1: 2022/05/08(日) 09:02:45.85
こういうの↓



28: 2022/05/08(日) 09:07:20.17
ええやん
なんぼなん?
なんぼなん?
14: 2022/05/08(日) 09:04:41.53
割と好き
厚みあるやつ
厚みあるやつ
37: 2022/05/08(日) 09:08:59.56
タンジェロのは三重構造になってんのね
7: 2022/05/08(日) 09:03:53.38
微妙に高えんだよなこれ
16: 2022/05/08(日) 09:04:46.65
なんか安っぽい癖に2000円とかするから買わんわ
21: 2022/05/08(日) 09:05:39.40
埃被らんし割と好き
比較的安いし
比較的安いし
22: 2022/05/08(日) 09:05:57.60
自作出来そう
31: 2022/05/08(日) 09:07:40.76
>>22
オーブンで焼いて縮める感じか
オーブンで焼いて縮める感じか
24: 2022/05/08(日) 09:06:29.52
絵を飾りたいだけならむしろ一番ええ
25: 2022/05/08(日) 09:06:51.79
飽きても捨てやすくていい
23: 2022/05/08(日) 09:06:28.52
フィギュアの方も昔より作りやすくなってるはずなのに
高価格化してるからな
高価格化してるからな
53: 2022/05/08(日) 09:11:31.05
>>23
材料やらなんやらもあがってるし
普通の国は人件費やらあがるからな、基本日本で作らねえし
値上がりするのはちょっと考えりゃわかるだろ普通
材料やらなんやらもあがってるし
普通の国は人件費やらあがるからな、基本日本で作らねえし
値上がりするのはちょっと考えりゃわかるだろ普通
243: 2022/05/08(日) 09:58:51.56
>>53
今の時代3Dプリンターあるし人件費なんて3Dデータ作れるデザイナーくらいしか必要ないのにな🤔
今の時代3Dプリンターあるし人件費なんて3Dデータ作れるデザイナーくらいしか必要ないのにな🤔
250: 2022/05/08(日) 09:59:48.80
>>243
3Dプリンター過信しすぎやろ
結局バリ取りとかせなあかんしそんな夢のアイテムじゃないぞ
3Dプリンター過信しすぎやろ
結局バリ取りとかせなあかんしそんな夢のアイテムじゃないぞ
26: 2022/05/08(日) 09:06:56.19
10年前20年前に比べてフィギュアの値段が高くなってるから複数キャラ集めて楽しむ系のやつが売れないらしい
38: 2022/05/08(日) 09:09:11.38
立体は金と工数掛けないとコレじゃない感出ちゃうから開き直って平面の絵のまま立たせた方がなんぼか安全
54: 2022/05/08(日) 09:11:36.22
・コロナで中国輸出入が制限
・輸送費値上げと原材料の高騰
・塗装済フィギュア生産工場の賃上げ
・中国メーカーもフィギュア制作に手を出して工場ライン不足
ここ数年で状況が変わり過ぎたんや
・輸送費値上げと原材料の高騰
・塗装済フィギュア生産工場の賃上げ
・中国メーカーもフィギュア制作に手を出して工場ライン不足
ここ数年で状況が変わり過ぎたんや
68: 2022/05/08(日) 09:13:17.60
フィギュアって欲しい時に買えへんからな
69: 2022/05/08(日) 09:13:20.10
フィギュアを買いに行く服がない
66: 2022/05/08(日) 09:13:10.12
225: 2022/05/08(日) 09:53:33.75
>>66
これ品質が2万超えかといえばそうでもないんだろ?
これ品質が2万超えかといえばそうでもないんだろ?
232: 2022/05/08(日) 09:55:47.74
>>66
この値段ならフィギュア買った方がいいだろ・・・
この値段ならフィギュア買った方がいいだろ・・・
81: 2022/05/08(日) 09:15:27.48
アクリルスタンドは作る方も楽でええしな
88: 2022/05/08(日) 09:16:43.22
アクリルに印刷するだけで高く売れるとか錬金術やろ
89: 2022/05/08(日) 09:16:53.42
フィギュアは技術いるけどアクリルスタンドなら画像さえあれば誰でも作れるしな
作ってくれるサイトもあるし
結婚式の引き出物にもなりそう
作ってくれるサイトもあるし
結婚式の引き出物にもなりそう
76: 2022/05/08(日) 09:14:47.15
221: 2022/05/08(日) 09:53:07.03
>>76
こんなんモバイルモニター買って
スライドショーにした方がいいでしょ
こんなんモバイルモニター買って
スライドショーにした方がいいでしょ
90: 2022/05/08(日) 09:17:03.77
97: 2022/05/08(日) 09:18:39.32
>>90
ええやん
ええやん
91: 2022/05/08(日) 09:17:28.19
これ利益率ヤバそう
93: 2022/05/08(日) 09:17:40.47
都会のオタクは部屋のスペース問題もあるやろな
96: 2022/05/08(日) 09:18:31.60
ワイなんてフィギュア買いすぎて貯金がままならない
129: 2022/05/08(日) 09:28:55.83
フィギュアて10年前は1万しなかったようなのが今1万以上するようなってるよな
167: 2022/05/08(日) 09:41:05.84
フィギュアは冷めた時の処分が面倒やからなあ
112: 2022/05/08(日) 09:24:24.58
ワイの中で欲しい様で欲しくない物堂々一位が美少女フィギュアかもしれん
いや魅力は感じるんやけど何かね…
いや魅力は感じるんやけど何かね…
118: 2022/05/08(日) 09:25:53.86
>>112
いつでも異空間に隠せる機能付きなら欲しいわ
いつでも異空間に隠せる機能付きなら欲しいわ
128: 2022/05/08(日) 09:28:44.40
>>118
それその機能そのものが欲しすぎるわwwww
それその機能そのものが欲しすぎるわwwww
136: 2022/05/08(日) 09:32:05.66
二次元を三次元にしたフィギュア←わかる
キャラの絵がついたタオルやらマグカップやら←わかる
アクリルスタンド・アクリルキーホルダー←わからん
それたんなる絵じゃん
キャラの絵がついたタオルやらマグカップやら←わかる
アクリルスタンド・アクリルキーホルダー←わからん
それたんなる絵じゃん
149: 2022/05/08(日) 09:35:26.67
>>136
画集買わんのか?
絵が最強なんだよ
画集買わんのか?
絵が最強なんだよ
209: 2022/05/08(日) 09:50:25.63
お前らの中でねんどろいどってどんなイメージ?

211: 2022/05/08(日) 09:50:52.59
>>209
誰が買ってるかわからない
誰が買ってるかわからない
220: 2022/05/08(日) 09:52:54.62
>>209
もう当たり前のように1万超えてて草も生えない
買う価値ねえよ
もう当たり前のように1万超えてて草も生えない
買う価値ねえよ
226: 2022/05/08(日) 09:53:51.78
仏像をいくら大切に思っとっても持ち歩けん
そこで仏様を書き写したものを持ち歩くんや
そしたら仏像高いし書き写したものだけでよくね?って書き写しを崇める奴が増えたんや
そこで仏様を書き写したものを持ち歩くんや
そしたら仏像高いし書き写したものだけでよくね?って書き写しを崇める奴が増えたんや
253: 2022/05/08(日) 10:00:54.98
>>226
菅原孝標女が引っ越しに連れていけない等身大の仏像との別れに涙を流した話すこ
菅原孝標女が引っ越しに連れていけない等身大の仏像との別れに涙を流した話すこ
257: 2022/05/08(日) 10:02:03.09
>>253
今も昔も変わらんな
今も昔も変わらんな
237: 2022/05/08(日) 09:57:01.09
思ったより顔が…みたいな事故あるからアクスタは安全
242: 2022/05/08(日) 09:58:40.57
>>237
現物見ないと判断できないよな
現物見ないと判断できないよな
247: 2022/05/08(日) 09:59:19.14
>>242
たしかに
たしかに
259: 2022/05/08(日) 10:02:17.39
フィギュアよりも立ち絵のほうが可愛かったりするからな
ソシャゲなんかだとよくある
そもそも絵師が好きだったりするから
ソシャゲなんかだとよくある
そもそも絵師が好きだったりするから
260: 2022/05/08(日) 10:02:41.58
旅行先にもっていって一緒に写真撮るのにええらしいで
そのアクリルの板
そのアクリルの板
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651968165/
コメント
コメント一覧 (42)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なかなか手を出しづらい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だからあからさまに中国向けの企画が増えた
paruparu94
が
しました
コンテンツ消費速度も上がってるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コンパクトに収納しておけるのは大きいんじゃね
paruparu94
が
しました
製造コストも輸送コストもかかって店でも場所を取る
リスク高いから人気キャラしか出せない
その点アクリルフィギュアは組み立て前は場所取らないし
イラストのレイヤーデータあれば即作れるからな
末端のキャラまで出せるし人気キャラは何種類も出せる
しまう時も場所取らない
いいことづくめよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
品質の向上が原因だよ
今のプライズなんかにしたって
一昔前の市販品よりレベルが高いからね
それだけ工程が増えれば
人件費もかかる
paruparu94
が
しました
アクリルはイラストまんまやからハズレないし値段も手頃
paruparu94
が
しました
あと個人でおまけとしてつけられる手軽さもいい
個人的にはフィギュアとは別にほしいけどな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それを言うならポスターだって印刷された紙である
paruparu94
が
しました
こればっかりは原型師次第だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アクスタは脇役キャラもよく出るし
paruparu94
が
しました
邪神が生まれる可能性も低いし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
場所もとるし出来の差もあるからじゃねーか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
外人が搾取してる状態が異常だっただけ
paruparu94
が
しました
だけどあわよくばフィギュアでも出してほしいってのがオタクの本音だよ
paruparu94
が
しました
コメントする