4: 2022/05/08(日) 23:08:11.634
まあ永倉で間違いない
9: 2022/05/08(日) 23:10:18.230
ガムシンが最強だって昔から言われてなかった?
10: 2022/05/08(日) 23:10:22.031
最強は長倉でしょ
沖田君が結核じゃなかったらしらんけど
沖田君が結核じゃなかったらしらんけど
2: 2022/05/08(日) 23:07:35.963
大河で山本太郎やってたやつね
6: 2022/05/08(日) 23:08:50.086
>>2
それ原田佐之助
ぐっさん
それ原田佐之助
ぐっさん
3: 2022/05/08(日) 23:07:37.872
吉村貫一郎
11: 2022/05/08(日) 23:11:03.298
>>3
壬生義士伝良かったよな
壬生義士伝良かったよな
20: 2022/05/08(日) 23:13:11.447
>>3
浅田次郎乙
中井貴一と主人公の幼馴染役よかったよな
浅田次郎乙
中井貴一と主人公の幼馴染役よかったよな
12: 2022/05/08(日) 23:11:05.580
がとつが一番つえーんだよ!
たこすけども!
たこすけども!

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
15: 2022/05/08(日) 23:11:53.532
>>12
ガトチュ☆エロスタイムは黙っとれ
ガトチュ☆エロスタイムは黙っとれ
17: 2022/05/08(日) 23:12:36.796
斎藤も出てきた時最強言われてなかった?
ってか斎藤って今剣がないけど警察が探せば一本ぐらいあるだろ
ってか斎藤って今剣がないけど警察が探せば一本ぐらいあるだろ
31: 2022/05/08(日) 23:18:43.146
斎藤が牙突を左手でしてたのは、ただ左利きなだけ
これ豆な
これ豆な
7: 2022/05/08(日) 23:09:15.948
新撰組って辞めたら殺されるんじゃなかったっけ
8: 2022/05/08(日) 23:10:02.661
>>7
力失ってからそんなのに従う必要はない
力失ってからそんなのに従う必要はない
13: 2022/05/08(日) 23:11:24.481
局中法度厳しすぎで笑えるが
寄せ集めなだけに仕方なかったんだろね
寄せ集めなだけに仕方なかったんだろね
16: 2022/05/08(日) 23:12:00.265
斎藤一と永倉新八
沖田総司くらいだろ
新選組で剣の達人と言われたのは
近藤や土方は剣士としては人並み以下
沖田総司くらいだろ
新選組で剣の達人と言われたのは
近藤や土方は剣士としては人並み以下
25: 2022/05/08(日) 23:16:04.807
>>16
でも池田屋事件のとき同じように突入してみんな満身創痍になってるなか近藤だけ無傷だったから近藤が最強とする説もある
でも池田屋事件のとき同じように突入してみんな満身創痍になってるなか近藤だけ無傷だったから近藤が最強とする説もある
23: 2022/05/08(日) 23:14:22.561
映画で壬生義士伝~新撰組で一番強かった男~とかあったな

33: 2022/05/08(日) 23:19:41.612
壬生義士伝は創作だから…
そういう奴が存在してた事実はあるってあだけで良くわかんない
そういう奴が存在してた事実はあるってあだけで良くわかんない
27: 2022/05/08(日) 23:17:20.650
家康が恐れた○○みたいな
どんどん増えで
どんどん増えで
19: 2022/05/08(日) 23:13:01.246
つうかこんな奴がたくさんいて何で負けたん?
35: 2022/05/08(日) 23:20:09.607
>>19
本格的に負けたのは戊辰戦争だな
こんな奴ほとんどいなくなってた
本格的に負けたのは戊辰戦争だな
こんな奴ほとんどいなくなってた
21: 2022/05/08(日) 23:13:34.585
そりゃ鉄砲には勝てんだろ…
28: 2022/05/08(日) 23:17:51.185
うろ覚えだけど
無敵の剣 永倉
最強の剣 斎藤
天賦の剣 沖田
ってのが近藤の評価じゃなかった?
無敵の剣 永倉
最強の剣 斎藤
天賦の剣 沖田
ってのが近藤の評価じゃなかった?
36: 2022/05/08(日) 23:20:23.596
>>28
違う
永倉が沖田を猛者の剣斎藤を無敵の剣と評した
違う
永倉が沖田を猛者の剣斎藤を無敵の剣と評した
34: 2022/05/08(日) 23:19:42.277
序列として永倉かな
斎藤は?くさい
斎藤は?くさい
37: 2022/05/08(日) 23:20:36.595
山南じゃないんか?
おーい竜馬に出てた岡田以蔵て強かったんやろか
おーい竜馬に出てた岡田以蔵て強かったんやろか
53: 2022/05/08(日) 23:30:11.646
>>37
勝海舟の護衛やってたくらいだからまぁ強かったんでないの
勝海舟の護衛やってたくらいだからまぁ強かったんでないの
40: 2022/05/08(日) 23:22:42.101
二刀流の服部武雄だろ

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
24: 2022/05/08(日) 23:14:28.955
肺を病んでいなければ沖田が最強
43: 2022/05/08(日) 23:23:37.002
ルールがないんだから得意な分野を見れば最強いっぱい居るんじゃね
隊内での試合と実戦の斬り合いとか多く殺せるか傷を負わないかとか方向性色々あるし
隊内での試合と実戦の斬り合いとか多く殺せるか傷を負わないかとか方向性色々あるし
45: 2022/05/08(日) 23:25:34.200
>>43
だから永倉説なんだろ・・・
だから永倉説なんだろ・・・
44: 2022/05/08(日) 23:24:03.682
阿部十郎って新撰組にいたやつが近藤の弟子の中で沖田が一番で次が斎藤、永倉は流派違うけど沖田より上だったみたいなこと言ってたんだよ
でも斎藤は近藤の弟子じゃないし永倉は天然理心流習ってたし全然信憑性ないよねって話
でも斎藤は近藤の弟子じゃないし永倉は天然理心流習ってたし全然信憑性ないよねって話
46: 2022/05/08(日) 23:27:42.933
>>44
永倉は天然理心流じゃないぞ・・・
永倉は天然理心流じゃないぞ・・・
51: 2022/05/08(日) 23:29:53.026
>>46
天然理心流の門人として記載はされてないけど習ってはいたよ
門人たちと一緒に防具を発注してた記録とか残ってるしな
天然理心流の門人として記載はされてないけど習ってはいたよ
門人たちと一緒に防具を発注してた記録とか残ってるしな
48: 2022/05/08(日) 23:27:46.339
斎藤一って実際はブサイクだったって言われてたけど結局なかなかのイケメンだったんだよな
今は沖田のほうがブサイクだったって言われてるよな
今は沖田のほうがブサイクだったって言われてるよな
49: 2022/05/08(日) 23:29:11.414
当時のイケメンと今のイケメンは違うしな
60: 2022/05/08(日) 23:36:31.741
>>49
そうじゃない
斎藤一は別人の写真が出回っててブサイクだったってことになってた
でも数年前子孫が本当の写真公開して、それまで言われててのと全然違ってたのがわかったんだよ
今のwikiに使われてる写真な
そうじゃない
斎藤一は別人の写真が出回っててブサイクだったってことになってた
でも数年前子孫が本当の写真公開して、それまで言われててのと全然違ってたのがわかったんだよ
今のwikiに使われてる写真な
56: 2022/05/08(日) 23:31:00.544
芹沢鴨はどんな評価だったんだっけ
57: 2022/05/08(日) 23:32:19.719
最強→斉藤
最恐→近藤
最狂→山南
最凶→芹沢
最俠→土方
これでいい?
最恐→近藤
最狂→山南
最凶→芹沢
最俠→土方
これでいい?
68: 2022/05/09(月) 00:05:53.050
るろ剣では、剣心が色々言われてるが一番隊、二番隊、三番隊の組長は間違いなく強かったって言ってたな
永倉が最強だって言っても矛盾は無い
永倉が最強だって言っても矛盾は無い
72: 2022/05/09(月) 00:11:27.627
剣心と何度も戦って普通に生きてる剣術大したことない土方すごすぎ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652018795/
コメント
コメント一覧 (53)
問題は他の連中よ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
斎藤とは作中ではっきり描かれてたけど
paruparu94
が
しました
史実に基づくなら永倉かな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかもその作中でやった事が史実の逸話という
paruparu94
が
しました
実際の吉村貫一郎は高給取りだったとかなんとか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何度も死地に立ちながら相手を倒して生き延びてる。
近藤勇の仇を討ってるしな。
paruparu94
が
しました
ゴールデンカムイで石川啄木と会った二人が何だよ吉村と同郷なのに真逆のクズじゃねえか
ってぼやくシーンが欲しかったりした
paruparu94
が
しました
池田屋がヤバすぎる
ちゃんと記録に残ってるし
paruparu94
が
しました
複数相手にさばくとなったらこいつが最強
paruparu94
が
しました
漫画は完結するか少し不安だが
無尽もいいぞ 読んで
paruparu94
が
しました
だから家柄への忖度もあったのかも知れん
paruparu94
が
しました
斎藤はそれが最強クラスなんだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
剣術を修めた永倉
戦闘慣れした斎藤
ってイメージ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
“一刀斎”(老人になった斎藤一)が近衛師団の若き中尉に自分の昔話をする話
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
浜村淳が子供のころ(70年以上前?)に近所に住んでいたお婆さんの供述によれば
なので美少年かどうかはともかくブサイクではないらしい
それと土方が一番女性にモテてた
paruparu94
が
しました
特に修羅の刻。
るろ剣では出てなくて残念。
paruparu94
が
しました
刀持ってる永倉を軽く掴んで持ち上げるとか、化けもん級の怪力じゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
強いて言うなら、池田屋突入メンバーの中で唯一無傷だった近藤が客観的に見て最強
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>近藤や土方は剣士としては人並み以下
近藤は普通に剣士としても優秀だぞ
土方は何でもアリなら最強だけど剣の腕自体は1流止まりって評価がほとんどだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最も活躍したのは永倉
paruparu94
が
しました
次に永倉か斎藤じゃないかな。
paruparu94
が
しました
コメントする