FU0beCUUYAIKLpI

1: 2022/06/10(金) 00:13:29.26
https://natalie.mu/comic/news/480999
赤坂アカ×横槍メンゴ「【推しの子】」アニメ化!アニメーション制作は動画工房
スタッフ

原作:「【推しの子】」赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:平牧大輔
助監督:猫富ちゃお
シリーズ構成:田中仁
キャラクターデザイン:平山寛菜
アニメーション制作:動画工房





36: 2022/06/10(金) 00:22:05.66
推しの子アニメってま?


14: 2022/06/10(金) 00:17:07.89
まぁかぐや様アニメやってるんやから発表するならこの時期やろな


20: 2022/06/10(金) 00:18:42.42
かぐやぐらい力入れて作ってほしい

 

18: 2022/06/10(金) 00:18:06.60
動画工房はなんかイメージ違うわ


15: 2022/06/10(金) 00:17:08.34
アニプレがよかったな
クローバーワークスとかでやって欲しかったわ


23: 2022/06/10(金) 00:19:05.67
集英社とアニプレ云々みたいな話最近あったしアニプレ系で作るのかと思ってたわ



25: 2022/06/10(金) 00:19:49.61
アニプレじゃねぇのかよ
かぐや様とのコラボ企画とかは絶望的か


37: 2022/06/10(金) 00:22:49.57
a1ピクチャーズでよかったな


35: 2022/06/10(金) 00:21:50.34
動画工房って少し前は割と評判良かった気がしたんやが…


148: 2022/06/10(金) 00:50:42.67
>>35
有能スタッフが抜けたらしいで
抜けた先で作られたのが明日ちゃんやったはず


615: 2022/06/10(金) 02:49:19.65
はぇ~動画工房っていつの間にかガッカリされるような会社になったんやな


59: 2022/06/10(金) 00:28:55.29
最近の動画工房
ちいかわ


60: 2022/06/10(金) 00:29:02.21
あんまり話題にならんかったけど魔王城でおやすみは最近の動画工房の中では一番好き


278: 2022/06/10(金) 01:13:12.88
動画工房日常系はいい感じやと思うけど推しの子に合うんか?


171: 2022/06/10(金) 00:55:27.03
推しの子はアニメだとシュールギャグにジャンル変わるのか……


53: 2022/06/10(金) 00:27:50.58
スタッフは悪くないか?
シリ構とキャラクターデザインはいいな
no title


13: 2022/06/10(金) 00:16:39.81
キャラデザは彼女お借りしますの人か
当たりスタッフはこれだけだな


72: 2022/06/10(金) 00:31:09.22
重曹とあかね次第や


82: 2022/06/10(金) 00:33:59.19
あかねは上田麗奈で頼む


42: 2022/06/10(金) 00:24:12.64
ヤンジャンアニメって人気原作なのに残念な出来が多いよな


189: 2022/06/10(金) 00:58:41.61
>>42
ヤンジャンで一番成功したのがうまるちゃんってマジ?
1


268: 2022/06/10(金) 01:11:41.46
>>189
だから動画工房に任すんよ


531: 2022/06/10(金) 02:12:39.43
GANTZ←失敗
エルフェンリート←成功
ZETMAN←失敗
キングダム←失敗
東京喰種←失敗
テラフォーマーズ←失敗
極黒のブリュンヒルデ←失敗
ゴールデンカムイ←失敗
うまるちゃん←成功
かぐや様←成功
シャドーハウス←失敗
明日ちゃん←成功

ヤンジャンアニメの呪い酷すぎだろ


533: 2022/06/10(金) 02:12:58.57
>>531
ゴルカム成功定期


534: 2022/06/10(金) 02:13:32.30
>>531
シャドーハウスは成功枠ちゃう?


153: 2022/06/10(金) 00:52:01.40
1話でアイ死ぬまでやる?


165: 2022/06/10(金) 00:54:12.96
>>153
1クールとしたら4章までじゃね
そうすると1巻3話だからアイが死ぬのは3話くらい?


245: 2022/06/10(金) 01:08:02.48
ぶっちゃけ推しの子は恋愛リアリティショー編がMAXだからな
あれは構成も完璧だった


390: 2022/06/10(金) 01:35:25.29
>>245
舞台編やぞ


287: 2022/06/10(金) 01:14:22.34
まだかぐや様も連載中なのに両方アニメ化とか凄いな
こんな短期間でヒット作出すんか
FCKDRzxVkAAIwMv


292: 2022/06/10(金) 01:14:57.91
>>287
高木さん
クール教信者
普通におるよ


309: 2022/06/10(金) 01:17:13.45
>>292
売り上げが全く違うからなんとも…
メイドラゴンって確かまだ200万部くらいやなかったけ


415: 2022/06/10(金) 01:41:55.03
これの作者とからかい上手の高木さんの作者はアニメ界にどんなコネ持ってんだ
毎シーズンこいつらのアニメやるやん


421: 2022/06/10(金) 01:42:49.93
>>415
アニメ作りたい側が企画通りやすいだけだと思う
一度アニメ化した作家は名が通ってるからということで企画通しやすいだろう


460: 2022/06/10(金) 01:51:37.02
>>415
赤坂アカはヒットメーカーやろ
原作が売れてるんやからアニメ化するのは必然や


84: 2022/06/10(金) 00:34:31.24
推しの子と久保山のカード切ったらもうヤンジャンにアニメ化できる作品無いやんけ


85: 2022/06/10(金) 00:34:43.61
>>84
スナックバス江でええやろ


86: 2022/06/10(金) 00:35:28.83
>>85
5分アニメ枠でちょうどええかもな


294: 2022/06/10(金) 01:15:12.63
バス江も5分アニメ化してくれへんやろか
森田の啖呵聴きたい
森田-187
出典:スナックバス江 フォビドゥン澁川 集英社


563: 2022/06/10(金) 02:25:07.10
アニメ化早くね?
ジャンケットバンクを実写化しろ


672: 2022/06/10(金) 04:10:41.05
ヤンジャンは少年のアビスがおもろい
アニメ化はしなさそうだが


674: 2022/06/10(金) 04:16:18.78
>>672
脳破壊されたのを好きだった子の息子に語るな


462: 2022/06/10(金) 01:52:15.29
同じヤンジャンならシンデレラグレイの方が人気出るんやないの?
ウマ娘やしさ


464: 2022/06/10(金) 01:52:52.27
>>462
どうせ
あっちも企画は動いてるんだろ


476: 2022/06/10(金) 01:56:31.74
これがアニメ化コーナーとかに並ぶと思うと胸熱やな
no title


485: 2022/06/10(金) 01:59:08.75
>>476
両方アニメ化帯だからな
狙ってたろ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654787609/