FTB-sffVIAACdJD

2: 2022/05/23(月) 23:48:31.58
OG637uw


6: 2022/05/23(月) 23:49:56.25
ジャンプラでトップ人気だった地獄楽作者も本誌ではこんなもんか

やっぱ本誌レベルたけぇわ


11: 2022/05/23(月) 23:50:59.32
>>6
正直地獄楽なら今でも上位に入れると思う
アヤシモンがつまらんだけやろ


264: 2022/05/24(火) 00:30:41.60
ドロンは化けそうってたまに聞くがどうなんやろ

 

55: 2022/05/23(月) 23:59:25.91
しゅごまるは続けろ


91: 2022/05/24(火) 00:04:01.21
今週のしゅごまるの☆哀しき真実…とかいう煽りで草が生えたんだよね


16: 2022/05/23(月) 23:52:55.06
ドロンは山場だと思ったとこあっさり終わったしアヤシモンは山場引っ張りすぎ


25: 2022/05/23(月) 23:54:44.69
>>16
アヤシモンは絵は良いんやけどな


7: 2022/05/23(月) 23:50:06.52
スマホがまぁまぁ良くて意外やわ
FRa-qfOVEAAqNRA


12: 2022/05/23(月) 23:51:23.53
>>7
なろう臭いのを直してほしいけどそれ以外はそこそこええな


268: 2022/05/24(火) 00:31:44.11
すごいスマホおもろいな
正直始まる前はこんなん出すレベルで連載する作品無いんか…
って思っとったわ


8: 2022/05/23(月) 23:50:12.83
アオのハコとマッシュルしか読んでない🤗


13: 2022/05/23(月) 23:52:04.04
>>8
アオハコええよな今週良かった
マッシュルは途中で切ったな🤔
言うほどおもろいか?あの漫画


30: 2022/05/23(月) 23:55:21.24
>>13
先輩ほちぃ🥺
マッシュルは何も考えんでもええから読んどるだけや😇


22: 2022/05/23(月) 23:54:00.97
地球の子も落ちてきたな
FMDFu87acAAFhMm


105: 2022/05/24(火) 00:05:32.51
新海にあんな家族愛コメディを求めてる人なんておらんやろ
ハジケっぷりが足りなすぎるわ


199: 2022/05/24(火) 00:21:44.00
地球の子は人間ドラマに振りすぎて動きがないから強みの絵が活かせてないわな


240: 2022/05/24(火) 00:28:17.03
>>199
さっさと能力系バトル漫画描けばええのにな


14: 2022/05/23(月) 23:52:05.86
今の連載陣こんなんなの?
編集部の危機感すごそう


58: 2022/05/23(月) 23:59:55.37
夜桜が中堅になってんのマジで狂気だわ


71: 2022/05/24(火) 00:01:24.63
最近は夜桜割と面白くないか?
親父がキモすぎてええキャラしとるわ


477: 2022/05/24(火) 00:52:04.32
>>71
完全にフェイスレスやったな
でも日常回のガンガン臭どうにかしてや


20: 2022/05/23(月) 23:53:36.49
ハンターハンターまだかよ


28: 2022/05/23(月) 23:55:03.40
>>20
今週も休載や


29: 2022/05/23(月) 23:55:20.68
不作続きだな週刊誌
こんなんでもアニメ化までもつれ込んだら大ヒット作品名乗り始めるんか?


46: 2022/05/23(月) 23:58:28.92
>>29
ここの連載陣アニメ化してないのばっかだから跳ねる可能性は全然あるな
夜桜、アンデラ、マッシュルのどれかがアニメ化するやろうし


21: 2022/05/23(月) 23:53:52.53
サカモトどうにかハネてくれって感じか
サカモト
出典:SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗 集英社


33: 2022/05/23(月) 23:55:50.87
>>21
そうやな
サカモトは将来有望な連載やし
けどこの作品は絵が良いからなアニメ化は難しそう


26: 2022/05/23(月) 23:54:47.70
坂本は圧倒的に絵が上手いからそれだけで読めるわ


41: 2022/05/23(月) 23:57:31.87
>>26
分かる新刊の表紙もめっちゃ絵上手いしそれだけで手に取ってしまう


40: 2022/05/23(月) 23:57:27.54
ここ数週間ブラクロは必要な連載と痛感してる


53: 2022/05/23(月) 23:59:06.50
>>40
3ヶ月休載って作者やばそうやな
ワートリみたいにならなけばいいけど


48: 2022/05/23(月) 23:58:48.06
ピピピピピピがピカピカだから抑えとけよ


61: 2022/05/24(火) 00:00:29.18
>>48
ユピピピ意外と面白くて草


74: 2022/05/24(火) 00:01:34.00
落語は?
FLe0FBRaQAAzu6i


81: 2022/05/24(火) 00:02:56.42
>>74
おもろいけど最盛期に中の下を支えてることで層の厚さが分かるタイプの漫画や
下手したらこのまま看板付近まで持ち上げられるかもしれへん


79: 2022/05/24(火) 00:02:20.15
若君面白くなったか?


117: 2022/05/24(火) 00:08:07.62
>>79
まあまあ良くなってきたわ
やっぱり掲載順も上がってきてるし


88: 2022/05/24(火) 00:03:51.05
ウィッチウォッチはなかなか好調やな
こち亀路線がやっぱり向いてるわ


134: 2022/05/24(火) 00:10:44.91
>>88
スケダンの頃と違ってキャラ人気露骨に取りに行ってるしな
人気なるんやろなあって思う
面白いし


140: 2022/05/24(火) 00:11:42.48
>>134
スケットみたいなドロドロ展開が一切無いのが良いわね


128: 2022/05/24(火) 00:09:46.85
高校生家族掲載順だいぶ低いけどさすがにこいつは大丈夫よな?
そもそもちゃんと年進むから長くはやんないんだろうけど


175: 2022/05/24(火) 00:17:30.27
>>128
まだ大丈夫やろ
先に打ち切られる肉壁があるし


181: 2022/05/24(火) 00:18:33.85
ロボ表紙とかアオハコ2番手とか暗黒すぎ


186: 2022/05/24(火) 00:19:16.39
>>181
ラブコメが看板なのは少年漫画誌としては致命的やね


44: 2022/05/23(月) 23:57:39.54
チェンソーアクタージュ鬼滅ハイキュー一気に終わったの相当痛かっただろうな


67: 2022/05/24(火) 00:00:54.87
>>44
約ネバもなー
どれか一つでも伸ばしとくべきやったわ


92: 2022/05/24(火) 00:04:01.90
新連載ばかりで中堅層が弱いな
早く育てないとヒロアカ 呪術 ブラクロ抜けるしな


144: 2022/05/24(火) 00:12:22.14
>>92
そうだよな
バトル漫画をどんどん出していくべきやと思うわ


146: 2022/05/24(火) 00:12:37.43
次新連載5個くらい来いよ


158: 2022/05/24(火) 00:15:29.57
復帰して期待できそうな作家ってだれがおるかな
吾峠とか空知とか結構経つよな


178: 2022/05/24(火) 00:18:09.41
>>158
空知は週間きついやろ
締め切りのアカンライン超えてやっと完成とかしてたし


170: 2022/05/24(火) 00:16:35.86
こち亀と銀魂と斉木と御霊で一週交代で一枠やってくれないか


213: 2022/05/24(火) 00:24:49.43
ジャンプ史上最大の暗黒期に編集部は震えていた…
誰か…誰か大ヒット作を生み出してくれ!!


??「リベンジいいか?」


189: 2022/05/24(火) 00:19:48.79
師匠は早くバーンザウィッチ描いてよ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653317280/