88: 2022/04/23(土) 09:43:15.87
アバンが「ヒュンケル」と声をかけたときに
思わずジワッと涙があふれて来てしまいました。
思わずジワッと涙があふれて来てしまいました。
232: 2022/04/23(土) 12:02:30.89
ポップをお姫様抱っことかこんなんトゥンクしてまうやろ

90: 2022/04/23(土) 09:45:22.87
やっぱ、先生は良いキャラだな
ギャグもマジ顔も出来る
ギャグもマジ顔も出来る
102: 2022/04/23(土) 09:57:27.78
アバン先生とポップの絡みは面白い
202: 2022/04/23(土) 11:29:25.00
その姿・・・
まさか、マアムがそんなえろい装備をしてるなんてビックリです
まさか、マアムがそんなえろい装備をしてるなんてビックリです

213: 2022/04/23(土) 11:41:04.04
>>202
しばらく見ないうちに・・・
マァム・・・本当に大きくなりましたね
しばらく見ないうちに・・・
マァム・・・本当に大きくなりましたね
233: 2022/04/23(土) 12:02:50.94
フローラ様、あそこに何かを感じてしまったか……
111: 2022/04/23(土) 10:00:03.93
前回格好良く退場したのに回想でヘタレハドラー見せられてモヤるw

133: 2022/04/23(土) 10:14:47.81
先週かっこよく死んだのにいきなり黒歴史をほじくり返されるハドラー様…
97: 2022/04/23(土) 09:56:55.14
前回が圧縮したような箇所も窺わせる構成だったけど
今回は割と尺に余裕ある構成だったような…
先が切羽詰まってるって訳じゃないって証左ならある意味安心もできるけど
今回は割と尺に余裕ある構成だったような…
先が切羽詰まってるって訳じゃないって証左ならある意味安心もできるけど
100: 2022/04/23(土) 09:57:14.18
今日は2.5話くらいかな?アニオリの掛け合いといい結構ゆっくりやったな
137: 2022/04/23(土) 10:23:28.13
>>100
原作確認してみたら2.3話分だな
第1話目が原作2.0話分だけどあっちは元々該当する部分が読切でボリュームがあることを考えると
今回が一番スローペースっぽい
まあおかげでいいアニオリ改変が見られたけどメガンテの回想はちょっとくど過ぎたな
原作確認してみたら2.3話分だな
第1話目が原作2.0話分だけどあっちは元々該当する部分が読切でボリュームがあることを考えると
今回が一番スローペースっぽい
まあおかげでいいアニオリ改変が見られたけどメガンテの回想はちょっとくど過ぎたな
163: 2022/04/23(土) 10:54:13.30
むしろ無駄に駆け足する必要ないと思うしアニオリ多めだったのは嬉しいぐらい
231: 2022/04/23(土) 12:02:28.06
258: 2022/04/23(土) 12:41:36.97
>>231
俺もどんどんやって欲しい派
この製作陣さんが原作尊重してるのは
誰でも分かってる
俺もどんどんやって欲しい派
この製作陣さんが原作尊重してるのは
誰でも分かってる
261: 2022/04/23(土) 12:56:53.17
>>258
同じく
同じく
134: 2022/04/23(土) 10:18:48.71
残酷より残忍の方が酷いのか、知らんかった

125: 2022/04/23(土) 10:07:49.07
残酷にも劣る残忍って、その違いは言ってる本人のさじ加減でしかないのじゃないのか?
101: 2022/04/23(土) 09:57:26.10
屈辱と怒りで素の感情が剥き出しになるキルバーンがいい感じ
こういうのもまたアニメならではよね
こういうのもまたアニメならではよね

109: 2022/04/23(土) 09:58:49.05
キルバーンの怒り面の声に期待
168: 2022/04/23(土) 10:57:57.64
>>109
絶対変えてくるよねあの流れなら
絶対変えてくるよねあの流れなら
117: 2022/04/23(土) 10:02:30.77
アバンとキルバーンの声優旧作だと同じ人だったからアニメ続いてたらどうなってたやら
Vガンダムだとペギーとカテジナが同じ声だったからカテジナがパイロットに変わったらペギーの方が新しい声優になった
Vガンダムだとペギーとカテジナが同じ声だったからカテジナがパイロットに変わったらペギーの方が新しい声優になった
130: 2022/04/23(土) 10:11:34.49
次回予告の色んな仮面がある場面を見て思ったがいつものとは違う仮面を装着したキルバーンを見てみたい
https://youtu.be/7i4VzaBKxpw159: 2022/04/23(土) 10:48:56.95
>>130
キン肉マンとかロビンマスクとかウォーズマンの仮面のキルバーン
キン肉マンとかロビンマスクとかウォーズマンの仮面のキルバーン
148: 2022/04/23(土) 10:39:23.31
縁日とかで売ってるプリキュアのお面被ったキルバーン
131: 2022/04/23(土) 10:12:09.69
「あんたはよわい・弱すぎる。」
真意が気になるな
真意が気になるな

94: 2022/04/23(土) 09:54:29.28
弱い!弱すぎる!
十万石まんじゅうかな?
十万石まんじゅうかな?
128: 2022/04/23(土) 10:09:58.08
>>94
埼玉県民しかわからんて・・・。
でもアバンはドラゴンボールでいうところの気を抑えているんですよねきっと
埼玉県民しかわからんて・・・。
でもアバンはドラゴンボールでいうところの気を抑えているんですよねきっと
271: 2022/04/23(土) 13:35:07.59
アバン先生は純粋な戦闘力を求められてないから
292: 2022/04/23(土) 14:01:55.94
攻撃力は大したことなくても口撃力が強いからなアバンは
272: 2022/04/23(土) 13:36:36.20
勇者アバン…またの名を煽り上級者アバン
95: 2022/04/23(土) 09:54:50.99
意外とアバン先生強いね、魔王軍の大幹部の死神を圧倒するなんて。

115: 2022/04/23(土) 10:02:25.57
>>95
たまに読解力低いのが過小評価したがるけど
最終決戦のアレが効かなかった時点で地上最強ラインなのは確定だからね。破邪の洞窟でレベリングされたって理屈が有力
今回のヒュンケルのこき下ろしはそもそも殿を受けるためのキャンペーンだし
たまに読解力低いのが過小評価したがるけど
最終決戦のアレが効かなかった時点で地上最強ラインなのは確定だからね。破邪の洞窟でレベリングされたって理屈が有力
今回のヒュンケルのこき下ろしはそもそも殿を受けるためのキャンペーンだし
123: 2022/04/23(土) 10:06:47.13
>>115
少なくともLv35以上は確実だしな
少なくともLv35以上は確実だしな
135: 2022/04/23(土) 10:21:04.43
>>95
たしかに強いけど圧倒ではないんじゃない?行ってくれた的なこと言ってたし実際にぶつかったらヤバそう。実際にハドラーの灰がなかったら惨敗だし
たしかに強いけど圧倒ではないんじゃない?行ってくれた的なこと言ってたし実際にぶつかったらヤバそう。実際にハドラーの灰がなかったら惨敗だし
145: 2022/04/23(土) 10:36:32.56
来週かよぉ反逆児ヒュンケル
この回好きなんだが
アバンは元々戦略タイプだから純粋な戦闘力を上げ続ける弟子とは方向性が違うんだよな
おまけにマァム以外バケモノだからな
この回好きなんだが
アバンは元々戦略タイプだから純粋な戦闘力を上げ続ける弟子とは方向性が違うんだよな
おまけにマァム以外バケモノだからな
295: 2022/04/23(土) 14:12:12.72
強さの質が違うから単純に比較できん
ダイやヒュンケルは呂布や張飛タイプ
ポップやアバンは諸葛亮とか司馬懿タイプ
バーンは光武帝劉秀タイプだけど
ダイやヒュンケルは呂布や張飛タイプ
ポップやアバンは諸葛亮とか司馬懿タイプ
バーンは光武帝劉秀タイプだけど
298: 2022/04/23(土) 14:24:57.42
>>295
全然イメージつかなくて草
全然イメージつかなくて草
358: 2022/04/23(土) 17:24:31.07
アバンって勇者の割には持っているのはただのはがねのつるぎっぽいが伝説の剣くらい持たせてあげればいいのに
破邪の悲報とともに洞窟で実はアダマンソードを手に入れていたとか
破邪の悲報とともに洞窟で実はアダマンソードを手に入れていたとか

363: 2022/04/23(土) 17:37:28.38
>>358
はがねのつるぎかは分からないが衣服含めて流石にロンベルク製の武具よりは劣るだろうし
フェザーというアイテムもあるとはいえそういう装備で大魔宮での戦いまでついてきたのはアバン先生凄いと思う
はがねのつるぎかは分からないが衣服含めて流石にロンベルク製の武具よりは劣るだろうし
フェザーというアイテムもあるとはいえそういう装備で大魔宮での戦いまでついてきたのはアバン先生凄いと思う
368: 2022/04/23(土) 17:48:13.81
>>363
破邪の洞窟抜けて多少休憩したらそのまま来たんだろうから洞窟でレア装備手に入れない限りは新たに調達する時間は無かったのかもな
弁当と髭剃りはまあ休憩ついでとしておこう
破邪の洞窟抜けて多少休憩したらそのまま来たんだろうから洞窟でレア装備手に入れない限りは新たに調達する時間は無かったのかもな
弁当と髭剃りはまあ休憩ついでとしておこう
359: 2022/04/23(土) 17:26:47.20
ダイ大の世界って特殊効果のある武器少ないからな。
361: 2022/04/23(土) 17:30:59.90
伝説の武具量産出来るロンベルクってチートだよな
154: 2022/04/23(土) 10:43:17.26
OPのハドラーの後ろを通り過ぎるアバン先生のシルエット解禁かと思ったらなかったな
160: 2022/04/23(土) 10:50:08.25
>>154
去年同様に本来の4月放送分からOP映像が変わるとしたら来週放送の75話から
OP映像が変わってアバンのシルエットが解禁になるかもしれないな
去年同様に本来の4月放送分からOP映像が変わるとしたら来週放送の75話から
OP映像が変わってアバンのシルエットが解禁になるかもしれないな
156: 2022/04/23(土) 10:46:33.74
来週から新EDかー今のはしっとりとした温かみがあるけど
物語の最後を締めくくるであろうEDはどんなんになるかな
物語の最後を締めくくるであろうEDはどんなんになるかな
259: 2022/04/23(土) 12:43:10.66
来週からED変わるのかあ
割と今回の好きだったから悲しい
割と今回の好きだったから悲しい
ミテイノハナシInfo@Miteino_Info
ミテイノハナシが新曲「飛ぶ鳥は」を、アニメ『ドラゴンクエスト #ダイの大冒険』第7クールからのエンディング主題歌として書き下ろしました!
2022/04/23 10:01:22
「飛ぶ鳥は」は来週4/30(土)放送の第75話よりオンエアされます。ぜひチェックしてみてく… https://t.co/8wwqyqmKKh
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650613318/
コメント
コメント一覧 (55)
OPのアニメの内容も変わるかもな…
まだ銀髪ヒムとかは出てないし
paruparu94
が
しました
ロンさんがミストを抑えてくれてるとはいえ魔界のモンスター大群で結構厳しそうだけど……。老師がなんとかしてくれると信頼してたんか?まさかフローラと色々あって顔合わせたくなかったとかじゃないよね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこそこ防御ありそう
それよか旅人の服でラスダン来てる奴がいましてね…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
このセリフ本当好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
強さの質が違うから単純に比較できん
ダイやヒュンケルは呂布や張飛タイプ
ポップやアバンは諸葛亮とか司馬懿タイプ
バーンは光武帝劉秀タイプだけど
これ草
paruparu94
が
しました
変わってしまうのが残念だけど、最後を締めくくることになるだろうし、今度のもいい曲だといいなぁ
paruparu94
が
しました
歌詞ピッタリな気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
梶さんが言ってた埼玉はCMの事だったのか
ググってCM見たら台詞まんまw
次誰がやるんだろう?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
洞窟でみつけたかなりの逸品を装備していると思うことにしている
飾らないのに強い剣って昼行燈アバンが好きそうじゃないか
paruparu94
が
しました
コメントする