9784088830735

22: 2022/04/25(月) 00:42:32.95
瘴奸おじさん見事な死亡フラグ
瘴奸
出典:逃げ上手の若君60話 松井優征 集英社


19: 2022/04/25(月) 00:20:21.50
先週の時点で瘴奸死ぬなと思ったけど
思いっきり死亡フラグ立ててるじゃないですかやだー


31: 2022/04/25(月) 02:11:31.77
ここにきて瘴奸が良い具合に仕上がってきたな


20: 2022/04/25(月) 00:22:36.50
死亡フラグは三つ立てると生存フラグ
説得で仲間にする展開とかあるんかな?

 

35: 2022/04/25(月) 03:31:57.43
こんなキャラに哀しき死亡フラグ立てててワロタ


21: 2022/04/25(月) 00:35:51.55
瘴奸の掘り下げここですんのはズルいわ
死ぬ時ちょっとだけ可哀想なるじゃん…


37: 2022/04/25(月) 03:45:05.54
瘴奸はこれまでやってきた非道を考えたら、恵まれた死場所を用意してもらえそうでむしろよかったんじゃないか


38: 2022/04/25(月) 05:54:22.52
てっきりラストでニコニコしながらあの娘売るものだと期待してたのに…!!


39: 2022/04/25(月) 06:29:27.18
>>38
そんなの仏様に顔向け出来ないじゃん!

まあその仏様殺そうとしてるんですけど


41: 2022/04/25(月) 06:40:14.21
>>38
そんなことできないからカルマが貯まるんだよなあ


23: 2022/04/25(月) 00:51:55.29
瘴奸は若に討たれることで罪悪感からも解放される感じかな?
最期は安らかな顔だと良いね
ってか前回そうなりそうだったんだけどw


24: 2022/04/25(月) 00:54:16.63
>>23
今回今まで殺した子供に死ね死ねと付き纏われてるしろくな死に方出来なさそう
鬼心仏刀も名前の割に鬼畜の極みみたいな技だったし、ニ牙白刃もろくでもなさそう
二牙白刃
出典:逃げ上手の若君60話 松井優征 集英社


28: 2022/04/25(月) 01:34:10.95
デスクローからの隠れるみたいな
新しい技は最終的に喉刺すっぽいけど、過程どんだけエグいんだろう


26: 2022/04/25(月) 01:12:45.09
継続スリップダメージは中々鬼畜な技だよな
FF5の調合みたいなエグさがある


27: 2022/04/25(月) 01:22:21.20
>>26
FF5で言うとバイオとブリンクでひたすら毒入れたら回避する嫌らしさが鬼心仏刀だけど
若君って調合の嫌らしさをまだ持ってそう


70: 2022/04/25(月) 19:08:27.01
瘴奸も生まれた環境や出会う人によっては違う人生があったんだろうな
これまでの行いを考えると同情はできないけど


72: 2022/04/25(月) 19:34:56.52
尊氏はイカれすぎにしろこの瘴奸どころじゃない数の人間を破滅させて不幸にしてもなお平然としていられるのが
時代の表舞台で主人公になれる英雄って奴なんだろうなとも思えた


36: 2022/04/25(月) 03:42:22.91
変態軍団の中にいる海野さん…


51: 2022/04/25(月) 09:12:30.97
珍しくイケメン新キャラ出てきたな


34: 2022/04/25(月) 03:21:39.11
義仲の名前ここで出したのは大河の義仲退場回と狙って日にち被せてきたんだろうな


48: 2022/04/25(月) 08:38:57.24
>>34
そんな調整できるかね?


71: 2022/04/25(月) 19:25:15.79
>>48
大河に合わせたかは分からないけどNHKが出してる公式ガイドブックに
各回のそこそこ詳しいあらすじが載ってるから調整は可能だと思う


73: 2022/04/25(月) 19:36:07.53
来週は義仲の息子の清水冠者こと義高の死だろうから
身代わりとして逃がそうとした側近の海野幸氏もクローズアップされるはず
そうなると逃げ若で子孫の海野さんも活躍するかも



29: 2022/04/25(月) 01:40:33.04
楠木殿の拷問えげつないな
若君の言う援軍は信濃の民とかだろうか
民を思いやる心を持つようになった瘴奸が民の手で殺されるとか
それまでやってきたことに見合う悲惨な死に方になるだろうし
楠木
出典:逃げ上手の若君60話 松井優征 集英社


55: 2022/04/25(月) 10:58:33.84
あんかけ拷問エグすぎる


56: 2022/04/25(月) 11:01:42.14
前のコマで作ってたの天ぷらだから油ですね…
戦争で油使うのはあった


59: 2022/04/25(月) 12:32:21.42
あーもう
締切りやばい
逃げたい
編集担当の
坊門殿が
門まで来てる


61: 2022/04/25(月) 12:45:53.67
>>59
これ解説ページの内容が今週号踏まえて依頼されてるから締め切りきっついのよ多分
しかも迷惑かかるのが編集だけじゃないから…ベテラン作家は編集に迷惑かけるのは平気だけど…


32: 2022/04/25(月) 02:32:40.47
北条の名前に頼らないってところ凄くすこ


64: 2022/04/25(月) 15:09:02.99
ストレートに解釈すると頼継に助太刀を頼むっぽいが力を貸してくれるのか?


65: 2022/04/25(月) 15:36:32.82
神威を借りるんだろうな


66: 2022/04/25(月) 15:53:53.01
非戦闘員を借り受けるわけにもいかんよね
“みんなやってること”ことってなんだ?
diJtf4h
出典:逃げ上手の若君 松井優征 集英社


68: 2022/04/25(月) 18:17:28.91
「諏訪の人」ではなく「信濃の人」だから宗教関係でもないのだろうな
「兵力不足を補う」なので「兵力」を補うわけでもない


40: 2022/04/25(月) 06:31:59.43
ジャンプ表紙のバトン手渡そうとしてる若君は明らかに変な意味狙っただろ!
FQyIYq3acAAZsot


42: 2022/04/25(月) 06:46:02.49
背の低さと素早さを利用して敵の視界から消えたあと
ケツに刀…いやバトンを突っ込む必殺技とかどうだろう 名は永年殺し


50: 2022/04/25(月) 08:43:05.90
読者全員サービスの若の太ももでキッズの性癖が歪む


44: 2022/04/25(月) 07:12:13.27
表紙の立ち位置が2番目ゾーンでかなり良いな


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650731049/