61TC6Z6dRML

52: 2022/05/24(火) 23:04:16.53
最新話、完全に別物になってるな
どうなってんだこりゃ?


45: 2022/05/24(火) 22:54:00.07
ちゃぶ台が無い


46: 2022/05/24(火) 22:56:31.20
マジやん
というか全く別の話になってやがる


54: 2022/05/24(火) 23:05:58.29
最新話をここまでゴッソリ書き直すとは思わなかった
修正前とはガロウの思考も完全に別物でびっくりする

 

93: 2022/05/24(火) 23:27:16.69
こういうのでいいんだよこういうので
むしろなぜああなったのか


97: 2022/05/24(火) 23:29:19.13
こっちのほうがいいとは思うけど
展開まるっきり違うけど前回どうするつもりだったんだあれ


200: 2022/05/25(水) 00:36:39.71
うそでしょ・・・
唯一興味惹かれたちゃぶ台挟んだシーンなくなっちゃった


208: 2022/05/25(水) 00:41:25.19
ちゃぶ台シーンの後でなにかしらした後この展開じゃダメだったのかなぁ
「なにかしら」が存在しなかったのかな


258: 2022/05/25(水) 01:30:59.78
あれ今気づいたけどブラスト一味とかちゃぶ台に座るシーンとか全部無くして描き直したのか
ONEが何か言ったのかな?


210: 2022/05/25(水) 00:42:28.81
これ明らかに前回と違うから今回のはONEのネームだろこれ


89: 2022/05/24(火) 23:26:06.99
めちゃめちゃ良くなってるじゃねーか
やっぱ原作基準だよな

最近の子供向けな表現には飽きていたんでこのまま進めてくれ


91: 2022/05/24(火) 23:26:32.71
前の原稿は全部捨てるのか?
ハンパねーことするな


112: 2022/05/24(火) 23:37:24.73
>>91
デジタル作画だし前の原稿はデータとして残ってるでしょ


244: 2022/05/25(水) 01:19:07.72
変更するなら変更前の話も変更前倉庫みたいなの用意していつでも見れるようにするべきじゃないかと思う


249: 2022/05/25(水) 01:22:41.42
>>244
一応原稿大全ってのはあってここに載ってる
今回のは見当たらんけど


250: 2022/05/25(水) 01:22:43.09
>>244
そのうちここに追加される
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331663445471


109: 2022/05/24(火) 23:37:16.11
ちゃぶ台正座はギャグとしては面白かったかもしれないけどここまでの流れが全部茶番になるしガロウのキャラは崩壊するしでここまで引っ張った話のオチにはふさわしくないと思ってたわ


131: 2022/05/24(火) 23:52:16.05
単純にボロスより格下みたいなまま終わりそうだったから指導入ったんだろ


137: 2022/05/24(火) 23:55:01.97
これが本当のマジちゃぶ台がえしじゃん

てか多分描き直しやってるのわざとな気がする
原作含めてマルチバース展開やるための布石で


121: 2022/05/24(火) 23:45:18.13
この後、覚醒ガロウボコってちゃぶ台のシーンになるだけのような・・・。


123: 2022/05/24(火) 23:46:55.44
>>121
それな
盛り上がりに欠けたから、説教までの繋ぎにワンステップ増やしただけって感じ


128: 2022/05/24(火) 23:49:41.01
>>121
最悪それでも良いよ
あんな化物を正座させるなんてシュールな図には到達しないだろ


225: 2022/05/25(水) 00:50:37.57
ちゃぶ台最近一番良かったんだがここだと不評なんだな
ちゃぶ台もその後の展開次第ではあったけどさ


228: 2022/05/25(水) 00:53:16.34
>>225
原作にマジちゃぶ台返しっていうマジシリーズ技があるんや
つまり・・・


226: 2022/05/25(水) 00:53:00.65
どんな展開になってたのか知らんけどちゃぶ台もシュールでアリだよ
でも今回のほうがいい
念願のガロウ戦をギャグで終わらせないでくれ


236: 2022/05/25(水) 01:02:19.76
覚醒ガロウの展開は決まっていたがその繋ぎのちゃぶ台ギャグパートをなくした方がいいと気が変わったのが正解か?


68: 2022/05/24(火) 23:17:30.83
始めからこうして欲しかった()


139: 2022/05/24(火) 23:56:22.16
前回までの世界線が変更されたみたいだww


81: 2022/05/24(火) 23:21:36.96
ボロスと獣王みたいなんも消されてるしw


111: 2022/05/24(火) 23:37:24.01
ビクビクブラスト修正されてるじゃん流石に格落ち感がヤバいと思ったのか


373: 2022/05/25(水) 03:41:12.07
クロビカリとアトミック侍まだ気絶してる笑
こいつら一発殴られただけだろ笑
フラッシュは白金にボコボコにされたのにもう復活してるというのに…笑


168: 2022/05/25(水) 00:14:11.35
また描きなおしちゃったの
アップするまえにONEに見せろよ


146: 2022/05/25(水) 00:01:36.93
元々村田の考えでA,B両方の案があって評判や指摘見て差し替えたんだろ
以前からちょこちょこやってるじゃん。こんな大規模なのは滅多にないけどさ
ネット連載だから出来る荒技だな


176: 2022/05/25(水) 00:17:46.17
ABテストなんだろうね
普通はそんなに描きたくねえだろと思うけど…


282: 2022/05/25(水) 01:43:18.81
最新話だけ修正されてると思ったけど数話前から修正されてんのな


85: 2022/05/24(火) 23:22:50.19
覚醒ガロウ、表情がなくなったことで得体の知れなさが出たな
神の関与で覚醒すると予想されてたけど、あの大足は神の足か
バングを利用するとは


104: 2022/05/24(火) 23:35:30.16
コズミックティアーモードとか言うわけわからんのはともかく戦闘の流れが原作に近くなってやっぱ良くなってるな原作はやっぱ面白いわ
完全に原作にしろよ


63: 2022/05/24(火) 23:14:30.74
宇宙的恐怖モードから一切弱さを感じないのがええわ
これならサイタマと互角に戦えそうな雰囲気がある


245: 2022/05/25(水) 01:19:39.74
神ガロウはサイタマより強いかもよ


251: 2022/05/25(水) 01:23:27.84
全宇宙の覇者のほうが強そう


254: 2022/05/25(水) 01:27:21.71
でもこのデザインは強そうだがなあ
やっつけじゃなくてとっておきに見える
出し惜しみしてたんちゃうかな


78: 2022/05/24(火) 23:21:04.47
神すらも殺す拳が怪害神殺拳だったのに、神の拳って完全に劣化してるけど、また設定忘れてる?


86: 2022/05/24(火) 23:23:49.11
>>78
そこはガロウが神の口車に乗って愚かにも信念曲げちゃったって事だろ


178: 2022/05/25(水) 00:21:45.79
神などという不確かな拠り所も破壊するガロウくんどこ...?ここ...?


179: 2022/05/25(水) 00:22:52.93
むしろバングに化ける神側に問題ある


184: 2022/05/25(水) 00:23:43.78
もう月ぶっ壊せよ
あれが元凶だろ


283: 2022/05/25(水) 01:43:22.01
改めて考えると一回心折れて正座しちゃった後のガロウを
どうやって神と絡ませようとしたんだろうな
どう考えても今回みたいにぶっ飛ばされてモノローグ入ってって流れがベストだよ


313: 2022/05/25(水) 02:07:11.19
まぁこっちの方が自然や


344: 2022/05/25(水) 02:39:44.75
これで確実にボロス級かそれ以上にはなったんだろうけど
マジシリーズにやられる前振りくらいにするのかね
サイタマが苦戦する展開にして作品をブレさせる事だけはしないと良いけど


引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1653343825/