そもそも実写化しない
4: 2022/04/29(金) 21:43:09.00
ジャニーズを使わない
8: 2022/04/29(金) 21:43:55.31
阿部寛やろ
10: 2022/04/29(金) 21:44:08.24
R18指定にする
13: 2022/04/29(金) 21:44:18.28
山崎賢人
橋本環奈
新田真剣佑
これ禁止な
橋本環奈
新田真剣佑
これ禁止な
19: 2022/04/29(金) 21:45:21.34
>>13
ついでにムロツヨシも
ついでにムロツヨシも
38: 2022/04/29(金) 21:48:39.04
>>13
佐藤二朗も禁止な
佐藤二朗も禁止な
15: 2022/04/29(金) 21:44:42.41
尾形は山田孝之にしてほしい
46: 2022/04/29(金) 21:50:11.71
>>15
なんかイメージある
なんかイメージある
28: 2022/04/29(金) 21:46:42.33
>>15
ツダケンがやればいい
ツダケンがやればいい
53: 2022/04/29(金) 21:51:56.31
59: 2022/04/29(金) 21:52:32.29
>>53
奥歯ないけどええんか?
奥歯ないけどええんか?
49: 2022/04/29(金) 21:50:58.10
姫と親分誰やろ
てかここのストーリーはやるワケないか笑
てかここのストーリーはやるワケないか笑
85: 2022/04/29(金) 21:55:41.37
オール北海道ロケ
123: 2022/04/29(金) 22:04:07.06
いっそのこと全編アイヌグルメ映画にすればええやん
276: 2022/04/29(金) 22:41:28.32
野生動物どうするつもりだよ
280: 2022/04/29(金) 22:42:45.22
>>276
実物の熊とか危険すぎて使えるわけないしCG使うしかないやろな
実物の熊とか危険すぎて使えるわけないしCG使うしかないやろな
16: 2022/04/29(金) 21:44:54.71
25: 2022/04/29(金) 21:46:05.55
>>16
ぐうレジェ
ぐうレジェ
30: 2022/04/29(金) 21:47:10.26
>>16
レヴェナント見ればええよな
鹿の中にも入るし
レヴェナント見ればええよな
鹿の中にも入るし
164: 2022/04/29(金) 22:13:17.37
>>16
熊との肉弾戦はこれが理想だけど無理やろなぁ
熊との肉弾戦はこれが理想だけど無理やろなぁ
100: 2022/04/29(金) 21:58:46.20
主人公はディカプリオは確定やぞ
https://youtu.be/Q9oOfyF4k0072: 2022/04/29(金) 21:53:59.00
金積んでイニャリトゥ監督にやってもらうしかないぞ
14: 2022/04/29(金) 21:44:34.32
実写は失敗が多いからな…
26: 2022/04/29(金) 21:46:29.01
>>14
原作が人気なほど失敗するよな…(ジョジョとか)
原作が人気なほど失敗するよな…(ジョジョとか)
29: 2022/04/29(金) 21:47:02.26
>>26
のだめカンタービレはええやん
のだめカンタービレはええやん
39: 2022/04/29(金) 21:49:06.01
ヤンジャンで実写化成功した漫画→
42: 2022/04/29(金) 21:49:25.52
>>39
キングダムとグール
キングダムとグール
23: 2022/04/29(金) 21:45:58.89
逆に成功するパターンと見た
33: 2022/04/29(金) 21:47:57.89
>>23
日本舞台の実写は割と良いの多いしな
見た目も設定もリアル寄りやし
日本舞台の実写は割と良いの多いしな
見た目も設定もリアル寄りやし
32: 2022/04/29(金) 21:47:50.94
実写はるろ剣はホンマすごい完成度よな

41: 2022/04/29(金) 21:49:12.30
軍服と銃の考証をしっかりやれば、それだけで最低限の評価は得られる
これを着てこう動いたらこうなるとか、反動はどれくらいかとか
これを着てこう動いたらこうなるとか、反動はどれくらいかとか
43: 2022/04/29(金) 21:49:34.30
>>41
そんなことやるわけないだろ
そんなことやるわけないだろ
45: 2022/04/29(金) 21:50:10.84
そもそもあれどうやって2時間に治めるんだよ
そういやキングダムってどうやって2時間に収めてたっけ
そういやキングダムってどうやって2時間に収めてたっけ
50: 2022/04/29(金) 21:51:00.33
>>45
途中までしかやってないからな
途中までしかやってないからな
130: 2022/04/29(金) 22:05:19.45
ゴールデンカムイPart1楽しみやな
138: 2022/04/29(金) 22:06:34.10
>>130
part1で終わるやつやんけ
part1で終わるやつやんけ
137: 2022/04/29(金) 22:06:09.29
ジョジョ4部第二章はまだか?
86: 2022/04/29(金) 21:55:48.05
割とまじで
・ハリウッドで実写化
・漫画はあくまで原作で脚本新しく描く
・俳優はすべてオーディション(特にアシリパ)
これやるしかないやろ
・ハリウッドで実写化
・漫画はあくまで原作で脚本新しく描く
・俳優はすべてオーディション(特にアシリパ)
これやるしかないやろ
87: 2022/04/29(金) 21:56:20.48
>>86
ネトフリに頼むしかないやん
ネトフリに頼むしかないやん
172: 2022/04/29(金) 22:15:29.21
恵体の役者やないと話成立せんのやないか
181: 2022/04/29(金) 22:17:53.54
>>172
役作りで筋トレすらせんガリガリな役者がコスプレみたいな軍服着て出てくるで
役作りで筋トレすらせんガリガリな役者がコスプレみたいな軍服着て出てくるで
253: 2022/04/29(金) 22:34:19.26
255: 2022/04/29(金) 22:34:58.44
>>253
普通にデコだけ作れば牛山いけるな
普通にデコだけ作れば牛山いけるな
257: 2022/04/29(金) 22:35:10.04
>>253
マドンソクかっこええ
マドンソクかっこええ
258: 2022/04/29(金) 22:35:34.27
>>253
こいつとかドウェイン・ジョンソンみたいなの日本人で増えてほしいわ
こいつとかドウェイン・ジョンソンみたいなの日本人で増えてほしいわ
119: 2022/04/29(金) 22:03:18.92
日本の問題は俳優じゃないよ映像制作側つまり裏方
撮るのが下手なんだよ
あと演出も
撮るのが下手なんだよ
あと演出も
135: 2022/04/29(金) 22:05:51.94
>>119
俳優にもあると思うが演出の問題は大きいな
俳優にもあると思うが演出の問題は大きいな
149: 2022/04/29(金) 22:10:25.77
>>119
ファンタジーなら衣装小道具もや
画質の悪い昔ならともか現代ではキレイすぎて使用感ゼロの衣装は違和感ありすぎる
ファンタジーなら衣装小道具もや
画質の悪い昔ならともか現代ではキレイすぎて使用感ゼロの衣装は違和感ありすぎる
150: 2022/04/29(金) 22:11:00.45
門倉キウラシ制作という体にすればいい
178: 2022/04/29(金) 22:17:07.13
>>150
有能
有能
219: 2022/04/29(金) 22:26:42.84
>>150
草
草
180: 2022/04/29(金) 22:17:49.04
アシリパに成人起用したらその時点で失敗やな
せめて中学生
せめて中学生
216: 2022/04/29(金) 22:26:27.32
土方はイケメンおじさんにやってもらいたいけど思い浮かばん
34: 2022/04/29(金) 21:48:15.85
実写のタタタプ見てみたい
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651236155/
コメント
コメント一覧 (86)
上手そうな料理シーン
俳優の顔ドアップはやめようね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
牛山:鈴木亮平
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれを削るこれを削るするから中途半端になってまう
NHKで長編ドラマ化せぇ
paruparu94
が
しました
坊主、口を開ける以外の共通点がないやんけ
paruparu94
が
しました
絶賛されてるるろ剣ですらセットのチープさ隠しきれてなかったぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
田中泯や市村正親だと老けすぎか
つか、テルマエとかるろ剣あたりのキャストと被るなw
邦画でそこそこ知名度あって存在感もある俳優って限られてるのかもね
paruparu94
が
しました
それ言っとけばなんとかなるだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実写とCGの合成が絶妙に合ってないというか浮いてるというか?
「あ、このシーン合成してるな~、加工してるな~」ってわかっちゃう不自然さがある。
ハリウッド映画だとそういう違和感無いじゃん?自然じゃん?
日本は単純に合成技術が低い。
paruparu94
が
しました
そうでなければ安いなめたコスプレ大会になるのは必然そう
だって容姿合いそうな役者が見つかる以前に、日本の実写業界は世界一演技や作品出来の為よりも、知名度だけの人で配役配置する作品か多いオワコンじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
脚本 野田サトル
演出 野田サトル
キャスティング 野田サトル
paruparu94
が
しました
今売りたい役者をキャラにあてがう→○
やん基本的に邦画実写て。だから今期のドラマに出てる若手俳優女優がその候補や
paruparu94
が
しました
むしろ演出がくどくてええ…ってなるのが邦画だけでなくアニメでもたまに見る
かぐや様みたいのでも実写はもちろんアニメも期ごとにどんどん演出がくどくなってるのがなあ
paruparu94
が
しました
ただの深夜コメディになる
paruparu94
が
しました
原作では10代前半の少女だからな
paruparu94
が
しました
過去の戦争の回想シーンとか無理やろ
paruparu94
が
しました
三部作とかにすると子役が途中で成長しちゃうけど仕方がないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
が一番の成功じゃねぇの
paruparu94
が
しました
逆に全年齢にした時にはコケる気がする
paruparu94
が
しました
なんなら製作委員会が門倉活動映画製作所とかでもいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
線の細いジャニーズは勘弁な
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いやマジでどうするんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「ゴールデンカムイ」は明治末期の北海道・樺太を舞台にした、金塊をめぐるサバイバルバトル漫画。
「全国の若い世代にアイヌ文化に興味を持たせるきっかけをつくったという点で貢献度は非常に大きい」と評価されている。
キャストは主人公の杉元佐一役に香取慎吾さん、アシ?パ役に深田恭子さん、インカ?マッ役に香里奈さん
paruparu94
が
しました
その後なら実写はどうとでも作ってくれていい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鶴見中尉は誰がやるのだろう。あと、あの顔はどこまで再現できるのだろう?
てか、あの人格を演技できる人って声だけとはいえ大塚芳忠さん以外にいるの?
paruparu94
が
しました
小中学生だとすぐに大っきくなるんだぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
後継者がいないの
paruparu94
が
しました
コメントする