ルフィ→四皇レベル(懸賞金20億以上)
ゾロ、サンジ、ヤマト、ジンベエ→四皇最高幹部レベル(懸賞金8億~13億)
フンラキー、ロビン、ブルック→四皇幹部レベル(3億~6億)
ナミ→攻撃力は四皇最高幹部レベル(2億)
鼻、鹿→ゴミ(1億以下)
すまん、黒ひげ海賊団詰んでるよな
ゾロ、サンジ、ヤマト、ジンベエ→四皇最高幹部レベル(懸賞金8億~13億)
フンラキー、ロビン、ブルック→四皇幹部レベル(3億~6億)
ナミ→攻撃力は四皇最高幹部レベル(2億)
鼻、鹿→ゴミ(1億以下)
すまん、黒ひげ海賊団詰んでるよな
2: 2022/06/10(金) 09:33:11.14
傘下や同盟の海賊も準四皇クラスや億越えがゴロゴロ
総勢5000人以上
総勢5000人以上
5: 2022/06/10(金) 09:34:42.84
でも触れれば能力無効に出来るからニカに勝てる可能性ある唯一の男やぞ
9: 2022/06/10(金) 09:36:11.57
黒ひげがパンチ連打したら世界ぶっ壊れるけどな
3: 2022/06/10(金) 09:34:00.32
くろうずがめちゃつえーんじゃねーの

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
11: 2022/06/10(金) 09:36:20.67
くろうず→チョップでエースがめちゃ痛そうだったから 今なら地震チョップで即死しそう
15: 2022/06/10(金) 09:36:45.95
ナミてなんでそんなに強いの
19: 2022/06/10(金) 09:37:49.50
>>15
マムから奪ったゼウスや
マムから奪ったゼウスや
4: 2022/06/10(金) 09:34:12.10
フランキーはあの世界で唯一ビーム撃てる存在や
戦闘力で言ったらジソベエよりあるぞ
戦闘力で言ったらジソベエよりあるぞ
12: 2022/06/10(金) 09:36:23.73
>>4
黄猿「んん~~~~?」
黄猿「んん~~~~?」
18: 2022/06/10(金) 09:37:14.61
>>4
パシフィスタ
クイーン
パシフィスタ
クイーン
84: 2022/06/10(金) 09:52:02.05
鼻には8000人の部下がおるぞ
88: 2022/06/10(金) 09:53:27.33
>>84
ドレスローザで結成した麦らぁ艦隊が5600人くらいだから
あと2400人追加するイベントがあるのかと踏んでる
ドレスローザで結成した麦らぁ艦隊が5600人くらいだから
あと2400人追加するイベントがあるのかと踏んでる
185: 2022/06/10(金) 10:24:58.48
>>88
エルバフで2400人の巨人を仲間にしたらええな!
エルバフで2400人の巨人を仲間にしたらええな!
10: 2022/06/10(金) 09:36:16.37
ウソップ今ならクロぐらいなら勝てる?
21: 2022/06/10(金) 09:38:24.72
>>10
勝てるでしょ
一応アーロンくらいなら倒せると思う
勝てるでしょ
一応アーロンくらいなら倒せると思う
29: 2022/06/10(金) 09:40:00.58
ローとかキッドレベルが4皇とかええんか?
34: 2022/06/10(金) 09:41:51.42
>>29
おそらく懸賞金は四皇以下最高幹部以上になると思われる
つまり準四皇レベルやな
おそらく懸賞金は四皇以下最高幹部以上になると思われる
つまり準四皇レベルやな
55: 2022/06/10(金) 09:45:28.24
耐久面が不安すぎる
ゾロ魚ロボ以外はデカい一撃で気絶しそう
ゾロ魚ロボ以外はデカい一撃で気絶しそう
63: 2022/06/10(金) 09:47:41.87
>>55
今防御力最強はジェルマの外骨格が発現したサンジやで
今防御力最強はジェルマの外骨格が発現したサンジやで
76: 2022/06/10(金) 09:50:08.68
>>55
ヤマトも八卦くらって?防御して?耐えてるし相当やろ
ヤマトも八卦くらって?防御して?耐えてるし相当やろ
159: 2022/06/10(金) 10:13:31.71
ゾロサンジジンベイの実無しトリオに黒ひげボコらせて残りの雑魚はルヒィとヤマトで片付ければ完勝やな
74: 2022/06/10(金) 09:49:47.93
ルフィだけが強くて麦わら一味がたいして強くなかったらワンチャンあるけど
麦わら一味も百獣海賊団の幹部それぞれボコるくらいの強さだからどうあがいても勝ち目ないわな
麦わら一味も百獣海賊団の幹部それぞれボコるくらいの強さだからどうあがいても勝ち目ないわな
24: 2022/06/10(金) 09:38:37.87
言うて傘下あんま強くないよな
バルトとチンジャオくらいか
バルトとチンジャオくらいか
93: 2022/06/10(金) 09:54:20.96
ロックス海賊団だって敗れるんだから勝てるやろ
130: 2022/06/10(金) 10:05:34.54
なんで勝つ必要あるんや?仲間なればええやん
118: 2022/06/10(金) 10:00:12.86
黒ひげってマゼラン如きに完封されてるし絶対クソ雑魚だよな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
120: 2022/06/10(金) 10:01:08.03
>>118
あの時はグラグラ取得前やったからな
あの時はグラグラ取得前やったからな
122: 2022/06/10(金) 10:02:25.11
>>120
グラグラあってもなんか負けそう
グラグラあってもなんか負けそう
156: 2022/06/10(金) 10:12:23.97
グラグラで津波起こせば殆どの戦力削げそうじゃね
43: 2022/06/10(金) 09:42:55.03
最終戦で黒ひげなん?
なんか戦う意味があんま無さそうや
なんか戦う意味があんま無さそうや
64: 2022/06/10(金) 09:47:46.51
黒ひげ海賊団ってインペルダウンの囚人勢が謀反起こしてメチャクチャになりそうやけどな
83: 2022/06/10(金) 09:51:19.40
ここまでさんざん対比しておいてラスボスじゃないは流石に無い
90: 2022/06/10(金) 09:53:46.17
物語終盤に出てくる眼帯の海賊って黒ヒゲだと思う?
134: 2022/06/10(金) 10:06:20.89
ウソップvsオーガーはよ見たい
51: 2022/06/10(金) 09:45:07.10
あのジェントルマンみたいなやつは強くあってほしい
188: 2022/06/10(金) 10:26:09.19
看守長やバッカスとかバージェス
あの辺は強いんだろうけど
一人最初からいる雑魚おるよね
馬に乗って死にそうな
あの辺は強いんだろうけど
一人最初からいる雑魚おるよね
馬に乗って死にそうな
192: 2022/06/10(金) 10:26:42.19
バージェスはクソザコやから能力でアホみたいに強くなってほしい
126: 2022/06/10(金) 10:03:35.09
スケスケって覇気が上回れば見聞色でも捉えられんとかあるんか?
