FQnYsiOVEAYRKy-

1: 2022/04/22(金) 14:45:43.88
まさかのアシリパ生存が濃厚になった
アシリパ-313
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


2: 2022/04/22(金) 14:46:07.48
むしろアシリパ死ぬと思ってた奴なんておるんか


3: 2022/04/22(金) 14:46:53.93
不死身のアシリパやぞ


4: 2022/04/22(金) 14:46:56.20
アシリパと白石は最初から死なへん路線やろ

 

16: 2022/04/22(金) 14:54:04.81
生存がアシリパと白石くらい?


6: 2022/04/22(金) 14:48:35.22
白石が助けに行ってたし杉元生き残るんか


17: 2022/04/22(金) 14:54:22.31
ちょっと気になるのは杉本は剣で胸を貫かれてるけど
心臓は貫いてないんだよね


25: 2022/04/22(金) 14:57:13.32
不死身だけどさすがに死にました、はオチとしてちょっと嫌だな


32: 2022/04/22(金) 14:59:24.93
まさか胸刺されたぐらいで杉元死なんよな


38: 2022/04/22(金) 15:00:39.62
>>32
死ぬとしたらもっと派手に血が噴き出るとかそういう演出あるやろ


37: 2022/04/22(金) 15:00:28.80
ゴールデンカムイの奇跡で杉本生きてるで


50: 2022/04/22(金) 15:04:18.07
つるみの言う通りにアシリパさんの大切な物が親父のせいで全滅するエンドは流石に無いやろ


63: 2022/04/22(金) 15:07:39.50
死んだと思われた鶴見が起き上がってアシリパに襲いかかるがこれまた死んだと思われてた杉元が起き上がって助けるってラストを予想するわ。あとは月日が過ぎて後日談。梅ちゃんの眼の手術も無事完了


105: 2022/04/22(金) 15:18:22.26
>>63
ありそうやな
でも死んだと思われた杉元を探す後日談もあるやろ
だってあいつ不死身だから!とかいって
んで当の本人は干し柿食べてる


70: 2022/04/22(金) 15:09:51.75
一応北海道にも柿の木あるんだよね


78: 2022/04/22(金) 15:11:11.73
杉元の生存フラグ
・役に立つと言われて渡された土方の形見が凶器になる訳が無い
・菊田の帽子
・梅子ちゃんが待ってる
・アシリパさんが泣いちゃう
・不死身だから

大丈夫そうやな


92: 2022/04/22(金) 15:14:49.48
鶴見「ゴールデンカムイでみんな死ぬ」

杉本「俺は不死身だ」

どっちが勝つか明白なんよな


120: 2022/04/22(金) 15:24:05.53
スギモトなんかと戦わせられた連中悲惨だよな
あんな化け物勝ち目がないわ


127: 2022/04/22(金) 15:25:35.98
>>120
顔面にショットガン食らって死なないのはズルいわ
不死身過ぎる


19: 2022/04/22(金) 14:55:45.98
月島軍曹は苦しみながら生きてほしい


21: 2022/04/22(金) 14:56:17.88
>>19
幼馴染と再会してほしい


34: 2022/04/22(金) 14:59:35.59
鶴見中尉の大義のため云々は月島と鯉登の手前言ったフカシやなかったんやな
江渡貝くんとか宇佐美が死んだ時のも割と本気で悲しんでたんやろか
鶴見
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


58: 2022/04/22(金) 15:06:20.53
>>34
エドガイくぅぅんの死はガチで引きずってたように思う


83: 2022/04/22(金) 15:12:37.49
エドガイくん死なせたのを月島軍曹がけっこう気にしてたのは良かったな
ほんまええキャラしとる


89: 2022/04/22(金) 15:14:14.08
>>83
ファッションショーとかあんなに楽しそうな鶴見他にないよな


80: 2022/04/22(金) 15:11:40.07
ずっと真意隠してるって周りにも読んどるやつにも疑われてた鶴見が何も嘘ついてなかったってのは良かったな


95: 2022/04/22(金) 15:15:26.36
>>80
尾形も最初に月島軍曹が指摘した通りの動機で動いてただけだったしな


45: 2022/04/22(金) 15:02:20.99
杉元の穴が空いてめくれたほっぺの皮膚を鶴見がガジガジしたシーン、鶴見の狂気が良かったわ


60: 2022/04/22(金) 15:06:25.20
結局誰が黒幕やったん?


77: 2022/04/22(金) 15:11:01.12
>>60
黒幕って表現があってるかは悩むが物語のだいたいの元凶はアシリパの親父だな
ウイルク (3)
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


116: 2022/04/22(金) 15:22:20.08
>>110
だいたいウイルクとキロランケニシパのせいやぞ


61: 2022/04/22(金) 15:07:32.19
鶴見狂ったのってアシリパのクソオヤジが妻子殺したからやろ?


67: 2022/04/22(金) 15:09:19.51
>>61
元はそれやろな


28: 2022/04/22(金) 14:58:27.73
最終回は70年後のアシリパフチの独り語りでええやろ


35: 2022/04/22(金) 15:00:02.69
不死身の杉元が帰って来てアシリパや白石もこっそり砂金盗んでて
何か楽しい感じになって終わるだろ


23: 2022/04/22(金) 14:56:54.97
日本から独立した多民族国家北海道新政府みたいな
オチはやめてほしいと願うばかり


41: 2022/04/22(金) 15:01:40.73
>>23
大まかな歴史は変えないやろ


47: 2022/04/22(金) 15:03:54.66
琉球に流れついてまた独立のために戦うゴールデンマブイがはじまるぞ


51: 2022/04/22(金) 15:04:25.74
>>47
沖縄はヒグマいないからなぁ ヒグマに活躍してほしい


52: 2022/04/22(金) 15:04:54.85
>>51
ハブが居るから・・・


55: 2022/04/22(金) 15:05:26.04
>>52
ハブじゃなぁ… 迫力が足りない


84: 2022/04/22(金) 15:13:19.79
あと1話で描ききれないやろうし大量に加筆ありそうやな


94: 2022/04/22(金) 15:15:02.61
>>84
終わらせるだけなら簡単やろ、金塊関連の話は完結してるし

後は杉元がどうなったかとアシリパがどうなったか描けば良いだけやん


137: 2022/04/22(金) 15:28:29.84
最終回はやっぱなんか変なもの食べててもらわないと


145: 2022/04/22(金) 15:31:09.09
>>137
杉本が最初に食べさせられたのなんやっけ。チチタプ?


179: 2022/04/22(金) 15:45:01.45
>>145
脳みそ
e2tKQMf
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


140: 2022/04/22(金) 15:29:20.19
ゴールデンカムイって飯食ってる時が一番面白いよな


147: 2022/04/22(金) 15:31:13.79
ラストシーンで大人になったアシリパでてくるんやろか?
シルエットかね


160: 2022/04/22(金) 15:38:25.71
ぶっちゃけ最終話って数年後とかから始まりそうな雰囲気あるよな


101: 2022/04/22(金) 15:17:06.21
もう普通に畳むしかないけど斬新な漫画だっただけに
特別なラストを期待しちゃうんだよな
頑張れ元気レベルの伝説になるラスト期待しちゃう


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650606343/