日本刀と言えば火よ
3: 2022/05/05(木) 17:50:16.097 ID:i9KjshO6a0505
あんまりしっくりこねえわ
2: 2022/05/05(木) 17:50:07.240 ID:YvMqESpI00505
風やろ
8: 2022/05/05(木) 17:51:45.328 ID:YpmvG2iVd0505
風はハルバードだろ
9: 2022/05/05(木) 17:51:52.605 ID:Zwr9bTB/00505
レイピアは風なイメージ
あと西洋剣って対象も属性も幅広すぎないか
あと西洋剣って対象も属性も幅広すぎないか
17: 2022/05/05(木) 17:52:57.964 ID:YpmvG2iVd0505
>>9
十字架タイプの奴だよ
十字架タイプの奴だよ
25: 2022/05/05(木) 17:55:04.519 ID:BMetJgK200505
>>17
普通の十字架タイプでも色々あるだろ
普通の十字架タイプでも色々あるだろ
12: 2022/05/05(木) 17:52:07.736 ID:OAW/jbeUp0505
炎刀とか見るし火のイメージがないわけでも無いな
15: 2022/05/05(木) 17:52:40.182 ID:en7UxN4900505
剣以外もいいなら火は斧系
24: 2022/05/05(木) 17:54:53.276 ID:YpmvG2iVd0505
>>15
斧は土属性だが
斧は土属性だが
16: 2022/05/05(木) 17:52:42.291 ID:BXDe8vZK00505
日の丸→火→炎
19: 2022/05/05(木) 17:53:30.423 ID:SzSa3QgWp0505
中国は火のイメージあるから青龍刀は火のイメージだな
日本刀は雷じゃね
日本刀は雷じゃね
18: 2022/05/05(木) 17:53:20.726 ID:a8dADvkO00505
火はフランベルジュな
20: 2022/05/05(木) 17:53:57.878 ID:YlxL9uiq00505
日本刀は無属性だが会心率高め
風は槍
風は槍
23: 2022/05/05(木) 17:54:49.024 ID:VtJxdesip0505
日本刀は火属性のイメージ全くないわ
無か魔か闇のイメージある
無か魔か闇のイメージある
33: 2022/05/05(木) 17:57:44.394 ID:19fjGrYhp0505
魔っていうか妖だな
日本刀は妖属性!
日本刀は妖属性!
29: 2022/05/05(木) 17:56:49.001 ID:S7CZDxnF00505
あえて日本刀に属性つけるなら氷だろ
背筋も凍る妖刀
氷のような切れ味とも言うし
背筋も凍る妖刀
氷のような切れ味とも言うし
32: 2022/05/05(木) 17:57:04.093 ID:YvMqESpI00505
それにしても火じゃないよな
燃え上がれーって感じと日本刀の鋭さが噛み合わない
燃え上がれーって感じと日本刀の鋭さが噛み合わない
39: 2022/05/05(木) 17:59:22.077 ID:A3bazRklp0505
日本刀が炎なのは志々雄真実のせいだな

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
34: 2022/05/05(木) 17:58:01.475 ID:ku7nN48Q00505
西洋剣は幅広すぎだねぇ
片刃で短め、長め、片手持ち、両手持ち
両刃で短め、長め、片手持ち、両手持ち
更にダガー類まで入れたらきりがねぇ(笑)
片刃で短め、長め、片手持ち、両手持ち
両刃で短め、長め、片手持ち、両手持ち
更にダガー類まで入れたらきりがねぇ(笑)
26: 2022/05/05(木) 17:55:08.133 ID:ku7nN48Q00505
読んてきた作品やゲームの影響がもろに出るよな
おっさんとしては、むしろ杖のほうがいろんな属性持ってるイメージだわ
おっさんとしては、むしろ杖のほうがいろんな属性持ってるイメージだわ
35: 2022/05/05(木) 17:58:22.248 ID:SzSa3QgWp0505
火は中国とかインドのイメージがある
食文化的にもスパイス料理と火は関連付けしやすいしな
食文化的にもスパイス料理と火は関連付けしやすいしな
38: 2022/05/05(木) 17:59:13.091 ID:SzSa3QgWp0505
西洋の武器に火属性つけるなら斧とかだな
火山に住んでるドワーフ的なイメージ
火山に住んでるドワーフ的なイメージ
40: 2022/05/05(木) 17:59:47.781 ID:S7CZDxnF00505
斧は光とか太陽だろ
41: 2022/05/05(木) 17:59:50.956 ID:f0Y2T9J9p0505
ここは小学生の自由帳かよ
47: 2022/05/05(木) 18:01:22.694 ID:Zwr9bTB/00505
>>41
男は何歳でも厨二の心を持っているのだよ
男は何歳でも厨二の心を持っているのだよ
44: 2022/05/05(木) 18:00:58.391 ID:ut6+wqdUd0505
剣 火
槍 氷
鎚 土
弓 風
槍 氷
鎚 土
弓 風
50: 2022/05/05(木) 18:01:46.461 ID:S7CZDxnF00505
>>44
そうそう鎚が土だよな
そうそう鎚が土だよな
53: 2022/05/05(木) 18:02:51.673 ID:ku7nN48Q00505
>>44
ざっくりカテゴリだとまぁ、わかるかんじの分類だなぁ
槍のところに雷も欲しいところ
ざっくりカテゴリだとまぁ、わかるかんじの分類だなぁ
槍のところに雷も欲しいところ
46: 2022/05/05(木) 18:01:21.513 ID:bSDIBJk200505
雷属性は?ないの?
56: 2022/05/05(木) 18:04:07.808 ID:YpmvG2iVd0505
>>46
雷は刃物に付くイメージはないだろ
雷神のハンマーとか
そもそも雷は武器じゃなくてそのものを使う
雷を槍のようにして投げるイメージ
だからといって槍に雷属性があうわけでは無い
雷は刃物に付くイメージはないだろ
雷神のハンマーとか
そもそも雷は武器じゃなくてそのものを使う
雷を槍のようにして投げるイメージ
だからといって槍に雷属性があうわけでは無い
64: 2022/05/05(木) 18:06:37.326 ID:ku7nN48Q00505
>>56
雷属性否定しちゃいかんだろ(ΦωΦ)
雷属性否定しちゃいかんだろ(ΦωΦ)
61: 2022/05/05(木) 18:05:19.148 ID:RjT/w9qH00505
サスケェとか雷電のおかげで刀は雷属性が一番強そうな感じある

66: 2022/05/05(木) 18:07:44.106 ID:YpmvG2iVd0505
>>61
雷電は名前だけで別に雷つかわなくね
雷電は名前だけで別に雷つかわなくね
65: 2022/05/05(木) 18:06:37.752 ID:SzSa3QgWp0505
そうそう
刀は雷切のイメージ
刀は雷切のイメージ
101: 2022/05/05(木) 18:26:16.192 ID:quNiacx2d0505
日本刀は水とか氷じゃない?
104: 2022/05/05(木) 18:28:09.511 ID:hnWj/Jvka0505
>>101
これ
抜けば玉散る氷の刃って話よ
これ
抜けば玉散る氷の刃って話よ
105: 2022/05/05(木) 18:28:43.868 ID:NR2d3Hyar0505
鬼滅のせいで日本刀は水のイメージあるな
107: 2022/05/05(木) 18:30:23.030 ID:/QiMtCYL00505
村雨は水属性
115: 2022/05/05(木) 18:35:28.817 ID:o3eEOLia00505
121: 2022/05/05(木) 18:39:11.059 ID:YpmvG2iVd0505
>>115
鍛造という製造方法もまさに炎であるが
刃に描かれた刃文も炎のように揺らめいている
そして持ち主、武士(もののふ)の内に滾る闘心、煮えたぎる野望、そして斬られた相手の怨嗟の炎が篭もっているのだ
鍛造という製造方法もまさに炎であるが
刃に描かれた刃文も炎のように揺らめいている
そして持ち主、武士(もののふ)の内に滾る闘心、煮えたぎる野望、そして斬られた相手の怨嗟の炎が篭もっているのだ
123: 2022/05/05(木) 18:41:11.783 ID:Ow2YT8T200505
モンハンのせいか日本刀は雷のイメージがある
55: 2022/05/05(木) 18:04:05.041 ID:ku7nN48Q00505
三叉の鉾
とか言われると水属性
とか言われると水属性
58: 2022/05/05(木) 18:04:30.369 ID:jIy8sv7X00505
ブロードソード←叩、絶属性
レイピアー←刺、突属性
青龍等←斬、断属性
日本刀←斬、刺属性
レイピアー←刺、突属性
青龍等←斬、断属性
日本刀←斬、刺属性
91: 2022/05/05(木) 18:22:39.630 ID:rBZHJDVOH0505
爪の毒属性感は異常
154: 2022/05/05(木) 19:04:58.945 ID:fAcY3mfT00505
ダガーのような短刀が風のイメージ
192: 2022/05/05(木) 19:56:42.519 ID:J8Ki4TFkM0505
パルチザン←美味しそう
37: 2022/05/05(木) 17:59:03.668 ID:ku7nN48Q00505
きっと満場一致するのは
ビームサーベルは光属性!
ビームサーベルは光属性!

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651740568/
コメント
コメント一覧 (40)
paruparu94
が
しました
やってきたゲームが違うんやろな
火も水も風も雷も全部剣や
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
個人的には
日本刀→火、闇、居合い切りキャラに限り雷
西洋剣→光、魔法(剣からビーム)
レイピア、槍→風、氷
青龍刀→水
斧、鎚→土
弓、短剣→風
paruparu94
が
しました
闇とか妖とかがしっくりくる
paruparu94
が
しました
水 → 長物(槍)
風 → 飛び道具(弓)、短物(短剣)
ってイメージだが、火はコレっていったものはないな
戦隊モノの赤リーダーが剣を使うことが多いので赤=剣というイメージはあるか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
逸話のある伝説系だけが属性を持つ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
西洋剣は炎
槍は雷
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
レイピアや曲剣にもあってもいいと思うけど…西洋剣は出血以外は大方OKで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダーク・シュナイダーの刀は炎だったな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
剣の神ともされる武御雷は名前の通り雷神
義経が天狗に剣術を習ったとか、カマイタチ、飛ぶ斬撃なんかのイメージなら風
火をまとった剣は仏像にはあるけど、日本刀じゃないな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする