ついにニコおじとのバトル始まったか
いくら不死とはいえ、バトル開始早々細切れになるやついるかw
いくら不死とはいえ、バトル開始早々細切れになるやついるかw

出典:アンデッドアンラック112話 戸塚慶文 集英社
140: 2022/05/30(月) 09:54:32.00
細切れでも睨んでるのかっこいいな
154: 2022/05/30(月) 16:39:59.25
細切れって・・・
ジャンプはグロに寛容だなあ・・・
ジャンプはグロに寛容だなあ・・・
144: 2022/05/30(月) 12:51:50.73
ここでアンディとニコ戦うのか...
早いとこループまでやって欲しいんだけどな
まぁ目の前に風子も居るから二週でニコ戦終わらせてさっさとループして欲しいとこ
早いとこループまでやって欲しいんだけどな
まぁ目の前に風子も居るから二週でニコ戦終わらせてさっさとループして欲しいとこ
135: 2022/05/30(月) 03:48:23.65
そういえばニコはアンディの体知り尽くしてるんだったな
125: 2022/05/30(月) 01:03:41.65
哲学トーク断られて本当に寂しそうなニコおじすき
158: 2022/05/30(月) 18:04:24.65
ニコおじなんか一気に細くなって弱々しい感じがするな
159: 2022/05/30(月) 18:11:05.43
>>158
なんか凄く老け込んだ感
なんか凄く老け込んだ感
119: 2022/05/30(月) 00:30:41.07
忘れられないってのは辛いよなあ
126: 2022/05/30(月) 01:05:58.14
>>119
神「そんなに悲しいなら…忘れられないようにしてあげるね!」
神「そんなに悲しいなら…忘れられないようにしてあげるね!」
121: 2022/05/30(月) 00:45:27.38
ボイド、ジーナの遺体回収して修繕してたんだな
何のために修繕したんだ
何のために修繕したんだ

出典:アンデッドアンラック112話 戸塚慶文 集英社
137: 2022/05/30(月) 06:23:10.21
>>121
それこそ「次」のためなんでない?
それこそ「次」のためなんでない?
123: 2022/05/30(月) 00:55:01.18
>>121
あれクローン体かと思ったわ
嫁を生き返らせるためにクローンの研究とかしてたんかと
あれクローン体かと思ったわ
嫁を生き返らせるためにクローンの研究とかしてたんかと
124: 2022/05/30(月) 01:02:33.66
あぁクローンの可能性もあるか
だとしたらホント何のためなのか怖いな
だとしたらホント何のためなのか怖いな
128: 2022/05/30(月) 01:18:43.21
保管ケースの中の出雲風子が美しすぎる……
129: 2022/05/30(月) 01:26:51.10
ゲンドウみたいなことしてんじゃねえぞオイ
162: 2022/05/30(月) 19:05:36.85
思えばニコが不死で色々実験してたのって
組織のためもあるだろうけど死んだ妻を蘇らせるための研究でもあったんだな
ってかニコおじ爪全部剥がれてない?何があったんだ…
組織のためもあるだろうけど死んだ妻を蘇らせるための研究でもあったんだな
ってかニコおじ爪全部剥がれてない?何があったんだ…
163: 2022/05/30(月) 19:19:53.99
>>162
爪の根元だけくっついてる感じだね
めちゃくちゃ痛そう
レーザー出す球体が10個なのと関係あんのかなぁ
爪の根元だけくっついてる感じだね
めちゃくちゃ痛そう
レーザー出す球体が10個なのと関係あんのかなぁ
127: 2022/05/30(月) 01:12:16.02
不忘が発現したのがいつなんだろうかニコ
嫁さんと一緒になって幸せだった頃からなのか、失うその直前なのだろうか。後者なら幸せな記憶は色褪せてしまってるのかな
嫁さんと一緒になって幸せだった頃からなのか、失うその直前なのだろうか。後者なら幸せな記憶は色褪せてしまってるのかな

