元気玉って他人の力借りてるし神龍に
ベホマしてもらってるし釈然としない
少年漫画の主人公としてどうなの
ベホマしてもらってるし釈然としない
少年漫画の主人公としてどうなの

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
2: 2022/05/14(土) 21:36:53.76 ID:zKuAQIUSd
悟空がナメプしなけりゃ決着ついてた
3: 2022/05/14(土) 21:37:28.92 ID:2zcRvxwl0
3で倒せるって悟空は2回も言ってたけどな
6: 2022/05/14(土) 21:38:35.96 ID:vSDxB/IA0
仲間の力を借りてって1番ジャンプ的では?
4: 2022/05/14(土) 21:37:53.95 ID:MtaZ5vFz0
今は身勝手の極意で瞬殺やからセーフ

9: 2022/05/14(土) 21:39:43.73 ID:vSDxB/IA0
>>4
ブルーでボコボコやろ
ブルーでボコボコやろ
57: 2022/05/14(土) 21:56:11.64 ID:hOKhNpBD0
仲間助けに行かなきゃベジットで勝ってたやろ
5: 2022/05/14(土) 21:38:10.15 ID:XquyM+yx0
純粋ブウとSS3悟空は互角でええの?
7: 2022/05/14(土) 21:39:18.45 ID:vSDxB/IA0
>>5
フルパワー万全の状態でギリ劣勢
ベジータと共闘すればギリ倒せるくらいや
フルパワー万全の状態でギリ劣勢
ベジータと共闘すればギリ倒せるくらいや
52: 2022/05/14(土) 21:53:37.25 ID:HCt2ZmQV0
悟空は3で勝てると思っていたが生き返ってからの肉体で3の負荷に耐えられてなかったから怪しい
10: 2022/05/14(土) 21:40:03.48 ID:9QNabnnD0
じゃあ悟空が最強じゃないかもしれないわけじゃん
13: 2022/05/14(土) 21:41:23.85 ID:vSDxB/IA0
>>10
悟空は最強じゃないぞ
悟空は最強じゃないぞ
41: 2022/05/14(土) 21:50:51.42 ID:GNY0i19Pp
>>13
普通にベジータにちょくちょく抜かされてる描写あるしな
普通にベジータにちょくちょく抜かされてる描写あるしな
31: 2022/05/14(土) 21:48:20.04 ID:LHteyiJm0
>>10
最強は御飯やろ
セル編からそうやん
最強は御飯やろ
セル編からそうやん
16: 2022/05/14(土) 21:42:17.12 ID:QM4771Xja
>>10
主人公が最強じゃないと少年漫画としてあかんのか?
むしろ主人公最強の方が少ないやろ
主人公が最強じゃないと少年漫画としてあかんのか?
むしろ主人公最強の方が少ないやろ
11: 2022/05/14(土) 21:40:49.78 ID:XquyM+yx0
一応ブウ編は悟飯主人公だし
22: 2022/05/14(土) 21:44:19.22 ID:ZxQVGR280
それだけブウが強いってことを言いたかったんやろ
25: 2022/05/14(土) 21:45:55.40 ID:ONJEoWIq0
ブウは無限再生と減らない体力がズルすぎる
39: 2022/05/14(土) 21:50:25.58 ID:pk3jB7u70
結局最後のブウの強さは最初のブウより強くてゴテンクス吸収前悪ブウより弱いが正解なのか?
47: 2022/05/14(土) 21:52:11.67 ID:LHteyiJm0
>>39
せやで
吸収された後そのまま出ても悟空とベジータ二人がかりでも敵わない言ってたやろ
せやで
吸収された後そのまま出ても悟空とベジータ二人がかりでも敵わない言ってたやろ
64: 2022/05/14(土) 21:58:00.26 ID:GNY0i19Pp
>>39
ベジットが強すぎただけであの時点でのブウはクソ強いからな
ベジットが強すぎただけであの時点でのブウはクソ強いからな
118: 2022/05/14(土) 22:17:18.55 ID:qQNvdBPT0
アル飯吸収ブウとかいう不遇の形態
相手が悪かっただけで超3悟空を肉片にできる原作最強の敵なのに
相手が悪かっただけで超3悟空を肉片にできる原作最強の敵なのに

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
66: 2022/05/14(土) 21:59:23.12 ID:9QNabnnD0
悟飯って最後まで強かったっけ
ベジータがお前がナンバーワンやってご空に言ってたやん
ベジータがお前がナンバーワンやってご空に言ってたやん
71: 2022/05/14(土) 22:01:01.17 ID:KFn3Ad1fp
>>66
あの流れ的に精神論的な意味やないか?
Mハゲが勝手に言ってるだけやし
あの流れ的に精神論的な意味やないか?
Mハゲが勝手に言ってるだけやし
74: 2022/05/14(土) 22:02:06.47 ID:g00IV5f3d
>>66
強くなるモチベの話やろ
一時的に最強じゃなくなったときは何度もあるけどそのたびに強くなって来たのが悟空やし
強くなるモチベの話やろ
一時的に最強じゃなくなったときは何度もあるけどそのたびに強くなって来たのが悟空やし
24: 2022/05/14(土) 21:45:47.72 ID:v8FZEbSl0
案外、悟空ってなろうみたいな無双のイメージないよな
ベジータ戦でも仲間に助けてもらいまくってるし、息子の方がつよいし
ベジータ戦でも仲間に助けてもらいまくってるし、息子の方がつよいし
27: 2022/05/14(土) 21:46:33.02 ID:vSDxB/IA0
>>24
死ぬほど修行して実際死にかけたり死んだりもしてるし
死ぬほど修行して実際死にかけたり死んだりもしてるし
37: 2022/05/14(土) 21:49:42.31 ID:9k/xpfZl0
>>24
少年編もしょっぱなヤムチャにぼこられてるし
天下一武道会も全然優勝できんもんな
少年編もしょっぱなヤムチャにぼこられてるし
天下一武道会も全然優勝できんもんな
69: 2022/05/14(土) 22:00:13.78 ID:9QNabnnD0
なんやみんななんとも思ってなかったんか
ワイが異端か
ワイが異端か
73: 2022/05/14(土) 22:01:56.67 ID:I6oA/6oS0
>>69
子供の頃そう思ったから気持ちは分からんでもないで
子供の頃そう思ったから気持ちは分からんでもないで
78: 2022/05/14(土) 22:02:36.13 ID:hOKhNpBD0
デスノートでニア1人でキラ倒してへんやんとは言わんやろ?
81: 2022/05/14(土) 22:04:23.58 ID:9QNabnnD0
>>78
あれはニアメロが単体ではLに劣るからやろ
あれはニアメロが単体ではLに劣るからやろ
96: 2022/05/14(土) 22:11:22.78 ID:dVjIGzq90
初代ピッコロ・ラディッツ・ベジータ・フリーザ・セル・ブウ
ボスキャラはほとんどタイマンで勝ててないよ
ボスキャラはほとんどタイマンで勝ててないよ
101: 2022/05/14(土) 22:12:29.83 ID:innnlhCb0
>>96
悟空がフィニッシャーじゃない相手も割と多いな
悟空がフィニッシャーじゃない相手も割と多いな
23: 2022/05/14(土) 21:45:24.53 ID:LHteyiJm0
そこ外したからこそ今でも語られる名作として残っとんちゃうか
Mr.サタンの活躍とか中々思いつかんやろ
Mr.サタンの活躍とか中々思いつかんやろ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
126: 2022/05/14(土) 22:21:44.46 ID:/o9cYlnN0
個人の戦闘力インフレで物事を解決してきたのが
最後はみんなの力で倒すっていうのがええんやないか
最後はみんなの力で倒すっていうのがええんやないか
134: 2022/05/14(土) 22:27:19.62 ID:6BeSOEkha
結局ミスター・サタンが強くはないけど一番すごいのがええやん
137: 2022/05/14(土) 22:30:57.73 ID:8T9TL2MI0
そもそもだいたい一人では倒せないけど次は倒せるようにって修業したりすること多くね?
55: 2022/05/14(土) 21:55:30.35 ID:MtaZ5vFz0
お前ら生残者グラノラ編読め
ドラゴンボールの力で宇宙一になったチーターどもの戦いや
おもろいぞ
ドラゴンボールの力で宇宙一になったチーターどもの戦いや
おもろいぞ
61: 2022/05/14(土) 21:57:25.69 ID:LG7lTW6s0
>>55
超になってからドラゴンボールの使い方がやばいな
不死身とか最強とか
原作ではあえてやらなかったことをやりまくってる
超になってからドラゴンボールの使い方がやばいな
不死身とか最強とか
原作ではあえてやらなかったことをやりまくってる
65: 2022/05/14(土) 21:58:16.71 ID:vSDxB/IA0
>>61
2個で神龍呼べるドラゴンボールは笑った
その分パワー落とすべきやろ
2個で神龍呼べるドラゴンボールは笑った
その分パワー落とすべきやろ
90: 2022/05/14(土) 22:09:36.78 ID:1fBmW1NTM
超ははやく2期やった方がいいわ
モロ編身勝手の激つよムーブをアニメで見たいやで
モロ編身勝手の激つよムーブをアニメで見たいやで
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652531780/
コメント
コメント一覧 (61)
paruparu94
が
しました
悟飯>ブウ悪>ブウ純粋悪>悟空>ブウ>ベジータやなかったかな?
やからあの場に悟り飯いたら余裕ではあったはず
paruparu94
が
しました
ナルト、鰤、ガッシュ、シャーマンキング、鬼滅、クレイモア
完全タイマンだとるろ剣くらいしか思いつかん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悟空もヤバくなったらタイマンにこだわらないし元気玉をこっそり作って騙し討ちみたいなやり方もする
paruparu94
が
しました
特にブウなんて吸収や再生がおかしいレベルだからこっちもズルいくらいしてもいいだろ
paruparu94
が
しました
話の通じ無さは当時恐怖を感じたよ。登場初っ端から会話もせずに
地球を破壊しようとしてくる所とか。
paruparu94
が
しました
あの1日復活中の間に残り時間気にせず全力を出しせばその間に勝てはするだろうけど、完全消滅は善ブウ相手でも無理じゃねぇかな…少なくとも善ブウと対面したタイミングではそのことを悟空はまだ知らないからそれだけかもだが。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最強を目指し続ける挑戦者として描きたい感じだからな。
そこが悟空というキャラの最大の魅力でもあるんじゃないかな。
paruparu94
が
しました
最終的に悟空が最強になってほしかったって事かな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少年編は最後以外は亀仙人や天津飯の方が強いだろうし大人になってからもラディッツやベジータは最初に戦った時点では相手の方が実力は上、人造人間編もおそらくベジータとほぼ互角で悟飯に修行付けてからは悟飯>悟空
ブウ編にしても悟飯はもちろんゴテンクスやブウの方が強いわけだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
≧ピッコロブウ(←推測)≧悪ブウ>純粋ブウ(最後のチビ)
≧SS3悟空>デブウ(登場時の)
チビブウとSS3悟空は純粋な実力は互角だろうけど
体力尽きない&再生能力がある分、ジリ貧になるよねってことで。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実力は悟空の方がやや上だけど純粋ブウは常時ベホマ状態でスタミナは自分以外と戦う場合は無尽蔵、対し時間制限がある悟空の方は長期戦になると普通に負ける
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
エネルギーの総量とか理屈では変わってないはずやん…
悟空が嘘ついてて本当は倒せたんじゃないかってのが頭に過るんよ
あとアニメでチビが1番強い言ったのが悪い
paruparu94
が
しました
コメントする