秤かっこいい
このまま圧倒的差で勝つのかな
このまま圧倒的差で勝つのかな

出典:呪術廻戦182話 芥見下々 集英社
845: 2022/04/25(月) 00:06:36.29
使えるのか秤先輩!
879: 2022/04/25(月) 00:22:57.41
乙骨より先に秤パイセンの領域みれるなんて
9: 2022/04/25(月) 01:52:14.22
秤の領域展開楽しみだわ
術式もいまだによく分からんし来週色々わかるかな
術式もいまだによく分からんし来週色々わかるかな
880: 2022/04/25(月) 00:23:11.02
秤強そうでよかった
術式使わないでいきなり領域は予想外だけど術式内容は鹿紫雲戦までお預けかな?
術式使わないでいきなり領域は予想外だけど術式内容は鹿紫雲戦までお預けかな?
909: 2022/04/25(月) 00:38:31.73
見方側は五条、九十九さん、乙骨、秤は使えるってことか
910: 2022/04/25(月) 00:39:03.46
九十九さんは見方か微妙
922: 2022/04/25(月) 00:44:57.15
脳内に開示されるってのはシャルルの術式で先が見えたって意味?
924: 2022/04/25(月) 00:46:31.27
>>922
必中効果によりだから秤の領域の効果
多分相手にもルールを知らせて賭博に参加させるとかかも
必中効果によりだから秤の領域の効果
多分相手にもルールを知らせて賭博に参加させるとかかも
928: 2022/04/25(月) 00:48:00.97
>>924
なーる
そっちか
なーる
そっちか
930: 2022/04/25(月) 00:49:48.97
>>924
なんの賭博なんだろ?
なんの賭博なんだろ?
940: 2022/04/25(月) 00:56:40.21
>>930
秤表紙には麻雀牌とトランプが描かれてたな
秤表紙には麻雀牌とトランプが描かれてたな
5: 2022/04/25(月) 01:37:51.49
ギャンブル的な能力だから乙骨が「ノッテる時は僕より強い」ってことなのかな
932: 2022/04/25(月) 00:51:55.85
秤の術式は頭使いそうだな
31: 2022/04/25(月) 02:51:58.62
なんで楽勝ぽかったのに領域展開させるん?
効果切れで敵来たら死ぬやろ
効果切れで敵来たら死ぬやろ
33: 2022/04/25(月) 02:58:59.23
>>31
必殺効果が無い楽チンな領域展開だからだろ
わざわざ相手にルール開示されるのも必中効果オンリーである事を示唆している
日車は領域展開直後も術式が焼き切れてないし秤も同様だと予想
必殺効果が無い楽チンな領域展開だからだろ
わざわざ相手にルール開示されるのも必中効果オンリーである事を示唆している
日車は領域展開直後も術式が焼き切れてないし秤も同様だと予想
79: 2022/04/25(月) 08:32:20.16
秤が領域使ったのはシャルルのオタク根性を
徹底的に折るためなんだろ
まぁ領域使わずやれたとも思うが、思った以上に
早く終わりそうで良かったかもな
徹底的に折るためなんだろ
まぁ領域使わずやれたとも思うが、思った以上に
早く終わりそうで良かったかもな
949: 2022/04/25(月) 01:02:52.72
雑魚相手に気軽に使うあたり秤の領域展開は燃費いいのかな
960: 2022/04/25(月) 01:12:42.82
もしかしたら日車みたいに領域展開前提の術式かもな
強制的に相手を独自賭博に参加させてその結果を反映する術式なら日車と同系統だ
強制的に相手を独自賭博に参加させてその結果を反映する術式なら日車と同系統だ
969: 2022/04/25(月) 01:19:19.84
>>960
でもそれならあの電車のドアはなんなんだって話になるんだよな
でもそれならあの電車のドアはなんなんだって話になるんだよな
991: 2022/04/25(月) 01:28:08.90
>>969
麻雀で嶺上開花でアガるのを電車に乗るって言ったりするらしいよ
麻雀で嶺上開花でアガるのを電車に乗るって言ったりするらしいよ
878: 2022/04/25(月) 00:22:56.08
シグルイで流石に笑った
秋田書店ネタいいのね
秋田書店ネタいいのね

出典:呪術廻戦182話 芥見下々 集英社
847: 2022/04/25(月) 00:06:51.44
星野桂で草
そんなポエム的な近影かいてたっけ
そんなポエム的な近影かいてたっけ
934: 2022/04/25(月) 00:53:10.05
手からポケット抜くはバキネタ
シグルイ、キャプ翼、Dグレ
他に何かあったかな
シグルイ、キャプ翼、Dグレ
他に何かあったかな
851: 2022/04/25(月) 00:10:18.59
秤とシャルルの会話好きだ
856: 2022/04/25(月) 00:13:17.74
G戦場で草って思ったけどちゃんと漫画家らしくGペンであることとも掛かってるの面白いなw
866: 2022/04/25(月) 00:17:01.64
>>856
でも芥見はGペンじゃないという…
でも芥見はGペンじゃないという…
877: 2022/04/25(月) 00:22:36.64
シャルル本当に漫画が好きなんだな
うまくないけど・・
うまくないけど・・
854: 2022/04/25(月) 00:12:20.44
未来予知能力者かよ
しかも見える範囲だけって微妙すぎる
攻撃手段もGペンで突くだけっぽいし雑魚だな
しかも見える範囲だけって微妙すぎる
攻撃手段もGペンで突くだけっぽいし雑魚だな

出典:呪術廻戦182話 芥見下々 集英社
961: 2022/04/25(月) 01:12:53.23
シャルルよ
漫画家としても呪術師としても才能無しか。。
漫画家としても呪術師としても才能無しか。。
964: 2022/04/25(月) 01:14:33.15
>>961
補助要員としてなら結構使えそうな能力じゃないの
単体戦力としては微妙だが
補助要員としてなら結構使えそうな能力じゃないの
単体戦力としては微妙だが
868: 2022/04/25(月) 00:18:07.64
シャルルの術式長く戦えばかなり強いと思うけど…結局本人のゴリラ度が高くないと使いこなせないな
74: 2022/04/25(月) 08:08:15.72
見えてても体が追いつけんと勝てんよな歴戦の秤には
余裕そうで良かった
余裕そうで良かった
850: 2022/04/25(月) 00:09:45.79
シャルルは秤の力量見せるためのキャラっぽいな
899: 2022/04/25(月) 00:29:31.70
流石に領域使ってまで苦戦するのはなさそうだから
シャルルは秤の強さを教えてくれるザコ敵っぽいわね
やっぱ本番は鹿紫雲よ
シャルルは秤の強さを教えてくれるザコ敵っぽいわね
やっぱ本番は鹿紫雲よ
901: 2022/04/25(月) 00:30:29.14
いや秤が漫画好きになる伏線かもしれない
855: 2022/04/25(月) 00:12:33.62
ポエムみたいな台詞からの何だその構えはぁ!!?は何か草
シャルルは領域展開の事も知らないし次で普通に退場かな
シャルルは領域展開の事も知らないし次で普通に退場かな

出典:呪術廻戦182話 芥見下々 集英社
858: 2022/04/25(月) 00:13:49.30
秤はシャルル殺しそうにない感じする
864: 2022/04/25(月) 00:16:45.12
シャルルいいきゃらなのに退場したらもったいない
レジィ様もだけど
レジィ様もだけど
902: 2022/04/25(月) 00:30:30.39
秤側が殺す気なさそうだし仲間追加コースっぽい
907: 2022/04/25(月) 00:37:25.30
このときって新ルールのお達しきてる?
ポイント譲るの
ポイント譲るの
916: 2022/04/25(月) 00:41:58.80
>>907
まだ来てない
まだ来てない
921: 2022/04/25(月) 00:44:04.22
>>916
じゃあ殺しちゃうかもじゃん
じゃあ殺しちゃうかもじゃん
926: 2022/04/25(月) 00:47:08.30
金ちゃんにボコボコにされて漫画家志望からギャンブラーに目覚めて転身するかもしれん
931: 2022/04/25(月) 00:50:56.40
仲間になる雰囲気かもしだしといて、油断したところでハジメからブスっと刺されるかもしれんぞ
123: 2022/04/25(月) 12:28:50.19
数秒先が見える術式と賭博の術式ってコンビ組めば相性最高なのでは
124: 2022/04/25(月) 12:37:36.40
>>123
秤+シャルル+パンダあたりと鹿紫雲をあてるつもりかも
秤+シャルル+パンダあたりと鹿紫雲をあてるつもりかも
943: 2022/04/25(月) 00:58:45.50
この感じだと秤やっぱノってない通常時でも1級の強さはありそうだな
後は「ノってる時」ってのがどう言う状態を指すかだな
カシモ戦までそれはお預けだろうし
後は「ノってる時」ってのがどう言う状態を指すかだな
カシモ戦までそれはお預けだろうし
947: 2022/04/25(月) 01:01:46.14
創作系でノれば強いって便利よな
苦戦も逆転も描きやすいし、大事な場面ではフルスペック
苦戦も逆転も描きやすいし、大事な場面ではフルスペック
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650273731/
コメント
コメント一覧 (54)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
で、その殺される未来をフランス人が見てしまうという。
paruparu94
が
しました
普通のやつ出てこいよ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実力は十分なのにどうしてなんだろ
paruparu94
が
しました
面白いキャラではあるんだが
paruparu94
が
しました
ぽっと出の秤とぽっと出のシャルル
いつものように初めましてからスタート
いつものようにパンチキック、見てて面白くもない予知能力、ド素人をぼこぼこにするだけの戦闘。
散々やった領域展開での引き。次回はネックになってる作者の座談会確定
複数のコロニー作っといてどれも同じような光景見せられるの勘弁
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
真依ってほんとに才能なかったんやな
羂索に才能見出だされた側と比較するのもあれだし、真希完全体のためのパーツというのは理解してるし、そもそも交流会時点で雑魚扱いだから今更ではあるんだが、なんとも虚しいキャラや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
伏黒が薬師如来で五条が釈迦だっけ?何か意味あるかなーと思ってたけど最近の展開見るにただ手の形参考にしてるだけな気がしてきた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
うずまきの元ネタである漫画は呪術の世界にあるのか?
ハンタは?ブリーチは?
仮にそれらが無いものだとして、シグルイとかは読み物として存在するんだろ?
どんな穴だらけの歴史になってんだろうな
paruparu94
が
しました
それともケンジャクに改造された人はまた別なのかな
日車も職業に沿った能力だったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
オリジナルを活かせ
paruparu94
が
しました
富樫に憧れすぎだろ・・・
paruparu94
が
しました
バトルの緊張感0だわ
paruparu94
が
しました
コメントする