51Udh44WzWL

1: 2022/05/01(日) 21:00:43.33
なんやこいつ


3: 2022/05/01(日) 21:01:45.17
不敗や


10: 2022/05/01(日) 21:05:53.93
ヒグマ倒すとかもはや人間越えてるし
牛山 (2)
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


12: 2022/05/01(日) 11:26:23.79
こいつだけ耐久と戦闘力がヤバかった

 

11: 2022/05/01(日) 21:05:54.47
作中最強は岩息か牛山か?


17: 2022/05/01(日) 21:07:34.62
>>11
素手最強ならその二人やろな
平太師匠もやばいけど


55: 2022/05/01(日) 21:17:52.25
牛山はなんで常にスーツ着てたんやろ
道着より無駄にかっこええ


4: 2022/05/01(日) 11:24:13.05
でもこいつ初登場で娼婦投げ飛ばしてたよね


13: 2022/05/01(日) 11:26:39.53
>>4
流石に自分を売った奴まではまぁ…
(推定有罪だけど)


134: 2022/05/01(日) 11:53:16.83
>>13
作者曰く売ってたからそんな女はブーメランで十分👍らしい


12: 2022/05/01(日) 21:05:57.96
なんか性豪から気のいいおじちゃんになっちゃったね


542: 2022/05/01(日) 22:34:15.79
>>12
性欲面以外はええおじさんやしなあ


53: 2022/05/01(日) 21:17:26.13
あいつなんで刑務所はいってたの?


59: 2022/05/01(日) 21:18:17.88
>>53
師匠の嫁とセしてたら師匠たちが襲ってきたから返り討ちにした


40: 2022/05/01(日) 11:32:09.50
こいつとか岩足とか辺見を捕まえた警官強すぎやろ


44: 2022/05/01(日) 21:15:33.74
今だよ…今
ぐうカッコいい
牛山-307
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


90: 2022/05/01(日) 21:23:51.48
死に方は土方のがズルい
託した兼定も最終回で役立つし


21: 2022/05/01(日) 11:27:54.96
牛山さんが手榴弾なんかで死ぬわけない


33: 2022/05/01(日) 11:29:51.93
>>21
それは思う
無敗の牛山さんやで?


36: 2022/05/01(日) 11:31:09.73
伽羅さんも牛山さんも生きてる定期


60: 2022/05/01(日) 11:34:49.06
爆発物抱え込んでこの程度ですむか?
肉片になるやろ


64: 2022/05/01(日) 11:35:41.81
>>60
牛山の肉体舐めすぎやろ


39: 2022/05/01(日) 11:31:41.96
永倉が史実補正で生き残るなら牛山も残せよ
木村政彦どうなんねん


55: 2022/05/01(日) 11:33:38.68
>>39
永倉は史実キャラだからしゃーない
牛山はあくまで牛島をモデルにした架空キャラや


43: 2022/05/01(日) 11:32:19.99
谷垣の子供のどれかに転生しとるやろ


178: 2022/05/01(日) 12:03:50.87
スピナマラダで再登場するからセーフ


180: 2022/05/01(日) 12:04:02.18
>>178
やったぜ!


114: 2022/05/01(日) 11:49:08.28
クマにタイマンで勝つようなキャラなんてどうあがいてもかっこよく死ぬしかないよな


116: 2022/05/01(日) 11:49:38.23
>>114
親分もいい散り際だったな


135: 2022/05/01(日) 11:53:19.00
>>116
いつかこの恋を思い出して、きっと泣いてしまう――。


103: 2022/05/01(日) 11:47:19.06
家永とか良いやつ感出して死んだけど
最初に殺されてたカップルとか普通に可哀想やったんやが
家永-229
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


105: 2022/05/01(日) 11:48:05.72
>>103
一応囚人の中でも上の方の悪やろあれ


120: 2022/05/01(日) 11:50:27.77
>>103
ギャグ描写だけど道中もちょいちょい誰かしら食おうとしてるのはブレてなくてよかったわ
まぁでも死んだのはやっぱ藤田和日郎作品みたいな因果応報なんやろね


127: 2022/05/01(日) 11:51:28.80
>>120
杉元の脳も多分食っとるの草やわ


132: 2022/05/01(日) 11:52:59.67
みんなはどの囚人の最期がすき?
わいは影薄いけど関谷と平太師匠のが物悲しくて好きや


136: 2022/05/01(日) 11:54:23.22
>>132
関谷って毒使いか?こいつら2人は精神科医の治療が必要だったな


150: 2022/05/01(日) 11:57:43.58
>>136
そうそう、最後の最後まで娘の死は偶然じゃなくて神の意思によるものだって思い込もうとして死んだの悲しかったわ


182: 2022/05/01(日) 12:04:34.07
目が見えないやつ好きなんだけどイマイチ影薄いな


203: 2022/05/01(日) 12:08:46.91
>>182
使い捨てキャラかと思ったらかなり終盤まで付いてきてたよな


263: 2022/05/01(日) 12:21:43.68
>>182
網走突入するとこ大好き


252: 2022/05/01(日) 12:17:44.43
稲妻とお銀好きなんやが
稲妻強盗
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


171: 2022/05/01(日) 12:02:18.19
お銀と慶一郎の赤ちゃんはどうなったんやろ


177: 2022/05/01(日) 12:03:03.46
>>171
フチのとこで元気にしとるで
三年後の時にちょっといた


73: 2022/05/01(日) 21:20:54.58
監獄内の描写を加筆して欲しい

囚人たちのワチャワチャ感すこ

海賊が騙されたシーンみたいなのもっとくれ


77: 2022/05/01(日) 21:21:47.22
>>73
わかる
たまに白石の回想ででてくる話みたいなのスピンオフでやってほしいわ


158: 2022/05/01(日) 21:30:14.20
牛山伝説は100年後のアイヌにもバカウケやろなぁ


185: 2022/05/01(日) 12:05:11.50
牛山は全国にタネ撒いてるから絶対子どもいっぱいおりそう


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651406443/