木) 18:00:08.96
山田みたいにまともぶったやつがロリコンだったりするんや
318: 2022/04/21(木) 18:08:50.03
>>316
お初が高校の先輩だし年上好きかも知れんぞ
つまりママにバブみを感じてオギャ(酷すぎるので割愛
お初が高校の先輩だし年上好きかも知れんぞ
つまりママにバブみを感じてオギャ(酷すぎるので割愛
303: 2022/04/21(木) 12:46:07.33
言うほどせーので食パンに塗るか言い合いっこする機会ってあるか?
俺は目玉焼きの黄身だけど
俺は目玉焼きの黄身だけど
313: 2022/04/21(木) 16:57:19.47
>>303
いつもの山田ならツッコみいれそうなこの質問に
笑顔で「いいですよ」とか答えちゃうあたり
なんかデキあがった気配を感じる
ワイはバター厚塗りした上に砂糖ぶっかけてから
トースターで焼くのが好き
いつもの山田ならツッコみいれそうなこの質問に
笑顔で「いいですよ」とか答えちゃうあたり
なんかデキあがった気配を感じる
ワイはバター厚塗りした上に砂糖ぶっかけてから
トースターで焼くのが好き
319: 2022/04/21(木) 19:26:19.57
>>313
生の状態だとバターぬりづらいからいつもトースターでちょっとこがしてから塗ってるわ
生の状態だとバターぬりづらいからいつもトースターでちょっとこがしてから塗ってるわ
307: 2022/04/21(木) 13:30:35.35
アレは「朝までともにして、一緒にブレックファースト食べよう」とさそっているんやで(森田脳
…にしても、パンにハンバーグっていうハンバーガー?
…にしても、パンにハンバーグっていうハンバーガー?

出典:スナックバス江229話 フォビドゥン澁川 集英社
323: 2022/04/21(木) 20:29:28.40
明美ってパンに塗るものでハンバーグ挙げるのかよ…
異文化ってかもう異次元だよ
異文化ってかもう異次元だよ
324: 2022/04/21(木) 20:55:26.07
そもそも塗った時点でハンバーグは崩れてひき肉の塊になるからハンバーグを塗るのは不可能ともいえる
326: 2022/04/21(木) 21:07:30.77
>>324
それで言ったらどこまでの形を保ってたらハンバーグと言えるのか?普通に食べる時も小さく切って口に運ぶ頃にはただの肉塊になるのか?
もう齧り付くしかないのか……
それで言ったらどこまでの形を保ってたらハンバーグと言えるのか?普通に食べる時も小さく切って口に運ぶ頃にはただの肉塊になるのか?
もう齧り付くしかないのか……
306: 2022/04/21(木) 13:24:58.58
明美がハンバーグなんて上等なものを食べてることにビックリ
308: 2022/04/21(木) 14:14:18.02
ハンバーグを上等と感じる文化レベルには落ちたくないわね…
309: 2022/04/21(木) 14:32:36.96
腐ってないヴァンヴァーガー!
初挑戦のダンスゲームでパーフェクト出す女とデート!
初挑戦のダンスゲームでパーフェクト出す女とデート!
310: 2022/04/21(木) 14:52:05.32
二部はいつよ?
321: 2022/04/21(木) 19:56:04.51
乳発酵文化に対する大豆発酵文化の対比として
バターに該当するのは味噌らしい
故にパンには味噌
バターに該当するのは味噌らしい
故にパンには味噌
322: 2022/04/21(木) 20:11:11.41
俺は唐揚げにはレモンと塩しか認めない
311: 2022/04/21(木) 15:51:01.88
今回の懺悔おじさんは面白くて良かった
心が読めるおじさん、刀抜いておじさんぐらい良かった
心が読めるおじさん、刀抜いておじさんぐらい良かった

出典:スナックバス江229話 フォビドゥン澁川 集英社
297: 2022/04/21(木) 11:16:59.76
濃い目の1発キャラは明美+常連の2人で受け止めるくらいで丁度いいと思いました
320: 2022/04/21(木) 19:50:48.58
他の客が来るまで2人で会話楽しんでたのに、他の客がきたら山田をいじってネタにするのなんかいいよね
338: 2022/04/22(金) 12:38:02.99
山田が色々押し付けられててわろたw
312: 2022/04/21(木) 16:26:38.64
ジャンケットバンクを読んでから今週のバス江読むと脳がバグるね
314: 2022/04/21(木) 17:11:26.21
明美ちゃんがよく言うヤンジャン読者なのでジャンケットバンク今回のルールさっぱりわからぬ
315: 2022/04/21(木) 17:23:49.29
>>314
変なゲームが始まる→マフツくんが読み負ける→敵がドヤる→マフツくんが落合のようにルールの盲点を突いて勝つ
という水戸黄門的展開を楽しむのがヤンジャン読者的にオススメ
変なゲームが始まる→マフツくんが読み負ける→敵がドヤる→マフツくんが落合のようにルールの盲点を突いて勝つ
という水戸黄門的展開を楽しむのがヤンジャン読者的にオススメ
327: 2022/04/21(木) 21:09:20.95
今週の客のやつ好きだわ
337: 2022/04/22(金) 07:40:35.87
>>327
まぁ二度と出てこないと思うけど
まぁ二度と出てこないと思うけど
328: 2022/04/21(木) 21:09:57.68
今週のゲストは森田とは違う方向で森田だな
329: 2022/04/21(木) 21:26:50.46
思考はクズだけどやってる事は割と普通ってこの漫画ではよくある
339: 2022/04/22(金) 14:15:03.94
色々出オチキャラが出てきているけど
普段何考えてたら見た目も言動も狂っているキャラを思い浮かぶんだ……
普段何考えてたら見た目も言動も狂っているキャラを思い浮かぶんだ……
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1648178274/
コメント
コメント一覧 (15)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする