ジャンプ←北斗の拳、ドラゴボ、スラムダンク他
サンデー←あだち作品、高橋作品
に比べてマガジンってこれっていう作品なくない?RAVEとかか?
サンデー←あだち作品、高橋作品
に比べてマガジンってこれっていう作品なくない?RAVEとかか?
4: 2022/05/19(木) 03:15:04.38
特攻の拓
7: 2022/05/19(木) 03:16:55.43
あしたのジョーだと言われている
9: 2022/05/19(木) 03:17:29.32
RAVE、フェアリーテイルは強いやろ
23: 2022/05/19(木) 03:20:59.21
金田一かGTO

27: 2022/05/19(木) 03:22:05.75
金田一というかキバヤシというかだな
でも代表作って言ってもなんか違うよな
でも代表作って言ってもなんか違うよな
35: 2022/05/19(木) 03:24:25.38
GTO嫌いやないけど純愛組が好きやったから鬼塚があんかになってワイの中では残念感が強い
601: 2022/05/19(木) 06:47:00.59
>>35
ワイも純愛組の鬼塚好きやからGTOは違和感あったわ
ワイも純愛組の鬼塚好きやからGTOは違和感あったわ
21: 2022/05/19(木) 03:20:11.52
んじゃMMRか
30: 2022/05/19(木) 03:23:05.66
五等分の花嫁🤗
36: 2022/05/19(木) 03:24:42.23
コータローまかり通る
40: 2022/05/19(木) 03:26:07.05
つかカメレオン出ないか
34: 2022/05/19(木) 03:24:05.35
はじめの一歩は歴史に残る作品
あと
化物語
ダイヤのA
これしか読まない
あと
化物語
ダイヤのA
これしか読まない
54: 2022/05/19(木) 03:30:01.96
あひるの空
七つの大罪
リベンジャーズ
七つの大罪
リベンジャーズ
64: 2022/05/19(木) 03:32:50.57
間違いなくGTOやな
ドラマの平均視聴率28.5は堂本剛の金田一より高い
ドラマの平均視聴率28.5は堂本剛の金田一より高い
72: 2022/05/19(木) 03:34:46.67
あしたのジョー
バリバリ伝説
コータローまかり通る
しかし
はじめの一歩はこの中に入るから
ダイヤのAもリアル野球漫画の巨塔になる
バリバリ伝説
コータローまかり通る
しかし
はじめの一歩はこの中に入るから
ダイヤのAもリアル野球漫画の巨塔になる
77: 2022/05/19(木) 03:36:26.54
ベイビーステップはテニス漫画界のエースになれると思ったのになんか終わり方が微妙やったな

714: 2022/05/19(木) 07:24:38.63
>>77
むしろ終盤は行き詰まってた感出てたよ
作者がギブアップしたってのはわかるわ
むしろ終盤は行き詰まってた感出てたよ
作者がギブアップしたってのはわかるわ
108: 2022/05/19(木) 03:44:29.28
1億部 金田一
9600万部 一歩
7200万部 FAIRY TAIL
5000万部 GTO
5000万部 シュート
5000万部 釣りキチ三平
5000万部 東京リベンジャーズ
4000万部 ダイヤのA
3700万部 七つの大罪
3000万部 特攻の拓
3000万部 カメレオン
9600万部 一歩
7200万部 FAIRY TAIL
5000万部 GTO
5000万部 シュート
5000万部 釣りキチ三平
5000万部 東京リベンジャーズ
4000万部 ダイヤのA
3700万部 七つの大罪
3000万部 特攻の拓
3000万部 カメレオン
129: 2022/05/19(木) 03:49:10.82
>>108
金田一って進撃と同じ発行部数って考えるとえぐいな
GTOも25巻で5000万部はなかなかだが
あの頃はドラマ効果すごかったんやな
金田一って進撃と同じ発行部数って考えるとえぐいな
GTOも25巻で5000万部はなかなかだが
あの頃はドラマ効果すごかったんやな
991: 2022/05/19(木) 09:00:15.57
>>108
地味にフェアリーテイルすごいな
地味にフェアリーテイルすごいな
145: 2022/05/19(木) 03:53:30.34
化物語って漫画はどうなん?
175: 2022/05/19(木) 04:00:07.84
>>145
アニメ観てても観てなくても面白いと思うで
あと絵がうまい
アニメ観てても観てなくても面白いと思うで
あと絵がうまい
788: 2022/05/19(木) 07:42:50.16
791: 2022/05/19(木) 07:44:17.62
>>788
進撃は一応マガジンだし…
進撃は一応マガジンだし…
41: 2022/05/19(木) 03:26:18.15
チャンピオンは?🤔
42: 2022/05/19(木) 03:26:51.13
>>41
大正義ブラック・ジャックがある
大正義ブラック・ジャックがある
52: 2022/05/19(木) 03:29:27.92
>>41
ドカベン
ドカベン
71: 2022/05/19(木) 03:34:36.79
>>41
刃牙
浦安鉄筋家族
刃牙
浦安鉄筋家族
76: 2022/05/19(木) 03:36:05.81
>>41
エコエコアザラク
後ろの百太郎
750ライダー
らんぽう
マカロニほうれん荘
ドカベン
この頃面白かった
エコエコアザラク
後ろの百太郎
750ライダー
らんぽう
マカロニほうれん荘
ドカベン
この頃面白かった
49: 2022/05/19(木) 03:29:09.83
逆にガンガンという百人中が100人が代表作が一致する漫画
56: 2022/05/19(木) 03:30:41.10
>>49
グルグルやね
グルグルやね
914: 2022/05/19(木) 08:19:46.05
>>49
パプワくんやろな
パプワくんやろな
63: 2022/05/19(木) 03:32:06.39
ヤンジャンはかぐや様か?
ヤンマガは確実に彼岸島だよな?
ヤンマガは確実に彼岸島だよな?

67: 2022/05/19(木) 03:33:41.19
>>63
彼岸島よりイニDちゃうか?
彼岸島よりイニDちゃうか?
483: 2022/05/19(木) 05:51:29.12
>>63
ヤンマガはビーバップAKIRA
ヤンマガはビーバップAKIRA
68: 2022/05/19(木) 03:33:45.21
>>63
ガンツとかライアーゲームのほうが知名度あるくないか?
ガンツとかライアーゲームのほうが知名度あるくないか?
70: 2022/05/19(木) 03:34:03.62
>>68
流石にキングダムやろ
流石にキングダムやろ
69: 2022/05/19(木) 03:33:54.56
>>63
1000万部売れた漫画が連載されてたんだよね、凄くない?
1000万部売れた漫画が連載されてたんだよね、凄くない?
90: 2022/05/19(木) 03:41:16.81
少年エースとかいう代表作が何かわからん奴はどうするんや?
95: 2022/05/19(木) 03:42:07.50
>>90
知らんけどケロロ軍曹とエヴァあるやん
知らんけどケロロ軍曹とエヴァあるやん
78: 2022/05/19(木) 03:36:42.82
もう3大誌ってジャンプサンデーマガジンじゃなくてジャンプヤンジャンジャンプラだよな
スパイファミリーやワンパンマンはジャンプラだしジャンプどんだけ強いね
スパイファミリーやワンパンマンはジャンプラだしジャンプどんだけ強いね
83: 2022/05/19(木) 03:38:27.00
>>78
ワンパンマンはジャンプラではない
ワンパンマンはジャンプラではない
100: 2022/05/19(木) 03:42:37.64
>>78
ゆうてマガジンも東リベかのかりダイヤとか有るからまだまだ強いぞ
ゆうてマガジンも東リベかのかりダイヤとか有るからまだまだ強いぞ
86: 2022/05/19(木) 03:39:25.46
コンビニ店員だけど売れたのはジャンプとヤンジャンだけや
マガジンは1、2冊売れる程度でサンデーなんてもう2年くらい入ってきてない
マガジンは1、2冊売れる程度でサンデーなんてもう2年くらい入ってきてない
552: 2022/05/19(木) 06:15:50.88
>>86
わいの行きつけのコンビニ毎週サンデー一冊しか入荷しないの草
マガジンは三冊
わいの行きつけのコンビニ毎週サンデー一冊しか入荷しないの草
マガジンは三冊
901: 2022/05/19(木) 08:14:22.93
>>552
田舎やとチャンピオン売ってるコンビニ少ないんかな
ワイのとこもなかったし駅前のはあったけど
田舎やとチャンピオン売ってるコンビニ少ないんかな
ワイのとこもなかったし駅前のはあったけど
104: 2022/05/19(木) 03:43:24.75
サンデーの全盛期っていつなん?

110: 2022/05/19(木) 03:44:50.85
>>104
バブル前後ちゃう
H2・らんま・GS美神・パトレイバー
ちょっと時期ずれてるかもしれんが
バブル前後ちゃう
H2・らんま・GS美神・パトレイバー
ちょっと時期ずれてるかもしれんが
114: 2022/05/19(木) 03:45:39.64
>>110
時期ちゃんと被ってるか自信ないが今日俺とか帯ギュとかうしとらもよかったわね
時期ちゃんと被ってるか自信ないが今日俺とか帯ギュとかうしとらもよかったわね
204: 2022/05/19(木) 04:09:18.74
こう言っちゃ悪いけど名前から既におかしいんだよ
なんで Sunday なのに水曜発売なんだよ
ウェンズデーじゃん
なんで Sunday なのに水曜発売なんだよ
ウェンズデーじゃん
208: 2022/05/19(木) 04:10:13.89
>>204
なんか草
なんか草
94: 2022/05/19(木) 03:41:56.38
一回ジャンプに勝った事あるマガジンはまだしもサンデーが三大誌扱いされてんのがそもそもおかしい
103: 2022/05/19(木) 03:43:13.67
>>94
その2つは歴史があるんや
ジャンプは週刊少年誌の新参や
その2つは歴史があるんや
ジャンプは週刊少年誌の新参や
257: 2022/05/19(木) 04:23:11.80
まぁスレ内総合すると金田一か
ワイも無印は好きやったし犯人達クッソおもろいしな
ワイも無印は好きやったし犯人達クッソおもろいしな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652897667/
コメント
コメント一覧 (82)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと天才バカボンとかか
個人的にはスーパードクターKとかバツ&テリーが好きだけど。
paruparu94
が
しました
今読んでも面白いのは間違いないんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マガジンには珍しくファン層が広い漫画だった
うちの母親ですら読んでたし
paruparu94
が
しました
これでジャンプのことを新参扱いするのはオカシイやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あしたのジョー、巨人の星の2大横綱、次がタイガーマスクだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マイナー過ぎる?
返す言葉もない…
paruparu94
が
しました
>サンデー←あだち作品、高橋作品
ドラゴボ以外は直撃世代以外の知名度は微妙だろ
paruparu94
が
しました
真っ先に名前挙がると思ってたけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後がホント悔やまれる
paruparu94
が
しました
作者の体の具合による未完だっけ?
残念だ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
金田一
一歩
GTOがレジェンドで次点でフェアリーテイル
それとは別に漫画の面白さだけで言ったらブルーロックはここ10年間に始まった漫画でトップクラスでおもろいと思う。
paruparu94
が
しました
20代 フェアリーテイル 七つの大罪
それ以上 金田一 GTO
こんな感じか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
グランドスラムまでやるならあと何十巻てなるし、プロとして食ってけそうで「俺の挑戦は続いていくんだ…!」で終わるのもええんちゃうの、と
paruparu94
が
しました
しかしジョーとかデビルマンてもう神話的作品たし誰も知ってると思うけどなあ…
paruparu94
が
しました
なぜ誰もあげないのか
paruparu94
が
しました
なにっ!?
paruparu94
が
しました
次点で一歩やフェアリーテイル
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする