EVI8Sg9UUAENzIr

1: 2022/06/09(木) 08:13:03.12
ぽっと出の謎キャラにボコボコされ
敵陣突破を副長の女に頼りまくり
自分では何も出来ず優秀な部下も殺される
最終的にはもう一度副長の女に助けられる


4: 2022/06/09(木) 08:13:51.72
でも武神倒したから


6: 2022/06/09(木) 08:14:04.41
ワレブ倒した男がその辺の将軍にボコボコされてて草


7: 2022/06/09(木) 08:14:17.95
でも飛信隊はあったけぇから

 

48: 2022/06/09(木) 08:20:41.97
いやほんと弱すぎる
全然成長してない


30: 2022/06/09(木) 08:17:55.66
ワレブなら余裕で突破できるやろな


9: 2022/06/09(木) 08:14:44.70
なんでこんなにボコられてるんや
おかしいやろ
どう考えても主人公より女副長の方が強くて草
キョウカイ-722
出典:キングダム 原泰久 集英社


21: 2022/06/09(木) 08:16:43.75
飛信隊はキョウカイに頼りすぎやろいくらなんでも
武力にしても戦術にしてもほぼキョウカイ任せやんけ


44: 2022/06/09(木) 08:20:10.69
次の超攻めまでにキョイカイを将軍にしないといけないからしゃーない


85: 2022/06/09(木) 08:28:15.07
信軍は手駒が弱すぎんだよだから信が出張るしかなくなる
信キョーカイレイからの4番手の実力が離れすぎ


84: 2022/06/09(木) 08:28:05.31
キョウカイがチート過ぎるよな
武力知略あって寿命二倍で魔法使える


89: 2022/06/09(木) 08:28:58.41
>>84
スタミナでバランス取ってただろ


101: 2022/06/09(木) 08:33:17.34
>>84
つーかキョウカイなんか武力だけでいくらでも活躍の場面あるんやから河了貂に知略での活躍分けてやればええのにな
なんで軍師にしたのにその方面での活躍すらキョウカイにやらせてしまうのか


110: 2022/06/09(木) 08:35:39.54
史実の信が大失態するときって河了貂が関わらないとは思わんし
河了貂が戦犯になるんちゃうか


121: 2022/06/09(木) 08:37:55.26
>>110
昌平君絡みで確実に何かあるやろな
欲望をそこで叶えるためのキャラや


65: 2022/06/09(木) 08:23:29.07
史実に名が残る程の有名な武将に主人公が苦戦するなら全然いいけどさ
上和龍って誰やねんwwwwww
青歌-719
出典:キングダム 原泰久 集英社


10: 2022/06/09(木) 08:15:27.48
ぽっと出の強キャラ多すぎる
強いなら最初から名が轟いてるはずなのに後付け感丸出し


60: 2022/06/09(木) 08:22:16.59
>>10
中華は広いしネットが無い時代やったからな


25: 2022/06/09(木) 08:17:01.21
六将三大天クラスがどこからでも生えてくるのが中華


28: 2022/06/09(木) 08:17:49.69
六将級が多すぎて六将の何がすごかったのかわからなくなってきた


58: 2022/06/09(木) 08:22:13.00
>>28
王騎でなれてなぜか蒙驁がなれない謎官位やし


32: 2022/06/09(木) 08:18:42.80
ここから原先生待望のリーボックタイムやからな


42: 2022/06/09(木) 08:20:06.54
李牧が出てくる戦いを簡単に突破したら天才李牧の格が落ちるからね
歴史的に出さなくていい所まで連投させて黒星つけてるけど


76: 2022/06/09(木) 08:26:14.88
平原で圧倒的に数が多い有利な状態で戦いを始めて負けたら恥ずかしい状況に自分を追い込んだ李牧の本気が見れる


92: 2022/06/09(木) 08:29:40.59
李牧必殺の策略が密かに兵を集めておびき寄せて囲むだったとは…やっぱり戦いは数なんだね…


94: 2022/06/09(木) 08:30:14.19
>>92
戦神孫子もそう言うたはる


90: 2022/06/09(木) 08:29:09.62
今回李牧負けたらやばいやろ
兵士も好き放題動かせてるのにもう何も言い訳できんぞ


36: 2022/06/09(木) 08:19:39.14
これからはリーボックに一度も勝てへんのが確定しとるし楚にボコられるのも確定しとるしどうすんかね


81: 2022/06/09(木) 08:27:34.16
今までの領地戦争と違って一応国を滅ぼす戦いだから趙も新たに前線に武将出してくるのはまぁギリわかるやろ


82: 2022/06/09(木) 08:27:34.97
史実に沿って書いてるだけなんだからしょうがないだろ


91: 2022/06/09(木) 08:29:09.75
>>82
怒らないでくださいね
史実だと秦はイケイケだったんですよ


179: 2022/06/09(木) 08:51:02.12
まだオカマの矛使いきれないだけだから……


23: 2022/06/09(木) 08:16:47.68
調子悪い日もあるやろ


20: 2022/06/09(木) 08:16:42.81
つーかサイズ感がヒョロガリすぎるやろ
あんな体系で無双出来るわけないじゃん


141: 2022/06/09(木) 08:43:41.73
とっくに成人してるのに全然デカくならんもんな
冒頭のコイツにいつなるんだよ

no title
出典:キングダム 原泰久 集英社


71: 2022/06/09(木) 08:24:08.45
輪虎と戦ってた頃の信を返して😭


103: 2022/06/09(木) 08:33:54.59
主人公が無双する爽快感を読者は求めてるのになんもわかってねーな
キングダムの信、あまりにも強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwってスレ建てられるぐらいで丁度いいんだよ


111: 2022/06/09(木) 08:35:47.70
>>103
たしかに


123: 2022/06/09(木) 08:38:41.96
>>103
信が王騎の矛で岳嬰を真っ二つにした時は感動したよ
ここから信が無双していくんだと…😭


116: 2022/06/09(木) 08:36:54.05
ワレブのところでひと段落ついたんだから今の信は無双すればいいのにな
このあと史実でも李信最大の見せ場がくるし
しばらく無双しまくった李信が項燕にボコられる展開でまた一つ区切りがつくやん


150: 2022/06/09(木) 08:45:23.60
ぽっと出の将軍の副官なんて岳嬰さんくらいばっさりやってくれよ


270: 2022/06/09(木) 09:10:38.03
ガチればスタンド呼び出して最強やぞ
no title
出典:キングダム 原泰久 集英社


281: 2022/06/09(木) 09:12:40.62
>>270
万極にあの世から恨まれるぞ


288: 2022/06/09(木) 09:16:17.49
>>270
次はワレブの背後霊が出てきそうやな


79: 2022/06/09(木) 08:27:16.22
信のすごいところは楚にボコボコにされた後も始皇帝に重用されたこと


105: 2022/06/09(木) 08:34:40.55
>>79
折角秦王と個別の繋がり作ったんやから昌平君が裏切る時に無理して動いて項燕に負けたってことにするんやろ


80: 2022/06/09(木) 08:27:22.50
もっと無双しろや
苦戦するところなんていらんやろ
今の羌瘣のポジションに信がいてるべきや


53: 2022/06/09(木) 08:21:32.45
そろそろ部下もある程度魅力出てきたんだし信は総大将とやる時だけでもええやろ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654729983/