・王子に寸止め… 静虎さん被弾ッ撃沈…
・!(王子) 立つ…(幻魔抜きで復活…)
・打撃の応酬ッ 悪いな(去る王子…)
・静→王 誰から教わったかわかりましたよ
次号 新たな闘いが…
誰が王子に幻魔拳を…!?
王子の次なる標的は…!?
巫女さんには隠された秘密が…!?
・!(王子) 立つ…(幻魔抜きで復活…)
・打撃の応酬ッ 悪いな(去る王子…)
・静→王 誰から教わったかわかりましたよ
次号 新たな闘いが…
誰が王子に幻魔拳を…!?
王子の次なる標的は…!?
巫女さんには隠された秘密が…!?
104: 2022/04/25(月) 00:00:16
うわああああっ おとんは寸止めしとるのに悪魔王子は遠慮なく打ち込んでいるっ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男292話 猿渡哲也 集英社
106: 2022/04/25(月) 00:02:50
28号なら躊躇無くサミングしてただろうから悪魔王子の方が優しいんだ
122: 2022/04/25(月) 00:50:26
>>106
おいおいその一線を越えたら犬に喰い殺されるでしょうが
おいおいその一線を越えたら犬に喰い殺されるでしょうが
111: 2022/04/25(月) 00:10:15
おとんは王子の一撃くらったのにあっさひ立ち上がれるんスね
さすが守りの静虎っス
さすが守りの静虎っス
145: 2022/04/25(月) 07:01:40
久々に見たぜ守りの静虎
攻めの鬼龍はもう何年も見てないが
攻めの鬼龍はもう何年も見てないが
128: 2022/04/25(月) 01:27:29
悪魔王子も本気でおとんを倒す気は無かったのかもしれないっスけど、とりあえず敗北は免れたようで良かったっスね
133: 2022/04/25(月) 01:49:07
>>128
悪魔王子「嘘っス 俺が負けるはずないっス こ...こんなん納得できない」
悪魔王子「嘘っス 俺が負けるはずないっス こ...こんなん納得できない」
168: 2022/04/25(月) 08:42:01
今回はおとんも王子もそれぞれ格を落とさずに強者感を維持してうまく引き分けにできたっスね
どうせボコボコにされるんだろうと思ってたからホッとしたっス
どうせボコボコにされるんだろうと思ってたからホッとしたっス
170: 2022/04/25(月) 09:14:10
猿先生がインフレとデフレにならず戦闘力調整を上手くやるなんて…
こ、こんなん納得できない…
こ、こんなん納得できない…
173: 2022/04/25(月) 09:42:18
熊をワンパン爆殺した後でタックル裏投げマンに大苦戦する猿先生の強さ調整は独特っスよね
トダーやD51の登場も強さバランスを壊したように見えてメカだからノーカンという絶妙さ
他の漫画ならひたすらインフレしていくとこなんだよね
トダーやD51の登場も強さバランスを壊したように見えてメカだからノーカンという絶妙さ
他の漫画ならひたすらインフレしていくとこなんだよね
105: 2022/04/25(月) 00:01:47
おとんには悪魔王子が誰から幻魔拳を学んだか分かったらしいんスけど…
やっぱり弱き者が裏で暗躍してるんスか?
やっぱり弱き者が裏で暗躍してるんスか?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男292話 猿渡哲也 集英社
113: 2022/04/25(月) 00:16:20
自動的におじさんかタカ兄の二択っスよねコレ
125: 2022/04/25(月) 00:54:24
わ、わし…悪魔王子に幻魔を授けた存在に心当たりがあるんや!
由美子おばちゃんや!おばちゃんこそ真のマリアの代行やったんや!
由美子おばちゃんや!おばちゃんこそ真のマリアの代行やったんや!
148: 2022/04/25(月) 07:16:09
ここ最近おじさんが大人しいしこいつが教えたんじゃないスかね
おじさんも時々演技するから油断ならないんだ
おじさんも時々演技するから油断ならないんだ
150: 2022/04/25(月) 07:26:01
犯人がおじさんなら全員で幻魔をブチ込みたいですね。生(寸止めなし)でね。
124: 2022/04/25(月) 00:50:38
悪魔王子が灘を習得したルーツの謎がしっかり明かされることに戸惑ってるのは俺なんだよね
先週の情弱云々の煽りからてっきりユーチューブで学習したのかと思ってたんだ
先週の情弱云々の煽りからてっきりユーチューブで学習したのかと思ってたんだ
155: 2022/04/25(月) 07:48:35
>>124
>てっきりユーチューブで学習
その場合も結局鷹兄に行き着きそうなんだ
目隠しで矢を避けてみた動画をうpしてる前例があるんだ
「ハローyoutube、バトキンです」とかやってても違和感ゼロなんだ
>てっきりユーチューブで学習
その場合も結局鷹兄に行き着きそうなんだ
目隠しで矢を避けてみた動画をうpしてる前例があるんだ
「ハローyoutube、バトキンです」とかやってても違和感ゼロなんだ
120: 2022/04/25(月) 00:41:00
幻魔って名前的に幽玄も使えそうだけど
覚悟さんが今更再登場という可能性は無いっスか
覚悟さんが今更再登場という可能性は無いっスか
147: 2022/04/25(月) 07:12:42
ここで覚吾登場なら激アツなんだ
懐古ファンも喜ぶんだ
懐古ファンも喜ぶんだ
156: 2022/04/25(月) 07:49:53
今週わざわざわ幻魔拳は灘神影流の技だっておとんに言わせてるんだよね 幽玄関係者では無いと考えられる
160: 2022/04/25(月) 08:07:14
そういや覚吾戦ネットで流してたやん
あれ見たらなんとなくわかるんやないのん?
あれ見たらなんとなくわかるんやないのん?
161: 2022/04/25(月) 08:15:14
>>160
不知火御殿でのタフ君対覚吾なら
幻突してボボパンして空眼発動して重力を無視した高い次元での瞬間移動して陰陽互根の術発動して
覚吾の幻突を弾丸すべりから撃ち返してフィニッシュ
こんなん何の参考にもならんと思うっスよ
不知火御殿でのタフ君対覚吾なら
幻突してボボパンして空眼発動して重力を無視した高い次元での瞬間移動して陰陽互根の術発動して
覚吾の幻突を弾丸すべりから撃ち返してフィニッシュ
こんなん何の参考にもならんと思うっスよ
165: 2022/04/25(月) 08:21:23
>>161
それでも悪魔王子なら…悪魔王子の天才的頭脳ならなんとかしてくれる
技の原理とかを猿先生もよくわからない公式とか背景に貼っつけて理解できたとか言わせておけばいいんだ
悪魔的頭脳()に真実味が増すんだ
それでも悪魔王子なら…悪魔王子の天才的頭脳ならなんとかしてくれる
技の原理とかを猿先生もよくわからない公式とか背景に貼っつけて理解できたとか言わせておけばいいんだ
悪魔的頭脳()に真実味が増すんだ
112: 2022/04/25(月) 00:10:41
王子ミステリアスで良いキャラしてるっスね
自分だけ当てた事を気にしてるあたり人としての基本は出来てそうだし
自分だけ当てた事を気にしてるあたり人としての基本は出来てそうだし
126: 2022/04/25(月) 00:56:20
>>112
静虎「幻魔拳は灘の技やからな 抜き方も分かっとるんやブヘヘ」
静虎「幻魔拳は灘の技やからな 抜き方も分かっとるんやブヘヘ」
141: 2022/04/25(月) 06:13:37
>>112
タナボタで手に入れたチカラでイキるカスとは違うんスね
ご、合格や…
タナボタで手に入れたチカラでイキるカスとは違うんスね
ご、合格や…
310: 2022/04/25(月) 21:45:56
もう次辺りに悪魔王子が来たら、飯食って行きそうな感じっスね
おとん的にはもう身内みたいなもんやろな
おとん的にはもう身内みたいなもんやろな
312: 2022/04/25(月) 21:48:52
>>310
ガルシアも灘の人間やって言ってたくらいっスからね
来週辺りみんなですき焼き食っててもおかしくないんだ
ガルシアも灘の人間やって言ってたくらいっスからね
来週辺りみんなですき焼き食っててもおかしくないんだ
117: 2022/04/25(月) 00:32:31
王子が暇なはずなのに時間がないとか言い出して帰ったんスけど
実はこいつも完全体じゃなくて心臓の稼働限界があるんスかね
実はこいつも完全体じゃなくて心臓の稼働限界があるんスかね
135: 2022/04/25(月) 04:18:14
親父はやられてからが強いんやというセリフの後ろで首折れて観戦してるデゴイチが若干シュールだったんだ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男292話 猿渡哲也 集英社
166: 2022/04/25(月) 08:38:22
>>135
ふうん
佐藤十兵衛はここからが強い というわけか
ふうん
佐藤十兵衛はここからが強い というわけか
136: 2022/04/25(月) 05:11:06
たかがメインカメラが曲がったぐらいで!
235: 2022/04/25(月) 16:06:00
1話進むごとにデゴイチが直ってるんスけど自動修復機能搭載してるんスか
262: 2022/04/25(月) 18:52:30
>>235
ゴア博士を舐めるなよ前回の修理時に改良されているんだ
ゴア博士を舐めるなよ前回の修理時に改良されているんだ
271: 2022/04/25(月) 19:30:46
>>235
ふうん デコイチの首ゴキはゴア博士の再登場の前振りだと思っていたが
俺はまだ猿先生の事を理解していなかったということか
ふうん デコイチの首ゴキはゴア博士の再登場の前振りだと思っていたが
俺はまだ猿先生の事を理解していなかったということか
179: 2022/04/25(月) 10:40:08
悪魔王子は余裕こいてるけど、タフ、龍星、デゴイチが同時にかかれば倒せるよね?
特撮じゃないんだから、都合よく見逃す必要ないでしょ
特撮じゃないんだから、都合よく見逃す必要ないでしょ
191: 2022/04/25(月) 12:32:08
>>179
灘神影流に多対一の戦いはないんだ
三位一体技はあるけど放てば未来永劫鬼畜にも劣る賊の烙印を押されるんだ
でもみんなポンポン撃ちまくるから何が禁じ手なのかさっぱりわからないんだ
灘神影流に多対一の戦いはないんだ
三位一体技はあるけど放てば未来永劫鬼畜にも劣る賊の烙印を押されるんだ
でもみんなポンポン撃ちまくるから何が禁じ手なのかさっぱりわからないんだ
180: 2022/04/25(月) 10:41:39
一晩寝て改めて読み返してみたんスけど、オカルト技の乱発で現実的な格闘漫画としての土台が揺らいでる気がするんスよね

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男292話 猿渡哲也 集英社
183: 2022/04/25(月) 11:16:32
こいつは>>180見ての通り15年前からタイムスリップしてきた奴だ
210: 2022/04/25(月) 13:54:45
>>183
貴様ーっ 2000年から猿漫画を読み続けてる俺を愚弄するかあっ
貴様ーっ 2000年から猿漫画を読み続けてる俺を愚弄するかあっ
181: 2022/04/25(月) 11:10:37
念仏とか呪怨とか幻突とかやりまくってたのに今更何をおいても言ってるんスか
182: 2022/04/25(月) 11:15:59
風当て身も冷静に考えると意味不明なんスよね
ドォンできるならそのまま殴ればいいのに
ドォンできるならそのまま殴ればいいのに
186: 2022/04/25(月) 11:37:46
>>182
おいおい徒手で遠距離から攻撃できるって格闘漫画においてぶっ壊れ性能でしょうが
風当て身ダイエットは知らん
おいおい徒手で遠距離から攻撃できるって格闘漫画においてぶっ壊れ性能でしょうが
風当て身ダイエットは知らん
184: 2022/04/25(月) 11:19:44
打撃が強くなりすぎて組み技の展開が少なくなったのは残念なんだよね
酷評されてるヤクザ空手戦も普通の格闘技試合を描いて締め技でフィニッシュっていうのはTOUGH後半では貴重なんだ
酷評されてるヤクザ空手戦も普通の格闘技試合を描いて締め技でフィニッシュっていうのはTOUGH後半では貴重なんだ
188: 2022/04/25(月) 12:28:40
そう考えると鉄拳伝~タフ初期ぐらいまでは関節技の方がむしろ闘いの主体だったっスね
そのへんで刃牙とうまい具合に差別化できていたと思うっス
そのへんで刃牙とうまい具合に差別化できていたと思うっス
202: 2022/04/25(月) 13:27:22
鉄拳伝の頃は体格差カバーするのに関節技が多かった感じなんだ
デカくなってあんまり使わなくなったんだ
デカくなってあんまり使わなくなったんだ
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1650783889/
コメント
コメント一覧 (20)
paruparu94
が
しました
オトンが驚いてない感じだから無難に鬼龍かなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
…猿先生まだ何も考えてないと思うよ
paruparu94
が
しました
今じゃすっかり超能力ロボ漫画になって悲哀を感じますね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
偉そうに保護を求めるマウント癖のある小物じゃないですか
paruparu94
が
しました
コメントする