締めの耳郎最高だわ
カッコ良すぎる
カッコ良すぎる

出典:僕のヒーローアカデミア354話 堀越耕平 集英社
25: 2022/05/30(月)
耳郎かっこよすぎね
好きになっちゃう
好きになっちゃう
28: 2022/05/30(月)
常闇くんカッケー!!ラストじろーちゃんの「よくない?」可愛いーー!!
34: 2022/05/30(月)
耳郎これは確かにヒロインじゃなくてヒーローだ
上鳴じゃなくても惚れるわ
上鳴じゃなくても惚れるわ
26: 2022/05/30(月)
AFOの口撃効かない耳郎かっけえええええ
75: 2022/05/30(月)
デク爆豪もまだやれてないAFOへの啖呵切るの
まさかの耳郎ちゃんが最初とは。最高かよ
まさかの耳郎ちゃんが最初とは。最高かよ
27: 2022/05/30(月)
やっぱり耳郎が前回反応なかったのはこの前振りか
葉隠も大コマで活躍しそうだな
上鳴と八百万も裏方では終わらないだろうし
葉隠も大コマで活躍しそうだな
上鳴と八百万も裏方では終わらないだろうし
32: 2022/05/30(月)
耳郎カッコいいし常闇とホークスの関係もいいな
あと次も休載なさそうで安心した
あと次も休載なさそうで安心した
36: 2022/05/30(月)
常闇とホークスが共闘してくれるの嬉しいわ
常闇が連携するって言ってるときのホークスの顔も良い
常闇が連携するって言ってるときのホークスの顔も良い
37: 2022/05/30(月)
卵が雛になって今ちゃんと飛び立とうとしてるのが伝わってくるしホント堪らん
43: 2022/05/30(月)
オジさんに若者が報いるのめちゃくちゃいいね!!X-menの1st genelation少し思い出す
308: 2022/05/30(月)
耳郎の尻が気になる常闇いいなw
あたってるもんなw
あたってるもんなw
38: 2022/05/30(月)
ドギマギする常闇かわいいな
53: 2022/05/30(月)
耳郎ちゃん体重軽そうだし機動力甘めだし
常闇と組んだときの相乗効果パないな
常闇と組んだときの相乗効果パないな
35: 2022/05/30(月)
クラスメイトをOFAに集る虫あつかいするの
デクが雄英に連れ戻されて計画ポシャったから根に持ってんのかな
うぜえw
デクが雄英に連れ戻されて計画ポシャったから根に持ってんのかな
うぜえw
16: 2022/05/30(月)
ここだ♪がめちゃくちゃ腹立つな

出典:僕のヒーローアカデミア354話 堀越耕平 集英社
20: 2022/05/30(月)
バニシングフィストの連打の隙を突かれた感じ?
てかオールマイトと互角以上に戦えるんだから単純に戦闘技能もバケモンか
てかオールマイトと互角以上に戦えるんだから単純に戦闘技能もバケモンか
11: 2022/05/30(月)
エンデヴァー右腕もぎ取られた?
138: 2022/05/30(月)
エンデヴァーマジで右腕なくなってるな
戦後にホークスが俺が右腕になりますよ!みたいな事言いそう
戦後にホークスが俺が右腕になりますよ!みたいな事言いそう
144: 2022/05/30(月)
>>138
彼方のアストラっぽくていいな
彼方のアストラっぽくていいな
146: 2022/05/30(月)
ヘルカーテインの追い打ち燃え羽で細々とマスク狙う挙動でアシストやるの
嫌らしく的確で最高だよホークス
嫌らしく的確で最高だよホークス
198: 2022/05/30(月)
エンデヴァーが乗せられまくってるのに対して煽り返してるホークスは流石だな
19: 2022/05/30(月)
息子が人を安心させるヒーローを目指してる一方で父がハラハラさせるヒーローになってる件
31: 2022/05/30(月)
エンデヴァーなさけなさすぎるわw
46: 2022/05/30(月)
>>31
息子による大虐殺と
ショートに及ぶ危険と
自らの過去で既にメンタル壊れてるところに
息子の遺体の誘拐を示唆され心を揺らされ
大技連打の貯めタイムを的確に突いてるから
情けないとは思わない
オールマイトミリオデクも心を揺らされると揺らいだし
AFOはそれを何年も何年もかけて積み上げてからぶつけてくる
エンデヴァーホークスは正面切って対応してるから不意打ち組とは違う役割だし
オールマイトミリオデクと同様エンデヴァーもこっからでしょ
息子による大虐殺と
ショートに及ぶ危険と
自らの過去で既にメンタル壊れてるところに
息子の遺体の誘拐を示唆され心を揺らされ
大技連打の貯めタイムを的確に突いてるから
情けないとは思わない
オールマイトミリオデクも心を揺らされると揺らいだし
AFOはそれを何年も何年もかけて積み上げてからぶつけてくる
エンデヴァーホークスは正面切って対応してるから不意打ち組とは違う役割だし
