hunter035-thumb-400x630-3985

1: 2022/05/27(金) 02:44:45.19
日本漫画家ランキングで2位に躍り出た模様
1CaWwPi


2: 2022/05/27(金) 02:45:05.26
ちなみに1位は堀越で216万
kVPh359


30: 2022/05/27(金) 02:54:07.96
木描いただけでしゅごい


10: 2022/05/27(金) 02:47:25.52
Twitterの快楽に溺れちゃう

 

6: 2022/05/27(金) 02:45:49.79
どこにそんなファンがいたんだよ


13: 2022/05/27(金) 02:47:38.74
今のハンターハンターなんて単巻売上せいぜい100万くらいなのに不思議やな


181: 2022/05/27(金) 03:29:18.61
ハンタの読者って200万もいるのかよって一瞬思ったけどまあ海外ファンもいるか


22: 2022/05/27(金) 02:51:35.25
海外ファンめっちゃ多かったんやな


34: 2022/05/27(金) 02:55:36.07
>>22
リプ欄見ると中東が多くて意外やわ


414: 2022/05/27(金) 04:23:33.11
漫画の市場ってまじで馬鹿でかいんやな


8: 2022/05/27(金) 02:46:29.36
いいね数139万とか初めて見たわ


93: 2022/05/27(金) 03:08:38.23
>>8
松本動きますが150万くらいやったな


113: 2022/05/27(金) 03:13:38.91
>>8
バイデンは400万超え


115: 2022/05/27(金) 03:14:15.01
>>113
さすバイ


35: 2022/05/27(金) 02:55:40.44
嫁がTwitter開始したらもっと上に行く可能性あるよな海外人気やばいし


408: 2022/05/27(金) 04:22:06.72
連載したら300万行きそうで草


114: 2022/05/27(金) 03:14:12.16
ネタ抜きでヤバすぎ
連載再開を告知したら全世界でトレンド席巻するやろ


121: 2022/05/27(金) 03:15:07.48
海外はまあそれなりには人気あるけど国内の人気が大きいだろ
Twitterやってる層が直撃
あと今人気のインフルエンサーにファンが多すぎる


42: 2022/05/27(金) 02:56:56.67
何でこんな人気なんや


53: 2022/05/27(金) 02:58:22.63
>>42
次の10週分のネームできてます言うてて休載やから再開は早そうやな、からの3年音沙汰なしやぞ
そら盛り上がるわ


48: 2022/05/27(金) 02:57:48.75
そりゃこんだけ溜められたらな
何年待ってると思ってるんや


64: 2022/05/27(金) 03:01:09.66
ザオリク効果


480: 2022/05/27(金) 04:46:50.37
冨樫ってレアキャラ扱いだったからSNSやるのは新鮮すぎるよな


145: 2022/05/27(金) 03:20:23.55
冨樫がアンチにビビらずこんなことやってるのが1番やばい


147: 2022/05/27(金) 03:21:22.65
>>145
ネットの意見なんて気にしてたら4年も休載できないやろ


153: 2022/05/27(金) 03:21:51.91
>>147
間違いない


102: 2022/05/27(金) 03:10:32.43
まさかの3日連続更新してたのが草やった


59: 2022/05/27(金) 03:00:07.16
期待と希望を持たせる作戦


299: 2022/05/27(金) 03:55:34.44
何で急にツイッター始めたんやろな
やる気無さすぎて毎日読者に進捗状況を監視してもらわないと描けないと思ったんかな


309: 2022/05/27(金) 03:56:48.55
>>299
そうやってケツ叩いて描かせるのって本来編集の仕事のハズなんやけどな


316: 2022/05/27(金) 03:58:07.83
>>299
それまで長くてもたしか蟻編の王宮突入前で1年半ぐらいやったからな
その倍ぐらいサボってたら流石に書く気になったんちゃうか


167: 2022/05/27(金) 03:26:22.56
Twitterのメインユーザー層てハンターハンター読んでたおっさん達なんやろな


174: 2022/05/27(金) 03:27:50.45
>>167
若者はTiktokやしな


166: 2022/05/27(金) 03:26:18.71
ハンターハンター読んだこと無いから作者が休みがちってことしか知らんけどこんなに話題になるくらい面白いなら読んでみよかなって気になる


182: 2022/05/27(金) 03:29:24.56
>>166
32巻まで読んでその最後に載ってる回は読まないでそこで終わりにすれば幸せになれるで
ワイとの約束な


423: 2022/05/27(金) 04:26:07.54
コンビが外出ようとしたら死んで片割れの念発動したのが最後やっけ?
覚えてねぇわ最後


424: 2022/05/27(金) 04:26:41.65
>>423
継承線のケツ持ちヤクザの抗争が最後や
h0E8Gj8
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


430: 2022/05/27(金) 04:27:50.52
>>424
どうでも良くて草
もう旅団ヒソカクラピカ一気に鉢合わせて一気に畳み掛けようや


282: 2022/05/27(金) 03:50:26.53
次の10週以内にヒソカ出して旅団員何人殺っちゃって


288: 2022/05/27(金) 03:52:56.64
>>282
木のコマ気になるわ
船の中に木なんて生えてないやろし
まああの腐るほどいるモブの誰かの過去編みたいなエピソードのコマなのかもしれんが…


301: 2022/05/27(金) 03:56:13.51
ワイの記憶が正しかったら蟻編のときも不評の声が結構あったけど完結してみれば蟻編は傑作として評価されてるよな
今の不評の小説王位継承編も終わってみれば高く評価されるんやろか
そうなったらすごいな


312: 2022/05/27(金) 03:57:23.96
>>301
王位継承もなんだかんだでポテンシャルは感じるわ


141: 2022/05/27(金) 03:20:07.62
とにかく読めればなんでもいいからはよ描いてくれ


204: 2022/05/27(金) 03:34:57.84
ワンピとヒロアカとサカモト以外読むもんないからはよして欲しい


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653587085/