maxresdefault

1: 2022/05/01(日) 18:09:33.94 ID:NwlLG8abd
これは強化系


2: 2022/05/01(日) 18:09:57.09 ID:NwlLG8abd
自分の身を強化するだけとかゴミやん


3: 2022/05/01(日) 18:10:11.99 ID:tout3NMM0
操作やろ


6: 2022/05/01(日) 18:10:44.78 ID:NwlLG8abd
>>3
つシャル

 

7: 2022/05/01(日) 18:10:45.00 ID:ovi2KVLsa
放出やろ


11: 2022/05/01(日) 18:11:54.35 ID:NwlLG8abd
>>7
かめはめ波使えるようになるんや 最強やろ


14: 2022/05/01(日) 18:12:57.41 ID:1FU9SK4H0
でも強化系は水を無限に生み出せるから


18: 2022/05/01(日) 18:13:49.69 ID:NwlLG8abd
>>14

世界を救う能力やん


16: 2022/05/01(日) 18:13:20.05 ID:RKCniO0ja
変化系ってどうなん?
31962726


28: 2022/05/01(日) 18:16:48.68 ID:NwlLG8abd
>>16
変化系ってキルアが強いけどほかはどうなんやろ
思いつかんわ


73: 2022/05/01(日) 18:26:35.44 ID:YjUYGZ3ua
>>28
ヒソカ


30: 2022/05/01(日) 18:17:33.66 ID:lRU/M9JYM
操作系やろ強いやついないやん


32: 2022/05/01(日) 18:17:59.71 ID:NwlLG8abd
>>30
ゼノとイルミは操作系やぞ


92: 2022/05/01(日) 18:29:37.98 ID:k/lbKrMLa
>>32
ゼノは変化やろ


84: 2022/05/01(日) 18:27:58.76 ID:lRU/M9JYM
ああイルミは操作系か一応強いやついたわ操作系に


105: 2022/05/01(日) 18:32:09.04 ID:1e9krnsCM
>>84
モラウも強いやん


41: 2022/05/01(日) 18:19:41.52 ID:wD9ATeit0
実は具現化が最弱


46: 2022/05/01(日) 18:20:27.47 ID:NwlLG8abd
>>41
でも3人分になれるぞ


53: 2022/05/01(日) 18:21:58.17 ID:xfPJrk6n0
具現化ってよくわからんよな
なんでわざわざ具現化する必要あんのって感じ
最初から持ってりゃいいやん
679c2166ecd


57: 2022/05/01(日) 18:22:57.57 ID:NwlLG8abd
>>53
存在しないものも具現化できるしクラピカが鎖透明にしてたやん


67: 2022/05/01(日) 18:25:28.72 ID:a7ncFJZQ0
憧れるのは具現化系だよね


72: 2022/05/01(日) 18:26:31.88 ID:kuZ189AId
>>67
でも具現化って普通のやつは現実のものそのまま具現化するのが精一杯っぽいよな
作中のやつらは天才設定だから+の能力付与してるけど


89: 2022/05/01(日) 18:28:58.38 ID:f+w3e07Fa
>>72
才能の無い奴の具現化ってどんなレベルなんやろな
画鋲とかグリップ具現化したら容量いっぱいとかやったら悲しいわ


36: 2022/05/01(日) 18:18:27.06 ID:snDl22qod
放出って1番当たりだよなどの能力にも放出使ってるし


43: 2022/05/01(日) 18:19:51.37 ID:NwlLG8abd
>>36
放出最強説マジか


54: 2022/05/01(日) 18:22:08.98 ID:/COLIILM0
放出系使うぐらいならマシンガンやロケランぶっ放した方が強ない?


161: 2022/05/01(日) 18:40:43.78 ID:RjrNWtMq0
>>54
お前そんなもん常に持ち歩くんか?


51: 2022/05/01(日) 18:21:30.73 ID:x6avvM+d0
あんな多種多様な世界で
強化は損だな


52: 2022/05/01(日) 18:21:56.42 ID:NwlLG8abd
>>51
まさにそれや
強化は幅が無さすぎる


23: 2022/05/01(日) 18:15:22.81 ID:ssyeVqM/0
船でチャカが出てきてから見直されたやろ強化系


44: 2022/05/01(日) 18:20:07.79 ID:snDl22qod
でもみんなが銃こわいよーしてるなか銃防げるのは強いやろ


63: 2022/05/01(日) 18:24:22.70 ID:g+qqWlQP0
強化系極めると
バンジー千切れるし
イルミの針も刺さらんし
サンムーンの爆破にも耐えれるし
強いやろ


68: 2022/05/01(日) 18:25:45.27 ID:yzLV6Pz80
強化系って腕力だけじゃないだろにわか多すぎ
回復力強化が最強すぎ


81: 2022/05/01(日) 18:27:31.50 ID:kuZ189AId
>>68
パームみたいに千里眼とかできるしなとなり変化と放出やし普通にやばいわ


91: 2022/05/01(日) 18:29:23.61 ID:UmKGmX7Od
強化系は極められやすい周りの系統もバランス良いから強いよ


42: 2022/05/01(日) 18:19:43.89 ID:f+w3e07Fa
ワイが強化系やったら病犬みたく歯を強化するわ
どうせ才能は大してないやろし虫歯知らずの人生送れればそれでええ


164: 2022/05/01(日) 18:41:09.46 ID:miazC6taa
強化系はネテロとゴンさんでお釣りがくる


146: 2022/05/01(日) 18:38:15.11 ID:1e9krnsCM
ネテロが強化系ってのが解せんな
あれ放出やろ
224


148: 2022/05/01(日) 18:38:46.92 ID:NwlLG8abd
ネテロが強化系って草
>>146
具現化もしとるしな


185: 2022/05/01(日) 18:44:38.55 ID:UQMyz2/V0
ネテロは強化系で観音具現化して操作してゼロビーム放出してるから
結局努力と鍛錬次第やろ


60: 2022/05/01(日) 18:23:52.20 ID:1p11pyLX0
弱い特質系おる?


223: 2022/05/01(日) 18:51:19.41 ID:Do6izKZe0
>>60
たしかネオンって特質系やなかったか


65: 2022/05/01(日) 18:25:25.81 ID:50QrBgpV0
>>60
強化の対極にいるのが特質だから本来は肉弾戦とか弱いんちゃんの
でもオーラの総量で系統の不得手とかどうにでもなる世界っぽいしな


71: 2022/05/01(日) 18:26:26.75 ID:1p11pyLX0
>>65
肉体的に強いアリが特質ばっかだから強かったんかな


90: 2022/05/01(日) 18:29:00.75 ID:1p11pyLX0
キスしたら操るお姉さんにずっとチューし続けてもらいたい
ヴェーゼ
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


99: 2022/05/01(日) 18:30:53.59 ID:Lh2/oMNn0
ワイもヴェーゼの能力欲しい
無理矢理唇奪ったら3時間好き放題とか最高やん


108: 2022/05/01(日) 18:33:02.51 ID:zwz1qEc10
バトルジャンキーみたいな連中ばかりスポット当たってるけど、あの世界でやってくなら操作系とか無限に金稼ぎできるやろ


130: 2022/05/01(日) 18:35:48.41 ID:f+w3e07Fa
>>108
操作系は早いもの勝ちっていうのが一番のネックやな
政府の要人とか前もってわざと軽い操作にかかってる奴とかいそう
それを商売にしてる能力者とかもいそう


114: 2022/05/01(日) 18:33:50.29 ID:/YwK93Foa
正直自分が念能力者として戦えって言われたら変化系だった場合が一番困る


123: 2022/05/01(日) 18:34:36.49 ID:kuZ189AId
>>114
ヒソカレベルでも結局火力不足感あったもんな


199: 2022/05/01(日) 18:46:26.01 ID:b+U++kIR0
具現化はノヴが異常すぎる
念空間作るってなんやねん


212: 2022/05/01(日) 18:48:15.29 ID:ATX9dGQy0
>>199
しかも食料とかも置きっぱだし人何人も入れても問題ないとか実生活で一番使える能力や


69: 2022/05/01(日) 18:26:09.24 ID:yzLV6Pz80
現実世界で最強なのは間違いなくコルトピだろw
60-600x337


119: 2022/05/01(日) 18:34:17.57 ID:lRU/M9JYM
一番欲しいのはコルトピやな


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651396173/