ワールドトリガー公式@W_Trigger_off
5月2日発売のジャンプスクエア6月特大号は、作者体調不良のため休載させていただきます。
2022/04/25 17:00:00
心待ちにされていた読者の皆様には、大変申し訳ございません。
ジャンプスクエア7月特大号(6月3日発売予定)は掲載の予定です。
よろしくお願いします。
162: 2022/04/25(月) 17:01:25.74
今回早めに決まったな 最近気温が変わりまくりでヤバいから…
202: 2022/04/25(月) 18:55:42.81
単行本の作業あるだろし来月は休載かなと思ってたら現実になっちまった
165: 2022/04/25(月) 17:04:10.00
休載残念だな
7月号は掲載予定ってあるけど2話載るかな
7月号は掲載予定ってあるけど2話載るかな
11: 2022/04/25(月) 17:35:52.88
先月2話載せたからセーフという風潮

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
21: 2022/04/25(月) 17:40:06.81
富樫を見習ってガッツリ休めばいいんじゃないかな
24: 2022/04/25(月) 17:41:39.13
ガチの病気なのでセーフ
172: 2022/04/25(月) 17:20:23.94
RISE新人5月期の審査員もやったからなー
169: 2022/04/25(月) 17:05:25.67
最近の掲載ペースってどんなだっけ
カラー描かなくなってから多少は良くなってるのかな
カラー描かなくなってから多少は良くなってるのかな
27: 2022/04/25(月) 17:42:26.65
アニメ化のときにだいぶ無茶させてた編集は猛省しろ
199: 2022/04/25(月) 18:34:58.39
体調を悪化させて長期休載になるよりもよっぽどいい
51: 2022/04/25(月) 17:51:29.77
漫画家って首にもダメージあるんか腰のイメージやったわ
58: 2022/04/25(月) 17:55:39.45
>>51
ずーっと座ってる上に下向いてる時間がバカ長いからちゃうかな
ずーっと座ってる上に下向いてる時間がバカ長いからちゃうかな
53: 2022/04/25(月) 17:53:51.45
重度の頚椎症で首を手術
胆嚢炎で胆嚢摘出手術
合併症で腸閉塞になり手術
まだ41歳
胆嚢炎で胆嚢摘出手術
合併症で腸閉塞になり手術
まだ41歳
177: 2022/04/25(月) 17:31:49.35
なんでカツカツなのに2話連載するのかわからん
こっちはいいけどSQの売上考えたら少しはストックしといた方が良いのでは
こっちはいいけどSQの売上考えたら少しはストックしといた方が良いのでは
276: 2022/04/26(火) 03:25:33.50
>>177
代原用意する都合じゃない?
代原用意する都合じゃない?
179: 2022/04/25(月) 17:34:33.25
作者のモチベの問題でなければストックした方がいいよな
182: 2022/04/25(月) 17:39:44.17
作者的には描きたい意欲があるらしいからギリギリまで粘ってるんじゃないの
理想は毎月2話掲載したいけど身体が言うこと聞かないって感じで一番歯がゆい思いしてるのは作者だと思う
理想は毎月2話掲載したいけど身体が言うこと聞かないって感じで一番歯がゆい思いしてるのは作者だと思う
227: 2022/04/25(月) 20:15:42.34
毎月一話なら休載ないんじゃあ
255: 2022/04/25(月) 22:49:50.22
>>227
と、思うじゃん?
と、思うじゃん?
234: 2022/04/25(月) 21:06:26.85
ワートリ目当てでSQ買う人もいるだろうから一話ぐらいストックしておいて、書けそうにない月はストックを放出するほうが出版社的に美味しそうだけど難しいのかな?
237: 2022/04/25(月) 21:10:35.46
ワートリとセラフと青エクを交互に連載すれば良いんじゃないかね
239: 2022/04/25(月) 21:13:02.21
毎回3話乗ってるテニヌって凄いよね
ってかテニヌはなんで細切れにして載せてんだろ?ラスト作って見せ場増やす的な?
ってかテニヌはなんで細切れにして載せてんだろ?ラスト作って見せ場増やす的な?
242: 2022/04/25(月) 21:34:16.43
21 名無しさん@恐縮です sage 2022/04/25(月) 18:31:21.58 ID:kGrD9Wh50
2020年1月号(2019年12月発売)~2022年6月号(5月発売)掲載状況
2020 ◎○○◎◎○○●◎◎○○
2021 ○○●○●○○◎○◎●◎
2022 ◎●◎○◎●
◎2話掲載
○1話掲載
●休載
2020年1月号(2019年12月発売)~2022年6月号(5月発売)掲載状況
2020 ◎○○◎◎○○●◎◎○○
2021 ○○●○●○○◎○◎●◎
2022 ◎●◎○◎●
◎2話掲載
○1話掲載
●休載
258: 2022/04/25(月) 23:13:51.23
>>242
もっと休載してるイメージだったけど、こうやって見るとそこまででもないな
もっと休載してるイメージだったけど、こうやって見るとそこまででもないな
259: 2022/04/25(月) 23:21:32.10
2021年よりペース良いんね
279: 2022/04/26(火) 05:03:46.49
>>259
去年の年始からアニメが始まってたからな
去年の年始からアニメが始まってたからな
263: 2022/04/25(月) 23:50:07.09
最近は休載前後が必ず2話掲載になってるから去年より話数は進んでるんだな
206: 2022/04/25(月) 19:07:37.45
トレンド入ってるから休載かなと思ったら休載だった
改めて思うんだけどジャンププラスの方がワートリの掲載形態に合ってるんじゃないだろうか
今となっては本誌の左遷場所みたいなレッテルもちょっと状況違ってきてるな
むしろプラスが一般向けで本誌は漫画好きオタク向けになってるって編集の人も言ってたりするし
改めて思うんだけどジャンププラスの方がワートリの掲載形態に合ってるんじゃないだろうか
今となっては本誌の左遷場所みたいなレッテルもちょっと状況違ってきてるな
むしろプラスが一般向けで本誌は漫画好きオタク向けになってるって編集の人も言ってたりするし
207: 2022/04/25(月) 19:09:33.05
>>206
編集部は最初にプラスへ移籍を提案したら、
猫せんがWEB媒体は嫌だと言ったらしいから仕方ない
編集部は最初にプラスへ移籍を提案したら、
猫せんがWEB媒体は嫌だと言ったらしいから仕方ない
193: 2022/04/25(月) 18:23:20.72
休載かあ
やっぱ進めるペース上げるべきだろ
こんなんじゃ永遠に遠征に行けんぞ
やっぱ進めるペース上げるべきだろ
こんなんじゃ永遠に遠征に行けんぞ

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
275: 2022/04/26(火) 02:52:45.85
試験1、2日分くらいはダイジェスト描写にして小説もありかなって俺は思う
もちろん全日漫画で見たいけどさ
遠征も見たいよ
もちろん全日漫画で見たいけどさ
遠征も見たいよ
41: 2022/04/25(月) 17:45:15.64
もう編集者側が何人か雇ってアシつければええやん
金のなる木をこのまま使い捨てる気じゃないだろうな
金のなる木をこのまま使い捨てる気じゃないだろうな
49: 2022/04/25(月) 17:49:44.07
>>41
今もアニメ絵付けたグッズを稼ぎ頭にしてるぞ
いつまで続くか知らんが
今もアニメ絵付けたグッズを稼ぎ頭にしてるぞ
いつまで続くか知らんが
52: 2022/04/25(月) 17:53:23.44
絵柄再現できるやつ早く見つけたほうがええで
65: 2022/04/25(月) 17:57:28.28
原作は先生が書いて
絵はシャーマンキングの先生 これで解決する
絵はシャーマンキングの先生 これで解決する
78: 2022/04/25(月) 18:02:50.74
というかこの漫画終わるの?
遠征編で決着だとしてあと何巻?
遠征編で決着だとしてあと何巻?
80: 2022/04/25(月) 18:05:58.59
>>78
閉鎖試験(今ここ)→戦闘試験→ガロプラ→アフト
最短でもこれ+チカ兄や
閉鎖試験(今ここ)→戦闘試験→ガロプラ→アフト
最短でもこれ+チカ兄や
66: 2022/04/25(月) 17:57:29.03
これはアフトクラトルに行ってからが見たいから原案作画分業で進めて欲しいわ

196: 2022/04/25(月) 18:28:00.19
作画は別の人に頼んで原作者として活動する英断を・・・
250: 2022/04/25(月) 22:23:07.96
いきなり絵変わられても違和感しかないだろ
256: 2022/04/25(月) 22:49:55.08
この作風なら原作者に徹して作画は別の人でも多くの読者は受け入れると思うけど
作者のモチベ次第かなあ
作者のモチベ次第かなあ
231: 2022/04/25(月) 20:35:32.00
7月号予定だけど無事掲載されることを祈るしかないな
梅雨時期にやられなきゃいいが
単行本も夏頃だしなぁ
梅雨時期にやられなきゃいいが
単行本も夏頃だしなぁ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1650744201/
コメント
コメント一覧 (30)
paruparu94
が
しました
エリン家のヒュース主が罪悪感で匿ってた事にしよう
ハイレイン派閥に悪役を全部押し付けてソードマスターヒュース(オルガノン盛り)でもしないと完結できないやろ
レプリカもエリン家が修復した事にして、マザートリガー周りの設定で何とかユーマの肉体も誤魔化そう
それぐらい無理にはしょっても作者の首が物理的に限界になりそうだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しっかり休んで身体大事になぁっ!!
paruparu94
が
しました
え?ワートリが特殊だと思ってたんだけどジャンプスクエアって複数話連載がデフォなの・・?(コミック勢)
月刊誌で3話一挙ってもうそれ週刊連載じゃん
paruparu94
が
しました
と思ったら2話掲載とかしてるし月刊誌としてペース遅いわけではないんだよな
paruparu94
が
しました
まあ同じような意味なんだがニュアンスが違うよね
paruparu94
が
しました
ただそれでも病気が原因とはいえ遅筆なのは読者離れには繋がるから勿体無い作品よな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁしょうがない
paruparu94
が
しました
このくらいの長期戦に付き合う覚悟はできてる
paruparu94
が
しました
シンプルな分少しの違いが大きな違和感になる
安易に作画別に立てろとは言えん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
葦原先生が出した説明文ではいくつかの移籍先を提示され紙にこだわりがあったからその中からスクエアを選んだとしか書かれていなかったと思ったんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もちろん体調第一で
paruparu94
が
しました
何があろうと俺はついていくから好きなようにやってくれ
とりあえず今月はお大事に
paruparu94
が
しました
5chの俺「もう作者が生きてるうちに作品完結するの無理だな」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
三浦健太郎みたいな作画の漫画だったら他人が描いたらかなり批判でるだろうけど
この漫画は絵が変わっても批判そこまで出んやろ
paruparu94
が
しました
スポッターがどんなんなのか気になりすぎる
paruparu94
が
しました
コメントする