出典:アンデッドアンラック112話 戸塚慶文 集英社
133: 2022/05/30(月) 03:02:34.05
>>127
幸せな思い出<失った絶望、な感じだから別れの瞬間だろうなぁ
幸せな思い出<失った絶望、な感じだから別れの瞬間だろうなぁ
145: 2022/05/30(月) 13:23:51.40
不忘は欲しくないな、と読んでて思ったけど
否定能力ってそもそもデメリットしかないんだったな…
否定能力ってそもそもデメリットしかないんだったな…
146: 2022/05/30(月) 13:27:47.16
でも他者から見えないとかはリスク込みでも良いと思いますね
130: 2022/05/30(月) 01:51:24.44
アンディ・ヴィクトル・リップ・ニコ「「「「惚れた女のためならなんだってやるさ」」」」
それぞれ別方向に愛が重い
それぞれ別方向に愛が重い
134: 2022/05/30(月) 03:47:10.75
やっぱ愛がテーマなんだなこの漫画
136: 2022/05/30(月) 05:38:08.66
不忘がループを超える展開はあるのだろうか
139: 2022/05/30(月) 09:25:32.08
>>136
そこでウィンター討伐の報酬リメンバーかな、と思うけどアイテムは持ち越せるんかな
そこでウィンター討伐の報酬リメンバーかな、と思うけどアイテムは持ち越せるんかな
120: 2022/05/30(月) 00:36:11.97
前話から体力3割くらいしか回復してない読者にラボメン全滅なんていう全力パンチやめてくれぇ…
141: 2022/05/30(月) 09:58:06.18
ループ前は全員死にそうな流れだな
ループ後に託すとはいえつれえわ
ループ後に託すとはいえつれえわ
142: 2022/05/30(月) 10:37:49.61
ラボメンも全滅って…
後腐れなくループするために神(作者)が皆殺しにかかってるのかな
いや今周回でいま生き残ったところでラグナロクで全滅だろうけど
次周回で少し賢くなったボウが見れかもしれないのは楽しみ
後腐れなくループするために神(作者)が皆殺しにかかってるのかな
いや今周回でいま生き残ったところでラグナロクで全滅だろうけど
次周回で少し賢くなったボウが見れかもしれないのは楽しみ
143: 2022/05/30(月) 12:26:45.82
死んだ連中が次のループで生き返ってもなあ。
パラレルワールドの別人みたいなもんだし。
思い入れがなあ。
パラレルワールドの別人みたいなもんだし。
思い入れがなあ。
164: 2022/05/30(月) 19:19:54.57
アーティファクトリメンバーが本編で全く触れられてないのは、
ループのここぞという時に持ち出してそんなのあったなって思わせるためなんだろうな
んで>>143が思ってるようなことを解消するためのリメンバーなんだろう
ループのここぞという時に持ち出してそんなのあったなって思わせるためなんだろうな
んで>>143が思ってるようなことを解消するためのリメンバーなんだろう
147: 2022/05/30(月) 13:28:55.04
タチアナちゃん死ぬ流れじゃないよね大丈夫だよね?
何気にフィルも一緒にいる?
何気にフィルも一緒にいる?

出典:アンデッドアンラック112話 戸塚慶文 集英社
132: 2022/05/30(月) 02:40:30.61
タチアナちゃん…死なないで
138: 2022/05/30(月) 07:15:59.25
どうせループで生き返るからってタチアナちゃん殺したら許さんぞ作者
148: 2022/05/30(月) 13:37:31.27
もう今のループの人はラグナロクで死ぬかその前に殺されるかの実質二択でしかないのが辛い…
153: 2022/05/30(月) 15:28:45.74
>>148
て、言うか今まで神殺しの為に頑張ってきたジュイスやビリーの立場を無視して
神のケツを舐めるのがループ何だから
風子さえ保護出来たらニコやルインは無視して構わないのよね
て、言うか今まで神殺しの為に頑張ってきたジュイスやビリーの立場を無視して
神のケツを舐めるのがループ何だから
風子さえ保護出来たらニコやルインは無視して構わないのよね
149: 2022/05/30(月) 13:54:15.53
ループもののお約束でこれが意外とそうでもないんだよな
やっぱり悲劇回避は嬉しい
しかし掲載位置がハラハラするな
多分初期構想より慌ただしく円卓決戦に移行した気がする
ループ後もじっくり描いて欲しい
やっぱり悲劇回避は嬉しい
しかし掲載位置がハラハラするな
多分初期構想より慌ただしく円卓決戦に移行した気がする
ループ後もじっくり描いて欲しい
150: 2022/05/30(月) 14:04:56.90
センターカラーを何回もやったり
立ち位置がよくわからん
立ち位置がよくわからん
151: 2022/05/30(月) 14:06:06.62
ループして心機一転したら
新規客も分かりやすくなるのでは?
…などとは全く思いませぬ
新規客も分かりやすくなるのでは?
…などとは全く思いませぬ
152: 2022/05/30(月) 14:12:38.66
ジャンプ漫画として今の連載陣の題材と進行状態を並べて見た時推すしかないポジだと思うんだがイマイチ編集部のスタンスがフニャフニャしている
156: 2022/05/30(月) 16:58:05.92
カラー連載も電子でしてるし可能な限り推してはいると思うけどね…なかなかアンケートとか単行本売上には繋がってないのも事実だからなぁ
160: 2022/05/30(月) 18:53:23.96
ロボコがアニメ化決定したからしばらくの間はアニメ化の可能性は消えたと見ていいのか?
同じ雑誌で矢継ぎ早にアニメ化されることはないよねさすがに
同じ雑誌で矢継ぎ早にアニメ化されることはないよねさすがに
161: 2022/05/30(月) 19:05:15.64
5分紙芝居アニメみたいな感じだったら自由にやって下さいって感じで集英社側も負担ないからどうだろう
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653233730/
コメント
コメント一覧 (13)
別方向に全員重すぎるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
娘を殺した事も忘れられないからな 老け込みもする
paruparu94
が
しました
『………人は忘れるから生きていけるんでやんすよ。 苦しいことや悲しいことを全部覚えていたんじゃ辛くて仕方ないでやんすよ。』
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする