1: 2022/06/14(火) 17:39:37.63
人気漫画『ゴールデンカムイ』の作者・野田サトル氏が14日、自身のツイッターを更新し、17日発売のコミックス最新30巻の帯コメントは俳優・藤岡弘、にお願いしたことを報告した。
ツイッターで野田氏は「最新30巻。帯コメントは藤岡弘、様に依頼させて頂きました。「全話読んでからコメントいたします」との律儀で誠実な対応。このような熱い推薦文を頂けて野田サトル、幸せです」と喜んだ。
(続きはソースをご覧下さい)
https://www.oricon.co.jp/news/2238576/full/

ツイッターで野田氏は「最新30巻。帯コメントは藤岡弘、様に依頼させて頂きました。「全話読んでからコメントいたします」との律儀で誠実な対応。このような熱い推薦文を頂けて野田サトル、幸せです」と喜んだ。
(続きはソースをご覧下さい)
https://www.oricon.co.jp/news/2238576/full/

野田サトル@satorunoda
#ゴールデンカムイ 最新30巻。帯コメントは藤岡弘、様に依頼させて頂きました。「全話読んでからコメントいたします」との律儀で誠実な対応。このような熱い推薦文を頂けて野田サトル、幸せです。単行本は今週17日(金)発売です。 #藤岡珈琲 https://t.co/OjmfBqo012
2022/06/14 16:50:58
109: 2022/06/14(火) 19:49:59.64
全話読むって律義だねぇ
108: 2022/06/14(火) 19:49:07.46
帯の癖が強いw
111: 2022/06/14(火) 19:59:00.78
藤岡弘のが画より断然圧が強いなw
3: 2022/06/14(火) 17:41:40.50
本当に読んだのか?
9: 2022/06/14(火) 17:43:43.39
>>3
読んでるから前にヤンジャン誌上で対談もしてるぞ
読んでるから前にヤンジャン誌上で対談もしてるぞ
82: 2022/06/14(火) 18:51:33.31
>>3
サバイバルはサバイバルだけど藤岡弘のする様なサバイバルとはまた別だよなぁゴールデンカムイって
サバイバルはサバイバルだけど藤岡弘のする様なサバイバルとはまた別だよなぁゴールデンカムイって
85: 2022/06/14(火) 18:54:29.06
>>82
まあアイヌの日常生活なわけだしな
まあアイヌの日常生活なわけだしな
16: 2022/06/14(火) 17:49:10.68
サバイバル感は…あるかな?無くはないけど
53: 2022/06/14(火) 18:15:18.45
>>16
旭川から大雪を越えるのに鹿の腹の中に潜ったりとかなかったっけ
旭川から大雪を越えるのに鹿の腹の中に潜ったりとかなかったっけ
27: 2022/06/14(火) 17:55:48.60
>>16
鹿の中で干柿の話をしてるシーンは最高にサバイバルだったろ
鹿の中で干柿の話をしてるシーンは最高にサバイバルだったろ
122: 2022/06/14(火) 20:34:42.45
>>16
アイヌのサバイバル知識てんこ盛りやん
アイヌのサバイバル知識てんこ盛りやん
63: 2022/06/14(火) 18:23:35.81
藤岡弘、もマンガを読むんだな
99: 2022/06/14(火) 19:22:39.79
藤岡弘、がラッコ鍋やら温泉やらバーニャの話を読んでるかと思ったら胸が熱い
30: 2022/06/14(火) 18:00:07.29
案外、姉畑支遁先生に感銘を受けてそうな藤岡弘w
118: 2022/06/14(火) 20:16:32.38
「美味しくなってください」とか言いながらチタタプ突いてそう
135: 2022/06/14(火) 21:23:16.53
藤岡弘ゴールデンカムイの実写映画に出るのかな?
やれそうな役はいっぱいあるが
やれそうな役はいっぱいあるが
134: 2022/06/14(火) 21:21:36.56
むしろ藤岡さんが雪山でサバイバルする映画とか見たいんですが
5: 2022/06/14(火) 17:42:32.65
映画でチョイ役でも出そうだな藤岡弘、
10: 2022/06/14(火) 17:45:07.59
>>5
帯の写真見るとキロランケでもいけんじゃないかと
帯の写真見るとキロランケでもいけんじゃないかと
15: 2022/06/14(火) 17:48:15.37
>>10
年齢的には鯉登の親父さんあたりかなと
年齢的には鯉登の親父さんあたりかなと
20: 2022/06/14(火) 17:51:32.08
>>15
だな。モスか山猫の親父。第七師団長
だな。モスか山猫の親父。第七師団長
96: 2022/06/14(火) 19:06:31.12
>>5
牛山だろ
牛山だろ
100: 2022/06/14(火) 19:23:30.15
>>96
牛山やっちゃうと、せがた三四郎になってしまう
牛山やっちゃうと、せがた三四郎になってしまう
40: 2022/06/14(火) 18:08:44.75
坊主にして永倉新八役で是非に
48: 2022/06/14(火) 18:12:39.10
いや、二瓶鉄造役がいいんじゃないか
56: 2022/06/14(火) 18:17:26.60
もすッ

出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社
61: 2022/06/14(火) 18:21:36.87
>>56
モス!はボビー・オロゴン
モス!はボビー・オロゴン
74: 2022/06/14(火) 18:41:04.24
>>56
そうすると鯉登少尉が藤岡息子か
ジャニタレ捩じ込まれるくらいならその方がいいな
そうすると鯉登少尉が藤岡息子か
ジャニタレ捩じ込まれるくらいならその方がいいな
102: 2022/06/14(火) 19:33:26.67
>>74
息子と鯉登が思いのほかイメージ合ってるな
息子と鯉登が思いのほかイメージ合ってるな
25: 2022/06/14(火) 17:54:17.41
えっ待って待って
鶴見表紙の巻でってまさかこの人が鶴見役とかそういう…?
鶴見表紙の巻でってまさかこの人が鶴見役とかそういう…?
34: 2022/06/14(火) 18:02:30.43
>>25
思った思った
思った思った
38: 2022/06/14(火) 18:06:52.24
>>25
キャラ的に無理だろ
変態揃いの漫画だが、藤岡弘とは変態のベクトルが違う
キャラ的に無理だろ
変態揃いの漫画だが、藤岡弘とは変態のベクトルが違う
37: 2022/06/14(火) 18:06:27.09
鶴見はちょっと変わった感じを出せるコメデイできないとなぁ
もし藤岡がやるなら土方のほうがいい気がするけど
もし藤岡がやるなら土方のほうがいい気がするけど

67: 2022/06/14(火) 18:29:27.05
>>37
鶴見は内野聖陽がよさそう。
鶴見は内野聖陽がよさそう。
83: 2022/06/14(火) 18:52:57.64
>>67
良いね!コメディもできるし
良いね!コメディもできるし
106: 2022/06/14(火) 19:43:02.41
お願いですからどこかで池内博之使ってくださいお願いします!!!
107: 2022/06/14(火) 19:45:03.10
>>106
キロちゃんが良さそう
キロちゃんが良さそう
126: 2022/06/14(火) 20:48:37.91
宇佐美は阿部サダヲで
127: 2022/06/14(火) 20:51:22.74
>>126
辺見が良いな阿部サダヲ
辺見が良いな阿部サダヲ
73: 2022/06/14(火) 18:37:32.46
誰役は誰でみたいな話しよく出るって事は結構みんな実写化に前向きなのね
76: 2022/06/14(火) 18:42:29.32
>>73
遠足の前日みたいなもんで予想してる間が楽しいワケよw
遠足の前日みたいなもんで予想してる間が楽しいワケよw
103: 2022/06/14(火) 19:36:33.17
31で完結か
杉元佐市で31なんだな
杉元佐市で31なんだな
21: 2022/06/14(火) 17:53:06.45
最終巻の表紙はシンプルに杉元と成長したアシリパなのかな
2: 2022/06/14(火) 17:40:55.53
最終巻は書き下ろしやら追加あんのかな
4: 2022/06/14(火) 17:41:45.49
どの動物の脳みそがうまいのかランキング追加
68: 2022/06/14(火) 18:29:55.28
最終回がびっくりするぐらい前話から飛ばしてたので加筆マシマシが期待できる最終巻だけは
絶対買わなきゃと思ってる人が日本に数十万人規模でいる予感
絶対買わなきゃと思ってる人が日本に数十万人規模でいる予感
70: 2022/06/14(火) 18:34:51.31
こういう漫画って日常サイドストーリーが面白くて本編メインストーリーよりそっち見たくなっちゃう
145: 2022/06/14(火) 22:52:39.11
このマンガ、いろんな意味で自分の性癖を正面から見つめる作品だと思った
どんな変態でも一定のファンがついてる
のが衝撃だった
どんな変態でも一定のファンがついてる
のが衝撃だった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655195977/
コメント
コメント一覧 (36)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いずれ読み返したくなったら全部買いそうだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
抜刀道四段、柔道三段、空手初段、小刀護身道四段、居合道初段だし、鉄砲の免許も持ってるガチ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
美少女漫画、イケメン漫画を好む人達はこんな楽しい思いをしてんだなと羨ましい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つか実写化の話とかあったな、、、
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
辺見先生の谷垣語りみたいになってるじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
藤岡さんが、ハゲいじりされてぺっってしてたら笑っちゃいそうだ
paruparu94
が
しました
まあ二瓶やってほしいもんな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
重くて厚い。
31巻はもっと厚くなるのか?期待しかない😆
paruparu94
が
しました
ただし演技派未経験
paruparu94
が
しました
見た目、雰囲気、しゃべり方が完璧じゃない?
後は髭を生やすだけ。
paruparu94
が
しました
コメントする