オールマイトミリオデクと同様エンデヴァーもこっからでしょ
33: 2022/05/30(月)
ま…まあトドメは何とか回復したエンデヴァーさんが刺すんだろうし…
52: 2022/05/30(月)
来週にはエンデヴァー腕無くなってもナンバーワンの威厳見せてくれるよ···きっと···
この姿は前フリだよ
この姿は前フリだよ
76: 2022/05/30(月)
死柄木弔は志村菜奈の孫だよ
燈矢くんの身体見つからなかったろ
10年20年単位で仕掛ける嫌がらせを最適のタイミングで明かしてくるんだからしゃあないわ
燈矢くんの身体見つからなかったろ
10年20年単位で仕掛ける嫌がらせを最適のタイミングで明かしてくるんだからしゃあないわ

出典:僕のヒーローアカデミア354話 堀越耕平 集英社
94: 2022/05/30(月)
傑作が失敗作を処分してくれたんだろ!?喜べよ!
ひっどいこと言うなあAFO
ひっどいこと言うなあAFO
114: 2022/05/30(月)
AFO自身が心弱いから精神攻撃したがるんだよな
238: 2022/05/30(月)
改心する前のエンデヴァーなら大して動じなかっただろ
なんか皮肉だな
なんか皮肉だな
382: 2022/05/30(月)
まあ荼毘ダンスの時みたいな不意うちと違ってそれこそ「戦場ではえげつない口撃飛ばしてくると思いますが心しておいて下さい」と打ち合わせ済だろうしメンタル配慮もあってか長兄は末息子が当たってくれたんだからヒーローとしての責務果たしてくれと期待するよ
双肩にかかってんのは大勢の命なんだから
双肩にかかってんのは大勢の命なんだから
45: 2022/05/30(月)
てっきりホークスは死ぬかと思ったけど強力なヒーローたちが居るからグッと死亡フラグ消えたな
あとエンデヴァーも欠損したから多分死なない
あとエンデヴァーも欠損したから多分死なない
68: 2022/05/30(月)
先週はなんとなく悲壮感というかこっから突き落とされる展開になるんじゃないかと思ったけど
今回の見ると最終的にはそこまで辛い終わり方にはならないかなって思えた
今回の見ると最終的にはそこまで辛い終わり方にはならないかなって思えた
108: 2022/05/30(月)
エンデヴァーは本当にどうなるんだろな
死ぬのかヒーロー引退か
死ぬのかヒーロー引退か
109: 2022/05/30(月)
エンデヴァー死亡フラグすごかったから欠損はむしろ死亡フラグ折れた感じするね
ミルコ見る限り義手義足クソ優秀だし切り替えてこ
ミルコ見る限り義手義足クソ優秀だし切り替えてこ
113: 2022/05/30(月)
相澤もミルコも欠損したけど死んでないし死なないと思う→エンデヴァー
ただヒーロー引退は有りそう
ただヒーロー引退は有りそう
204: 2022/05/30(月)
渾身のプロミネンスバーンでAFOの動き止めて
ホークスが溶けかけマスクをスライスで締まるかな
何週か他のエリアの様子挟むか
ホークスが溶けかけマスクをスライスで締まるかな
何週か他のエリアの様子挟むか
205: 2022/05/30(月)
マスクみたいな明らかな弱点そのまま放置しておくかね、あのAFOが
これを破壊すればどうにかなると思ったのかい?♪って事になりそうだが
これを破壊すればどうにかなると思ったのかい?♪って事になりそうだが
70: 2022/05/30(月)
地味にキノコちゃんおるやん

出典:僕のヒーローアカデミア354話 堀越耕平 集英社
303: 2022/05/30(月)
キノコちゃんがんばってる
プロがついてるとはいえ他のB組がまわりにいる様子ないの不安だろうな。がんばれ
プロがついてるとはいえ他のB組がまわりにいる様子ないの不安だろうな。がんばれ
48: 2022/05/30(月)
ここまで来ると葉隠どこに居るんだろうな
50: 2022/05/30(月)
>>48
十中八九青山と屈折ビームやるやろ
十中八九青山と屈折ビームやるやろ
62: 2022/05/30(月)
>>50
AFOに与えられた能力でヴィランをやっつけて真のヒーローになる青山くん見たい
AFOに与えられた能力でヴィランをやっつけて真のヒーローになる青山くん見たい
49: 2022/05/30(月)
発目八百万上鳴といい今回のホークス耳郎ちゃんといい
やはり第二次決戦はヒーロー側の笑顔がテーマになってそうだ。本当に頼もしい
やはり第二次決戦はヒーロー側の笑顔がテーマになってそうだ。本当に頼もしい
58: 2022/05/30(月)
みんな表情がホントいいよね。各キャラクターを描ききれてる。
66: 2022/05/30(月)
>>58
耳郎ちゃんはもちろんのこと
必死に食いしばるエンデヴァーと
ホークスの親心も覗く戸惑いの表情もめちゃくちゃ好き
耳郎ちゃんはもちろんのこと
必死に食いしばるエンデヴァーと
ホークスの親心も覗く戸惑いの表情もめちゃくちゃ好き
64: 2022/05/30(月)
「皆で」がテーマのこの作品で少数精鋭は負けフラグだから耳郎達が来てくれて良かった
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653533805/
コメント
コメント一覧 (76)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大人のヒーローはマジで頼りない。
早くこんな世界壊してくれAFO
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
完全に上位互換の性能なのか、何かしら棲み分けしてるのかどっちだろう…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「OFAに集る羽虫……」とか言ってるけど、絶対内心プルプルだって
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分に出来ることを最大限以上に頑張ってるの熱いなぁ
あと常闇くんも、ホークスの背中を必死に追いかけたからこその台詞が熱い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここから身体欠損してもなお迫ってくるエンデヴァーの姿がその時のオールマイトと被りトラウマ発動で停止しやられると予想。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
世界観が狭すぎて尻窄みなんだよな
paruparu94
が
しました
どうしても学生側は多分誰も死なないし、これから毎週全員にスポット当てた、ほどほど苦戦&接待勝利が続きそうで緊張感はない
いや分かるよ、誰か死んだらしこり残るしナルトみたいにとってつけたようなネジの退場とかは冷めるしこれしかないのは
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
守るものの多いヒーローは絡め手に弱いけど、ヒーロー一年生は攻撃しづらいだろうな
学生設定をこう生かしてくるの話の構成うまいんだなと思う
paruparu94
が
しました
透明・透過コンビがどこで現れるか。ワクワクさんだよ
paruparu94
が
しました
なまめかしくて綺麗なのが超怖い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こっからどう展開するか楽しみだわ。やっぱエンデヴァーが本当の№1に覚醒すんのか?
AFOが羽虫とバカにした常闇たちが想定外の大活躍するのも熱いけど相手が悪すぎるような……
paruparu94
が
しました
ヒロアカは色んなキャラに見せ場作ってくれそうで楽しみだわ
paruparu94
が
しました
速すぎる男ホークスに食らいついてきた常闇、オールマイトを愛するがゆえに仲違いしたナイトアイ
オールマイトに助けを求めた神野の女、ナイトアイに導いてもらい成長を遂げたルミリオン
デクとルミリオンとヒーローたちの優しさに救われたエリちゃん
かつて止められなかった級友の手を導くため走り続けた飯田と、ずっと近くでデクと市民を見て感じて考えてきたお茶子
デクを受け入れ寄り添おうとしたコウタと一般女性とおっさんたち
いつも明るく全力で人のために走れる芦戸と、そんな芦戸のような天性の才能を持たずとも自分を信じて高めた切島
菜奈とコタロウ、菜奈と空彦、相澤と白雲と山田と香山、爆豪とデク、ショートから見た1A、ミリオと天喰
夢や目標に向かって、ときに孤独にがんばるヒーローたちを、誰かが追いかけて追いついて並走して手を差し伸べて、絶対に誰かをひとりにしないっていうのが大事なテーマになるのかも。
きっとヴィランにとっても同じ。死柄木もトゥワイスもトガも、手を差し伸べてくれて居場所をくれた場所と仲間を信じて生きた。幼少期に別の形で別の誰かに手を差し伸べてもらえてたら、別の道があったかもしれない
paruparu94
が
しました
ヒーロー編とヴィラン編
paruparu94
が
しました
オールマイトと同じ左手でしか出来なくなるじゃん…
ってなってからの耳郎ちゃんと常闇くんコンビは熱かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
んで帳尻合わせ的に最後だけバーンってやってOKってことにするの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする