「七色の声を持つ男」と評される声優界のビッグネーム・山寺宏一さん。「同じ声優さんなの!?」と驚いてしまうほど、キャラクターによって声色や雰囲気をガラリと使い分けるその演技力が本当にすごいですよね。
【画像:ランキング28位~1位を見る】
今回は、そんな山寺宏一さんがこれまで演じたアニメキャラクターから3人を紹介しましょう。
●加持リョウジ(新世紀エヴァンゲリオン)
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のイケメン色男として、ファンに人気の「加持リョウジ」。飄々とした優男に見えますが、実は特務機関NERV特殊監査部所属職員かつ多重スパイという、頭も相当キレる有能な人物です。
同じ大学の葛城ミサトとは元恋人同士で、セカンドインパクトの真相を追い求めるなかで複雑な関係を保っています。
●ビルス(ドラゴンボール超)
アニメ「ドラゴンボール超」に登場する、第7宇宙の「破壊神ビルス」。薄紫色の肌に、古代エジプトの女神バステトの耳を長くしたような風貌が特徴です。世界のバランスを保つためという名目で、気まぐれに星や生命を破壊するなど異次元の強さを持ち、何億年も生きています。
39年ぶりに目を覚まし、夢の中で見た自分のライバルとなりうる超サイヤ人ゴッドを探すために地球へやってきました。普段は寝る・食べる・テレビアニメを見るといった普通の人間のような暮らしぶりで、どこか憎めない性格をしています。
●吉田松陽(銀魂)
アニメ「銀魂」に登場する、物語の中でも特に重要なキャラクターの「吉田松陽」。田舎に私塾を開いた教育者であり、主人公の坂田銀時や高杉晋助、桂小太郎などに大きな影響を与えた師匠的存在です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/850a7e01de65611d9f894694a8ac273eb400f9d8
【画像:ランキング28位~1位を見る】
今回は、そんな山寺宏一さんがこれまで演じたアニメキャラクターから3人を紹介しましょう。
●加持リョウジ(新世紀エヴァンゲリオン)
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のイケメン色男として、ファンに人気の「加持リョウジ」。飄々とした優男に見えますが、実は特務機関NERV特殊監査部所属職員かつ多重スパイという、頭も相当キレる有能な人物です。
同じ大学の葛城ミサトとは元恋人同士で、セカンドインパクトの真相を追い求めるなかで複雑な関係を保っています。
●ビルス(ドラゴンボール超)
アニメ「ドラゴンボール超」に登場する、第7宇宙の「破壊神ビルス」。薄紫色の肌に、古代エジプトの女神バステトの耳を長くしたような風貌が特徴です。世界のバランスを保つためという名目で、気まぐれに星や生命を破壊するなど異次元の強さを持ち、何億年も生きています。
39年ぶりに目を覚まし、夢の中で見た自分のライバルとなりうる超サイヤ人ゴッドを探すために地球へやってきました。普段は寝る・食べる・テレビアニメを見るといった普通の人間のような暮らしぶりで、どこか憎めない性格をしています。
●吉田松陽(銀魂)
アニメ「銀魂」に登場する、物語の中でも特に重要なキャラクターの「吉田松陽」。田舎に私塾を開いた教育者であり、主人公の坂田銀時や高杉晋助、桂小太郎などに大きな影響を与えた師匠的存在です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/850a7e01de65611d9f894694a8ac273eb400f9d8
3: 2022/04/29(金) 19:27:18.29
シティーハンターのモブキャラ
93: 2022/04/29(金) 19:57:08.65
>>3
モブなのにちゃんと役名が付いてた印象がある「広報車の声」
モブなのにちゃんと役名が付いてた印象がある「広報車の声」
7: 2022/04/29(金) 19:28:41.47
スパイクだな

4: 2022/04/29(金) 19:27:34.07
カバ男
16: 2022/04/29(金) 19:32:22.95
やっぱりクラマと良牙なんだよな
金曜夕方の思い出よ
金曜夕方の思い出よ
12: 2022/04/29(金) 19:30:59.52
ジニーとカジとトグサとビルスかなぁ
あとはジョニーシデンとか
あとはジョニーシデンとか
27: 2022/04/29(金) 19:34:38.49
龍が如くの秋山さん
29: 2022/04/29(金) 19:35:49.71
ドナルドはもうキツそう
何言ってるのかわからないし喉も壊すぞ
何言ってるのかわからないし喉も壊すぞ
30: 2022/04/29(金) 19:36:37.53
コラソン

42: 2022/04/29(金) 19:41:38.76
霞拳志郎
51: 2022/04/29(金) 19:44:44.33
バタ犬じゃなくてチーズ
8: 2022/04/29(金) 19:28:49.00
林原めぐみとの共演作ってどんくらいあるんだろう
エヴァ、らんま、カウボーイビバップ、アンパンマン…
エヴァ、らんま、カウボーイビバップ、アンパンマン…
63: 2022/04/29(金) 19:48:35.15
>>8
天空戦記シュラト
魔神英雄伝ワタル
昭和元禄落語心中
天空戦記シュラト
魔神英雄伝ワタル
昭和元禄落語心中
165: 2022/04/29(金) 20:32:06.94
>>8
パトレイバーReboot
パトレイバーReboot
15: 2022/04/29(金) 19:32:08.99
スパイク
デスラー
吉田松陰
最近は悪役が似合う、速水みたいに
デスラー
吉田松陰
最近は悪役が似合う、速水みたいに
35: 2022/04/29(金) 19:38:40.28
>>15
確かに
理性的だったり、密かなクレバーさを漂わせる声質だからトグサとかスパイクとか上がるが
デスラーやヴァンパイアハンターDのマイエル・リンクなどクールな悪役声が真骨頂だと思う
確かに
理性的だったり、密かなクレバーさを漂わせる声質だからトグサとかスパイクとか上がるが
デスラーやヴァンパイアハンターDのマイエル・リンクなどクールな悪役声が真骨頂だと思う
40: 2022/04/29(金) 19:40:49.20
ブルーノ・フォン・シルヴァーベルヒ
74: 2022/04/29(金) 19:51:19.79
>>40
どことなく加持とキャラが被るな
数少ない使える文官で好きだったが
どことなく加持とキャラが被るな
数少ない使える文官で好きだったが
43: 2022/04/29(金) 19:41:58.90
ダントツでスパイクだが加持さんも捨てがたい

97: 2022/04/29(金) 19:58:35.00
オヤジの俺は、やっぱりcowboyのスパイクと甲殻のトグサかな?
今のは分からん。
今のは分からん。
105: 2022/04/29(金) 19:59:40.25
ビバップは1998年だから若い子はもう知らんやろと思ってたら投票はダントツ一位でびっくり
記者が知らんだけか
記者が知らんだけか
47: 2022/04/29(金) 19:44:15.53
こいつ出てたらがっかりする
エディ・マーフィだけやってたらいい
エディ・マーフィだけやってたらいい
112: 2022/04/29(金) 20:03:27.17
>>47
オレもエディ・マーフィーに1票だな。
オレもエディ・マーフィーに1票だな。
61: 2022/04/29(金) 19:47:55.61
呪泉郷だったかの中国人のオヤジだろ
71: 2022/04/29(金) 19:49:42.95
>>61
同じく
呪泉郷の中国人のガイド
同じく
呪泉郷の中国人のガイド
147: 2022/04/29(金) 20:19:46.56
らんまで良牙だけでなく呪泉郷ガイドも山ちゃんがやってるって知った時はびっくりしたな
これで声優の凄さってのを初めて認識した気がする
これで声優の凄さってのを初めて認識した気がする
82: 2022/04/29(金) 19:54:39.35
多々良伴内
107: 2022/04/29(金) 19:59:52.52
>>82
歌が上手い
いいよね御先祖様万々歳
歌が上手い
いいよね御先祖様万々歳
110: 2022/04/29(金) 20:00:38.94
マスクのジム・キャリー
108: 2022/04/29(金) 20:00:30.78
アニメはないけどゲームなら秋山が好きだわ
それまでは有名でも興味なかったけど秋山の声で初めて良い声と思った
それまでは有名でも興味なかったけど秋山の声で初めて良い声と思った
113: 2022/04/29(金) 20:03:32.08
ヒロアカやってたよな

132: 2022/04/29(金) 20:10:42.79
ボーグマンのダスト・ジードだろ
125: 2022/04/29(金) 20:08:29.80
オースティンパワーズ、吹き替えで大爆笑したわ
シュレックのドンキー?も好き
シュレックのドンキー?も好き
209: 2022/04/29(金) 21:05:21.10
アニメじゃなければ「宇宙船レッドドワーフ号」のキャットなんだけどなあ。
150: 2022/04/29(金) 20:22:56.43
日本でジーニーやれる声優はこの人くらいでしょ
160: 2022/04/29(金) 20:28:03.81
ジーニー🧞♂一択かとおもた
58: 2022/04/29(金) 19:46:46.42
ギュネイは結構好き声がキャラクターに合ってる

200: 2022/04/29(金) 20:55:28.61
ギュネイは今では二度と出来ないであろう、若くて真っ直ぐな演技の山寺宏一を聴けるから貴重な出演作だと思う
良牙もいいけどまぁコメディだからね
良牙もいいけどまぁコメディだからね
137: 2022/04/29(金) 20:14:57.12
悪役だとナデシコの北辰
はじめの一歩の真田もいい
はじめの一歩の真田もいい
158: 2022/04/29(金) 20:27:16.61
どう考えてもラスアスのジョエル
191: 2022/04/29(金) 20:52:04.85
トグサが意外と多くてちょっと安心。
な俺は、やっぱりエディーマフィー!
な俺は、やっぱりエディーマフィー!
157: 2022/04/29(金) 20:26:46.48
『カウボーイビバップ』のスパイクと『逆襲のシャア』のギュネイが双璧。
164: 2022/04/29(金) 20:31:47.97
シティーハンターのモブキャラ(毎週)
ワタルのクラマ
グランゾートのシャマン
逆襲のシャアのギュネイ・ガス
若い頃は裏切りの匂いがするような二心あるキャラクターばかりやってたよね
ワタルのクラマ
グランゾートのシャマン
逆襲のシャアのギュネイ・ガス
若い頃は裏切りの匂いがするような二心あるキャラクターばかりやってたよね
144: 2022/04/29(金) 20:19:06.83
いろんな役できる技術はあるけど加持やスパイクみたいな皮肉の効いたかっこいい役が結局似合うと思う
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651227967/
コメント
コメント一覧 (42)
知ってはいたけど、過去一天才だと思った。
paruparu94
が
しました
後平成版ヤッターマンのナレーション
paruparu94
が
しました
ロコが撃たれた辺りと、ラストの妹と話す場面をよく覚えてる
あと驚いたのがストレンヂアの羅狼、中国人のキャラは中国語と日本語を話す時があって、日本人と中国人の役者がそれぞれのパートを2人一役で担当した
けれど山ちゃんは中国語のパートも演じてた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとミュウの声は山ちゃんがしっくりくる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
誰も挙げてないから龍王リョウマを挙げとく。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
誰だあのイケオジってなったほうの
paruparu94
が
しました
ウィル・スミスやエディー・マーフィーは言うに及ばず
「ボーッと見てたら山寺さんだった」なんて時がある。あの役者と役両方に溶け込んでるのはホント素晴らしい
paruparu94
が
しました
悪役山ちゃん好きよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの青臭い感じの芝居と声はい今では聞けないもんなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前まで古代進(2代目)やってたよね? と思ったもんだ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
声というよりキャラに依存してる気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ドナルドとかキャット忍伝のカラスとか
鳥役が多い印象
paruparu94
が
しました
「3人でひとり1文字づつ発音しそれを繋げながら普通の速度でしゃべるなんて、山寺しかできないだろ」
って理由でオファーが来たと思う、マジで。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神谷明が得意としてた分野だな
paruparu94
が
しました
あと某勇者シリーズのゲストで
闇興業ボス、掃除やさん、屋台のおじさん、近所のおばさん、近所の犬など一人何役もこなした(こなされた)回があって
かなり狂気な出来だった思い出(大好きです
paruparu94
が
しました
コメントする