そうでないなら今更あんなんあっても覗きにしか使えんやん
そうでないなら今更あんなんあっても覗きにしか使えんやん

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
140: 2022/06/10(金) 10:08:24.37
>>126
自分だけじゃ無くて武器も消せるから使い方次第じゃ強能力や
自分だけじゃ無くて武器も消せるから使い方次第じゃ強能力や
165: 2022/06/10(金) 10:17:53.81
黒ひげオリジナルメンバーとかもうナミにも勝てんのちゃうか
195: 2022/06/10(金) 10:27:20.58
>>165
多分チョッパーですら本気出せば
バージェスに勝てる
多分チョッパーですら本気出せば
バージェスに勝てる
199: 2022/06/10(金) 10:29:04.30
黒ひげは普通にラスボスやと思ってたのにインフレについていけなくなったのは悲しいわ
はよテコ入れしてくれ
はよテコ入れしてくれ
190: 2022/06/10(金) 10:26:23.52
ヤミヤミも実はなんかの神なんやろ
28: 2022/06/10(金) 09:39:44.09
なんか最後は能力抜きのただの殴り合いになりそうよな
37: 2022/06/10(金) 09:42:13.67
>>28
ナルト「せやろか?」
ナルト「せやろか?」
131: 2022/06/10(金) 10:05:43.73
黒ひげは行き当たりばったりなのに悪運で最終的には最適ルート進んでるしほんま敵側のルフィやな
後付やけどサッチ殺したの最適解やったし
後付やけどサッチ殺したの最適解やったし
138: 2022/06/10(金) 10:07:08.54
>>131
黒ひげは一応全部計算してるぞ
黒ひげは一応全部計算してるぞ
33: 2022/06/10(金) 09:41:35.74
最後を黒ひげとのバトルにするとしたら、それまでに赤髪と戦うパターンやん
赤髪との対決のが盛り上がって、黒ひげ戦はたいして盛り上がりなさそうや
黒ひげも下品なオッサンやしさ…
赤髪との対決のが盛り上がって、黒ひげ戦はたいして盛り上がりなさそうや
黒ひげも下品なオッサンやしさ…
86: 2022/06/10(金) 09:53:04.17
ラスボスはシャンクスやぞ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
135: 2022/06/10(金) 10:06:37.81
ラストでシャンクスが麦わら帽子奪いにくるらしいな
161: 2022/06/10(金) 10:15:02.18
まぁ赤髪海賊団しか対抗出来んよな
174: 2022/06/10(金) 10:21:32.66
黒ひげ瞬殺でラスボスがシャンクスなら尾田っち見直すわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654821115/
コメント
コメント一覧 (57)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
剣士同士の対決すき
paruparu94
が
しました
ロックスは伝説の存在で終わるんかね
paruparu94
が
しました
カイドウマム破れた今じゃルフィと二大巨塔って感じだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
レベル6組は役職分からんけど雰囲気と役職で対戦カード決めたらこんな感じか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゼウス働かせる餌作るのにも隙が大きいのも難点
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
楽しみだわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヤミヤミの力なら悪魔の実無効化でニカも無効になるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
箇条書き部分で負けてるじゃねーかってツッコミ待ちかと思ったらスルーされてんな
黒ひげは四皇プラス最高幹部が10人位の戦力だぞ
文章では中身負けてるやん
paruparu94
が
しました
油断しまくりなのが玉に瑕
paruparu94
が
しました
黒ひげ覚醒エピソード追加しないと、ルフィにボコられるだけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サボ戦でも完封完敗だったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カイドウがルフィに負けないと思ってた奴いんの?いないだろ
paruparu94
が
しました
ラスボスとしての絶望感は絶対に出してくる
ルフィと同じくらいなんでもありなキャラだから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヤミヤミの能力無効をどう攻略するかだよね。
カイドウマムなら余裕だけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジンベエvs.バージェス【格闘家】
ゾロvs.リュウ【剣士】
ウソップvs.オーガー【狙撃手】
サンジvs.ラフィット【参謀】
チョッパーvs.ドクQ【船医】
ヤマトvs.クザン【氷?】
ロビンvs.ピサロ 悪魔の子と悪政王
ナミvs.デボン 女対決
フランキーvs.ウルフ デカ物
ブルックvs.ショット 余り物
paruparu94
が
しました
子供の頃にニカニカの実をわざと食って、シャンクスに勝てないから腕が!って泣き落としして、強くなったら四皇は全員ぶっ飛ばす!だからな
paruparu94
が
しました
後は黒ひげが能力無効とグラグラパンチで終了
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
グラグラで最強の攻撃だ→覇気でいいよね
ってのが辛いよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神の悪魔の実はあと3つあるっていう考察もあったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ルフィは覇王色纏い攻撃で触れずに攻撃可能になったし
ヤミヤミはさほどアドバンテージにはならなそう
paruparu94
が
しました
コメントする