作画班すごかった


304: 2022/05/07(土) 23:27:29.30
今週WITだったん?
作画がとんでもなかったな
作画がとんでもなかったな
397: 2022/05/07(土) 23:42:23.79
作画すごいな
ロイドはイケメンのままだし、ヨルさんの酔拳もすごかった
ロイドはイケメンのままだし、ヨルさんの酔拳もすごかった
664: 2022/05/08(日) 01:24:02.02
あー今週は普通にバカで楽しかった
単純で良い みんな好き
単純で良い みんな好き
322: 2022/05/07(土) 23:29:09.25
作画すごかったけど案の定薄かったな内容
こういう回は無理に膨らませなくていいわ
こういう回は無理に膨らませなくていいわ
313: 2022/05/07(土) 23:28:33.65
アニオリは間延びするなぁ
ヨルさんのアクション多めは良かったけど
ヨルさんのアクション多めは良かったけど
329: 2022/05/07(土) 23:30:09.08
アニオリだけど良かったよ
原作膨らませてアホ方向にぶっちぎってておもろかった
原作膨らませてアホ方向にぶっちぎってておもろかった

327: 2022/05/07(土) 23:29:56.42
アーニャが可愛かったのでヨシ
342: 2022/05/07(土) 23:32:50.18
原作通りにしてほしかったかな……2クールやるから今後もこんな感じのアニオリが多めなんだろうか
作画はめちゃくちゃ良かった
作画はめちゃくちゃ良かった
367: 2022/05/07(土) 23:37:11.87
>>342
長めなアニオリ入るのはだいたい調整回なイメージ
長めなアニオリ入るのはだいたい調整回なイメージ
384: 2022/05/07(土) 23:40:06.74
良い感じにアニオリで膨らませてたと思うわ
バトルシーン良かった
バトルシーン良かった
346: 2022/05/07(土) 23:33:44.27
ロイドマンvs魔女の作画(動きも)が特に良かった
338: 2022/05/07(土) 23:32:21.39
随分と派手になったな
あれだけ派手にやっといて今更照れなくてもな
あれだけ派手にやっといて今更照れなくてもな

347: 2022/05/07(土) 23:33:47.65
夕方6時台のアニメ感あったな
アーニャと酔いどれヨルさんが可愛かった
アーニャと酔いどれヨルさんが可愛かった
393: 2022/05/07(土) 23:41:26.14
酔っぱらいヨルさん可愛い

429: 2022/05/07(土) 23:49:09.28
はやみんの酔っぱらい演技初めてだ
イケてるじゃん
イケてるじゃん
532: 2022/05/08(日) 00:14:11.98
>>429
ゲーム(DQ10)ではやってた
正直、兼役の女勇者より合ってた
ゲーム(DQ10)ではやってた
正直、兼役の女勇者より合ってた
372: 2022/05/07(土) 23:38:10.03
パパも酒飲めばもっとはっちゃけられたのに
386: 2022/05/07(土) 23:40:09.87
>>372
飲んでも酔わない
飲んでも酔わない
486: 2022/05/07(土) 23:59:33.81
これだけ見るとバトルものに見えなくも無いw
490: 2022/05/07(土) 23:59:53.87
ヨルさんのフリッカージャブ最高やん
574: 2022/05/08(日) 00:37:45.01
フリッカースタイルは草
左右蹴りも修羅の門っぽくてヨルさんマジで草
左右蹴りも修羅の門っぽくてヨルさんマジで草
561: 2022/05/08(日) 00:33:40.90
早過ぎて追えなかったが
回し蹴りの時ヒールが折れたのね
回し蹴りの時ヒールが折れたのね
746: 2022/05/08(日) 02:18:09.00
ステゴロでは完全にヨルさんの方が上か
それとも酔拳的な強化あったんだろうか
それとも酔拳的な強化あったんだろうか

756: 2022/05/08(日) 02:24:52.02
>>746
身体能力では、ヨルを100とすると黄昏は60~70、知略・銃器込みだとなんとかなる
って感じの設定
身体能力では、ヨルを100とすると黄昏は60~70、知略・銃器込みだとなんとかなる
って感じの設定
782: 2022/05/08(日) 02:44:06.90
>>746
むしろ弱体だろう
しらふならガードの上からぶっ飛ばしてるはず
打撃力は人間超えてるから
むしろ弱体だろう
しらふならガードの上からぶっ飛ばしてるはず
打撃力は人間超えてるから
448: 2022/05/07(土) 23:52:27.93
ギャグ回なのにめっちゃ作画に力入れてんな
予算多いのな
予算多いのな
500: 2022/05/08(日) 00:02:39.42
アーニャの表情ぬるぬる動くな
すげぇ
すげぇ
314: 2022/05/07(土) 23:28:35.50
アーニャの「ロイドマーン(棒読み)」かわいい
593: 2022/05/08(日) 00:45:11.06
アーニャは健気なキャラであって欲しいな
プレゼントいらない
チチとずっと一緒にいたい、みたいな
でロイドが気を利かせてプレゼント考えるんだけど全然見当違いな事やらかすみたいなの
プレゼントいらない
チチとずっと一緒にいたい、みたいな
でロイドが気を利かせてプレゼント考えるんだけど全然見当違いな事やらかすみたいなの

599: 2022/05/08(日) 00:48:30.64
>>593
今まで何を見てたんだ
そんなのアーニャじゃない
今まで何を見てたんだ
そんなのアーニャじゃない
600: 2022/05/08(日) 00:48:42.22
>>593
娯楽に飢えてるから
娯楽に飢えてるから
606: 2022/05/08(日) 00:51:05.09
アーニャの真の望みは
やさしい父とやさしい母
これだけだと思う。
やさしい父とやさしい母
これだけだと思う。
348: 2022/05/07(土) 23:34:02.86
アーニャは自分がかっこよく活躍したいんじゃなくて
ちちのかっこいいところを見たかったんだなって
露骨な尺稼ぎではあったけど作画は凄かったな
ちちのかっこいいところを見たかったんだなって
露骨な尺稼ぎではあったけど作画は凄かったな
368: 2022/05/07(土) 23:37:46.59
原作だとちちの恥ずかしさが伝播してくるのと
子供ながらのおままごとの設定の弱さで
ラストシーン以外微妙な回だけどこのアニオリは良いな
やっぱりおふざけも全力でやらないとね
子供ながらのおままごとの設定の弱さで
ラストシーン以外微妙な回だけどこのアニオリは良いな
やっぱりおふざけも全力でやらないとね

494: 2022/05/08(日) 00:00:39.53
スパイ映画回だったか
子供の遊びに本気で付き合ってくれる大人っていいよね
抜群に良かったけどみんな求めてるもの違うのな
属性多い作品だから求めている成分が少ないと不満に感じるのか?
子供の遊びに本気で付き合ってくれる大人っていいよね
抜群に良かったけどみんな求めてるもの違うのな
属性多い作品だから求めている成分が少ないと不満に感じるのか?
659: 2022/05/08(日) 01:22:25.87
モジャモジャいいキャラしてんな

734: 2022/05/08(日) 02:11:24.65
フランキーが良い味出してる
よつばとのジャンボみたいな存在なんだな
子供の遊びに付き合ってくれるああいう人って有難いな
よつばとのジャンボみたいな存在なんだな
子供の遊びに付き合ってくれるああいう人って有難いな
531: 2022/05/08(日) 00:14:09.04
こういう悪ノリ回は原作にもこの話以外あまり無いからスタッフも全力で悪ふざけしてくれて満足
564: 2022/05/08(日) 00:34:44.26
ボンドマンのアニメが今後も重要になるってのは理解した
583: 2022/05/08(日) 00:41:29.30
大塚さんの「これ桁まちがってない」

588: 2022/05/08(日) 00:43:34.58
>>583
合ってますでゴリ押しするの草
合ってますでゴリ押しするの草
755: 2022/05/08(日) 02:24:46.00
今回の話は純粋に面白いなw
組織ノリノリでワロタ
父ほんま有能すぎでよく言われてる通りアーニャの男のハードルめっちゃ上がるなこれw
組織ノリノリでワロタ
父ほんま有能すぎでよく言われてる通りアーニャの男のハードルめっちゃ上がるなこれw
408: 2022/05/07(土) 23:45:46.75
キャスト情報出てるやん
▼ダミアン・デズモンド #藤原夏海
▼ベッキー・ブラックベル #加藤英美里
▼エミール・エルマン #佐藤はな
▼ユーイン・エッジバーグ #岡村明香
▼ダミアン・デズモンド #藤原夏海
▼ベッキー・ブラックベル #加藤英美里
▼エミール・エルマン #佐藤はな
▼ユーイン・エッジバーグ #岡村明香
『SPYFAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式@spyfamily_anime
/
2022/05/07 23:29:28
追加キャスト情報🎉✨
\
▼ダミアン・デズモンド #藤原夏海
▼ベッキー・ブラックベル #加藤英美里
▼エミール・エルマン #佐藤はな
▼ユーイン・エッジバーグ #岡村明香
次週放送のMISSION:6から登場しますの… https://t.co/0waY2dAmFv
416: 2022/05/07(土) 23:46:34.59
>>408
加藤英美里久々見たな
加藤英美里久々見たな
446: 2022/05/07(土) 23:52:20.99
藤原夏海にえみりんとかガッチガチやな
477: 2022/05/07(土) 23:57:58.59
次回はようやくこの作品のメインヒロインの男の子登場か
待ってたよお
待ってたよお
482: 2022/05/07(土) 23:58:54.17
次男楽しみだな
早く動いてるの見たい
早く動いてるの見たい
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651856319/
コメント
コメント一覧 (51)
paruparu94
が
しました
原作厨って生きづらそうやな
paruparu94
が
しました
アニオリ自体は別にいいけど挟まなくちゃ尺余るんかね
paruparu94
が
しました
ヨルが蚊帳の外で可哀そう、3人で「family」なのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ずっと親友であってほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作では数コマでサラッと終わらせてるから丁度良かったギャグをここまで引き伸ばすとダレる
この話は前半で終わらせて、次回のアーニャとヨルさんの件りを後半に持ってきた方がテンポ良く進めたと思う
paruparu94
が
しました
ちちも及ばないとはいえ、割とぶっ飛んだスペックしてるよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
センスないしテンポもグダグダだし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特に4話は何故絶賛されてるのか分からんかった
paruparu94
が
しました
witらしい動きも期待の半分以下
褒めるところが全く無いのも珍しい
paruparu94
が
しました
意外と賛否あるのにびっくりだわ
paruparu94
が
しました
おふざけに組織が全力で協力するってのが寒くて乾いた笑いが出るわ
こんなんで大量に人員呼ぶって普段どんだけ仕事ない組織やねん
paruparu94
が
しました
原作とアニメ比較してどっちかがつまらないって考えちゃう人は大変そう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ごっこじゃなくてガチで攫われてガチで救出しに行った方が良かったわね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする