おー終わったな

出典:ONE PIECE1050話 尾田栄一郎 集英社
326: 2022/05/30(月)
ヤマトがルフィ受け取ったのか
324: 2022/05/30(月)
ふふって笑ってるヤマトがカワイイ
425: 2022/05/30(月)
不穏はあるが流石にカイドウ戦は終わったな
ここからはお待ちかねの世界情勢ターンだわ
ここからはお待ちかねの世界情勢ターンだわ
519: 2022/05/30(月)
面白かったわ
オトコちゃん泣ける😭
オトコちゃん泣ける😭
423: 2022/05/30(月)
願い書き換えるとこすこ
地味にアプー完全に生き残ったの笑うわ
地味にアプー完全に生き残ったの笑うわ
843: 2022/05/30(月)
>>423
ぶっちゃけ百獣幹部で一番最初にリタイアするのアプーだと思ってたからまさか生き残るとは
ぶっちゃけ百獣幹部で一番最初にリタイアするのアプーだと思ってたからまさか生き残るとは
332: 2022/05/30(月)
カイドウとマムシルエットだけどがっつりマントルの中にいて草
でもこれ絶対また生きちまったで出てくるやつや
でもこれ絶対また生きちまったで出てくるやつや

出典:ONE PIECE1050話 尾田栄一郎 集英社
336: 2022/05/30(月)
逆にマグマ程度でひるんでたらあの男に勝てないぜ!
695: 2022/05/30(月)
これもしかしてマグマグの実価値上がるんか?
マグマじゃないと最強格殺せない説
例)カイドウ、ビッグマム、おでん、エース
マグマじゃないと最強格殺せない説
例)カイドウ、ビッグマム、おでん、エース
857: 2022/05/30(月)
>>695
白ひげも致命傷になったのはマグマだしな
あと青雉も欠損させられた
白ひげも致命傷になったのはマグマだしな
あと青雉も欠損させられた
369: 2022/05/30(月)
これマグマ溜まりに落ちてその後の噴火でどっか飛んでったのかね
373: 2022/05/30(月)
んー、これカイドウとマムレベルだと溶ける前に噴火で外に放り投げられてたりして生きてそう
死んでるなら明確な描写が欲しいね
死んでるなら明確な描写が欲しいね
388: 2022/05/30(月)
>>373
噴火の勝利ナレはあれ死亡確定みたいな印象だけど違うんか
噴火の勝利ナレはあれ死亡確定みたいな印象だけど違うんか
405: 2022/05/30(月)
>>388
それは尾田にしか分からんが
ただマムの子供達の処理もされてないし船の近くまで飛ばされた2人を救助して扉絵連載の可能性もなくは無いかな、と
それは尾田にしか分からんが
ただマムの子供達の処理もされてないし船の近くまで飛ばされた2人を救助して扉絵連載の可能性もなくは無いかな、と
408: 2022/05/30(月)
>>405
次のマム船描写でビブル燃えたら終わり
燃えてないなら扉絵ルートだね
次のマム船描写でビブル燃えたら終わり
燃えてないなら扉絵ルートだね
439: 2022/05/30(月)
百獣の総督であるカイドウは終わったって事だな
これからキング助けに行ってやれ一人の男として守るべき存在だろ
これからキング助けに行ってやれ一人の男として守るべき存在だろ
499: 2022/05/30(月)
>>439
はよ行かんとCP0に捕まって研究所送りだよ
はよ行かんとCP0に捕まって研究所送りだよ
468: 2022/05/30(月)
仮に2人が生きてるとして、マムがカイドウにウオウオ食わせたのが命を救う為にやった事なら今度はカイドウがマムを救って「これでチャラだ」みたい事にもなり得そうだし、上にある様にマムの子供達やキングが救出もあるかもな
バトルより今後の展開の方が気になるのもなんだがw
バトルより今後の展開の方が気になるのもなんだがw
514: 2022/05/30(月)
まさかですけどカイドウさん、ジョジョのカーズみたいな展開になります?ww
548: 2022/05/30(月)
ローの能力やばすぎる
あそこまで穴開けたのか
あそこまで穴開けたのか
549: 2022/05/30(月)
三大これちょっとチートすぎじゃない?な悪魔の実
オペオペニキュニキュあと一つは?
オペオペニキュニキュあと一つは?
552: 2022/05/30(月)
>>549
ホビホビやろ
ホビホビやろ
347: 2022/05/30(月)
やっぱズニーシャはモモの助だけに従うみたいだね
どういう関係かわからんけど
どういう関係かわからんけど

出典:ONE PIECE1050話 尾田栄一郎 集英社
437: 2022/05/30(月)
ズニーシャに開国しないと伝えたということは
開国するにはズニーシャが必要ということか?
開国するにはズニーシャが必要ということか?
404: 2022/05/30(月)
まだ開国しないのには理由があるんだよねモモ
406: 2022/05/30(月)
>>404
そもそも今の状態で開国とか無理でしょ
国も枯れてボロボロだし
そもそも今の状態で開国とか無理でしょ
国も枯れてボロボロだし
424: 2022/05/30(月)
>>406
荒廃してるのは確かやし
CP0としてはカイドウたちが負ける万が一の事態が起きたわけやが今からワノ国近海にきてる政府の船がなだれ込んでくる可能性もあるよ
荒廃してるのは確かやし
CP0としてはカイドウたちが負ける万が一の事態が起きたわけやが今からワノ国近海にきてる政府の船がなだれ込んでくる可能性もあるよ
436: 2022/05/30(月)
>>424
まぁそのためのズニーシャだと思うね
ズニーシャも開国を待ってる感じだし
まぁそのためのズニーシャだと思うね
ズニーシャも開国を待ってる感じだし
381: 2022/05/30(月)
ゾロが目を覚まさねぇなんてセリフ初めてだな
いつもなら頑丈さアピールだし、死んだな
いつもなら頑丈さアピールだし、死んだな
387: 2022/05/30(月)
ゾロが戦闘で無茶した結果
のちに引きずる何かを背負わされる展開
昔よくやってたろ
のちに引きずる何かを背負わされる展開
昔よくやってたろ
451: 2022/05/30(月)
今のゾロクソ強いしシリュウとやる時のハンデを背負ったか
570: 2022/05/30(月)
「じゃあ俺はそろそろ戻るよい」
マルコ御役御免
マルコ御役御免
574: 2022/05/30(月)
>>570
イゾウ「連れてけよい」
イゾウ「連れてけよい」
535: 2022/05/30(月)
イゾウはまた白しげの残党のとこに戻るのかな
440: 2022/05/30(月)
ロビンは何してんのや
960: 2022/05/30(月)
今回ロビンとサンジいる?
ロビン拐われてないか?
ロビン拐われてないか?
632: 2022/05/30(月)
最後のシルエットは左から河松、猫、傳ジロー、日和、犬、イゾウ、雷ぞう、しのぶ
だよな?
だよな?

出典:ONE PIECE1050話 尾田栄一郎 集英社
635: 2022/05/30(月)
>>632
プラスモモで9人か
プラスモモで9人か
648: 2022/05/30(月)
>>635
この影が「九つの影」ならモモノスケと日和は含まれず、錦 傳 菊 犬 猫 童 河 雷 イゾウorしのぶ かな
しのぶ入れて欲しいわ
この影が「九つの影」ならモモノスケと日和は含まれず、錦 傳 菊 犬 猫 童 河 雷 イゾウorしのぶ かな
しのぶ入れて欲しいわ
754: 2022/05/30(月)
次は28歳のモモの助がくるんか?
瓜二つだからな
トキに似てたらおもろい
瓜二つだからな
トキに似てたらおもろい
768: 2022/05/30(月)
>>754
トキ似だと思う。体型オデンで顔がトキでシノブは笑い泣きだったんだ…
トキ似だと思う。体型オデンで顔がトキでシノブは笑い泣きだったんだ…
777: 2022/05/30(月)
>>768
せっかくだからイケメン侍でお願いしたい
絶世の美女の兄ならそれなりに容姿良くなるだろ
せっかくだからイケメン侍でお願いしたい
絶世の美女の兄ならそれなりに容姿良くなるだろ
592: 2022/05/30(月)
今回ほど戦後処理面倒くさい章はないな
政府の連中と百獣の残りの処遇どーすんだろ
政府の連中と百獣の残りの処遇どーすんだろ
599: 2022/05/30(月)
>>592
政府はズニーシャが追い払うかね
百獣の残党は復興の労働力にでもするか伸びてる幹部連れて国から出て行ってもらうか
政府はズニーシャが追い払うかね
百獣の残党は復興の労働力にでもするか伸びてる幹部連れて国から出て行ってもらうか
758: 2022/05/30(月)
ヤマトは今回で仲間になる雰囲気も
百獣をまとめる雰囲気も感じた
百獣をまとめる雰囲気も感じた
786: 2022/05/30(月)
>>758
ヤマトとお玉がいないと百獣の残党まとめられないから百獣改めヤマ玉海賊団が出来るよ
ヤマトとお玉がいないと百獣の残党まとめられないから百獣改めヤマ玉海賊団が出来るよ
670: 2022/05/30(月)
フーズフーさんは逃げるよりこのままワノ国に永住したほうが安全だな
642: 2022/05/30(月)
長かったけどこうして勝利の余韻に浸るとやっぱ勝てて良かったってなるわ
ワンピースはこっから世界情勢に入るまでが楽しい
ワンピースはこっから世界情勢に入るまでが楽しい
651: 2022/05/30(月)
カイドウ倒したってことはいよいよワンピースガチ最終章やぞ?
覚悟はいいか?俺はできてる
覚悟はいいか?俺はできてる
589: 2022/05/30(月)
ワンピはバトルが終わってからが本番
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653483861/
コメント
コメント一覧 (87)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キッド →死闘の末カイドウ、マム撃破
ロー
ゾロ、キラー →四皇戦で活躍し、幹部撃破
アプー、ドレーク→敵から寝返りcp0と戦うも返り討ち、ドレーク生死不明、アプー前半ボコられて後半巨人と一緒に逃げ回ってただけ
最悪の世代の活躍の差が...ドレークにせめて幹部ぐらい倒してほしかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
正直サボには新でて欲しい
paruparu94
が
しました
あいつは誰の部下でこの状況をどう報告するのか気になるわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
正直ずっと引っかかってていまだにしのぶが好きになれない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
とにかくお疲れ様です。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
流石にしつこいわ
最終決戦の援軍くらいなら許されるだろうけど
paruparu94
が
しました
ただシルエットの腕の辺りとか溶けてそうに見えるな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
個人的にはあの人らの圧倒的強さが好きだから最後辺り復活して暴れて欲しい、ケンオウみたいな
世界情勢のレヴェリー、七武海、麦わらの一味新懸賞金、あとキングやヤマトのこれからが気になる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>オペオペニキュニキュあと一つは?
なんで真っ先に挙がるべきピカピカがないんですかね…
paruparu94
が
しました
てか28歳って結構なオッサンだと思うんですが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
堀越「もうすぐ終章です」
芥見「クライマックスです」
コイツらさあ…
paruparu94
が
しました
本当のことを教えて下さい!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
体力無限だったのに違和感半端ない
paruparu94
が
しました
詰め込みすぎてごちゃごちゃしてるとか、描き込み多いのは全然平気だったんだよ、、、
だけど、モブに状況説明させすぎてるのは凄い気になってた。
今回、カイドウとマムが叩き落とされた穴の図、あれはないと思った。
地面を突き破ってマグマ溜まりに沈むカイドウ、
あんな簡易な図じゃなくて絵で表現して欲しかった。
モブで解説できない場面を図と矢印で『今こうなってますよー』って解説してて、、すごい滑稽にみえてしまった。
ゴムゴムのストームでクロコダイルをぶっ飛ばした頃のような、岩盤破って上空まで打ち上がっていくような...最後の決め技、vsカイドウ、ビッグマム完全決着、あんな感じじゃなくて、ちゃんとした描写で表現して欲しかったなぁ
paruparu94
が
しました
どーせルフィが正義のパンチでやっつけたんだろ?見なくてもわかる
paruparu94
が
しました
コメントする